・鍋倉山 長野県飯山市・新潟県妙高市 1289m わずか海抜にして1289メートルの山だ。関東甲州人にとりわかりやすく書けばそれは丹沢で言えば鍋割山と、奥多摩で言えば大岳山と、富士山エリアでいえば山中湖北岸の大平山と、道志・笹子エリアならば大月市北の扇山と、そんな山々と大して変わらぬ標高になってしまう。 そんな山々も冬は積雪を纏うが雪に埋もれることはない。唯一、2014年は例外だった。その2月14日辺りから南関東から甲信越では雪が降り続いた。記録的豪雪と言う事でその一週間後に試しにと山中湖北岸の大平山をスキーに滑り止めシールを付けて登った。一メートル近い積雪があり低い山ながら山スキーを楽しんだ…