chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kurobe1229
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/22

arrow_drop_down
  • 春の四重奏

    2024.04.18(木)あさひ舟川の「春の四重奏」です桜、チューリップ、菜の花、雪山で春の四重奏富山県朝日町舟川チューリップは、富山県の県の花です富山では、チューリップの球根を生産していますちなみに、富山県の県の魚が「ブリ」と「ホタルイカ」と「シロエビ」ですどれもおいしいですが、ホタルイカもシロエビも魚ではない福井県の県の魚がカニなので、細かいことは抜きにします菜の花と桜と雪山ですかつては、菜の花抜きの春の三重奏でした桜の名所で、開花に合わせチューリップを咲かせたところ春の三重奏として人気をはくしました数年前より菜の花も咲かせてたところ春の四重奏として、全国区にただ、週末は、人だらけでした休憩画像(ハヤブサ)今日の巨樹(明日の桜)明日は、アケビと呼びます富山県黒部市宇奈月町明日春の四重奏

  • 小鳥と桜

    2024.04.17(水)今日は、小鳥と桜ですまずは大好きな翡翠から公園には何種類かの桜があるシジュウカラお馴染みのメジロカワラヒワエナガツグミお呼びでないカラスヒヨドリの花ラッパセキレイ桜の花びら(地上)と翡翠休憩画像(アオサギ)休憩できない画像ですが悪しからず今日の巨樹(山高神代桜)山梨県北杜市小鳥と桜

  • 鴛鴦と桜の花弁

    2024.04.16(火)春の池には、落下した桜の花びらそこを泳ぐ鴛鴦さん場所によっては、桜の花だらけ池を埋める桜の花びらそこを泳ぐオシドリ池が魅せる春の一コマそろそろオシドリたちは山へ帰っていきます鴛鴦も鴨たちもいなくなりますこの時期になるとしみじみと、日本に生まれて良かったと思います休憩画像(ミサゴと桜)今日の巨樹(三春の滝桜)福島県三春町鴛鴦と桜の花弁

  • あさひ舟川の桜

    2024.04.15(月)春の四重奏で有名なあさひ舟川の桜です週末に遠路、見てきましたのでアップ富山県朝日町舟川桜に白銀の連峰が絡みます舟川の土手には桜、後方の山には雪背景の雪山が桜の花を際立たせます富山県の県の木が、立山杉県の獣が、ニホンカモシカといずれも山がらみです富山は、海に面した山の豊かな所春なれば路傍に菜の花が山と桜を背景に撮って見ましたあさひ舟川の桜と雪山でした春の四重奏の写真は、後日アップします休憩画像(朱鷺と桜)今日の巨樹(又兵衛桜)奈良県宇陀市あさひ舟川の桜

  • 鴛鴦の春

    2024.04.14(日)池の鴛鴦の春です休憩画像(カイツブリ)今日の巨樹(淡墨桜)岐阜県本巣市鴛鴦の春

  • 朱鷺の餌探し

    2024.04.13(土)朱鷺が田んぼで餌探しこの水たまりなら何かいるかもミミズをゲットこちらはいないか通り過ぎましょうドジョウをゲット遠景休憩画像(ガビチョウ9今日の巨樹(白鳥神社のビャクシン)静岡県南伊豆町朱鷺の餌探し

  • 翡翠の餌渡し

    2024.04.12(金)カワセミの餌渡しですアレ、彼女がいないやり直しです無事に受け取ってくれました餌渡し、成功休憩画像(舟川の桜)水鏡富山県朝日町舟川今日の巨樹(北吉井のビャクシン)愛媛県東温市翡翠の餌渡し

  • スズメと桜花

    2024.04.11(木)桜花でラッパを吹くのは、ニュウナイスズメだけでなく、普通のスズメでも観察できます休憩画像(電気機関車の解体)JR稲沢駅にて今日の巨樹(白浜神社のビャクシン)幹にはキツツキの穴が静岡県下田市スズメと桜花

  • ニュウナイスズメと桜花(2)

    2024.04.10(水)続、桜の花とニュウナイスズメです盗蜜行動人は、この行動をラッパを吹くといいますニュウナイスズメのアップ(オス)メス休憩画像(桜花とヤマガラ)ヤマガラの花ラッパ今日の巨樹(宝生院のシンパク)香川県土庄町ニュウナイスズメと桜花(2)

  • ニュウナイスズメと桜花(1)

    2024.04.09(火)桜の花とニュウナイスズメですニュウナイスズメは、花の根元を噛んで蜜を吸います花をちぎって蜜を吸うので蜜を吸った後は花を捨てます受粉には貢献しないので盗蜜行動になります休憩画像(トリテツ)撮る鉄道でなく鳥と鉄道です今日の巨樹(恩徳寺の結びイブキ)山口県下関市ニュウナイスズメと桜花(1)

