chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん https://ameblo.jp/littledarling-cooking/

海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!

Little Darling
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/01

arrow_drop_down
  • 2025/01/29 今夜はすき焼き

    コストコの薄切り肉ですき焼きSukiyaki with sliced beef from Costco #すき焼き #sukiyaki #costco #sl…

  • コストコの薄切り肉ですき焼き アメリカ生活

      今夜はすき焼きアメリカのコストコで最近こんなお肉を見つけました。チャックロールズ日本では肩ロースに当たる部位です。すき焼きやしゃぶしゃぶにも使われるほどよ…

  • トイレの貼り紙に見るアメリカの闇

    アメリカの危険な現実 アメリカでは普段気づかずに暮らしている人が多いと思いますが思ったよりもずっと身近にHuman Trafficking /人身取引が横行し…

  • アメリカのスーパー 店長スペシャルが狙い目!

    日本のスーパーマーケットでは夕方になると割引ステッカーが貼られますよね。時間が合えばお惣菜やパンお寿司などとても良いお買い物ができるものです。アメリカでは、同…

  • 広島のお好み焼きを焼くよ〜

      広島お好み焼き広島に住んでいた時はお好みを自分で焼いた事はありません。広島のお好み焼きは大阪のお好み焼きと違って家で焼くものじゃなくて、近所のおじいちゃん…

  • やっと最低気温が0度以上に!

      今日の庭仕事長い長い3週間でした。1月6日に屋外の植物に覆いをかけてから20日が過ぎて昨日やっと外すことができました🎉比較的寒さに強い月桂樹やローズマリー…

  • 【界 長門】異次元の大人ステイ

    昨年9月山口県に旅をして長門に在るホテルリゾート【界 長門】に宿泊しました。3ヶ月前から姉とLINEで連絡しあって一緒に訪れることができました。子供の頃に、こ…

  • ポケモンハッピーセット

    マクドナルド&ハッピーセット最近マックのハッピーセットが頑張ってる〜『マクドナルド X Crocs ハッピーセット完売』もうやってやってられまへん。『アメリ…

  • 2025/01/24 今夜はペルー料理

    今夜はペルー料理今夜は、末娘がおいしいペルー料理を作ってくれました。ペルー料理!ありがたいことに、我が家の3人娘はみんなお料理上手です。上の2人はとにかく食い…

  • #節電のためにしてる事

    アメリカ在住なので日本とはちょっと事情が違うと思いますが節電のためにしているのは仕事や買い物で留守にする時就寝中の時間帯サーモスタットの温度を摂氏で2°程度…

  • 塩好きのための美味しいお塩!

