chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日、定期受診で入院日が決まりました

    本日、定期受診で入院日が決まりました。来週の月曜日から約2週間の予定です。tDCS治療とリハビリを10日間することになります。tDCS治療とは頭部に2アンペアの電流を流して刺激を加え、その後にリハビリをする治療法です。多発性硬化症の症状の中に疲労感が蓄積していくことが挙げら...

  • 今日は一日がかりの大学病院の受診日です。

    今日は一日がかりの大学病院の受診日です。先週末に病院から電話があり、一つの科だけは先生が体調不良のため不在で薬のみとなりましたが、それでも診察2回・検査・リハビリと あり、帰りに院外処方もあるので帰ってくる頃にはくたくたになります。皮肉なもので病院受診日が一番疲れます。と同...

  • 今日は2週間に一度のYOUTUBEプレミア配信の日です。

    8月までは、毎週土曜日の午後8時から配信していましたが、流石に毎週はきついので、聴いてくださっている方々と相談して、9月から第2・4土曜日の午後8時からにして貰いました。 皆さん、スターダストレビューのファンで、プレミア配信にするとチャットができるのが楽しいとのことです。自...

  • 昨日は、考えても仕方ないので家の掃除をしました。

    病気のことと今後のことを考えると、精神的に深く穴を掘ってしまうので、何かしないとと思い、リハビリを兼ねての家の掃除をしました。洗面台を紙やすりで研磨して塗装しましたが、塗装が足りなくなってある程度で辞めました。その後、玄関や階段を掃除して、最後に除草しました。除草の頃にはフ...

  • 生きることは大変で難しい

    生きることは大変で難しい。最近ふと考えることがあります。生きるとはどういうことなのか、実際、自分は胃瘻にしたおかげで生きています。胃瘻にしていなかったら、窒息か誤嚥性肺炎でもう生きていないと思います。余命宣告されている人も周囲には沢山おられますが、その人達からみれば生きてい...

  • 気温の低下からか体調がすぐれません

    左足のふくらはぎが、ずっとつっぱっていて歩くと痛みが走ります。なので今日はあまり動かず、家で過ごしました>。気温が急に下がったせいだと思いますが、風邪をひいたようです。発熱はありませんが、喉が痛く、少し寒気もしています。総合感冒薬を注入して、早目の就寝をします。風邪が再発の...

  • 昨夜から急に手足が頻繁に吊るようになりました。

    急激な気温低下のせいか、原因は解りませんが、昨夜から急に手の指や、足のふくらはぎが急に頻繁に吊るようになりました。最近はあまり吊らなかったので服用していませんでしたが、漢方薬の芍薬甘草湯を夜中と朝に服用しました。服用し続けると電解質異常が起こるのであまり使用しないようにと主...

  • 能登半島地震の被災地が大変な状態になっています。

    能登半島地震の被災地が大変な状態になっています。前週末に能登半島の中ほどまで行ってきましたが、海岸の砂浜が小さくなっていたり、屋根に多くのブルーシートがかかっていたり、道路が隆起や陥没があったりしていて、まだまだ復興には程遠い状態であり、能登半島の先の輪島市。珠洲市では水害...

  • 特定疾患の更新手続き無事に終わりました

    特定疾患の更新手続き無事に終わりました。提出するに当たり、主治医の診断書やその他住民票、更新申請書、同意書等、いろいろと揃えるものがあり、大変でした。年々、忘れっぽくなっているので、一度にいくつものことをしようとすると抜けが生じます。病院に行ってから保健センターに提出しに行...

  • 今日は診断書を取りに大学病院へ行き、特定疾患の更新申請

    先月の最終月曜日に、特定疾患の更新用の診断書を大学病院に依頼しに行ってきましたが、3週間程度で仕上がるので、今日診断書を取りに大学病院に行ってきます。入院との絡みがあり、今月は3回、大学病院に行かないといけません。毎年のことですが手続きは結構面倒です。定期受診に合わせると提...

  • 昨日は運転の疲れが出でゴロゴロしていましたが、午後から床屋へ

    昨日は運転の疲れが出でゴロゴロしていましたが、午後から近所の床屋へ行ってきました。 髪の毛がかなりのびていて、暑苦しくて、全体的に短くして髪の毛をすいてもらいました、 頭が軽くなりスッキリしました。床屋に行く回数も昔からみれば減りましたが、体力的にもきついので、なるべく短時...

  • 昨日は宿に入るなり豪雨となりましたが、今朝から晴天でした。

    昨日は宿に入るなり豪雨となりましたが、今朝から晴天でした。従妹が名古屋に帰る高速バスの時間もあるので、午前9時にはチェックアウトしました。昨夜解ったことですが、自分の母親の姉が山中温泉に新婚旅行で来たということを思い出し、観光スポットの蟋蟀橋(こうろぎ橋)を歩いたことがある...

  • 石川県山中温泉に宿泊しています。

    夕食後、温泉に浸かりましたが、あまりにも快適でついつい長湯してしまいました。温泉からあがり、もう2時間以上たっていますが、全く湯冷めせず、暑くてのびています。これで長距離運転は辞めようと思い、運転してきましたが、明日帰るまでが、最後の長距離になります。と言っても片道100キ...

