ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京スカイツリー
昨日から風邪気味で調子が悪かった喉も良くなっている感じです。 本当は今日は家でゆっくり休もうと思ったのですが、天気も良かったので出かけてみました。 もうクリ…
2023/11/29 19:40
風邪
風邪をひきました コロナにもインフルにも罹らなかったこの私が5年ぶりに。 理由は分かっているのです。ホットフラッシュで夜中に寝汗をかいた→布団をはいだ→そのま…
2023/11/28 23:06
納豆BAR 小金庵
散歩がてら納豆BAR 小金庵へ行ってきました。 今年の2月にオープンした納豆の専門店らしいです。納豆好きの私としては一度行っておかなければと思い、所用の後に立…
2023/11/27 14:59
ドライフルーツのぬか漬け
ぬか漬け作りにハマり中です。 今のところ上手くぬか床が育っていると思います。 野菜だけではなく、他にも美味しく漬けられる物はないかと考えていたところ、テーブル…
2023/11/25 23:42
大腸ポリープ
昨年12月、私は逆流性食道炎になって胃カメラをしました。お腹の調子も悪いと相談したら、主治医の勧めで人生初の大腸カメラも胃カメラと同日にしました。結果、S状結…
2023/11/22 16:00
タモキシフェン開始から半年経過
2023.4.13から開始したタモキシフェン。 ※8/6~8/25 右肺上葉切除手術のため休薬 7月に処方してもらった90日分のタモキシフェンを飲み終えたので…
2023/11/21 23:54
保険の手続きあれこれ
今日は予め保険会社に送付してもらった書類を開封して、諸々の変更手続きを進めていました。 ・私のがん保険の契約者を夫→自分へ変更 ・私のがん保険料の引落口座を夫…
2023/11/18 23:59
休日の過ごし方
猛暑も終わって寒くなってきましたが、仕事がお休みの日は昼頃~日没までウォーキングなどをして精力的に活動しています。 乳がんの再発予防・・・女性ホルモンが主に脂…
2023/11/16 16:05
コーヒーと乳がん
長年愛用していたネスプレッソのコーヒーメーカーが壊れてしまいました 我が家でコーヒーを愛飲しているのは夫のみ。知人が本格的にコーヒーを楽しんでいるのを見た夫は…
2023/11/15 18:17
通院・治療給付金
10月24日 診断書を請求10月31日 診断書出来上がったと連絡を受ける11月 1日 診断書受け取り→保険会社へ請求 11月 9日 保険会社より給付金の振…
2023/11/13 15:43
ホットフラッシュ
4月13日からスタートしたタモキシフェンの服薬から7か月。 厳密に言えば、肺がんの疑いで肺の手術が決まった8月6~8月25日までは休薬をしていたので、6ヵ月ち…
2023/11/11 22:42
両親のこと
私の父は二度目の脳梗塞で寝たきりになり、誤嚥性肺炎で19年前に65歳で亡くなりました。 母は父が亡くなった11年後、今から8年前に大腸がんで亡くなりました。7…
2023/11/09 11:08
黒ニンニク
乳がんに罹患したのをきっかけに、体に良いものと聞けば色々と試しています。 その内のひとつが『黒にんにく』です。 姉から一粒すすめられて食べてみたのがきっかけ…
2023/11/08 18:45
お茶のお供
とらやの羊羹が急に食べたくなり、散歩がてら買いに行ってきました。 悩んでしまったので、5種類の小型羊羹を選びました。 紅茶はちみつおもかげ(黒砂糖)新緑(抹…
2023/11/05 15:05
願掛け
※リアルタイムではなく、振り返りです。 2月7日の乳がん手術の待機期間中に娘と癌封じで有名な新橋にある『烏森神社』へ行ってきました。 乳がん手術も無事に終わっ…
2023/11/03 01:17
お茶
病院から通院証明書が出来たと連絡があったので、受け取りに行って来ました。2~3週間かかると言われていましたが、1週間で済みました。 ●文書料 4,500円 そ…
2023/11/01 23:49
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小さな巨人さんをフォローしませんか?