※えっと、今回はお話っていうか…うーん、なんだろ?あっ、そうそう!結婚指輪💍原作の彼は新婚旅行の時まではつけてたんだけど、いつのまにか外しちゃっててまあ、職業…
子供の頃から愛してやまない少女漫画『ときめきトゥナイト』の二次小説です。蘭世と真壁くんの高校時代をメインにただひたすら、ふたりがいちゃいちゃするだけのお話を書いています。キャラクター名は伏せていますので想像でお読みください。
空白期間になっている高校2年〜婚約時代をメインにふたりの甘ったるいだけのお話を想像(妄想)で書いています。ときめきトゥナイトやラブコメが好きな方に読んでいただけるととっても嬉しいです。お話の最後にあるプロフィール欄から新作UPお知らせ用のX(旧Twitter)に行けます。ブログの更新日時は不定期になっています。
※えっと、今回はお話っていうか…うーん、なんだろ?あっ、そうそう!結婚指輪💍原作の彼は新婚旅行の時まではつけてたんだけど、いつのまにか外しちゃっててまあ、職業…
※超今さらなんですけどこのお話は『〜事情』のプロポーズの3ヶ月前(1989年4月)のお話です 『say i do 3…
『say i do 2』深夜、と言ってもいい時間だというのに「おっせぇよ」バイトを終えてアパートに帰ると、玄関ドア…
『say i do 1』「あっ、ん」冷たい指先が素足のかかとに触れた瞬間、身体に電流が走ったような刺激を感じて声を上…
※実はお誕生日企画、最初はこれにしようと思ってたんですけど恥ずかし過ぎて(笑)保留してましたお暇な方がいたら薄目でサラッと流してください、いやマジで …
※お誕生日企画が遅々として進まず、日替わりの『ひとり言』にも飽きてきたので1日遅れのエイプリル・フールです 『l…
※このタイトル、消しちゃったけど前にもやりましたね 『cherry blossom』「明日の朝、早起きできるか?」春休みも…
『dear 6』小さな地球儀の飾りがついたアクセサリーは来週からしばらく会えなくなる彼女へのお守りとして以前から…
『dear 5』夕方、といってもまだ明るい時間「あっ、帰って来た」ガチャガチャと鍵を開ける音が聞こえてからわずか数秒後…
『dear 4』〜会いたい〜まるで走馬灯のように浮かんでは消える懐かしい風景の渦に取り囲まれ、声が聞こえきた時代と…
『dear 3』彼が出かけてしばらくすると「お待たせ〜」玄関のチャイムが鳴り、実家の母がインターフォン越しに笑顔で…
『dear 2』いろんな意味で彼女が見かけより強いのは知っているし「いってらっしゃい、気をつけてね」来週から海外遠征す…
※卓ちゃん1歳の春設定。シリアス…ってほどでもないんですが地味なお話になるかもです 『dear 1』すっかり寒さ…
※お久しぶりです季節の変わり目は体調崩しがちでいけませんねちょっと今べつのお話書いてるんですけど、そっちは時間かかりそうなんでとりあえず軽い小話を …
ちょっと、年度末ということもあり職場の棚卸しやなんかでしばらく書けそうもないので『備忘録』でお茶を濁す今日このごろただの手抜きブログなのでスルーしちゃってくだ…
ひさびさの備忘録今回は『彼目線』のお話でまとめてみました私のお話の真壁くんは原作の5割増し(もっとかな?)くらい甘い気がするので、ちょっとコレじゃないって思わ…
※いや、今日2月20日は『夫婦円満の日』って聞きまして(だからなに?って感じですが)即興中の即興なんで、いつにも増して薄っぺらい内容です中学生の愛良ちゃん目線…
『missing 2』夢を見ていた本来なら俺が守ってやるべき少女の腕の中で安心して眠りについていた幼い日の夢をふ…
※去年の今頃、同じタイトルでなんか書いたはずなんだけど…見当たらないからたぶん消したんでしょうね 『missin…
※今日は仕事が休みだったのでボツにしたココ卓バレンタイン話をママ目線で書き直してしました愛良編(3部)知らない人にはなんのこっちゃのお話なのですみません。タイ…
※バレンタイン💝忘れてたわけじゃありませんただ、いろいろ行き詰まった挙句いつもとおんなじお話になりました 『only on…
※高校3年の2月(卒業直前)の設定で 『sign』高校生活も残すところわずかとなった2月の放課後、一緒に帰りたくて…
『遅く帰った夜は 2』結婚してもうすぐ10年今に始まったことではないが彼女のことになるとなんでこんなに冷静でいられないんだ…
