毎日どんよりしている。 それと蒸し暑い。 いよいよ梅雨☔️だ。 暑いより、まだ寒い🥶くらいの方が良い。 入院期間3ヶ月間何が良かったのだろう。 気のもちようだが、これだけ長い間入院してまで。 人それぞれだが、これから飲まない生活に。 難しい。 今まで35年という年月をアル...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
毎日どんよりしている。 それと蒸し暑い。 いよいよ梅雨☔️だ。 暑いより、まだ寒い🥶くらいの方が良い。 入院期間3ヶ月間何が良かったのだろう。 気のもちようだが、これだけ長い間入院してまで。 人それぞれだが、これから飲まない生活に。 難しい。 今まで35年という年月をアル...
入院してどのくらいたつか? 眠くて眠くて仕方ない。 アルコールびたりになっている頃は 寝れなかった。 眠剤飲んでも眠れない。 何故か焦りや色々な感情がよぎり寝れない。 今は焦りは全く無いと言い切れないが良く眠れる。 鬱も軽減出来たらのだろうか? それにしても、身体の節々が痛...
最近本当にテレビを見なくなった。 若者がテレビを見ずYouTubeやticktockなどの媒体、SNSなど、ネットで情報が全て入ってしまう。 電車やバスに乗っても皆うつむきかげんで携帯をいじっている。 何が良いのか分からない。 自分も歳だ歳だと言っても、自分の歳でSNSやZ...
今日は一転快晴🌞! 鬱も吹っ飛びたいところだが…。 蒸し暑い🧖 嫌な暑さ。 アル中は鬱もセットと言われているが、自分はどっちもあるのかなあ。 鬱うつ気味で、テレビを見てもつまらない。 トランプしてもつまらない。 仲間どうしくだらない事言っていても笑えない。 心底つまらな...
今日は肌寒かった。 雨☂️も時折降った。 あっー、もう梅雨入りだっ。 小学校の頃は夏休み前なので、何をして遊ぼうとか、東映マンガまつり等楽しみだった。 夏休みの旅行✈️、大した旅行ではないが、家族親戚10人くらいで行った日。 楽しかった。 もう親戚も亡くなり父も亡くなった。...
先日就労移行支援事業所に行った。 若い方ばかりだった。 はっきり言って引いた。 若い若すぎる。 自分の子どもの年代だ。 でも日中気晴らしが出来る場を求めたい。 とにかく退院したら気晴らしになる居場所へ。 三食食べ、規則正しい生活へ。 抗酒剤を飲み、通院し、自助会に参加する。...
アルコール勉強会に参加しているが、なんやかんや言って自己判断によるアルコールの摂取が問われる。 正直自分自身だけでの判断だけでは止まらず、断酒の三本柱、服薬、通院、自助会は欠かせない。 何と言っても酒が止まっている仲間との距離を縮めなければならない。 止めようと必死に思って...
今日は日曜日。 何もすることはない。 今日一日ひたすら一日を無事越える事を祈る。 昨日元嫁に退院したら子どもに会いたいと写メを打った。 何も返答はない。 既読になっただけでもありがたい。 そう言えば会社の面接に落ち、落胆しているが、 モチベーションを変えようと考えている。 ...
退院した後もずっと断酒を続けることが理想的。 しかしスリップはつきもの。 万一せっかくやめたアルコールをまた飲んでしまった場合のことについて考えなければならない。 しばらく断酒をしていたのに飲んでしまうと、罪悪感を感じたり、自分は駄目だと嫌な気持ちが湧き出します。 もうどう...
やっぱり何をしても楽しくない。 鬱なんじゃないか? 睡眠は取れてるし 食欲もある。 退院が近くなってくると、 不安が増大してくる。 何をしても先を見据える事が出来ない。 今までで初めての感覚。 詰み将棋じゃないけど、 あまり先は見たくない。 こんな事を約3年見てきた。 情け...
面接したところ 落ちた! 気分 ↓↓↓ やっぱりアル中は落ち込む。 ちょっと、ちょっと、グレーな気分。 気を取り直して 前向きに、前向きに。 やっぱり身体も本調子じゃないから。 自宅にいたら飲んでいたと思う。 ノックビンを朝飲んでいるが…。 多分明日めちゃくちゃになっている...
外出してから何故だかちょっとした気持ちの変化があった。 ゆるゆるやるしかない。 テキトーに。 無理しない。 ノックビンも飲んでる。 無理しない。 ゆっくり歩く歩く。 変に思わない。 三食食べて、お風呂入って、早く寝ようと思った。 入院も2ヶ月経つと 気持ちの変化も出てくる。...
