chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は朝から、孫と外出

    昨晩より、息子の嫁が体調が悪く、息子も仕事疲れで子供たちをかまってやれないのか、 朝から孫二人が部屋に乱入。どこかに出かけたいのか、プラネタリウムを観たいと言い出し、出かけてきました。本人たちはとても楽しかったようです。で息子の嫁は発熱しており、救急へ息子が連れていったので...

  • 日々のリハビリについて

    身体を動かさないと動けなくなってくるので、日々のリハビリはストレッチや関節の可動域に注意しながら毎日していますが、楽しくはありません。ましては入院中と違い、一人でやるから尚更です。高次脳機能障害のためには、パソコンで指先の巧緻性を高め、YOUTUBEの動画作成で脳を刺激し、...

  • 革細工を始めて、悪戦苦闘しながらも、いくつかが出来上がる。

    日曜日から始めて、今までやったことのないことにチャレンジということで、革細工をはじめましたが、左手が思うように動かず、力も入りにくいので、悪戦苦闘しながら休憩を多くはさんだりしながら、いろいろな工夫をして何とかいくつか完成しました。革の厚みにより必要な力加減が異なり、薄い革...

  • 革細工の革の選び方について

    現在も毎日時間があれば。革細工を触っていますが、革のインターネット購入では当たりとはずれがあります。革の厚いものは加工が大変ですが、しっかりしたものが出来ます。逆に革の薄い物は、現在作っている小物ケースにはあまり良くありません。何を作るかによって革を使い分けなければいけませ...

  • 今朝の立山連峰

    今朝は自室の窓から立山連峰をみた所、シルエットが浮かび上がっていたので、散歩がてらの歩行リハビリとして休みながら、いつもの撮影ポイントまで歩いてみました。流石に体力の低下を感じました。でも晴れている時の日課のようになっていて・・・

  • 今日は歯科受診日、治療中何度も気道に水分が入り・・・

    今日は歯科受診日で、午前9時30分から予約がとってありました。歯科に着いたのは9時前で 9時からの予約の方が先で順番待ちをしていました。9時15分には診察室に呼ばれ、この間神経を抜いた所に金属の棒を入れて仮補強をしました。その後、歯の歯石クリーニングをして治療は一旦終わりま...

  • おはようございます。今日も暑くなりそうです。

    おはようございます。今日も暑くなりそうです。熱中症にならないために水分と塩分はこまめに摂取しましょう。そろそろ OS-1 を準備して冷やしておこうと思います。あまり美味いものではないですが、嚥下障害になる前に熱中症になりかけたことがあり、その際にOS-1を飲み、冷房で身体を...

  • 革細工は今のコインケースを反復して作成し、リハビリとします。

    今日も朝起きてから、革細工を始める準備をしました。まずは型どりからです。革の裁断から始めるのですが、購入した革が厚く思ったように簡単に切れません。カッターを使ってカットするのですが、左手で物差しを抑えるのですが、気を抜くとすぐに物差しが動いてしまいます。何か固定する方法を考...

  • 革細工にチャレンジ、全くの初心者で一日、格闘しました。

    革細工の全くの初心者で、尚且つ左手が思うように動かず、途中何回も挫折しそうになりながらも、一日がかりでコインケースを作りました。でもただリハビリするのではなく、創作活動を兼ねてのリハビリは頑張れそうです。何とかそれらしくなりました。

  • 昨晩、念願の革細工用キット等が届きました。

    ちょうどYOUTUBEの生配信をしており、チャットで皆さんと会話していたので開封は今朝になりました。開封してみると、いろいろな工具が入っており、果たしてどこまで出来るか やってみます。ただ材料でもう少し足りないものがありそうなので、後から買いにいきたいと思います。リハビリに...

  • 昨日、思い切って革細工にチャレンジしてみることにしました。

    毎日、ただ過ごすのも勿体ないので、手が思うように動かないかもしれませんが、思い切ってAMAZONで、革細工キットやその他必要なものを注文しました。リハビリを兼ねて頑張ってみようと思います。ただ今の部屋のレイアウトのままだと作業がしにくく、パソコンもつかいにくくなるので、部屋...