  • ハヤブサの春

    2024.04.08(月)木の枝へハヤブサがやってきてハヤブサの春が始まりました休憩画像(メジロ)今日の巨樹(前谷床並社跡のトチノキ)岐阜県郡上市白鳥ハヤブサの春

  • 田んぼの水たまりでの朱鷺の水浴び

    2024.04.07(日)朱鷺の水浴びです田んぼの水たまりで水浴びをしていました水鏡をねらいましたがイマイチでした水しぶきと波紋はほどほどに撮影出来ました休憩画像(桜翡翠)今日の巨樹(渡原の大栃)富山県平村田んぼの水たまりでの朱鷺の水浴び

  • 柳と翡翠の春

    2024.04.06(土)カワセミの春は、柳の木で柳の枝垂れ枝が格子となり翡翠の春を隠していました休憩画像(柳と小鳥)コゴメヤナギ背景でオオルリコゴメヤナギのキレンジャク今日の巨樹(栃の木峠のトチ)滋賀県と福井県の県境で、長浜市と越前町が接する峠(北國街道)柳と翡翠の春

  • 春の明治村(2)

    2024.04.05(金)続、春の明治村です春は、やっぱり、桜でしょう今年は、明治157年明治は遠くなりにけり後方は、入鹿池鉄道局新橋工場六郷川鉄橋尾西鉄道蒸気機関車1号金沢監獄正門休憩画像(春の花)カタクリ家庭菜園(エンドウマメ)庭の花(ニワウメ)庭の桃今日の巨樹(稗田のトチ)岐阜県白川村春の明治村(2)

  • 春の明治村(1)

    2024.04.04(木)春の明治村です明治村でも春はやっぱり、桜から日本人にとって春はやっぱり、桜ではないでしょうか明治の古い建物と桜不思議なくらいマッチするのであった園内を走る市電の車窓から休憩画像(朱鷺)今日の巨樹(赤崩沢の大トチ)長野県飯田市春の明治村(1)

  • ミサゴの巣作り

    2024.04.03(水)ミサゴの巣作りです休憩画像(シメ)今日の巨樹(黒内春日神社の大トチ)岐阜県飛騨市ミサゴの巣作り

  • 人工物のチョウゲンボウ

    2024.04.02(火)チョウゲンボウと人工物ですチョウゲンボウの巣は、人工物の中が定番であるよって、その近くの人工物によく止まります休憩画像(東雲)立山連峰と女岩そして、鳥今日の巨樹(出尻のトチノキ)長野県福島町人工物のチョウゲンボウ

  • 岩場のハヤブサ

    2024.04.01(月)岩場近くの樹上のハヤブサです岩場背景岩場近くで交尾のあとハヤブサは飛ぶ岩場の前をハヤブサは飛ぶ岩場から大空へ休憩画像(クロサギ)今日の巨樹(熊野の大トチ)広島県庄原市岩場のハヤブサ

  • 朱鷺の黒化

    2024.03.31(日)春から夏、朱鷺は黒い春は盛んに水浴びをしてドンドン黒くなる朱鷺の黒化は他の鳥の夏羽のような換羽でなく自分で染めるのであった頚部からの分泌物を羽に塗るのであった水浴びごとに首をくねくね体に塗るのであったそして、朱鷺は黒くなる休憩画像(ジョウビタキ)今日の巨樹(与四郎のトチ)高山市清見町朱鷺の黒化

  • 翡翠のホバリング

    2024.03.30(土)カワセミのホバリングです休憩画像(春の朱鷺飛翔)今日の巨樹(九蔵神社のトチ)高山市朝日町翡翠のホバリング

  • 大鷹の水浴び

    2024.03.29(金)オオタカの春の水浴びです大鷹の水浴びです水浴びすれば波紋が広がりますサラバ、水場よ休憩画像(ハヤブサ)今日の巨樹(贄川の大栃)長野県塩尻市大鷹の水浴び

  • イソヒヨドリは磯で

    2024.03.28(木)イソヒヨドリの撮影は、やっぱり磯でかな休憩画像(桜の蕾と翡翠)今日の巨樹(コブ太郎)長野県佐久穂町イソヒヨドリは磯で

  • ソデグロヅルの水鏡

    2024.03.27(水)ソデグロヅルの水鏡です休憩画像(丹頂)今日の巨樹(高岡神社のナギ)三重県津市ソデグロヅルの水鏡

  • 翡翠と桜の蕾

    2024.03.26(火)桜の蕾と翡翠です桜の木には、他の鳥も来てくれるヒレンジャクモズコゲラ休憩画像(柳と黄連雀)今日の巨樹(城願寺のナギ)神奈川県湯河原町翡翠と桜の蕾