外出した。 久しぶりの娑婆ば良い。 病院近くの駅に着いた。 約25年前、ここの駅に降り立って仕事をした事がある。 飲み屋街もある。 25年前この辺りの飲み屋で終電近く飲んでいた。 その時はアル中ギリギリだったのだろう。 次の日は会社に行けていた。 まぁ昔を思い出しても良く飲...
眠る幸せ! 最近、メジャーの大谷選手が10時間眠るといった話題があがっている。 彼は偏食もあるようだが、いたってシンプル。 ルーティンどうり毎日規則正しい生活に徹底している。 入院中は本当にこれほど規則正しい生活は普段では送れない。 ただ暇すぎて眠くなるのである。 ただし昼...
アルコールは遺伝するか? 一卵性双生児では片方が依存症の場合でも、もう一人は依存症にはならない。 遺伝によりお酒が強い弱いはあるが、依存症には決して直結することはないようだ。 その人の環境や性格による依存は可能性が高い。 俺には兄弟がいない。アルコールは小さい頃から身近にあ...
今日一人がまた退院した。 そいつは日中いつも飲んでいた。 近くにコンビニがあるのだ。 俺は入院してまで飲もうとは思わない。 そいつは朝方毎日焼酎やビールなどを飲んでいた。 実際飲んでいるところを見た訳でないが。 別の仲間が飲んでいることを見ている。 また2ヶ月したら入院する...
普通の人は朝から飲まない。 健康診断の前は2週間くらい間をあけて飲まなかった日もあった。 ちょっと遠出をしたら終電を気にして早く帰っていた。 何故、いつから、変な飲み方になったのだろう。 元嫁に会う前からアル中になっていたのは間違いない。 その前の妻と結婚している時もアル中...
マインドフルネス、瞑想。 今に集中する。 初めてのことだが今生きている中では様々な雑念がありその雑念をすて、今これからの生き方に思考を傾けることをするのだそうだ。 過去の後悔や未来の不安を捨て、今を見つめる。 そんな感じだ。 何かスピリチュアルのような感覚で今に集中する。 ...
入院して早50日が過ぎた。 今までは解毒だけで退院。 スリップしていた。 そのスリップもだんだん早くするようになった。 ただ飲みたい。 そんな安易な考えで飲んでしまったのだろう。 あとはヤケクソ。 自己破壊が起き、どうすることもできない。 飲んでいるときは気が大きくなってい...
今まで焦って途中退院した後、 仕事に行っているケースがあった。 ただ焦り、初めての職場のストレスで ついついアルコールに手を出す。 結果、連続飲酒…。 就労移行支援などの回復施設の方が良いのは分かっている。 しかし働きたい。 社会の一員として、もう一度復帰したい。 浅はかだ...
会社の面接を受ける事になった。 正直受かるか分からない。 あまり焦る事はないが…。 多分やめた方が良いと言われると思うが…。 でももう一度社会人になって社会復帰を果たしたい。 自分にとって仕事はお金を得ると同時に楽しみを得ることになる。 最後の正直だ。
今日は台風🌀1号の影響で天気は大荒れ。 タバコ🚬を吸いに行くだけだ。 今の病院はどこでも禁煙🚭だと思うが、アルコール専門病院では休憩の時間はかなりの患者がタバコを吸いにいく。 最近は老人や女性の方が増えたが、多分喫煙率は50パーセントくらいだろう。 (入院患者100人...
看護師さん曰く、 私のように中途半端な収入だと中々断酒にいたるにはかなり厳しいらしい。 自営みたいなものだから、ある程度自分も努力しないとお金が入らない。 生活保護だったらお金の心配はせず断酒に取り組めるとのこと。 その看護師さんから看護師さんがボランティアで行っている地域...
よく病院内で院内例会やAAが開催される。 かなり多くの方が断酒会やAAで立ち直っている。 やはり誰が何と言おうとも普通の酒の飲み方ができないこと。 自分もこの十数年で嫌と言うほど味わった。 飲む理由は色々あるが、酒に囚われている以上一口飲むと止まらない。 以前に比べ止まらな...
退院まで1ヶ月を切った。 最近退院した仲間がまた入院となった。 たった2週間あまり。 本日曰く家族間のトラブルでむしゃくしゃして、飲んでしまったよう。 その際警察に保護されて家族に接近しないよう聴取を取られたとのこと。 飲酒運転もしたようで車は大破し、本人曰くどこにぶつけた...
入院中何故こんな状況になってしまったのか? 今更ながら自分でも分からない。 元女房も約2年前、家を出て行ってから飲みまくったのは事実。 妻は精神的に病んでいた。 今でも妻と話しをすると結婚当初の妻ではない。 もう俺はこりごりだと言うような口ぶりで明らかに俺は嫌われている。 ...