※今回は結婚後のお話になります。個人の勝手な妄想ですのでご理解の上でお読みください 『遅く帰った夜は 1』結婚してもうすぐ10…
『best friend』珍しいこともあるもんだ「いらっしゃいませ、ご注文は?」日曜日の午後待ち合わせをしていたファ…
※ふたりが結婚して初めてのお正月でも書こう、と思ったら…魔界でしたね、あのときは 『giveup 2』人間界では除夜の鐘…
『catch & kiss 7』 (というか、おまけ)空き地で念願のキャッチボール…
『catch & kiss 6』「ほんとににやるのか?」瞳をキラキラ輝かせて子どものようにはしゃいでいる彼女には申し訳な…
『catch & kiss 5』いったいどういうこと?あの日、間違いなく彼はわたしに「くれたじゃない、プレゼント」「いつ?」…
『catch & kiss 4』バカなことを聞いてしまった俺の顔を見て安心したのか、瞳にうっすらと涙を浮かべている彼女のス…
『catch & kiss 3』クリスマスイブの午後「これにしようかな」ショッピングモールを2時間近く歩き回り、悩みに…
『catch & kiss 2』終業式前日の放課後「年内はこれで最後にしよう。俺は明日からジムの合宿だし、年末年始はそれ…
『catch & kiss 1』冬休み直前の日曜日「いいなぁ、楽しそうだなぁ、わたしもやりたいなぁ」うちの庭でキャッチ…
『charging 6』いったい、何年ぶりだろうこの門の前でこんな風に彼女を抱きしめるのは「…あなた?」腕の…
『charging 5』「イルミネーション?この近くでやってるの?」「ああ、せっかくだから見て行かないか」食事を終え…
※めちゃくちゃ長い&今日中に終わらない&いつにもまして地味な話ですので適当に読み流してください忙しい方は回れ右で 『cha…
『charging 3』迎えた土曜日の夕方「あらっ、久しぶり!」彼が小学生の頃からお世話になっているボクシングジムを…
『charging 2』一瞬、足でもつったのかと思った今からひと月ほど前の深夜ベッドの上で膝を抱えるような体制で彼…
※『いい夫婦の日』に特に思い入れがあるわけではありませんがこの時期は他にイベントもないので💧100%私の勝手な妄想です。それでは結婚7年目ギリギリ20代のふた…
※めちゃくちゃ長い&今日中に終わらない&いつにもまして地味な話ですので適当に読み流してください忙しい方は回れ右で 『cha…
※今回は婚約中のお話です🍁個人の勝手な妄想ですので原作とは一切関係ありません 『向日葵』「さみっ…」冷たい北風が吹く…
※今回は1年ぶりの『ねねちゃん×真壁くん』のかる〜い小話です苦手な方はご注意を言うまでもなく私個人の超勝手な妄想です 『…
『マカロニグラタン』お昼休みの中庭でお弁当を食べていると雲ひとつない秋晴れの空にキラっと瞬く光が見えた「あっ、UFO!」思わず…
※今回は愛良ちゃん×新庄さんのお話になりますので1部しか興味ないよって方はスルーしてください 『my precious』「…
『crazy』 冷たい風が吹き始めた秋の夜バイトが終わったら寄って欲しい、と言われていた彼女の家を訪れたのは…
※今回のお話は中学3年の秋の設定です🍂 『秋の空』「はっくしゅん!」急に冷え込んできた秋の朝「ゆうべ腹出して寝たん…
※原作とは一切関係ない個人の妄想ですは、良いとして…タイトル最近、全然思いつかなくてクマったクマった🐻 『A☆B☆O…
※タイトル思いつかなくて 『mam』いわゆる永遠の命を持つわたしたち魔界人の長い人生においてショックな出来事なんて、この先もたぶん数えきれないく…
えっと今回は普段とちょっと違う『ひとりごと』なので興味ない方は閉じちゃってくださいねなんの話かと言いますとまずは今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』がっつり見ち…
『study 3』「いらっしゃい」ようやく暑さも和らいできた連休最終日の午後「なんの仮装だよ、それ」バイトに行くまでのわずか…
『gaze』「おじゃましま…きゃっ!」いつもより早い時間にバイトを終えアパートで軽い筋トレをしていると、部屋に入って…
『wrist』夏休みも終わりに近づいた週末の夕方「ちょっ、ちょっと待って」悲鳴にも似た彼女の呻き声にハッと我に返…