  • ヘラサギとクロツラヘラサギ

    2024.03.25(月)今日は、ヘラサギとクロツラヘラサギのツーショットです右ヘラサギ、左クロツラヘラサギせっかくの水鏡ですがレンコンの枯れた茎が邪魔します残念ながら、レンコン畑では明鏡止水というわけには、まいりません手前のヘラサギと後ろのクロツラヘラサギがシンクロしました休憩画像(朱鷺)今日の巨樹(玉泉寺のナギ)愛知県豊橋市ヘラサギとクロツラヘラサギ

  • 早春のオオタカ

    2024.03.24(日)早春の番のオオタカです休憩画像(チョウゲンボウ)今日の巨樹愛知県豊川市早春のオオタカ

  • 早春のクロツラヘラサギ

    2023.03.23(土)今日は、クロツラヘラサギですレンコン畑でお食事です枯れたレンコンの茎が邪魔になりますヘラ状の嘴進化の妙を感じます土手でカルガモとツーショット休憩画像(朱鷺の足跡)今日の巨樹(天宮神社のナギ)静岡県森町早春のクロツラヘラサギ

  • 早春の朱鷺の色

    2024.03.21(木)早春の朱鷺の色です婚姻色、黒くなりつつありますまだ黒くなっていない個体中には、色のつかない個体がいる若い朱鷺は婚姻色にならず白いままである早春は、婚姻色に個体差が休憩画像(ハシビロコウ)今日の巨樹(東光寺のナギ)和歌山県印南町早春の朱鷺の色

  • 早春のヘラサギ

    2024.03.21(木)早春のヘアサギですレンコン畑でお食事ですザリガニをゲット畔に立つヘラサギ土手のヘラサギ飛び出しを正面から休憩画像(キジ)今日の巨樹(熊野速玉大社のナギ)和歌山県新宮市早春のヘラサギ

  • 早春のチョウゲンボウ

    2024.03.20(水)春分の日休憩画像(ヒヨドリ)今日の巨樹(龍華寺の蘇鉄)静岡市清水区早春のチョウゲンボウ

  • 飛ぶソデグロヅル(3)

    2024.03.19(火)続々、飛ぶソデグロヅルです休憩画像(冠山トンネル)昨年の秋、トンネルが完成道との遭遇で、酷道と評された417号線生まれ変わって、国道らしい国道となっていました今日の巨樹(誓願寺のソテツ)香川県小豆島町飛ぶソデグロヅル(3)

  • 早春のハヤブサ

    2024.03.18(月)早春のハヤブサです休憩画像(JR氷見線)雨晴海岸を行くJR氷見線の列車女岩の背景は、名峰剱岳海越えの立山連峰の夜明けは美しい今日の巨樹(能満寺のソテツ)静岡県吉田町早春のハヤブサ

  • 飛ぶソデグロヅル(2)

    2024.03.17(日)続、飛ぶソデグロヅルですPS: 色紙昨日、鯖江でソデグロヅルを撮影していて頂いた色紙です。優しそうなおばさんから頂きました。ありがとうごじました。休憩画像(常神半島)常神の幸今日の巨樹(常神のソテツ)福井県若狭町飛ぶソデグロヅル(2)

  • 雪景色背景で朱鷺は飛ぶ

    2024.03.16(土)雪景色背景で、朱鷺は飛ぶ雪上を飛ぶ民家背景で朱鷺は飛ぶ朱鷺は春を迎え、随分と黒くなりました民家背景の朱鷺も雪が絡むと絵にはなる着地態勢雪上へ着地成功、10.0朱鷺は飛ぶ自らの影を羽に宿し朱鷺は飛ぶ休憩画像(地獄谷温泉)スノーモンキー見学者は、ほとんどが外国人今日の巨樹(新町の大ソテツ)静岡県河津町雪景色背景で朱鷺は飛ぶ

  • 飛ぶソデグロヅル(1)

    2024.03.15(金)今日は、飛び出しのソデグロヅルです丹頂でも同じですが大型の鳥は直接飛び出せないので助走してから飛び出します水田を走っています簡単には浮上しません助走距離は、結構あります水をはね水田が濁ります立つ鳥、跡を汚して飛び出しました休憩画像(徳山ダム)今日の巨樹(伊勢屋蘇鉄)三重県亀山市飛ぶソデグロヅル(1)

  • 早春の蒼鷹

    2024.03.14(木)今日は、早春の蒼鷹ですオオタカは大鷹と書きますが大きいから大鷹ではなくかつて、その色から蒼鷹(あおたか)と呼ばれていたが訛って、オオタカとなりいつしか、大鷹となったらしい今日は、蒼いオオタカの羽の色を見ていただきたい特に、雄のオオタカは羽の色が、蒼い羽の色に注目して御覧ください蒼鷹納得、いただいたでしょうか?休憩画像(三方五湖の舟屋)今日の巨樹(松屋寺の蘇鉄)大分県日出町早春の蒼鷹

  • コンクリートとユキホオジロ(2)

