chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アタラシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/08

arrow_drop_down
  • *お絵描き脳はまず簿記初級を目指す003

    タイトルにもあります通り、全く経理に向いてないながら簿記の勉強中です。 何がキツいって・白と黒だけ・文字と数字の羅列もうね入ってこないし読み解けないし。 頭か…

  • [あったらいいな]インスタントハウス

    これ、いつか秘密基地として建てたい。 耐久性に優れた、専用のバルーンテントに断熱材吹きつけただけの家。全工程3時間で出来上がるそうな。 人を招いてお茶してもい…

  • *お絵描き脳はまず簿記初級を目指す002

    テキストが届いたので、覚悟を決めて勉強始めます。 が、やっぱり楽しくない。色彩検定はあんなに楽しかったのに。得手不得手というのはあるんだと、しみじみ体感中。 …

  • [あったらいいな]字の大きいビジパ本

    老の眼が気になるお年頃のための本がもっとあればいいのに。児童書なみの字のサイズ、行間の広さで。本、冊子の文字サイズは8~10ptが基本、世代別のベストな文字サ…

  • *お絵描き脳はまず簿記初級を目指す001

    気が進まないなりに日商簿記検定の情報を集めてたら・試験は年3回あって・次の試験日は2月・この流れだと6月もあるのか?というのの他に、そもそも3級以前の問題な人…

  • キーボード掃除の話

    パソコンを使ってて逃れられないのが、キーボードの溝の埃・ゴミ。仕事用pcのキーボードもそろそろヤバいかな…と思ってたらおやつのピコラを齧った瞬間、結構な割れク…

  • *お絵描き脳は簿記3級を目指す1

    気が乗りませんが、非常に気が乗りませんが、日商簿記3級に挑戦します。 も。テキスト選びからつまずいてますよ。色彩検定と違って公式テキストらしきものが見当たらな…

  • 初心者、初釜に参加する話

    今回でお茶席に参加するのは3回目ですが、まだまだ緊張します。初釜の流れはこう。会場到着寄付(待合室)で歓談お白湯を飲むお庭拝見席入り初炭懐石中立ち(休憩)席入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アタラシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アタラシさん
ブログタイトル
うちでもそとでもそそっかしい
フォロー
うちでもそとでもそそっかしい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用