chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 買い出し

    アル中だったが腹は減る。 業スーへ買い出し。 お金も無いがひとまず油と冷凍食品、米、野菜。 結構使ってしまった。 今月お金はもつが来月が辛い。 アル中は金も無くせば、健康も無くす。 普段運動しないので自宅youtubeを観てストレッチ。 長年のアルコール付けで栄養素が身体に...

  • アルコール

    アルコール依存性の私が言うのも何なんだか。 アルコールと言う薬物は人を不幸にする。 お金も無くなる。多分アルコール絡みで数千万円は使っている。 家族が崩壊。 私は子どもに対しても恐らく暴言を吐いたので、もう子どもとは会えない。 記憶がほとんど無い。 去年はアルコールばかり飲...

  • 天気悪っ〜

    この三連休は天気悪かった。 気分も落ち込む. 私自身鬱の診断も受け、アル中だが身障手帳を受けている。手帳は持っていてもあまり意味がない。 約2年前から仕事はしていない。 コロナの緊急小口や総合援助金によって何とか生き伸びてきた。 異常なアホだがその資金でアルコールを呑んで、...

  • やる気が起き無い

    無い無いと悪くとっては厳しいが、本当にやる事が無いのだ。 今日も日常のルーティンをこなして寝るだけ。 引きこもりと良く言うが、引きこもりが何なのか分からない。 今日は晴れやかなので、久しぶりに洗濯。 寒いから外に干しても乾かないかな。 まぁお日様のひかりを浴びてセロトニンを...

  • 三連休何も無い

    また三連休。 やる事がない。 本当は散歩など日中は外に出た方が良いのだが。 平日はハローワークや病院、役所など週3日くらいは外出。 その他は家のパソコンで求職情報と睨めっこ。 まだまだ断酒1ヶ月程度なのに仕事は無理かもしれないが、食べて行けなくなる。 断酒したら食欲が増して...

  • 診察日

    今日はアルコール専門病院へ。 朝6時に起き支度し、約2時間先の専門病院へ。 途中、朝食を摂る。 寒い寒い🥶 8時30分に付き9時から採血。 肝機能、膵臓機能の結果が出て、主治医から呼ばれる。 ALT、AST、γ-GTPは何と基準値だった。 膵臓も48位だったか、やや高いが...

  • 飲酒欲求

    朝は大体6時に目覚める。 何もないので、お茶飲んでコーヒー飲んで一服。 その後朝食を摂り、服薬。 しかし断酒1ヶ月に向かい、だんだん飲酒欲求が ちらほら出て来た。 今までは朝から飲んでいたので、脳は当たり前なんだと思うけど。 自身はやっとここまで来たからと踏ん張りたい。 昨...

  • 仕事が無い

    今日もハローワークへ。 この歳になると中々仕事が無い。 アルコール依存で全てが終わった。 休まず普通に勤務出来ていればと、いつも思う。 でも現実を受けてやって行くしか無い。 地域の断酒会も参加したいが、この2月は2月2日の金曜日のみ。 皆さんは断酒会出席はどうしているんだろ...

  • ストレスが無い

    今は何もやって無いためストレスが溜まらない。 強いて言えば将来が心配な事と、膵炎からの肋骨の下の痛みがあるので、アルコールの影響が今後出る事。 まだ家族が居た時は元嫁が家族の大黒柱になったので、目の前でアルコールを飲まれ、愚痴られ、子どもからも無視された事だ。 その度スリッ...

  • 毎日暇

    毎日が日曜日。 外に出る機会もなく、ただ散歩でもすれば良いのだが。 やはり孤独でブログを書いている。 嫁、子供からも見放され約1年半。 子どもにLINEを送っても既読にならないため、もうLINEはしていない。 下の子がまだ小学校6年生のため、ロイロノートと言うアプリで出席し...

  • 断酒3週間超えた

    膵炎で入院後約3週間が過ぎた。 今までは1週間後、3日後、退院日当日飲んでいたが、今回は飲んでいない。 飲酒欲求は会社の面接試験の後、ほんの少しだけあったが飲酒までは程遠い飲酒欲求だった。 もう1年以上仕事をしていないため、お金がかなりピンチ。 妻とは結局、昨年ケンカ別れの...

  • 断酒始めて18日位

    断酒始めて18日位になりました。最後は膵臓。 右肋骨の下がまだ痛いです。 42歳くらいでアル中と診断され、5年以上はアル中をずっと否認してました。 40歳代後半から、連続飲酒になる事が多くなり、その連続飲酒も3日、1週間、1ケ月と長くなりました。 退職勧奨を受ける52歳くら...