    2024.03.13(水)続、コンクリート構造物とユキホオジロですコンクリート構造物は、作りたてです表面の凹凸が、くっきりしています結構、粗雑なつくりに感じますコンクリート構造物の上で羽繕いです春には北へ旅立ちます休憩画像(国宝善光寺と川中島古戦場)今日の巨樹(大六の大ケヤキ)長野県上田市コンクリートとユキホオジロ(2)

  • 夕方のケアシノスリ

    2024.03.12(火)夕方のケアシノスリです道路標識に止まっていましたこちらは、電柱飛びものです夕方で距離もあり綺麗になりません休憩画像(冬の志賀高原)滑るだけでなく、景色も楽しみたい横手山中腹より黒姫、妙高を望むダテカンバも御覧の通り今日の巨樹(欅平のケヤキ)欅平でケヤキを探したが、これ一本だけでした富山県黒部市頑張れ、北陸!夕方のケアシノスリ

  • コンクリートとユキホオジロ(1)

    2024.03.11(月)コンクリート構造物とユキホオジロです休憩画像(国宝松本城)今日の巨樹(専福寺の大ケヤキ)福井県大野市コンクリートとユキホオジロ(1)

  • ソデグロヅルのお食事

    2024.03.10(日)今日は、ソデグロヅルのお食事です水田にいるということは、お食事のようです水田を突き回っていますクチバシは、泥だらけとなります時には、顔まで泥に突っ込んで餌を探します手ごたえありタニシかなともかく、お食事時間は、長いですね休憩画像(羊蹄山)蝦夷富士、冬の羊蹄山スキーは、パウダスノーの北海道でしょうか?ただ、寒さは半端ではない今日の巨樹(長岡神社のケヤキ)滋賀県米原市長岡ソデグロヅルのお食事

  • 翡翠のお食事

    2024.03.09(土)枝に翡翠がいました狙っています魚とエビをゲットお魚2匹は、時たま目撃しますが魚と海老は、珍しいエビが落ちた翡翠が複数の獲物をゲットすることは、時々ありますが複数の獲物を食べるのをもくげきしたことはありませんいつも、咥え直しで一匹だけになります翡翠は、いつも頭から飲み込みます休憩画像(朱鷺と雪上のカメラマン)今日の巨樹(西岩瀬諏訪社の大ケヤキ)頑張れ、富山!富山市四方西岩瀬翡翠のお食事

  • オオワシのお食事

    2024.03.08(金)琵琶湖でブラックバスを獲って、山本山へご帰還ですここからお食事シーンです湖北、山本山のナターシャ(オバチャン)は今年は、四年に一度しかない2月29日に北帰行今冬、私が最後に見たのが、2月28日(北帰行の一日前)でした休憩画像(蔵王のモンスター)夜のモンスター本当に、寒いですよスキーもいいが、夜のモンスター見学も一興です今日の巨樹(飯川のケヤキ)頑張れ、石川県!石川県七尾市オオワシのお食事

  • ソデグロヅルと車のタイヤ

    2024.03.07(木)ソデグロヅルと車のタイヤですソデグロヅルを望遠で撮っていたら背景に車のタイヤが人工物はどうかなと思いましたがこれはこれで絵になるのでブログにアップ上空警戒警戒モード瞬膜全閉瞬膜半閉休憩画像(河津桜とメジロ)今日の巨樹(砥鹿神社のケヤキ)愛知県豊川市ソデグロヅルと車のタイヤ

  • 川から飛び出すクロヅル

    2024.03.06(水)川の中から飛び出すクロヅルです休憩画像(クマタカ飛翔)今日の巨樹(二宮神社のケヤキ)高山市川から飛び出すクロヅル

  • 春の鴛鴦

    2024.03.05(火)春を迎え、鴛鴦は大変美しくなりました特にオスは美しい鴛鴦の春です休憩画像(早春のミヤマホオジロ)今日の巨樹(女飯盛木)滋賀県多賀町春の鴛鴦

  • 河津桜とメジロ

    2024.03.04(月)早咲きの河津桜とメジロですメジロは桜の蜜を吸いますお食事ですね嘴は、花粉だらけとなります30分間隔ぐらいで、繰り返し蜜を吸いに来ます撮影は比較的簡単ですただ、小鳥は動きが速い休憩画像(志賀高原から)後立山連峰を望むこの景色ですから、スキーは、幾つになってもやめれません今日の巨樹(白鳥神社の欅)河津桜とメジロ

  • 田んぼのソデグロヅル

    2024.03.03(日)ひなまつり田んぼのソデグロヅルです嘴を泥だらけにしてひたすら食べていました羽を広げなければ黒い袖が見えない見た目には、ただの白い鶴であるソデグロヅルは、なかなか羽を広げないのであった休憩画像(庭のアーモンドの花)桃の節句といえども、桃の花には早いので、よく似た花のアーモンドです撮影は、こだわりの四年に一度しかない、2月29日です(笑)今日の巨樹(男飯盛気)滋賀県多賀町田んぼのソデグロヅル

