ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【横浜F・マリノス】ジャン クルード選手トーゴ代表メンバー選出!
おめでとう、ジャン選手!今回の代表参加は、2022年以来2年ぶりのようですね。まずは、代表での活躍が楽しみです。「母国のためにプレーする」ジャン クルード選手がトーゴ代表メンバーに選出!モロッコで開催される「アフリカネーションズカップ202
2024/08/30 10:10
【横浜F・マリノス】祝!塩貝くんオランダ1部リーグNECへ電撃加入
いや〜、見つかっちゃいました。まあ、こんな優秀な若手選手を海外スカウトを見逃すはずがありませんね。ひとまず、F・マリノス加入はお預けになりましたが、海外での活躍を見届けられるのであれば仕方ありません。また、楽しみがひとつ増えたと思って応援し
2024/08/29 09:21
【横浜F・マリノス】逸材発掘!?マリノスが本間ジャスティンへ育成型期限付き移籍のオファー
あまりのも唐突な知らせに驚きを隠せませんでした。なぜなら、即戦力ではなく、これまでほとんど実績がない選手を育成型期限付き移籍で加入させたからです。逆のパターンはこれまで多くありますが、F・マリノスからのオファーは最近では珍しいのではないでし
2024/08/28 10:32
村上選手いきなりのスタメン入り!〜最新!レンタル先で戦う9人の横浜F・マリノス戦士たち(2024年8月4週)
村上悠緋選手が徳島に期限付き移籍したことで9名となった戦士たち。その村上選手は移籍していきなりスタメン入りし、ゴールこそ奪えなかったもののFWとしての高い能力の一端を披露しました。また、木村選手が6月29日以来にスタメン復帰。今週は天皇杯と
2024/08/26 10:30
守備力の差が勝敗を分けた一戦〜【J1第28節】横浜F・マリノスvsC大阪観戦記
上位進出や新たなタイトル獲得を予感させる、良い内容に満ちた勝利でした。これまでC大阪とはあまり相性が良くありませんでしたが、この勝利で苦手意識が払拭されたのではないでしょうか。ここでは、2024年8月24日(土)に国立競技場で行われたJ1第
2024/08/25 15:54
本当の力を証明できる試合〜【J1第28節】横浜F・マリノスvsC大阪戦プレビュー
2011年を最後に、リーグ戦ではアウェイで勝利できていない相手のC大阪。近頃では、アウェイでも引き分けに持ち込めたり、ホームでは勝利できたりして、かつての苦手意識が徐々に払拭されつつあります。今回の試合では、その苦手意識にピリオドを打つため
2024/08/23 12:01
植中選手が古巣へ劇的恩返し弾!〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス観戦記
カテゴリー下との対戦とはいえ、楽に勝てる試合などひとつもありませんね。劇的ではありますが、またしても苦しみながら長崎に勝利して準々決勝に駒を進めることができました。ここでは、2024年8月21日(水)にトランスコスモススタジアム長崎で行われ
2024/08/22 16:56
古巣対決で存在感をアピール〜【天皇杯R16】V・ファーレン長崎vs横浜F・マリノス戦プレビュー
先日の川崎戦は両者譲らぬ拮抗した対決でしたが、最後は決定力に勝るF・マリノスが3点を挙げてホーム川崎を1-3で撃破しました。次は、休む間もなく長崎に乗り込んでの天皇杯R16。植中選手や加藤聖選手にとっては古巣対決となる楽しみな一戦です。ここ
2024/08/20 10:08
植田選手が相模原移籍後初のスタメンフル出場〜最新!レンタル先で戦う8人の横浜F・マリノス戦士たち(2024年8月3週)
期限付き移籍して他クラブでプレーする8名の選手たち。順調にキャリアを積み重ねる選手や、中々出場機会に恵まれない選手など様々です。行った先で実績を残して、いずれF・マリノスで存分に力を発揮してくれれば、マリサポとしてはどれほど嬉しいことか。こ
2024/08/19 09:42
ロペスだ!西村だ!畠中だ!〜【J1第27節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス観戦記
蒸し暑い夜でした。それでも、その蒸し暑さを忘れさせる内容で、横浜F・マリノスが川崎フロンターレを1-3で勝利。さらに、畠中選手や永戸選手が復帰し、山根選手がフル出場するなど、F・マリノスにとって今後の更なる強さを予感させる一戦でした。ここで
2024/08/18 17:30
上位進出へプライドを賭けた一戦〜【J1第27節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス戦プレビュー