    美味しいお塩 海人の藻塩さんから昨年キャンペーンに当選して美味しいお塩をいただきました。“海人の藻塩”さんのキャンペーンに当選して送っていただきました!もう2…

  • 久しぶり!おうちでごはん会

    コロナ禍以来なかなか、人と集う機会がなくてと言うよりも、むしろ自分が積極的に誰かに会おうと思わなくなりました。それでも20年位の友人たちとは時々近況報告を兼ね…

  • 2025/01/21 今日のお昼ごはん

    韓国おにぎりビビンバ風の味付けだけどなんとヴィーガン。1つずつ個包装になっているのでとても便利。bibigoは、日本でも見かけるメーカーですね!【数量限定アウ…

  • どうぶつジェラート

    アイスウェルトジェラート週末の夕食後、月1でデザートを食べに出かけます。新婚時代、アイス好きの夫と週に2回で、夕食後にアイスを食べに行っていたので、子供たちが…

  • 日本のニュースがわからない⁈

    ​日本語がわからない😓 海外生活が長いからなのかもしれません。最近、日本のニュースやエンタメ情報などを見ていて全然わからない言葉がたくさん出てきます。単語と言…

  • 2025/01/18 今日の晩ごはん

      ​ちゃちゃっとばら寿司ばら寿司🥢代表的な家庭料理ですね。娘のお夕飯にママごはん配達〜いただいた筋子で作ったお正月用の醤油漬を完食したくて午後3時に思い立っ…

  • 2025/01/17 今日のごはん

      ​海外でも和食!アメリカで作る牡蠣ごはんOyster Rice 🦪 Japanese homecooked meal 🥢今日は西海岸のワシントン州の牡蠣を…

  • 懐かしい食べ物

    ​思い出の給食 子供の頃のお話。幼稚園は仏教系のところに通っていました。赤い皮の襟にフランネルの帽子の制服。今思えばとてもおしゃれな幼稚園の制服でした。半世紀…

  • 「牡蠣ごはん」 うまみ濃縮!ふっくらおいしい〜

    広島は、日本一の牡蠣の産地。秋に1時帰国したときにはとてもおいしい牡蠣 極鮮王に出会いました。LittleDarling-Mie on Instagram: …

  • 今日のお昼ごはん

    さ神戸牛ビーフカレーお昼に食べたおいしいレトルトカレーレトルトの中でも1、2を争う美味しさ!淡路島の玉ねぎが良い味出してます。辛いカレーがオススメの人には向い…

  • 私の成人式

    Jan 15th , celebrate coming of age day in Japan . It’s my photo when I turned 2…

  • おぜんざいで鏡開きごっこ

    海外に暮らすようになってもう30年以上が経過しました。子供たち3人も成人して夫婦2人で過ごす時間が多くなりましたが、今もずっと日本の文化伝統を日々忘れないよう…

  • #疲労回復にはこれがいい

    ぐっすり寝る!まずはこれ1択。安眠には良い枕が必要。ヒツジのいらない枕 テンセル枕カバー付 まくら 低反発 高反発 丸洗いOK 安眠枕 寝返り 至極Amaz…

  • まるでゴーストタウン

    テキサスに引っ越してきてからいつも思う事。南部の人たちは雪に弱い!もちろん慣れてないから当然であり雪国に12年間住んでいた頃に雪道の運転をせざるを得なかったわ…

  • ダラスの雪に大喜び〜

    天気予報が、珍しく?当たり😂今朝からずっと雪が降っています。雪が大好きな我が家のアイドルヨープーのCeCe このブーツを買うまでは冷たい雪の中には連れ出さなか…

  • #晴れた日にやりたい事

    夏は雨が全く降らないダラスですが冬になると曇り空が続きます。晴れたらしたいこと。のんびり散歩がしたい!愛犬のCeCeと長い土手を歩いて公園に行って遊びたい!…

  • 寒い夜は味噌煮込みうどん

    めっちゃ寒い夜今日は味噌煮込みうどん娘が日本語補習校に通っていた頃ママ友達を招いてお友達が作ってくれた味噌煮込みうどんアルマイトの大鍋に、どっさり作ってくださ…

  • テキサスにも寒波襲来!ただいま気温-6℃

    今年もやって来ます。あの寒気団が!今朝の最高気温は20℃これは夜中の温度でした。気温はどんどん降下し朝起きた頃は、9℃強風とともに気温が下がり明日の朝には、氷…

  • オートミールで簡単!アメリカでも作る七草がゆ

    1月7日は1年の無病息災を願って七草粥をいただきます。日本だとパック入りの七草が販売されていますが、海外に住んでるとそうもいきません。『【中華風 七草リゾット…

  • 真冬の停電

    またですよ⤵️気温0℃停電です。復旧予定は、午後4時。忘れはしません。あれは3年前、、、『-14℃下 停電中のテキサス州 寒すぎる〜悲鳴!』ブラインドを開ける…

  • #今年の初笑い

    初笑いは安定の中川家かまいたちチャンネル登録しているこの二組のYouTubeで。何度見ても面白くて〜1人、自分の部屋で大声で笑ってるからいつも家族が驚きます…

  • 【簡単レシピ】お餅入りちくわの唐揚げ

    おはようございます。お正月に用意したお餅がまだまだたくさんある人〜お餅入り ちくわの唐揚げ 『お餅入りちくわの唐揚げ〜簡単レシピ』久しぶりにクックパッドニュー…

  • 今年の初夢

    皆さんの初夢はどんなでしたか?私の初夢は、、、紅白で見た藤井風くんこれに感化されたからかなぁ?夢の舞台はこんな感じの暗いカフェ。場所はダラス1番奥のコーナーの…

  • #紅白で見たい歌手は

    今年も紅白歌合戦リアルタイムで1度アメリカの大晦日の夜に年越し蕎麦やおせち料理の準備をしながらもう一回観ました。2回目は、好きな歌手のところだけ。NHKの公…

  • 2025年元日 海外でおせち料理

    あけましておめでとうございます🎍皆さんは、どんなお正月でしたか?我が家は、今年も家族で過ごしました。いろいろあってクリスマスも、おせち料理も例年より手数少なく…

  • テキサスより 今年も1年ありがとうございました

    2024年が静かに終わろうとしています。今年は日本の家族に予期しない事態が発生し日本との往復を、1年間に3回しました。必ず明るい未来が待っていると信じともに乗…

  • 【簡単 伊達巻】海外で作るおせち料理 今からでも間に合う!

     おせち料理づくり今からでも間に合います〜 冷凍のはんぺんで作る本格的な伊達巻の作り方の紹介!本格だけど、とにかく簡単!★★★【材料】1本分卵 4個はんぺん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Little Darlingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Little Darlingさん
ブログタイトル
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん
フォロー
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用