  • 田んぼから飛び立つクロヅル

    2024.03.02(土)田んぼのクロヅルです飛びだしました道路の車が背景に休憩画像(ナベヅル飛翔)今日の巨樹(八代の大欅)兵庫県朝来市田んぼから飛び立つクロヅル

  • 雪上の朱鷺(2)

    2024.03.01(金)続「雪上の朱鷺」です雪が積もると、餌探しが難儀です冠羽嘴と顔は、雪だらけ後方をカボチャ電車が通過トッタゾートキには、顔まで雪に突っ込んでいました休憩画像(ハヤブサ)今日の巨樹(上丹生のケヤキ)滋賀県余呉町雪上の朱鷺(2)

  • 川の中のクロヅル

    2024.02.29(木)川に中のクロヅルです水を飲んでいましたカユイカユイ川なれば、カモもいます近くを泳がれると気にはなるようでした休憩画像(私を睨むハイイロチュウヒ)今日の巨樹(垂井の大ケヤキ)岐阜県垂井町川の中のクロヅル

  • 雪上の朱鷺(1)

    2024.02.28(水)雪上の朱鷺をアップで雪に嘴を突っ込んで餌を探していました濡れた冠羽が印象的でした雪が積もると、朱鷺も大変です休憩画像(オオタカ)今日の巨樹(国津神社のケヤキ)三重県美杉村雪上の朱鷺(1)

  • 田んぼのクロヅル

    2024.02.27(火)田んぼのクロヅルですツル目ツル科ツル属クロヅル種鹿児島以外では迷鳥でめづらしい田んぼで餌を探していましたこの地で越冬の様子でした休憩画像(ケアシノスリ)背景はアトリの群れ今日の巨樹(東根の大欅)山形県東根市田んぼのクロヅル

  • アオバト(2)

    2024.02.26(月)続、アオバトです休憩画像(鳥と雪山)今日の巨樹(水神様の大ケヤキ)秋田県藤里町アオバト(2)

  • オジロワシが征く(4)

    2024.02.25(日)今日もまた、オジロワシが征くです休憩画像(トラフヅク)今日の巨樹(三恵の大ケヤキ)山梨県南アルプス市オジロワシが征く(4)

  • アオバト(1)

    2024.02.24(土)アオバトですアオバトに関し私は長い間勘違いしていたことがある羽が緑色で、アオバトというと思ってきたが実は、アオバトは鳴き声から名前が付いた鳴き声は「アオ、アオ」と聞こえるよって、アオバトなのであるアオバトは、ドングリが大好きです休憩画像(ミヤマホオジロ)今日の巨樹(高瀬のケヤキ)会津若松市アオバト(1)

  • オジロワシが征く(3)

    2024.02.23(金)続々、オジロワシは征く休憩画像(オオワシ)今日の巨樹(宮川の大ケヤキ)富山県上市町オジロワシが征く(3)

  • 連なるから連雀(2)

    2024.02.22(木)続、連なるからレンジャク(連雀)です連なって飛ぶやっぱり、連なるからこそレンジャク(連雀)ですね連なって止まる楽譜のようです連雀といえば、水飲みでしょう休憩画像(白一点)今日の巨樹(旗挙八幡宮のケヤキ)長野県木曽町連なるから連雀(2)

  • オジロワシが征く(2)

    2024.02.21(水)続、オジロワシは征く休憩画像(コミミヅク)今日の巨樹(下野八幡宮のケヤキ)宮崎県高千穂町オジロワシが征く(2)

  • 連なるから連雀(1)

    2024.02.20(火)レンジャクは、連雀と書く連なってこそ、レンジャクなのである電線でアンテナで竹藪で連なる針葉樹で落葉樹で連なるのであった(黄連雀と緋連雀)連雀は、ヤドリギの実を好むそして、連なる休憩画像(ミコアイサ飛翔)今日の巨樹(サコレのケヤキ)下呂市小坂町坂下(サコレ)連なるから連雀(1)

  • オジロワシが征く(1)

    2024.02.19(月)オジロワシは征く休憩画像(ニシオジロビタキ)今日の巨樹(鵜川神社の大欅)新潟県柏崎市オジロワシが征く(1)

  • ハクガン飛翔

    2024.02.18(日)ハクガンの飛翔です休憩画像(ギンムクドリ)今日の巨樹(荒平天神のアコウ)鹿児島県鹿屋市ハクガン飛翔

  • 鉄棒に止まるハイイロチュウヒ(2)

    2024.02.17(土)続、鉄棒の杭に止まるハイイロチュウヒです細い鉄棒の先では片脚が外れやすい安定しません他の鉄棒サラバ、鉄棒休憩画像(電柱の朱鷺)雪の積もり方を見てください北陸では、風によって雪は横からも降り積もる電柱の雪積です今日の巨樹(三島の大ケヤキ)富山県黒部市鉄棒に止まるハイイロチュウヒ(2)