『月と狼』「あれっ、どうしたの?こんな時間に」夕食を終えてしばらく経った頃、玄関のチャイムが鳴ってドアを開けると彼が苦笑…
『プロローグ 8』 それから数日後「どうかな?」誕生日プレゼントにもらったブレスレットと、ストライプのワンピースを身につけ…
『プロローグ 7』ほんとうはあの日降るような星空の下で彼女のことを『思い出した』のではなく『ずっと考えていた』というのが…
『プロローグ 6』念願の夏祭りデートを始めてから2時間近くが経ったころ「そろそろ、帰ろっか?」合宿の疲れからか、あくびを噛み…
『プロローグ 5』彼女の反応を見る限り、どうやら俺の勘違いだったらしい浴衣の一件といい年に1度の特別な夜でさえ上手く言葉…
『プロローグ 4』「頼むから、もう黙ってくれ」「えーっ!だって…」「だってじゃねぇ、いいかげんにしないと帰るぞ」「だっ…
『プロローグ 3』合宿初日の深夜日中のトレーニングで疲れているはずなのに、なかなか寝つけず宿舎を抜け出し近くの林を歩きながら…
『プロローグ 2』 その夜、ベッドに入ってから彼を夏祭りに誘った時に口にしてしまったことを、すでに後悔し始めていた『浴衣を…
『プロローグ 1』梅雨も明け、灼熱の太陽が照りつける登校途中「おはよう、今日も暑くなりそうだね」真夏の日差し負けないくらい明…
※さすがに父の日のネタはもうないよ〜でも、なんか書きたくって…中学生の設定で無理矢理中学3年?たぶん、そんな感じ。 『p…
※お久しぶりです生きてますし元気です 『sweetest tune』なにかがおかしい登校途中いつも会った瞬間から明るく話しかけ…
『たったひとつだけ』学校帰り新緑が眩しい並木道を歩いていると「みてみて、可愛い〜」綿あめみたいな子犬と散歩している少女とすれ…
※ちょっとした『母の日あるある』です 『weather rain(天気雨)』「ただいま」日曜日の昼下がり、子どもたちを公園で遊ばせて…
※またもや、お久しぶりになってしまいました。本日は5月5日ということで『子どもの日』っぽいお話…にしたかったのですがハテ? …
『君が怖いもの 2』もらったチケットでデートしておいて、文句を言えた立場ではないが「悪かった。」「な、なんで謝るの?」「な…
※タイトルは違いますが、またもや以前に書いたやつの焼き増しですみません 『君が怖いもの 1』暖かい春の光が差し込む学校の中庭…
『13日の金曜日 3』えっと『それはない』ってどういう意味?いつのまにか草の上に寝転んでいたおとうさんは、眉間にしわを寄せぎ…
『13日の金曜日 2』26年前の4月と言えば当時18歳のおとうさんは魔力を失い人間になっていたはずだから、なにかあってもあたし…
※今回は2012年4月13日(金曜日)のお話になります。内容は18歳の真壁くんvs高校3年生の愛良ちゃん(意味不明ですみません)です!! …
『long road 6』なかなか寝つけずに来てしまった、通い慣れた洋館の前で桜を散らす夜風に吹かれながら佇んでいると…
『long road 5』「あらっ、まだ起きてたの?」結婚式の前夜リビングにいたお母さんから、心配そうに声をかけられた…
『long road 4』周囲の人間に言わせればこの年齢での結婚は早い方なのかもしれないがここに辿り着くまで、ずいぶ…
『long road 3』『それは、おまえがやりたいことだろ?』呆れたような顔で笑った彼に言われた通りわたしが結婚に…
『long road2』「いやー、マジでめでたいよな。」「もうそれくらいにしとけ、2日酔いになるぞ。」「いいから…
※とりあえず、お誕生日企画第一弾(は?)ただし内容は誕生日とは関係なくて、よくある結婚前夜っぽいお話になる…かも(安定のノープラン)特に内容はありませんが暇つ…
『淡雪』「悪い、遅くなって。」久しぶりにバイト帰りに彼女の家に行く約束をしていたのに、かなり遅い時間になってしま…
※やっぱり日本語のタイトルって難し過ぎるかと言って、英語のタイトルもネタ切れですところで真壁くんっていつ、お部屋に電話引いたんですかね?『〜事情』でジムの公衆…
※このお話は「chocolate 3」から20年後の設定になっていますので苦手な方はご注意を私個人の勝手な妄想で原作とは一切関係ありません …
『chocolate 3』中学の頃は幼馴染くらいしかいなかった恋のライバルも、高校に入ると女の子のファンがたくさん出来て彼の…