  • 断酒始めました。

    久しぶりにブログ村をみたら、 まだ私のブログがあった。 不定期ではあるが、またブログを書いてみる。 2023年は色々な事がありすぎた。 去年は一度も働いていない。 自分の住んでいた家は人に貸し、実家に戻った。 去年は入院代100万は使っている。 専門病院に二度入院。 その他...

  • 断酒0日目

    やってしまった。 退院してから5日間連続飲酒。 あっ〜やってしまった。 自分が情け無い。

  • 断酒54日目

    3日前、女房と取り交わしたLINE その後、LINE全くなし 俺 自分がいけない。 皆んなに会いたい。 息子はばばちゃんがむかえにいってるの? 家(私と一緒に住んでいた所)で待ってたらダメなの? 女房 パパ、色々考えてしまうと思うけど、退院してから話しをしよう。 俺 色々考...

  • 断酒53日目

    仕事のこと 以前応募して受かり入院中のため、私から断った先の違う場所での仕事応募をした。 本日採用担当から連絡あり、この1、2ヶ月で入職を考えたいとのこと。 今後開設準備室が出来るので、いづれにしても履歴書を再度送ってもらう事になるとの返事。 あとー。 まだ人の人選はこれか...

  • 断酒52日目

    身体はかなり良くなった。 ただ、精神面ではかなりキツイ。 アルコールから離れている渇望感から、焦り、落ち込み寂しさが厳しく、精神的にツラい。 まもなく退院して何をやればいいのか? 何をすべきなのか? 分からないで、頭が混乱している。 本当に考えるだけでツラい。 いつの日か、...

  • 断酒51日目

    今日は集団認知行動療法の日だった。 同じグループのメンバーと話し合う。 約1ケ月半一緒に居ると皆それぞれ意見を出し合う。 認知行動療法は観察可能な行動に焦点を当てた行動療法から発展し、観察が難しいようなものごとの捉え方に焦点を当てた心理療法である。 お題はアルコールを飲んで...

  • 断酒50日目

    今日から午前2時間の勉強会が始まった。 中でも鬱とアルコール依存症の関係はためになった。 基本的につう症状からアルコール依存症に依存することが6割、アルコール依存症からうつ症状が起こることは2割だそうだ。 いづれにせよ鬱っぽい症状により、鬱を取り払うためにアルコールを飲み、...

  • 断酒49日目

    先日担当看護師の面談があった。 看護師からは私の事で以前にもあったように早期に退院してしまうのではと言う心配があると言われた。 自分は今まで途中退院。 いつも焦って会社に行ったり、新たな採用先に行ったりとして、いつもストレスのためか、一杯飲み、いづれ連続飲酒となり、いつも失...

  • 断酒48日目

    女房から水曜日にLINEが入ってから俺の頭がパニックに。 やはり家族と会いたい。 今まで通り一緒に暮らしたい。 と言う気持ちが大きくなり、また女房にLINEしてしまった。 俺 こんな状況なので会社断りました。 皆んなに会いたい。 女房 子供たちは聞いてみないと分からないけど...

  • 断酒47日目

    昨日に引き続き、やはり仕事が無いとキツイ。 残り僅かなお金しか無い。 呑んでいるときは頭がイカれているので、もうどうでも良いと思っていた。 が、しかしシラフになると一点、現実の世界。 お金がないと食べていけなくなる現実がある。 全て現実逃避していた訳で、アルコールが切れると...

  • 断酒46日目

    シラフになると現実から目を背けられなくなる。 一番は家族、二番は仕事。 何故仕事をおろそかにして大事なお金を貰わなくても良しとしたのか?何故仕事を辞めてしまったのか分からない。 今思うと、どうにでもなれと、脳が勝手に仕事に対して言っていたかのようだ。 何故無職なのか分からな...

  • 断酒45日目

    昨日久しぶりに嫁からLINEが届いた。 体調はどうですか? 長男は6年生になり学校に行っています。 長女は相変わらず元気に2年生です。 〜返信〜 大分良い。 耳鳴りも無くなった。脳萎縮が少しだけある。 胃カメラ、エコー問題無し。若干、肝臓が硬い。 今回ガンマあまり高くなかっ...