  • 朱鷺の水浴び

    2024.02.16(金)朱鷺の水浴びです寒くても、日差しが春めいてくると天気さえ良ければ盛んに水浴びをしどんどんと体色が黒くなっていきます水浴びが終わりサラバ、水田休憩画像(クロジ)今日の巨樹(浦のアコウ)鹿児島県南大隅町朱鷺の水浴び

  • 鉄棒に止まるハイイロチュウヒ(1)

    2024.02.15(木)鉄の杭の先っぽに止まるハイイイロチュウヒです細いので、時たま片足が外れますバランスを取るため羽ばたくので撮影機会が訪れます他の鉄棒のトマリモノ休憩画像(鳥と妙高)今日の巨樹(稲田諏訪神社の大ケヤキ)新潟県上越市鉄棒に止まるハイイロチュウヒ(1)

  • オジロワシが飛ぶ(3)

    2024.02.14(水)続々のオジロワシが飛ぶです休憩画像(カワラヒワ)今日の巨樹(信楽寺のアコウ)鹿児島県指宿市オジロワシが飛ぶ(3)

  • ケアシノスリが飛ぶ(3)

    2024.02.13(火)続々、ケアシノスリの飛翔です休憩画像(チュウヒ)今日の巨樹(白藤神社の大モミ)兵庫県豊岡市ケアシノスリが飛ぶ(3)

  • オジロワシが飛ぶ(2)

    2024.02.12(月)続、オジロワシの飛翔です休憩画像(オオタカ)今日の巨樹(白山神社のモミ)徳島県つるぎ町オジロワシが飛ぶ(2)

  • ケアシノスリが飛ぶ(2)

    2024.02.11(日)続、ケアシノスリの飛翔休憩画像(ハイタカ)今日の巨樹(湯葉神社のモミ)岐阜県大垣市ケアシノスリが飛ぶ(2)

  • オジロワシが飛ぶ(1)

    2024.02.10(土)オジロワシの飛翔です休憩画像(イカル)今日の巨樹(船山八幡神社のモミ)高山市久々野町オジロワシが飛ぶ(1)

  • ケアシノスリが飛ぶ(1)

    2024.02.09(金)ケアシノスリの飛翔です休憩画像(クイナ)今日の巨樹(設楽のモミ)愛知県設楽町ケアシノスリが飛ぶ(1)

  • 冬のハチジョウツグミ

    2024.02.08(木)真冬のハチジョウツグミです冬鳥のツグミは秋にやってきて春までいますよく見ると色合いの違うハチジョウツグミを見つけることがありますツグミは、種類が多い公園などでハチジョウツグミを見つけると嬉しいものである先日載せたワキアカツグミに似ていますが、脇が赤くありませんピラカンサスとハチジョウツグミ梅とハチジョウツグミ休憩画像(ソデグロヅル)羽を広げると、ソデグロが分かる今日の巨樹(つめたのイチイ)高山市一之宮町冬のハチジョウツグミ

  • 水浴びのトキ

    2024.02.07(水)水浴びのトキです朱鷺が水切りで羽ばたきました2月ともなれば朱鷺は随分黒くなり秋のトキと比べれば幾分、見劣りがしますでも、美しい鳥には違いません休憩画像(チョウゲンボウ)今日の巨樹(三崎のアコウ)愛媛県伊方町三崎水浴びのトキ

  • サンカノゴイ(2)

    2024.02.06(火)続、サンカノゴイ(山家五位)ですお食事シーンから小魚を食べていました水鏡湿地なれば水があり水鏡となりました首は短く見えますがかなり伸びます狩りは、待ち伏せ戦法で首を伸ばして獲物をしとめます休憩画像(ミサゴ)今日の巨樹(木の根橋)兵庫県丹波市サンカノゴイ(2)

  • ワキアカツグミ(2)

    2024.02.05(月)続、ワキアカツグミで、お食事シーンから地上に落ちたクスノキの実を拾って食べていました枝止まり石の上垣根背景休憩画像(トビ)今日の巨樹(木下の欅)長野県箕輪町ワキアカツグミ(2)

  • サンカノゴイ(1)

    2024.02.04(日)水草の忍者、サンカノゴイです数が少なく夜行性で、人の目には着きにくい珍鳥である保護色で動かないので見つけにくいペリカン目サギ科サンカノゴイ属サンカノゴイ種脚は黄緑色頚は短く見えるが、伸ばすと結構長い湿地、湖沼、河川のヨシ原や湿原に生息住める環境は、急速に無くなりつつあります休憩画像(アメリカコハクチョウ)嘴が黒いのがアメリカコハクチョウ今日の巨樹(杉澤の野神)巨木は、野の神様サンカノゴイ(1)

  • ワキアカツグミ(1)