  • 週末には梅雨入りするらしいので、しばらくは立山連峰見納め。

    週末には梅雨入りするらしいので、しばらくは立山連峰見納めです。今日の天候はくもり。 見えるか解りませんでしたがいつもの場所まで行ってみました。山の稜線だけがうっすらと見えていました。梅雨明けには、また雄大な姿を見せてくれると思います。

  • 今朝は暑くなく、清々しかつたので、久しぶりの散歩

    :今朝は暑くなく、清々しい朝だったので、久しぶりに近所まで散歩に出かけました。片道5分程度、休みながら歩いてきました、立山連峰のいつもの撮影スポットにたどり着いた所、残念ながら上部の方は雲に隠れていました。この時期はあまり綺麗に観えることがありません。

  • 歯科受診にて、虫歯の治療をし神経をとってもらう。

    最近週に1回、毎週水曜日に歯科受診をしています。先週まで歯石をとってもらっていましたが、水を使うのでむせることがあり、誤嚥しかかるので、歯石をとって歯のクリーニングは後回しにして、虫歯があるとのことなので、そっちの治療を優先してもらうことになりました。神経をとってもらいまし...

  • 自分の甥っ子に二人目が産まれたので、昨夜お祝いを届ける

    少子高齢化が問題になっているこの時期に、甥っ子が二人目を出産しました。昨日、息子と相談して、お祝いをいつ・どうするかということになり、お祝いをやっても親には言わず、きちんとお礼も言えないのにやることが良いのかと、二人で議論していました。だだ弟よりうちの孫が生まれた時に祝いを...

  • 昨日は疲労感が強く、ほぼ一日寝ていました。

    昨日はどういう訳か、朝から身体が怠くてブログの更新後、ほぼ一日寝ていました。日中怠くて横になっていることは多いのですが、昨日は起きておられず、横になっていると寝てしまうほど疲労感が強くて、起きていることが出来ず夕方まで寝ていて、一度起きて眠前の薬を胃瘻より注入後、再び入眠し...

  • 湿疹が少しずつ出始めており、気になって触ってしまう。

    過去に痒疹といって、身体のいろいろな場所に痒みの強い湿疹が出て、病院の皮膚科に通っていましたが、きちんとした治療を受けて、ステロイド軟膏やアレルギーの内服薬によって治まっていました。温泉療法も並行して治ったのですが、最近また手に出始めました。アレルギーの薬は服用し続けていま...

  • 能登半島地震後、ずっと気になっていた墓を見に息子・孫と

    能登半島地震後、ずっと気になっていた墓を見に、息子と孫と出かけてきました。たまたま息子に墓が地震で倒れていないか心配だと話した所、後でみにいってくるかという話になり、父親の命日が明後日なので墓参りがてら、出かけました。家の墓は山にあり、片道50分ほどですが、今日は息子が運転...

  • 今日と明日は気温が上がるので、ウートフ症状に注意

    昨日より気温が上がりましたが、この時期注意しなければならないのは、ウートフ症状です。 気温が高い日に外出したり、熱い風呂に入ったりして体温が上がると、 一過性 にMSの症状が悪くなることがあります。 これはウートフ現象といいます。実際毎年のように数回は夏場に動けなくなったり...

  • 午後から母親に頼まれて、久しぶりの外出

    昼過ぎに母親から電話があり、ストレスが溜まっているようで、どこかに出かけたいと連絡があり、あじさい祭りに出かけました。毎年この時期に「あじさい祭り」をやっており、連れて行ってほしいと前々から言われており、インターネットで調べたら、今日から始まっていました。歩くのは大変ですが...

  • 今朝の立山連峰

    今朝は久しぶりに朝から快晴ですが、立山連峰はぼやけていました。最近にない快晴に期待して、近所の一級河川に行ってみましたが思ったほどではありませんでした。季節的に今の時期は大気の状態等であまり綺麗に観えません。たまにあるのですが、何もない場所で躓き、転倒してしまいました。足が...

  • 昨日の朝の内服薬(免疫抑制剤)を忘れていて、今朝気づく。

    昨日の朝、歯医者のことばかり考えててか、朝の内服薬(免疫抑制剤や泌尿器の薬)を全て服用し忘れていたことを、今朝の時点で気づく。泌尿器の薬は百歩譲っていいとしても、免疫抑剤はまずかった。過去にもあったことで、服用し忘れた際はすぐに服用するようにと言われていたので、朝一で胃瘻か...

  • 本日は歯科受診の日でした。

    今日は朝から歯科受診の日でした。朝一で行きましたが、治療前に歯石クリーニングや治療の為に水を使うけど大丈夫かと聞かれ、唾でもむせることがあると伝え、少しずつやってみることにしました。やはり気道に水が入りむせるので、今日は下の歯を部分的にクリーニングしました。次回の予約を取り...

  • 今日の朝の立山連峰

    昨夜も夜中に背中が痛くて目が覚めました。頓服で痛み止めを注入して、いつの間にか寝落ちしていました。今朝も4時30分に目が覚めて外を観ると、うっすらと立山連峰が観えていたので、いつもの撮影場所までやわやわと歩いて行ってみました。体力低下が顕著ですぐに疲労感が出て結構時間がかか...

