ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掉尾の一振はあるのか?─大納会も買いの手は期待薄く難しい展開
昨晩のNYはまちまち。 ダウは53ドル高、37710ドルと高値を更新。 とはいえ、そろそろ息切れといったところだろうか。 ダウ 日足 今晩が今年最後の取引となるNYだが、ここ2ヶ月間良く上がった分、年明けからの動きが少々気になるところ。 少
2023/12/29 08:27
【朝の想定2023-12-28】横這いからの上昇期待、閑散に売り無し?
昨晩のNYは続伸、これで4連騰となった。 ダウ 日足 年末に向けての上昇ということもあって、不安は募れど成り行きを見守るしかないと言ったところだろうか。 恐る恐る進む様は意外に結果としてしっかりした形になるかもしれない。 何れにしても年明け
2023/12/28 07:45
【朝の想定2023-12-26】4度目の正直?先物33430円で日経平均は続伸
昨晩のNYは続伸。 ダウは159ドル高、37371ドルと、終値ベースでもざら場ベースでも直近の高音に肉薄して取引を終えている。 ダウ 日足 このまま29日まで突き進むのだろうが、29日かその前日に押す場面は恐らくあると思われる。 それも大き
2023/12/27 07:48
【朝の想定2023-12-26】横這いから再再度の窓埋め挑戦─底堅い動きを想定
昨晩のNYはクリスマスでお休み。 夜間先物取引はほぼ横ばいの10円安、33190円となった。 年末も押し迫ってきたところで高い位置ではあるが、安定しているようにも思える。 このままの推移を続けられるなら、大納会付近で掉尾の一振がみられるかも
2023/12/26 08:19
【朝の想定2023-12-25】窓埋め意識なら33467円にチャレンジ、下値目処は33180円台
週末のNYはほぼ横這いとなった。 ダウ 日足 ダウは18ドル安、37385ドルと高値圏を維持。 クリスマス休暇中の週末としては悪くはない結果だった。 今のところ大きな問題もなさそうなので、このままの体制で年末を迎えるか、と言ったところ。 調
2023/12/25 05:31
【朝の想定2023-12-22】強いNYを尻目に日経平均は難しい位置─年末に向け調整色強く
昨晩のNYは反発。 ダウは322ドル高、37127ドルと前日の下げから復活、先日高値から見てギリギリ1/3程度押した位置で引けた。 ダウ 日足 これは見事しか言いようがなく、非常に強い印象。 今晩持ち堪えるなら年末まで、そう大きく崩れること
2023/12/22 08:06
【朝の想定2023-12-21】NY反落、先物33050円と梯子を外され日経平均も急落へ
昨晩のNYは大幅反落。 ダウ 日足 ダウは475ドル安、37012ドルとかろうじて37000ドルはキープしたが、ここからの調整はやはり厳しいものになりそうだ。 チキンレースの如き上昇だったのでは、とも思うのだが、いずれにしても20日移動平均
2023/12/21 07:59
【朝の想定2023-12-20】NY高値更新続く中、日本市場も相乗り33300円台─月末年末の20日の動きは難しい
昨晩のNYは続伸。 ダウは高値をさらに更新し、251ドル高、37557ドルをつけて引けている。 ダウ 日足 まるでタガが外れたような上げ方は一向に慣れないのだが、今しばらくはこのまま経過観察を続ける必要がありそうだ。 青天井になった際の上値
2023/12/20 07:18
【朝の想定2023-12-19】反発を期待、高値目安は33000円台、安値は32600円まで
昨晩のNYはダウ横ばい、ナスダックは続伸となった。 ダウ 日足 FRBが市場に対して利下げ期待をしないよう発言が続く中、それでも市場の期待は薄れなかった、というのがマスコミの解釈だが、それでもここまでの勢いにブレーキがかかっているのは確かな
2023/12/19 08:05
【朝の想定2023-12-18】32900円台が上値の目安、下げても32500円台を維持できるかが鍵
週末の先物の終値を受けてのスタートを考えると、今日の日経平均は少々弱気なスタートになると予想される。 日経平均 日足 その上で、上値の想定は33000円手前の32900円台としたい。 33000円台乗せるのなら一気に抜けるべきだし、それだけ
2023/12/18 07:14
【今週の想定】33000円台乗せの期待はあるものの、20日以降の動きは注意が必要
週末のNYは続伸となった。 ダウ 日足 高値圏での揉み合いに転じるかと思っていたが、なんのその。 さらに高値を更新し続けている様はあっぱれとしか言いようがない。 2024年に最低3回は利下げがあるとするFRBの話とは裏腹に、6回は行われるだ
