chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々これ好日 https://shirane3193.hatenablog.com/

57歳で早期退職。再就職研修中に脳腫瘍・悪性リンパ腫に罹患。治療終了して自分を取り囲む総てのものの見方が変わっていた。普通の日々の中に喜びがある。スローでストレスのない生活をしていこう、と考えている。そんな日々で思う事を書いています。

杜幸
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/09

arrow_drop_down
  • 夢中になる前に

    バンドのリハが続いている。初めてその曲を聴くと一体どうなっているのか、何を弾いているのかも聞き取れないし、変拍子について行けない。実際にメンバーでやってみると到底纏まらない。譜面がネットで見つかるような曲でもないので誰もがコードを耳で聞きとる。同じ音源でもなぜかその結果が違う事もある。自分は全くそうで、聞き取ったつもりでも音が違うことが多々ある。三度や五度の音を気づかずに弾いていることもある。成立するけれども違和感だらけ。リハの度になおって、ようやく不快感の原因も見えてその頃にはリズムもあってくる。どうなる事かと気をもんだ曲も形になる。 この数年、リハを録音して後で聞いてみる事を止めていた。レ…

  • わらしべ長者

    順風な会社員生活ではなかった。そもそも「他で頑張ってくれませんか?」と定年を三年後にして会社を追い出されたのだから。部下からの突き上げでメンタルを病み、望んで閑職へ。そしてコロナとなり希望退職を選んだ。すぐに決まったキャリアカウンセラーの再就職先を辞めたのは罹患したガンの半年以上にわたる治療のためだった。そして僕は高原に移住し自らのリフレッシュをした。 会社員生活は道半ばで終えた。今でも都会で街を歩くサラリーマンのスーツ姿を見ると少しだけ喉が渇く。自分も本当はああだったと。今はあの頃のようにネクタイは誰もしていないけれど、スーツには「自分は現役です」という強烈なアイデンティフィケーションがあり…

  • 旅に出ませんか

    うーん、うーんと唸っている。それは緩やかで小さな唸りだった。それで僕は目が覚めた。寝言だった。横を向いて寝ている。寝顔を見た。穏やかな顔で少し嬉しそうにもみえた。そう、それはまるで幼女のような顔だった。しかし鼻の上に横ジワが数本ある。これには気が付かなかった。 ねぇどうしたの。軽く揺さぶった。悪い夢ならすぐに覚めるべきだから。寝ぼけ眼でこういうのだった。ホームページを作るのよ。友達と。そして再び寝息がでた。僕は彼女の夢が知りたい。夢の中ででてくる風景こそ彼女の持つ潜在的な望みだろうから。僕はそれを叶えたい。悪いけれどもう少し揺さぶる。 彼女が最近熱中している庭づくりと畑仕事についての情報発信か…

  • 熨斗袋二枚

    実家の鍵を開けた。住む人を失うと家の劣化が早くなる。独り住まいをしていた母を自分の地元の近くの施設に引き取った以上は時折この家の風を通す必要がある。 母は一昨年に銀行の届出印をなくしてしまい、自分はあらゆる引き出しをチェックしたが見つからない。結局新たに通帳を作ったのだった。その際にタンスの中に沢山の熨斗袋を発見した。万一に備えて紅白と黒白の熨斗袋が一式揃えておいてあった。父とはそんな性格だった。 明日は朝から姉の七回忌。風も通せると一日早く実家に来た。数十枚の熨斗袋を思い出し実家の物を使わせてもらおうと思った。紅白の熨斗袋は良いが黒白の熨斗袋は何故か御霊前ばかりだった。お通夜とお葬式は不意に…

  • すぐにやる課

    今はあるのだろうか、どこかの行政に「すぐにやる課」と言うものがあったと記憶する。住民の言葉を直ぐに反映したいという狙いではなかったか。 もともとはスリートーンサンバーストだった。木目が好きな自分はなんでも剥がしてしまう。ギターメーカーが折角苦労して綺麗な塗装をしてくれていたのにわざわざそれを剥がして木目の生地を出してからそこにクリアを塗る。ナチュラル塗装が好き、という訳だった。サンバースト塗装とは見れば誰もがああこれね、と言うだろう。ギターの縁が黒く塗られており中心部に向けてオレンジから黄色そして木目へと段々と明るくなるグラデーション塗装の事だ。塗るには微妙なスプレーワークが必要だろう。このギ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杜幸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
杜幸さん
ブログタイトル
日々これ好日
フォロー
日々これ好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用