『chocolate 2』数日ぶりに彼女が会いに来てくれたのは、もちろん嬉しかったのだが。「おじゃまします。」今夜は部屋の…
※今回はもう何度目か分からない『あれっ?この話、前にも読んだよ!?シリーズ』ですだいぶ前に消しちゃったけど一昨年の七夕にやったネタをバレンタインバージョンでリ…
『clear up』冷たい小雨が降る夜「お天気悪いね。」ひとつ傘の中、隣りを歩いている彼女が浮かない顔で星のない空を見上げ独…
※今回は高校3年の冬設定⛄️です。お話の時代設定があっちこっち飛びまくっててすみません 『warmth』「はいっ、怖がらないで抱…
『touch 2』初夢、ね。今にも眠ってしまいそうなほど酔っていたはずなのに、背中に腕を回して抱きついて来た柔らかい体に…
※今回は婚約中のお正月のお話になります。 『touch 1』「飲み過ぎるなよ。」パジャマ姿の彼女にビールを注いだグラスを軽く触…
『cake 4』クリスマスイブの午後。「鍋焼きうどんって、何が入ってたっけ?」「ほうれん草とネギと椎茸、あとは海老とか…
『present 5』「さっみ…」目覚まし時計のアラーム音で目を覚ますと。「嘘だろ?」アパートの玄関を入ってすぐの板の間で…
『present 4』「これ、どうしよう。」クリスマスイブの夜。ブルーのリボンがかかった箱を抱きしめベッドに仰向けに倒れこん…
『present 3』「一周回ってバカだろ、おまえ。」「なんで?」12月も半ばを過ぎた週末の午後。ジムとバイトの合間に会いに…
『present 2』「やっ、そこはダメ…」「大丈夫だって。」「ほんとにやめて。」「ほらっ、おまえの番だぞ。」食後のケーキも…
※仕事と家事に追われてちょっとだけ体調を崩しているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいました今回のお話はひねりもセンスもないタイトルでわかる通り、いつにも増…
『meet up 2』待ち合わせの時間から、たった5分過ぎただけなのに。さっきから数十秒置きに腕時計を見てしまう自分を落ち着か…
『wizard』「〜ほらっ!中にあるクリップが消えたでしょ?」適当な呪文を唱え、紙コップをひっくり返して見せると。…
『brightest』もうすぐ12月だということを忘れそうになるほど暖かな午後。「ふぁ…」窓際の席で陽の光を浴びていると、あ…
『innocence 2』昼下がりのコーヒーショップで。「あんたって、ほんとにうらやましいわよね。」学生時代は恋のライバル…
※えっと、今回は2話完結なんですが『いい夫婦の日』と『勤労感謝の日』のお話が順番が逆になっています。私がうっかりしてただけなので気にしないでくださいね …
「ブログリーダー」を活用して、にあさんをフォローしませんか?
※えっと、今回はお話っていうか…うーん、なんだろ?あっ、そうそう!結婚指輪💍原作の彼は新婚旅行の時まではつけてたんだけど、いつのまにか外しちゃっててまあ、職業…
※超今さらなんですけどこのお話は『〜事情』のプロポーズの3ヶ月前(1989年4月)のお話です 『say i do 3…
『say i do 2』深夜、と言ってもいい時間だというのに「おっせぇよ」バイトを終えてアパートに帰ると、玄関ドア…
『say i do 1』「あっ、ん」冷たい指先が素足のかかとに触れた瞬間、身体に電流が走ったような刺激を感じて声を上…
※実はお誕生日企画、最初はこれにしようと思ってたんですけど恥ずかし過ぎて(笑)保留してましたお暇な方がいたら薄目でサラッと流してください、いやマジで …
※お誕生日企画が遅々として進まず、日替わりの『ひとり言』にも飽きてきたので1日遅れのエイプリル・フールです 『l…
※このタイトル、消しちゃったけど前にもやりましたね 『cherry blossom』「明日の朝、早起きできるか?」春休みも…
『dear 6』小さな地球儀の飾りがついたアクセサリーは来週からしばらく会えなくなる彼女へのお守りとして以前から…
『dear 5』夕方、といってもまだ明るい時間「あっ、帰って来た」ガチャガチャと鍵を開ける音が聞こえてからわずか数秒後…
『dear 4』〜会いたい〜まるで走馬灯のように浮かんでは消える懐かしい風景の渦に取り囲まれ、声が聞こえきた時代と…