  • 作業所関係の知り合いが、昨日旅立たれたとの連絡がありました。

    以前働いていたNPO法人の代表で友人から電話があり、別のNPO法人の代表が昨日お亡くなりになったとの連絡が入りました。数年前に資格が必要で1年間働いていた作業所の代表の友人で、自分も1年間繋がりがあった方です。当時から、余命宣告を受けていた方ですが、かなり長くもったほうだと...

  • 今朝の立山連峰と日の出

    朝起きて、窓から外を観たところ、雲がかかってはいるものの、立山連峰がうっすらと確認できたので、久しぶりに写真を撮ろうと思い、玄関から出て少し歩きましたが、疲労感によりもいつもの場所まで歩けそうになかったので、車を取りに戻り、車での移動となりました。たいした距離でもないのに、...

  • 先週1週間は、便秘が酷く、腹が張ってパンパンで便意なく。

    毎日夕食前に下剤をかけていますが、先週1週間は便意がなく、腹部が張ってパンパンになっていました。腹部膨満感であるものの、便意がなく排便がある様子もなく、このままでは 腸閉塞になってしまうので何とかして排便をしたく、腹部マッサージや水分を多く注入してトイレで頑張ってみましたが...

  • 今朝は珍しく目が覚めることがなく、午前9時に起床。

    夜中に背筋がつって目が覚めて、漢方薬の芍薬甘草湯を服用して。ストレッチ後、再び入眠しました。いつもなら日の出前に目が覚めるのですが、背中の痛みがなく目が覚めたら9時でした。久しぶりによく眠れたほうです。日中は気温が上がり、ウートフ症状が出たので、冷房をかけて体温を下げるよう...

  • 昨晩、胃液の逆流が酷く、内服薬を3回、胃瘻から注入

    昨晩は原因不明の胃液の逆流でムセって、何回も目が覚めました。都度、多量の胃液が逆流して、都度胃瘻から薬を注入しました。特に何か変わった生活をした訳でもなく原因は不明です。ただ誤嚥には注意しないといけないので、就寝時のギャッジアップ角度をもう少し上げようと思います。治療入院ま...

  • 自宅で出来ることを探していますが、革細工でもと思い。

    YOUTUBE配信をしていますが、音楽編集をして好きなアーティストの曲を使用しているので、使用はジャスラックで確認して、YOUTUBEのフィルターを通しているので、配信は出来ますが、ご存じの通り著作権等があり、一切収益化していません。ただ同じ音楽好きの人とネット上で繋がれる...

  • 毎朝起きると窓から外をみて、今朝の立山連峰は???

    ここ数日、朝の立山連峰が綺麗に観えません。天気が良くても必ず立山連峰には雲がかかっており、写真を撮るような状態ではありません。夜明け前には目が覚めますが、外をみて結局二度寝してしまいます。7時には起きますが。最近、体力が低下しているのか疲労感からか出かけなくなりました。今日...

  • おはようございます。今朝もいい天気です。

    自室の窓より撮影 今朝は朝の目覚めが遅く、日の出に間にあわなかったので、自室の窓より日の出を撮影しました。昨日の抜歯後の痛みや腫れもなく安定しています。外へ出てみましたが、立山連峰は 雲の中てでした。

  • 今朝は朝一で歯医者を受診し、歯を1本抜歯

    ::今朝は歯医者の予約がやっととれたので、8時30分に歯医者に行きました。母親が通っている歯医者でこじんまりとしていますが、評判がいいのか次々と患者さんが来られていました。とりあえず一番で診察室に入り、ぐらついている歯を見て貰いましたが、すぐに抜歯するしかないと言われました...

  • 地震は忘れた頃にやってくる・・・震度3の揺れ

    今朝の午前6時31分に、久しぶりの携帯電話の緊急地震速報がけたたましくなった直後に そこそこ揺れる地震が起きました。能登では頻繁に起きているそうですが、久しぶりにかなり揺れました。物が落下したりということはありませんでしたが、震源は富山湾ということで焦りましたが誤報で、能登...

  • 背中の痛みと手足のつっぱりと「有痛性強直性痙攣」

    背中の痛みはいつも同じ姿勢で寝ていることにより起こっているのだと思いますが、夜間に突然手足がつっばり、普段と違う方向に突然、手足や指が曲がり痛みで目が覚めることがあります、これを意思とは関係なく痛みを伴う激しいつっぱりが手足や腹筋に起こることがあり、これを「有痛性強直性痙攣...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tera-sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tera-sanさん
ブログタイトル
tera-sanのブログ
フォロー
tera-sanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用