chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
迷える就活生に告ぐブレーメンの音楽隊の生き方 https://musicians-bremen.hatenablog.com/

就職活動に挑む大学生の皆さんに、就職活動のノウハウをお伝えします。ブレーメンの音楽隊のように新生活を切り拓きましょう。

はじめまして^^ ブレーメンの音楽隊です♪ 迷える就活生の役に立ちたいと思い、はじめました。 ブレーメンの音楽隊のように新しい生活を切り開いていきましょう!

ブレーメンの音楽隊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/22

  • 就活のカギ🔑インターンシップとは

    お久しぶりです^^ブレーメンの音楽隊です♪今日は、なぜインターンシップが就活のカギになるのかをお伝えしていきます。「就活の道のり」で書いたとおり、基本的には3年生の6月からインターンシップの応募が開始します。多くの学生がこのインターンシップに参加をしますが、なぜ参加するかというと、企業によっては、本選考において優遇策を取る場合があるからです。優遇策というのは、例えば企業がインターンシップで良い学生さんがいると思ったら、本来は本選考で面接3回実施するけれど、『この学生さんは1回面接免除しよう』といった具合です。インターンシップに参加して、もし優遇してもらえたらラッキーですよね。このことからインタ…

  • 働きたい企業が見つからない~お悩みコーナー~

    こんにちは^^ブレーメンの音楽隊です♪今日は、お悩みコーナー🌤『やりたいことが見つからない。業界が絞れない。行きたい業界・企業がない。』といったお悩みはよくあります。 やりたいことが見つからないことに焦る必要はないです。ただ、その中でも選択しないと前には進めない。今日は、その選択の仕方についてお伝えしますね☆ ①環境で考える業界の仕組みや企業の事業内容等は一度置いて、自分がどんな環境なら働けるかを考えてみましょう。例えば、『土日休みがいい』であれば、平日休みの会社で勤務は除外されていきますよね?実家から通える企業が良いのか、転勤はありなのかを考えてみると、取捨選択ができるようになります。まずは…

  • 差がつく企業研究

    こんにちは^^ブレーメンの音楽隊です♪業界研究・企業研究を行う中で学生さんからよくある質問が、『どうしたら他の学生と差をつけられるのか』です。今まで業界研究・企業研究のベースの話をしてきましたので、プラスアルファの差がつくお話をしていきたいと思います。これを読むことで、差別化をはかれますよ☆ ①売上構成比率を見る 【企業研究】ホームページで見るべき6つのポイントでも触れましたが、売上構成比率を見ることで、その企業の強みや力を入れていることが分かります。業績やIR情報に掲載されていることが多いので、是非見てみてください。有名企業でもAという商品に力を一番入れていると思ったら、実はBという商品の売…

  • 知って損しない求人情報の見方

    こんにちは^^ブレーメンの音楽隊です♪今日は、求人情報の見方についてお伝えします。求人情報では、皆さんの採用に関する選考内容や働く際の賃金等重要な情報が記載されています。これから求人票や就職情報サイト、企業のホームページ等に書かれている求人情報は、就活をする上で必ず見るものになります。求人情報を理解せず、なんとなく応募した結果、こんなはずではなかった!!と後悔することもありますので、ここで意味をおさえちゃいましょう!! 求人情報で見るべきポイント①雇用形態求人情報を見る際、「正社員」の求人か確認をしましょう。特にハローワークは、新卒以外の求人も扱っており、正社員以外の求人もあります。もしも、正…

  • 【企業研究】ホームページで見るべき6つのポイント

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪企業研究をする際に必ず必要なことは、企業のホームページを見ること!ただ、ホームページのどこを見ればよいのか、何のために見るのか、よく分からないですよね。今回は、ホームページの見るべきポイント6つまとめてお伝えします。これを読むことで、明確に何を見ればよいか分かるようになりますよ! 【ホームページを見る前に】まずは、就職情報サイトで気になる企業を見つけましょう。なぜ就職情報サイト?と思う方も多いかと思いますが、新卒学生向けの就職情報サイトは、新卒採用を対象にした情報を掲載しています。企業は、毎年新卒採用を行うとは限らないので、自分でもし1から探すとなると、か…

  • 業界研究・企業研究をする意味・基礎用語

    こんにちは^^お久しぶりです。ブレーメンの音楽隊です♪前回まで、自己分析のことを話してましたが、今回から就活セブンリストの業界研究・企業研究について話していきます!働いたこともないのに、企業や業界の研究するなんて、、難しいと思われる方も多いと思います。これを読めばどうやって業界研究・企業研究をすればよいかのポイントが分かるようになっていますので、是非、チェックしてみてください。今日は、業界研究・企業研究でよく使われる用語について、お話をしていきます☆なぜ業界研究・企業研究を行う必要があるかというと、自分が働きたいと思う企業を見つけるためです。皆さんがどんなに自己分析をしっかりしたとしても、世の…

  • ~自己分析に関するお悩みコーナー~

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪自己分析は、昨日の価値観編でいったん一区切りとなります。これから、就活セブンリストに沿って、次は業界研究・企業研究に移りますが、その前に自己分析に関するお悩みコーナー⛅『自分が何がしたいかわからない、何者なのだろう?』と疑問に思われたことありませんか?私は学生時代、よく悩んでました。学生の頃の私は、こんな考えはおかしいのかもしれないと思っていましたが、実はそんなことはないと働いて数年後に気付きました。心理学を学んでいる方はご存じかもしれませんが、アメリカの精神分析学者エリクソンは、人生を8段階のライフサイクル(人が生まれて死に至るまでに見られる一定の発達段…