A 入院していると、ついつい鏡を見る事が多い。 自分の姿、風貌をまじまじと見る。 身体は痩せ細り。 シワができ。 シミがあちこちにでき。 髪の毛は白くなり。 髪の毛が抜ける。 自分は同年代より老けて見えている。 身体を洗っているときに感じる痩せこけた身体。 3年前入院しラン...
いろんな輩が入院するのだが 先週あたりに退院して再入院になった輩もいる。 たった1週間? 自分も同じようなものだが…。 去年49日間入院した専門病院を4月24日に退院して5月20日に救急で運ばれ一般病院に脱水で入院している。 その後酷かったのは、 7月11日に入院し8月4日...
入院して早いもので半分を超えた。 日々暇な時間。 大体数名でつるんでいる輩は、ダイタイはタバコに行っている。 まぁタバコくさいことは看護師もお見通しである。 でもそういう輩がちょっと違った行動に出る事がある。 少しいつもと違うトーンで輩どうし話している場面。 日中寝ている場...
先日胃カメラ検査を行った。 胃カメラは1年ぶり。 あまり問題ないと思っていたが、やはり胃はキレイだった。 ただし消化器から胃にかけて、普通の人であれば開いたり閉まったりしているようだが自分の場合は開きっぱなし、嘔吐のしすぎで開きっぱなしになっている。 今後逆流性食道炎がある...
入院プログラムの半分くらいになった。 色々な人が入院している。 アルコール専門病院入院中、飲んでしまう腹水が溜まっている輩、皆それじゃ専門病院に入院する意味無いじゃないか?と、いう声もあるが本人腹水まで溜まって生死のサカイをさまよっているにもかかわらず、飲酒欲求が勝ってしま...
一昨日退職した後、昨年は酷かった。 一昨日のクリスマスから年明けに解毒で入院。 昨年の3月に約50日入院。 3月に退院してから5月に救急で入院。 直ぐに退院してからまた7月に入院した。 8月に退院するが、1週間も経たないうちに救急でまた再入院。 9月も閉鎖病棟に入院するも1...
退職した後は、妻がパートから正社員になり、一家の大黒柱となった。私は一昨年は1月に勤務(8回目転職)したが夜遅くなり、また妻もフルタイムとなり、家庭内のつまらないトラブル、子どもたちも言う事も聞かないなど、ささえなことで夫婦喧嘩が起きてしまう。 この頃から夫婦の立ち位置が変...
その場は普通に飲んだ。 久しぶりの飲酒だ。 美味しくも、不味くもない。 居酒屋では2杯程度。 断酒を続けていたので罪悪感があった。 そして自宅に帰り際、飲みたりないと、頭・身体が強い渇望が出てきた。 帰り際に缶チューハイ3、4缶。 元の木阿弥になってしまった。 その後は案の...
抗酒剤シアナマイドを飲んだがまずい。 副医院長先生からは、アルコール依存についての詳細な事は告げられなかった。 自身はこの時、自分はアル中ではない!と言った思いが強く病院には行かなくなってしまった。 会社は自分がおかした欠勤、部下と結婚などで居づらくなり約8年で退職した。 ...
離婚してしまったが2度目のカミさんは職場の部下だった。 当時アル中の診断はまだ受けていなかった。 自分から誘う事も出来ない。 びっくりした事に2度目のカミさんから誘って来たのだ。 最初はただ仕事帰りに2人きりで飲みにいく。 次第に距離が近くなっていった。 2度目のカミさんか...
今に至るまでの自身の職場履歴を作ってみたい。 高校卒業後、1浪して四流大学合格 アルコール無 大学卒業後、地方銀行に就職、11年続く。転職前には既にアルコール依存症になっていたと思う。 34歳結婚。1回目のカミさんは結婚2度目。特に結婚式は行わなかった。銀行退職後クレジット...
これで何度の入院だろう。 自分でも嫌になる。 家に居ても暇。 病院に居ても暇である。 元嫁にLINEをしても既読になるだけ。 子どもはブロック。 特に土日祝日は何も無い。 暇すぎる。 他の患者も暇そうだ。 退院すれば現実とアルコール🍷が待っている。 今回を気に断酒出来れば...
昨日ソーシャルワーカーさんが来てくださった。 私の地元役所のケースワーカーさんに連絡し、私が退院した場合の処遇を病棟医師、ソーシャルワーカー、役所のケースワーカーとともに病院にて打ち合わせをしてくださるとのこと。 えっ、役所の職員がこんな山里離れた所に来てくれたんだなあ、と...
長い入院中、昔の写真を眺める。 子どもたちの2年前の写真。 先日お袋が子どもたちと会った時の写真。 子どもの成長を見届けることが出来なかったが、2年も経つとすっかり大きく、顔立ち、雰囲気が自分にとても似てきたなぁと痛感した。 いつも退院して身体が治ってきたら、まぁ一本なら大...