    2024.02.03(土)名古屋市内の公園に出たワキアカツグミです稀な迷鳥です御覧のように脇が赤いよって、脇赤鶫(ワキアカツグミ)トルコの国鳥らしいスズメ目ヒタキ科ツグミ属ワキアカツグミ種休憩画像(カリガネ)今日の巨樹(練馬白山神社の大ケヤキ)東京都練馬区ワキアカツグミ(1)

  • オオワシが飛ぶ(3)

    2024.02.02(金)ナターシャ(湖北のオオワシ)の飛び出し休憩画像(シメ)今日の巨樹(松尾のアコウ)高知県土佐清水市オオワシが飛ぶ(3)

  • ハイイロチュウヒが飛ぶ(3)

    2024.02.01(木)またまた、ハイイロチュウヒの飛翔です今日は、人工物背景です高速道を背景にハイチュウは飛ぶ回転し倉庫背景再度、高速道背景重機背景休憩画像(コウノトリ)今日の巨樹(成相寺のモミ)京都府宮津市    ハイイロチュウヒが飛ぶ(3)

  • オオワシが飛ぶ(2)

    2024.01.31(水)今日は、続オオワシが飛ぶです琵琶湖で魚を獲って山本山へ帰ります獲物を持っての凱旋飛行行きは当然手ぶらです休憩画像(クロツラヘラサギ)今日の巨樹(垂洞のシダレモミ)岐阜県中津川市オオワシが飛ぶ(2)

  • ハイイロチュウヒが飛ぶ(2)

     2024.01.30(火)続、ハイイロチュウヒの飛翔です背景は、枯れた稲の2番穂ハイイロチュウヒは、水田の上を飛びながら餌を探す2番穂の中の小鳥を探すハイイロチュウヒは2番穂の上を徘徊する休憩画像(ヤツガシラ)今日の巨樹(夏厩八幡のモミ)高山市清見町ハイイロチュウヒが飛ぶ(2)

  • オオワシが飛ぶ(1)

    2024.01.29(月)オオワシの飛翔です晴れても曇っても大鷲は山本山から琵琶湖へ狩りに行きます湖北のナターシャは今冬も元気だ休憩画像(マナヅル)今日の巨樹(依居神社のモミ)福井県おおい町オオワシが飛ぶ(1)

  • ハイイロチュウヒが飛ぶ(1)

    2024.01.28(月)ハイロチュウヒの飛翔ですハイイロチュウヒのオスは美しい背景の緑は、麦です背景の緑は、ダイコンです背景には、人工物も絡みます重機です休憩画像(タンチョウ)今日の巨樹(追手神社のモミ)兵庫県丹波篠山市ハイイロチュウヒが飛ぶ(1)

  • 朱鷺の水浴び時の水しぶき

    2024.01.27(土)冬の水田で、朱鷺が水浴び羽をばたつかせて水浴び水しぶきが舞い上がります見た目にはすごいのですが腕と機材の悪さか派手な水しぶきを写真にうまく再現できません結構な迫力ですよ水しぶきが2mぐらい飛び散ります朱鷺の水浴び時の水しぶきでした休憩画像(ハイタカ)今日の巨樹(龍王神社のアコウ)和歌山県美浜町朱鷺の水浴び時の水しぶき

  • ハジロカイツブリと変な魚

    2024.01.26(金)海でハジロカイツブリを発見妙な魚を咥えています細長く結構、暴れるので大変、飲み込みにくそうですハジロカイツブリが、四苦八苦しています冬鳥のハジロカイツブリ羽の裏側が白いそうですカイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属ハジロカイツブリ種休憩画像(トラフヅク)今日の巨樹(内海のアコウ)宮崎市ハジロカイツブリと変な魚

  • 2羽の翡翠(3)

    2024.01.25(木)続々、2羽の翡翠です餌渡しまでは、まだ間があるようでした休憩画像(ナベヅル)今日の巨樹(下大久田のモミ)福島県古殿町2羽の翡翠(3)

  • コミミズクが飛ぶ(3)

    2024.01.24(水)またまた、コミミの飛びものです休憩画像(ニシオジロビタキ)今日の巨樹(上湯川のモミ)広島県庄原市コミミズクが飛ぶ(3)

  • 2羽の翡翠(2)

    2024.01.23(火)続、2羽の翡翠ですメスがオスに強く何かを言っているようです餌渡しはせずにお互いが自分で獲って食べていました休憩画像(ミコアイサ)今日の巨樹(湯の宮座論梅)宮崎県新富町2羽の翡翠(2)

  • コミミズクが飛ぶ(2)

    2024.01.22(月)再度、コミミズクの飛翔です休憩画像(タゲリ)今日の巨樹(由岐のヤマモモ)徳島県美波町コミミズクが飛ぶ(2)

  • 2羽の翡翠(1)

    2024.01.21(日)梅の枝に、2羽の翡翠ですメスがオスに何か言っているようですお互い気にはなるけど春には若干早いようです休憩画像(モズ)今日の巨樹(蓮着寺のヤマモモ)静岡県伊東市2羽の翡翠(1)