  • 断酒44日

    今日は以前から痛みのある足の治療へ。 痛み止めでこの1週間何とか過ごしてきた。 午後診察があり、下界へ出掛ける。 自分と同じアル中の仲間も今まで人それぞれで、育った環境、仕事をしていた環境、家族関係もバラバラだ。 しかしアルコールに皆囚われ、この病院に入院している。 明日退...

  • 断酒43日目

    、女房に、あなたは何が楽しくて生きているか分からない。と何度か言われた事がある。 当たってる。 実は何が楽しくて生きている訳じゃない。 楽しみ、本当の楽しみが無い。 会社に入ってから、仕事を夜遅くまでこなし、帰りに皆と一緒にアルコールを飲む。 仕事している仲間と話し合い仕事...

  • 断酒42日目

    足が痛む。 ズキズキ痛む。 アル中で入院したのに。 何故足が痛むのだろうか。 入院してまで。 何故今まで仕事していたのに。 アル中で入院しなければならないのか。 現在無職。 家族は口を聞いてくれない。 それなのに、 アル中病院入院中。 お先真っ暗闇。 情けない。 しかし、前...

  • 断酒41日目

    断酒することのメリット、デメリットという課題が出ていた。 断酒することで睡眠の質が良くなったり、食事が美味しくなったり、臓器が良くなったり、気分が良くなったり、家族関係が良くなったりと、良い事が増えるが、今思えば、デメリットは特に無いように感じる。 ただもっと前に断酒を実行...

  • 断酒40日目

    入院したのが3月7日、今日は4月7日、丸1ヶ月が過ぎた。 ふと考えると、この1ケ月家族からの連絡は1本もない。 やはり一人でベッドの上に居ると自分だけ社会に取り残されて独りぼっちでいる。 まだまだ1ヶ月以上は病院に入院しなくてはからない。 やはり寂しさが込み上げる。 このま...

  • 断酒39日目

    足の痛風もどきの痛みは大分軽減した。 身体的にも精神科にも大分回復の方向へ向かっている。 退院した時がどんな風になってるのか? 正直今と心境は変わってないだろが、退院間際になるとこの先の不安感や焦り等が出るようだ。 風邪引いたとき、体調が悪くなったときのように、良く睡眠を取...

  • 断酒38日目

    30分ちょっと待っただろうか。 まずは足の甲のレントゲンを撮る。 次に整形外科医ドクターの診察。 レントゲンの結果、骨には異常なし。 医師曰く、多分痛風なんじゃないかと。 他の病気、リウマチ等も考えられるので念の為血液検査をするとの話しがあった。 アルコール専門病院では週1...

  • 断酒37日目

    今日午後から足の甲の痛みのため、整形外科に受診することとなった. 久しぶりにバスに乗り、下界へ降りる。 アルコール勉強会も良いが、今は足が気になる。 昨日からすると少しは良くなった。 しかしながら、まだ痛みが残っている。 診察後の結果はまた明日。 つづく

  • 断酒36日目

    夜中の3時頃、痛みを感じ飛び起きた。 痛みは足の指先?足の甲? 寝ぼけていたが、痛みで寝れない。 明るい場所で足を確認。 足をつくと、足の甲が痛い。 つま先、右に足を踏ん張ると足の甲が痛いのだ。 今日はその他に勉強会、胃カメラなどの検査がある。 本当は一番厳しいのは足、歩く...

  • 断酒35日目

    昨日は瞑想の時間になってしまったため。 昨日のつづき。 と言うことで、会社員になってからはパチはしてない。 まぁやっても友人を待っているとき、たかだか30分程度、この10年はやってないんじゃないかと思う。 それに比べて競馬は土日に限ってだが、暇つぶしにしばしば馬券を購入。 ...

  • 断酒34日目

    今日は何もない土曜日。 土日は私の好きな競馬がある。 私は当時からギャンブルやアルコールなどといった中毒性のあるものに、非常に弱い。 タバコもそうだ。 特に自身の従兄弟が9歳年上。 私が小学生の頃は従兄弟が20歳で、私11歳、よくパチンコホールに行っていたものだ。 大学の時...

  • 断酒33日目

    自分が入院した日、近い日に入院した方8名と同じ期で集団認知行動療法が行われる。 自分は入院が複数回あるが、今回の入院で入院ラストにしたい。アル中ではあるが...。 今までは仕事に焦りを感じ、3ヶ月に満たない間に退院をして1週間から2週間でアルコールを飲んでしまっていた。 た...

ブログリーダー」を活用して、dansyu080さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dansyu080さん
ブログタイトル
再断酒の記録
フォロー
再断酒の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用