  • 自己分析のやり方(価値観編)

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪今日は、自己分析のやり方(価値観編)についてお話します。価値観とは、『自分自身が大切にしていること』を意味します。就活でいうと、『仕事をする上で自分自身が大切にしていること』と思っていただくと分かりやすいかもしれません。価値観について考える理由は、2つあります。1つ目は、単純に面接で聞かれるから💦です。価値観編に限らず自己分析した内容は、よく面接で聞かれますので、アウトプット(言語化、話せるようにする)ができるようにしておきましょう💡面接で価値観について聞かれる場合、例えば、ストレートに「あなたが大切にしている価値観とは?」というものもあれば、「あなたにと…

  • 自己分析のやり方(弱み編)

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪今日は、自己分析のやり方(弱み編)について、お伝えします。就活で考える弱みは、2種類あります。1つ目は、本音ベースの仕事選びの際に使用する『弱み』です。2つ目は、面接で聞かれる『弱み』のことで、これは弱みに対して改善や努力をした説明も用意する必要があります。 よくわからないという方も多いかと思いますので、ここから1つずつ解説をしていきます💡 まず、本音の弱みですが、『自己分析とは?何のためにやるの?』にも書いたとおり、数字を見るのも嫌なのに、数字をメインとする仕事を毎日するのは、辛いですよね。苦手なことを自分で選ばないためにも弱み、短所、苦手なことは把握し…

  • 自己分析のやり方(強み編)

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪ 今日は、自己分析のやり方(強み編)についてお話をしていきます。弱み編、価値観編は、また後日お伝えします。はじめにお伝えすると、自己分析には様々な方法があります。いろんな方法を試して、自分に合ったやり方を見つけましょう。自己分析は、真面目に頑張る人ほど、自分って何者なのだろうと悩むことが多いです。ただ、忘れてほしくないことは、自己分析をやる目的は、【自分の強みや弱み、価値観を知ること】です。そして、自己PRを作成するため、言語化できることまでがゴールとなります。言語化については、自己PRの部分でポイントをお伝えしますね!

  • 自己分析とは?何のためにするの?

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪就活セブンリストに記載した自己分析の入り口を今日はお話します。自己分析は、「自分自身を分析すること」を意味しますが、就活では、自己分析を経て「自分の強みや弱み、価値観を知ること」が大切になります。なぜ大切なのか、、自己分析を行う理由は、主に2つです。1つ目は、企業を受ける時、必ずと言っていいほど、書類選考や面接で「自己PR」が聞かれるからです。自己PRとは、自分のPR(強み)のことで、企業に自分を売り込むことを意味しています。2つ目は、「将来自分がいきいきと働くため」です。極端な例ですが、数字を見るのも嫌いな人が、数字を扱うことがメインの仕事をすることにな…

  • 就活セブンリスト

    こんばんは^^ブレーメンの音楽隊です♪前回、就活の全体像についてお話をしましたので、今日は全体像を踏まえて就活でこれから皆さんが何をやっていけばよいかをお伝えします。①自己分析 ミスマッチを防ぐため、自分の価値観を知る 自分の強みを知ることで、面接でよく聞かれる自己PRにも繋がる ②業界研究・企業研究 企業がどんな人物を求めてるかを知ること 面接でよく聞かれる志望動機に繋がる ③インターンシップへの参加 インターンシップとは、短期または長期における企業への就業体験 ミスマッチを防ぐために、仕事や会社の雰囲気を知る 本選考での優遇策を受けられることがある ④履歴書・エントリーシート作成 書類選考…

  • 就活の道のり

    こんにちは^^ブレーメンの音楽隊です♪ 今日は、就活の全体像についてお話をします。これを知っておくことで、就活がどんなスケジュールで進むのか流れがわかります。いわゆるTHE就活、皆さんが学校を卒業した後、職場を決めるために行う選考(本選考といわれる)の応募が始まるのは、4年生になる直前の3月と2022年現在は言われています。 ただ、これはあくまで国のルール!実際のところ、3月より前に選考している企業が沢山あるのです…なので、気になる企業をもし見つけたら、採用スケジュールは早めに確認をしておきましょう💡そして皆さんの就活で鍵と言われるのが、インターンシップ。これに参加することで本選考で筆記試験を…

  • 迷える就活生の皆さまへ

    はじめまして^^ブレーメンの音楽隊です♪ このブログは、迷える就活生の役に立ちたいと思い立ち上げました。よろしくお願いします!ブログを始める前に・・・自己紹介☆名前は、ブレーメンの音楽隊。 文系大学出身・就活は例にもれず大苦戦・人事採用担当などを経験 学生時代、「就活=怖い」という思いから大学のキャリアの授業、インターン等自分がやれそうなものは、真面目に取り組んでいました。なのに、、書類選考は全然通過しない…面接では緊張してアワアワしてうまく話せない…友達が内定してくると焦りと不安でいっぱいに。不合格のメールが来るたび、全否定されている気分にもなり、自分への自信もなくなった。時代は違えど、「就…

ブログリーダー」を活用して、ブレーメンの音楽隊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブレーメンの音楽隊さん
ブログタイトル
迷える就活生に告ぐブレーメンの音楽隊の生き方
フォロー
迷える就活生に告ぐブレーメンの音楽隊の生き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用