『dear 3』彼が出かけてしばらくすると「お待たせ〜」玄関のチャイムが鳴り、実家の母がインターフォン越しに笑顔で…
『dear 2』いろんな意味で彼女が見かけより強いのは知っているし「いってらっしゃい、気をつけてね」来週から海外遠征す…
※卓ちゃん1歳の春設定。シリアス…ってほどでもないんですが地味なお話になるかもです 『dear 1』すっかり寒さ…
※お久しぶりです季節の変わり目は体調崩しがちでいけませんねちょっと今べつのお話書いてるんですけど、そっちは時間かかりそうなんでとりあえず軽い小話を …
ちょっと、年度末ということもあり職場の棚卸しやなんかでしばらく書けそうもないので『備忘録』でお茶を濁す今日このごろただの手抜きブログなのでスルーしちゃってくだ…
ひさびさの備忘録今回は『彼目線』のお話でまとめてみました私のお話の真壁くんは原作の5割増し(もっとかな?)くらい甘い気がするので、ちょっとコレじゃないって思わ…
※いや、今日2月20日は『夫婦円満の日』って聞きまして(だからなに?って感じですが)即興中の即興なんで、いつにも増して薄っぺらい内容です中学生の愛良ちゃん目線…
『missing 2』夢を見ていた本来なら俺が守ってやるべき少女の腕の中で安心して眠りについていた幼い日の夢をふ…
『君が怖いもの 2』もらったチケットでデートしておいて、文句を言えた立場ではないが「悪かった。」「な、なんで謝るの?」「な…
※タイトルは違いますが、またもや以前に書いたやつの焼き増しですみません 『君が怖いもの 1』暖かい春の光が差し込む学校の中庭…
『13日の金曜日 3』えっと『それはない』ってどういう意味?いつのまにか草の上に寝転んでいたおとうさんは、眉間にしわを寄せぎ…
『13日の金曜日 2』26年前の4月と言えば当時18歳のおとうさんは魔力を失い人間になっていたはずだから、なにかあってもあたし…
※今回は2012年4月13日(金曜日)のお話になります。内容は18歳の真壁くんvs高校3年生の愛良ちゃん(意味不明ですみません)です!! …
『long road 6』なかなか寝つけずに来てしまった、通い慣れた洋館の前で桜を散らす夜風に吹かれながら佇んでいると…
『long road 5』「あらっ、まだ起きてたの?」結婚式の前夜リビングにいたお母さんから、心配そうに声をかけられた…
『long road 4』周囲の人間に言わせればこの年齢での結婚は早い方なのかもしれないがここに辿り着くまで、ずいぶ…
『long road 3』『それは、おまえがやりたいことだろ?』呆れたような顔で笑った彼に言われた通りわたしが結婚に…
『long road2』「いやー、マジでめでたいよな。」「もうそれくらいにしとけ、2日酔いになるぞ。」「いいから…
※とりあえず、お誕生日企画第一弾(は?)ただし内容は誕生日とは関係なくて、よくある結婚前夜っぽいお話になる…かも(安定のノープラン)特に内容はありませんが暇つ…
『淡雪』「悪い、遅くなって。」久しぶりにバイト帰りに彼女の家に行く約束をしていたのに、かなり遅い時間になってしま…
※やっぱり日本語のタイトルって難し過ぎるかと言って、英語のタイトルもネタ切れですところで真壁くんっていつ、お部屋に電話引いたんですかね?『〜事情』でジムの公衆…
※このお話は「chocolate 3」から20年後の設定になっていますので苦手な方はご注意を私個人の勝手な妄想で原作とは一切関係ありません …
『chocolate 3』中学の頃は幼馴染くらいしかいなかった恋のライバルも、高校に入ると女の子のファンがたくさん出来て彼の…
『chocolate 2』数日ぶりに彼女が会いに来てくれたのは、もちろん嬉しかったのだが。「おじゃまします。」今夜は部屋の…
※今回はもう何度目か分からない『あれっ?この話、前にも読んだよ!?シリーズ』ですだいぶ前に消しちゃったけど一昨年の七夕にやったネタをバレンタインバージョンでリ…
『clear up』冷たい小雨が降る夜「お天気悪いね。」ひとつ傘の中、隣りを歩いている彼女が浮かない顔で星のない空を見上げ独…
※今回は高校3年の冬設定⛄️です。お話の時代設定があっちこっち飛びまくっててすみません 『warmth』「はいっ、怖がらないで抱…
『touch 2』初夢、ね。今にも眠ってしまいそうなほど酔っていたはずなのに、背中に腕を回して抱きついて来た柔らかい体に…