  • コミミズクが飛ぶ(1)

    2024.01.20(土)冬季におさえたい鳥にコミミズクがいるフクロウの仲間としては、珍しくも、明るいうちから行動しますカメラマンにとっては、ありがたいフクロウである休憩画像(レイシの蕾)今日の巨樹(大久保神社のヤマモモ)愛知県田原市コミミズクが飛ぶ(1)

  • 朱鷺の真冬の水浴び

    2024.01.19(金)朱鷺の真冬の水浴びです雪解け水で出来た水たまりで水浴びですサラバ、水場よ休憩画像(冬のクマタカ)今日の巨樹(子持ちカツラ)豊田市朱鷺の真冬の水浴び

  • 梢のケアシノスリ

    2024.01.18(木)今日は、ケアシノスリのトマリモノです今回は、梢にこだわりました農耕地では、どこにでも止まりますが梢のトマリモノにこだわりました雪山背景若いケアシノスリですサラバ、梢よ休憩画像(樹冠の尾白鷲)今日の巨樹(井戸神社のカツラ)滋賀県多賀町梢のケアシノスリ

  • コハクチョウと雪

    2024.01.17(水)降雪のコハクチョウ飛翔雪は降る白鳥は飛ぶ白い雪がただ降るばかり吹雪が上がれば背景の山は、加賀の名峰白山冬季は、名称通りの白い山休憩画像(コハクチョウとケアシノスリ飛翔)今日の巨樹(天保のカツラ)岐阜県小坂町赤沼田コハクチョウと雪

  • ベニヒワと雪

    2024.01.16(火)今日は、ベニヒワと雪です冬季に出会いたい小鳥にユキホオジロとベニヒワがいる両方とも雪が絡むと最高ですね愛知県の私には、両方とも冬季の長距離遠征とはなりますが頭頂の紅色が私にはカナダ国旗のカエデに見えるともかく可愛い小鳥です冬季は、オジロワシやオオワシ、ケアシノスリやハイイロチュウヒの猛禽に注意が行きがちですが見つければ撮影しやすい小鳥もいいもんですね雪がらみのベニヒワでした休憩画像(雪と鴛鴦)レデイーファーストで、鴦からそして、鴛 です今日の巨樹(小谷白山神社のカツラ)福井県大野市ベニヒワと雪

  • ハイイロチュウヒの食後

    2024.01.15(月)ハイイロチュウヒの食後です先の曲がった鉄の杭に止まりクチバシのお手入れクチバシのお掃除です隼などの猛禽では、普通に見る光景ですがハイイロチュウヒでは初めて見ました考えてみれば十数年間ハイチュウでは雄の飛翔ばかりを追いかけていましたこうしてトマリモノをじっくり、観察するのは初めての経験です休憩画像(朱鷺)今日の巨樹(延坂のカツラ)岐阜県大垣市ハイイロチュウヒの食後

  • 朱鷺が行く

    2024.01.14(日)朱鷺が飛んでいましたこの時期にしては、白いやや若い個体かも朱鷺の飛翔は格別に美しいついつい見とれて撮影タイミングを外します休憩画像(コクガン)今日の巨樹(竹崎のカツラ)島根県奥出雲町朱鷺が行く

  • イソヒヨドリ

    2024.01.13(土)海岸近くでは、イソヒヨドリをよく見かけますイソヒヨドリのオスは美しいメスは地味な色合いです休憩画像(白鳥)今日の巨樹(八方薬師堂のカツラ)長野県白馬村イソヒヨドリ

  • ユキホオジロ

    2024.01.12(金)今日は、冬には見ておきたいユキホオジロです休憩画像(隼)今日の巨樹高山市高根町ユキホオジロ

  • ハイイロチュウヒの排泄

    2024.01.11(木)ハイイロチュウヒのトマリモノを撮っていたら様子が若干変何だろうと見てたらどうも、排泄のようです苦節十余年、初めてのハイチュウの排泄です尾羽を上げていますこれは、確実にウンチだやっぱりウンチが落下してゆきますすっきりしたのかな?休憩画像(ヤマセミ)今日の巨樹(龍源寺のシダレカツラ)岩手県盛岡市ハイイロチュウヒの排泄

  • 小雪と鴛鴦

    2024.01.10(水)小雪降る公園の池の鴛鴦さんです羽ばたく鴛鴦降雪の中のオシドリ鴛鴦はやっぱり、番かな小雪に鴛鴦たまらない、組み合わせですお正月の雄のオシドリは、とても綺麗だ休憩画像(雪と小鳥たち)シジュウカラクロジヤマガラシロハラアオジルリビタキカワセミ今日の巨樹(勝源院の逆さガシワ)岩手県紫波町小雪と鴛鴦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kurobe1229さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kurobe1229さん
ブログタイトル
鳥にとりつかれて
フォロー
鳥にとりつかれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用