  • 今日は久しぶりに従妹とおばさんに会いました。

    今日は久しぶりに従妹とおばさんに会いました。母親の一番上の姉で、従妹はその娘です。 名古屋から高速バスに乗って母親の様子を見に帰ってきました。従妹は看護士で、定期受診している大学病院の元看護士です。名古屋の方に行って、施設や病院の看護士をしています。娘も行政で福祉関係の仕事...

  • 母親から電話があり、アマゾンプライムビデオの見方が???

    昨日、母親の誕生日で、実家に行った際、毎日テレビも面白くないし何かインターネットで観れるものがないかと言うので、YOUTUBEを勧めてみたものの、ドラマとかが観たいというので、アマゾンプライムビデオの登録設定をして、操作も教えてきて昨日は楽しく観れたというラインが来ていまし...

  • 季節の変わり目か体調が安定せず、精神的にも憂鬱

    いろんな病気で、生きたくても生きれない人がいるのに、生きていることに感謝しなければいけないと思っているのに、季節の変わり目になると憂鬱になります。段々とできることが減り、高次脳機能障害の進行が自覚できるようになってきており、一年前と今とでは明らかに状態が悪くなってきています...

  • 夜中に右目の痛みで目が覚める

    昨夜の夜中に右目に痛みを感じ、目が覚めました。右目の奥が痛くて目が明けにくく、視野が狭くなって右目はぼやけてほとんど見えない状態でした。久しぶりに目の症状が出ました。突然に起こるので焦りますが、左目は大丈夫だったので痛み止めを服用し、目を閉じて横になっていました。昼過ぎには...

  • 生活のリズムが乱れ気味で体調が安定しない。

    半年前と違って、規則正しい生活を送れていないのが体調が安定しない理由の一つだと思います。半年くらい前までは、夜はある程度決まった時間に就寝していました。それにより翌日の日中活動がかなり安定しており、体調も安定していました。それが身体の痛み等で夜中に目が覚めることが増え、日中...

  • 昨夜は背中の痛みにプラス腹痛で大変でした。

    昨夜は背中の痛みにプラス腹痛で大変でした。いつもは背中の痛みで目が覚めるのですが、昨夜はそれにブラスして腹痛で大変でした。毎日下剤は服用しているものの、ここ1週間ほど排便がなく、昨夜も腹痛はあるものの排便が出来ず、夜中にトイレ通いでした。腹圧をかけたり、腹部マッサージをして...

  • 今週に入ってから、背中の痛みで、毎晩目が覚める。

    今週に入ってから、突然の睡魔と疲労感によって寝てばかりいるからか、背中の痛みで毎晩目が覚めます。痛み止めと芍薬甘草湯を服用して抑えていますが、誤嚥を防ぐために、東部を上げて寝ており、寝返りを打っていないのが原因だと思われます。かと言って東部を下げて寝ると、誤嚥のリスクが増す...

  • 今朝の立山連峰

    久しぶりに立山連峰が見えたのて。散歩に出かけました。やはりこの夏の暑さのせいで、歩行リハビリが出来なかったため、体力低下が見られます。少し歩いては休憩しながら、いつもの場所まで行ってきました。最近は自宅の階段を上るのにも途中からだるくなり大変です、この先どうなるのやら、2か...

  • 今週は週の初めから眠気が強く、日中毎日のように寝てしまう。

    今週は週の初めから眠気が強く、日中毎日のように寝てしまいます。月曜日の受診日も、病院へ行く運転中に突然睡魔が強くでて、途中コンビニの駐車場で休みました。病院に着いてからも待合室で壁にもたれて寝ていました。家に帰ってきてからも眠くてまた昼寝です、身体がだるくて寝てばかりです。...

  • 今後の治療方針について

    毎回受診時に、リハビリ科での評価と病棟医の評価を実施していますが、今までは3か月に1回2週間の治療入院をし、病気の進行を抑えるためにtーDCSの電気刺激とリハビリをしてきましたが、より効果を高めるために、病院からの提案で2か月に1回2週間の治療入院を医師から勧められました。...

  • 今朝は、身体がだるくて異常に眠い

    病院に無事に着きましたが、運転中異常にだるくて眠くなり、今日の受診は無理かと思いましたが、何とか運転してきて駐車場にクルマを止めて休んでいました。30分ほど休んだら少し楽になりました。退院後1か月半たったので、そろそろ疲労感が出始める頃です。今後の治療に関しては診察時の相談...

  • 台風の被害が酷いですが、北陸は今のところ雨のみです。

    台風の被害が酷いですが、北陸は今のところ雨のみです。今日は大学病院の受診日ですが、少し早めに出て、立体駐車場に止めたいと思っています。駐車場は広いのですが立体駐車場は一部であとは、青空駐車になります。立体駐車場に止めさえすれば、病院との連絡通路で雨に濡れずに病院に入れます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tera-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tera-sanさん
ブログタイトル
tera-sanのブログ
フォロー
tera-sanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用