プライドとプライドがぶつかる大事な一戦。監督交代後のF・マリノスには「強いマリノス」が戻りつつあり、現在3連勝中の川崎には復調の兆しが見えてきた印象です。しかし、懸念材料として、今節喜田選手が出場停止のほか、前節怪我で途中交代した松原選手の
2024/08/16 10:07
吉田真那斗選手へ「最高」の賛辞!〜最新!レンタル先で戦う8人の横浜F・マリノス戦士たち(2024年8月2週)
この記事を作成する時、期限付き移籍したそれぞれの選手の活躍が知ると、とても嬉しい気分にさせられます。さらに、選手自身が活躍し、チームが勝利した時には喜びもひとしおですね。逆に、出場機会に恵まれなかった時には寂しい気持ちに包まれることも…ここ
2024/08/13 09:24
ピッチがグレー色にかすんだ試合〜【J1第26節】横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸観戦記
モヤモヤが残る試合でした。F・マリノスは神戸の固い守備に阻まれ、選手たちの持ち味が発揮されずにスピード感あふれる攻撃を仕掛けることができませんでした。さらに、試合前のカラフルな演出とは対照的に、神戸のユニフォーム色も相まって、ピッチがグレー
2024/08/12 12:17
極上な内容で4連勝を目指す!〜【J1第26節】横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸戦プレビュー
お酒好きにとって夏と言えばビール!マリサポにとって「トリコロールスプラッシュ」は、夏の風物詩になりつつあります。札幌戦に続き今年も行われる夏のイベント「トリコロールスプラッシュ」。派手にぶち上げるからには、試合でも派手に相手をぶちかましたい
2024/08/10 12:58
呪縛からの解放で3連勝達成〜J1第25節「横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌」観戦記
日産スタジアムに札幌を迎えてのリーグ再開戦。F・マリノスは、エウベル選手、ヤン選手、ロペス選手のゴールにより3-2で勝利し、上位戦線に名乗りを上げる勝点3を積み重ねました。一方、自らの連携ミスなどにより2失点したことは、さらに順位を上げる上
2024/08/08 14:27
3連勝で上位進出に弾みを!〜J1第25節「横浜F・マリノスvs北海道コンサドーレ札幌」プレビュー
待ちに待ったリーグ戦再開。世の中はパリオリンピック一色ですが、私たちマリサポはオリンピックに負けず劣らず、マリノスの試合が楽しみで仕方ないのです。是非とも次の札幌戦に勝利し、上位進出へ一歩ずつ歩んでいきたいですね。ここでは、2024年8月7
2024/08/06 17:04
サネの活躍もあり仙台が清水を撃破!〜最新!レンタル先で戦う8人の横浜F・マリノス戦士たち(2024年8月1週)
パリオリンピック開催中の最中行われたJ2リーグには、F・マリノスから期限付き移籍する3名全ての選手が出場しました。中でも、實藤選手はほぼフル出場し、2位をゆく清水撃破に貢献しています。ここでは、「レンタル先で戦う8人の横浜F・マリノス戦士た
2024/08/05 07:01
蘇る「F・マリノスらしさ」でプレミア名門撃破!〜「横浜F・マリノスvsニューカッスル」観戦記
プレミアの強豪相手にもかかわらず、自分たちのサッカーを最後まで貫き価値ある勝利を掴んだ横浜F・マリノス。今後の戦いを制する上で、大きな自信となったのは言うまでもありません。さらに、期待のジャン選手がベールを脱いだり、満を持して畠中選手が帰っ
2024/08/04 12:10
横浜F・マリノスvsニューカッスル戦〜今後の戦いぶりが見極められる最高の対戦
単なる親善試合ではありません。畠中選手が復帰したり、ジャン選手がデビューしたりと、F・マリノスサポーターにとっては見どころ満載な試合がキックオフ!今後の戦いぶりを見極めるためにも、注目したい大事な一戦です。気になるシステムは?ハッチンソン
2024/08/03 09:25
【横浜F・マリノス】波乱の7月を経て攻勢をかける8月を迎える
さあ、F・マリノスにとって今後の行方を大きく左右する8月を迎えます。監督がハッチンソン氏へとバトンタッチしことで、従来のアタッキングフットボールが蘇ることが期待。さらには、畠中選手や永戸選手らの復帰が見込まれたり、新しくジャン選手が加入した
2024/08/01 12:03
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、茂shigeruさんをフォローしませんか?