6月26日からカフェ営業を再開された 松本の中町にあるNAKAMACHI CAFEさん ナカマチカフェさんとい...
去年の12月に松本市の波田扇子田運動公園近くから 波田文化センター横に移転してきた 南インド料理...
100円均一のLEDや植物でベランダを少し飾ってみました^^ セリアで電池が入るタイプを購入。 私が...
旦那さんが日本蜜蜂をもらってきました^^ 我が家に住んでくれるか分からないけど^^; 全く刺さ...
久しぶりに伊那の農道沿いにある グリーンファームさんへ行ってきました 新鮮野菜はもちろん面白いも...
松本の梓川に今年できた「雷文日和」さんへ行ってきました 今回は、前回来た時にはなかった 黄色の雷...
ゴルゴサーディーンに続き 赤い彗星・オイルシャアディン! ほら、シャアが買いないさいと手招きを...
塩尻の広丘駅そばにある「さかなや道場」さんへ 久しぶりに旦那さんとランチ^^ ただ、単にお弁当作...
ありがたいことに 私には自慢の友達が何人かいますヾ(●´ω`●)ノ超自慢だっ!w 先日、二人の友達からお宝...
信州大学近くにある とんかつの「ひもろぎ」さんへ行ってきました ひもろぎさんの看板メニュー 真空...
グルテンフリーのお菓子と喫茶「そればな」さん シンプルな店内は、とてもおしゃれです 喫茶店もあ...
ずーっとずーっと片付けをしているのですが これがなかなか終わらないのです 片付けというより物を...
買い溜めした「ザクとうふ」 賞味期限が一ヶ月間あるので 日々、小出しにして食べています 「改...
またまた高級食パン店がオープンしました! 「ねぇ分かったでしょう?」 これまたインパクトあるネー...
松本のイオンモール内にある フルーツダイニングSHUNさんで フルーツサンドのセットを注文^^ ド...
カフェ友さんが「富士見町にカフェができたよ〜」と 教えてくれたので少し前に行ってきました カフェ...
諏訪市にある「999匹の羊」さんの テイクアウトのパーティーセットを注文してみました このパー...
岡谷市の賀茂町にある「鳥一」さんが 焼き鳥丼をやっているとのことで 旦那さんが買ってきました^^ ...
先日買った「塗るとうふ」 塗ってみました〜^^ 味はカレー風味 金粉入りで結構キラキラしていま...
Bliss Bulls 本町 ダイワ飛騨高山本店さんのフルーツサンド
愛知県岡崎市ににある「ダイワスーパー」さんの看板商品である フルーツサンドが飛騨高山に進出。 今...
やっと届きました! 猫村さんのふきん^^ 可愛い〜! 可愛すぎる〜〜〜! 片付けが終わったら ...
ってなわけで とうふ戦争、第5弾になりますかね^^ 今回は、カレー味の百式とザクの枝豆味・改良版...
松本の並柳にある「プロバンスの日曜日」さんへランチに行ってきました 素敵な緑のドア^^ 店内も...
カルディーで運試しのワインを買ってきました^^ 前回、私が買った時は一万円のワインが当たりました♪...
焼肉しゃぶしゃぶのぶうさんのテイクアウトは お弁当だけでなくお肉もあります^^ テイクアウトメニ...
ダルゴナコーヒー流行っていますよね^^ 自宅でも簡単に作れるので 抹茶味とか作ってみましたが 自...
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。