2023/12/17 10:12
【朝の想定2023-12-15】上値の目安は32800円台、下値は32500円で割れると32300円まで
昨晩のNYは続伸で、ダウは再度最高値更新となった。 ダウ 日足 ダウは158ドル高、37248ドルと昨日の高値をさらに更新。 形的にはかなり加熱気味なので、今晩が週末ということもあって押してくるだろうが、ここから一気に崩れるかどうかは週を跨
2023/12/15 07:07
【朝の想定2023-12-14】NY高値更新でも日経平均はマイペース─
昨晩、NY市場でダウが史上最高値を更新、初の37000ドル台に突入した。 ダウ 日足 512ドル高の37090ドルと一気に高値更新となったが、まさか昨日の想定から1日でクリアされるとは思っていなかった。 高値を更新したのだから今晩は調整もあ
2023/12/14 06:57
【朝の想定2023-12-13】NY続伸、夜間先物も上昇─日経平均は33000円を睨む動きに
昨晩のNYは続伸。 ダウは173ドル高と順調に高値を更新しつつ、去年1月の高値を目指しているように見える。 ダウ 日足 政策金利発表まであと1日と迫ったところなので状況によっては反落もあり得るが、今は高値更新を期待しておくべきだろう。 金利
2023/12/13 08:19
【朝の想定2023-12-12】先物33000円台突入で上昇傾向─33187円、33345円のラインが目安
昨晩のNYは続伸。 ダウ 日足 ダウは157ドル高、36404ドルと上昇、これで漸く二段上げとなってきた。 このまま調子づくなら高値を更新し続けることも可能だろう。 2022年1月5日の36952ドルがそろそろ見えてくる頃だが、果たしてそこ
2023/12/12 08:03
【来週の想定2023-12-9】反発なるか─32650円抜ければ32900円台まで、逆なら32000円飛び台へ
昨晩のNYは続伸。 ダウは130ドル高、36247ドルと高値圏を維持。 ダウ 日足 これで来週、もう一段上に行く準備はできたが、逆にここで下げるようだと天井形成でかなり不利な形になる。 週明けは重要な分かれ目と言えるだろう。 雇用者数は増加
2023/12/09 11:41
【朝の想定2023-12-8】急激な円高で33000円割れから32000円割れへ一気に傾く─SQマジックだが一時的かどうかは疑問
昨晩のNYは反発。 ダウ 日足 ダウは62ドル高と小幅に反発、12月に入ってからはそれまでの上げに対して横這いが続いているが、この調整が来週以降どうなるか、今晩あたり方向性が出てくるのではないだろうか。 新規失業保険申請数は予想を若干下回っ
2023/12/08 08:13
【朝の想定2023-12-7】33000円台の攻防─終値33220円以上無いと、前日の上昇はなかったことに
昨晩のNYはダウ続落、ナスダックも反落となって引けた。 ダウ 日足 ダウは70ドル安、36054ドルと36000ドル台はキープ。 高値をつけてここまでよく頑張っていると言える。 後二日保つことができるなら、来週も少し期待できそうなのだが、残
2023/12/07 07:41
【朝の想定2023-12-6】戻り33000円まで、後場の動き次第で再度下落
昨晩のNYはまちまち。 ダウは下髭を残して頑張ったものの、79ドル安と小幅反落、 ダウ 日足 よく耐えているとも言えるこの位置を、今週キープできるなら来週はもう一段あってもいいだろう。 環境的に左右する大きな事象は今のところ見えないので、需
2023/12/06 07:24
【朝の想定2023-12-05】SQ前の調整入りで33000円割れ目前─割り込むと先月の窓埋め32840円まで
昨晩のNYは、ダウが週末の上昇を受けての1/3押し、ナスダックは大幅反落となった。 ダウ 日足 41ドル安で収まったダウは週末二日間の上げに対する1/3押し程度で収まっている。 ただ、11月まるまる上昇してきただけに、クリスマス商戦が終わる
2023/12/05 07:16
【朝の想定2023-12-1】上34000円まで、下33200円まで
昨晩のNYはダウとナスダックで少々異なった結果となった。 尤も、ナスダックがダウに先行しているのであれば、今晩ダウは調整が入る可能性もあるということになるので、そこは要確認となる。 ダウ 日足 ダウは一時年初来高値をざら場で付けたところで引
2023/12/01 08:08
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ディアグラさんをフォローしませんか?