chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しーさる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/30

arrow_drop_down
  • JR西日本2022ダイヤ改正(兵庫編)

    JR西日本の2022年春のダイヤ改正、兵庫県内の改正概要は以下の通り。●平日朝のJR神戸線の大阪方面において、快速1本、普通2本を廃止して、新快速と快速は10分間隔、普通は5分間隔での運転とする。●平日15時台において、西明石発着普通の一部を須磨発着に短縮変更させる。●平日運転の大阪発18時52分、19時07分の新快速網干行を廃止する。●平日朝のJR宝塚線の大阪方面において、快速1本を廃止して、快速と普通7分間隔での運転とする。●データイムのJR宝塚線、新三田~篠山口において、特急退避の解消など一部列車の見直しを行う。●JR宝塚線において、夜間時間帯の一部列車を廃止する。また土休日9時台も一部列車を廃止する。●加古川線の加古川~厄神間において、データイムの運転本数を毎時2本から毎時1本に減らす。●姫新線の...JR西日本2022ダイヤ改正(兵庫編)

  • JR西日本2022春改正(大和路線、万葉まほろば線、和歌山線)

    JR西日本の2022年ダイヤ改正、大和路線、万葉まほろば線、和歌山線(王寺~五条間)の改正概要は以下の通り。●平日朝時間帯の大和路線において、運転本数を見直し、等間隔化を図る。●大和路線において、平日16~21時台の王寺発着列車を柏原発着に短縮変更する。●平日データイムの和歌山線、万葉まほろば線の一部区間で毎時2本運転しているのを毎時1本に削減する。●データイムにおいて、万葉まほろば線の和歌山線への乗り入れを取り止め、奈良~桜井~高田間での運転とする。★大和路線平日朝時間帯では、快速2本削減して毎時10本の6分間隔、普通は4本削減して毎時5本の12分間隔とする。久宝寺発で見た場合、6時59分から8時23分まで綺麗な12分サイクルとなる。加茂発区間快速は久宝寺で普通と緩急結合、奈良発快速は柏原と平野で普通を...JR西日本2022春改正(大和路線、万葉まほろば線、和歌山線)

  • JR西日本2022年春改正(学研都市線、おおさか東線編)

    JR西日本の2022年春改正、学研都市線、おおさか東線の改正概要は以下の通り。●学研都市線において、同志社前~木津間でデータイム毎時2本運転しているのを毎時1本に削減する。また、平日10時台の区間快速の運転時間帯を拡大する。平日夜間時間帯は尼崎~京田辺間で、土休日夕方~夜にかけては、京橋~四条畷間で、一部列車の運転を取り止める。●おおさか東線の普通電車を201系だったのを221系に変更する。★学研都市線、JR東西線学研都市線、JR東西線の平日朝ラッシュ時は、他路線のような減便はなかった。減便しなくても、もう少し等間隔化させても良かったと思うけど。京橋着10時20分、35分、50分、11時05分の松井山手方面からの快速については、区間快速に格下げして、藤阪、津田、寝屋川公園、忍ケ丘に停車させる。それに伴い、...JR西日本2022年春改正(学研都市線、おおさか東線編)

  • JR西日本2022年春改正(大阪環状線編)

    JR西日本のダイヤ改正、大阪環状線、ゆめ咲線の改正概要は以下の通り。●平日朝時間帯において、運転本数を見直し、等間隔化を図る。●平日10~12時台及び20時台において、大阪環状線とJRゆめ咲線の直通列車を見直す。また、16時台以降は、大和路線・阪和線から大阪環状線への直通列車を見直す。●最終列車の時刻を見直す。2022春ダイヤ改正、大阪環状線では平日午前、夜を中心に見直すことになった。平日朝の大阪発西九条方面を見ると、まず、6時57分の環状線が廃止に、6時50分の環状線と54分の関空紀州路快速を3分繰下げて間隔を調整する。7時台は05分の紀州路快速、42分の区間快速奈良行きが廃止となり、運転本数を18本から16本に減らす。(土日は22分の大和路快速と41分の関空紀州路快速)6時40分から7時過ぎにかけては...JR西日本2022年春改正(大阪環状線編)

  • JR草津線と近江鉄道の2022年春改正

    JR西日本の2022年3月のダイヤ改正、草津線では、平日データイムの草津~貴生川間の運転本数を毎時2本から1本に削減する。また、夜間時間帯に草津~柘植間の一部列車を廃止し、最終列車の時刻を見直すことになった。平日データイム時間帯において草津~貴生川間で運転している3往復を廃止する。廃止対象となるのは草津発11時25分、12時25分、13時25分の貴生川行と、貴生川発11時53分、12時53分、13時53分の草津行、草津発10時55分から13時55分、貴生川発11時23分から14時23分までは、貴生川~柘植間と同じ1時間毎の運転となる。草津と貴生川の間は24分だから、間引き時間帯は1運用が動かないことになる。夜間時間帯は、2往復を廃止する。まず、草津発21時25分の柘植行を廃止する。それに伴い20時55分発...JR草津線と近江鉄道の2022年春改正

  • JR西日本2022春改正(湖西線、嵯峨野線)

    JR西日本の2022年春改正、嵯峨野線、湖西線の改正概要は以下の通り。●データイムの湖西線の近江舞子~近江今津間、嵯峨野線の亀岡~園部間で毎時2本運転しているのを毎時1本に削減する。●JR嵯峨野線において、土休日18~21時台の京都~園部間の一部列車の運転を取り止める。★湖西線湖西線については、京都発10~14時台、近江今津発11~15時台の普通5往復を近江今津発着だったのを近江舞子発着に変更する。このことで、近江舞子~近江今津間も、近江今津以北と同じ新快速が毎時1本だけの状況となる。毎時1本だけの列車が、大都市への直通というのは、全国的に見てもここくらいだと思われる。近江舞子~近江今津間は、元々毎時1本どころが運転間隔も偏っていたが、1996年3月改正で、近江舞子までの新快速が近江今津まで延長する形で毎...JR西日本2022春改正(湖西線、嵯峨野線)

  • JR西日本2022春ダイヤ改正(JR京都線、JR琵琶湖線)

    JR西日本のダイヤ改正、JR京都線、琵琶湖線の改正概要は以下の通り。●JR京都線において、運転本数を見直し、平日朝時間帯の等間隔化を図る。また、JR京都線において、9~10時台の京都発着の列車を高槻発着に変更する。●データイムの琵琶湖線新快速、湖西線、嵯峨野線の一部区間で毎時2本運転しているのを毎時1本に削減する。●平日運転の大阪発18時52分の新快速野洲行を廃止する。JR西日本の2022年春ダイヤ改正、まずはJR京都線、琵琶湖線、つまり東海道線の大阪~米原間をを中心に見てみる。平日朝のJR京都線は、運転本数を減らしながら、一部時間帯で運転間隔を均等化、新快速と快速は10分間隔、普通は5分間隔となる。まず、新快速の京都発大阪方面を見ると、改正前は6時台44だけ、7時台13233240湖4958となっていた...JR西日本2022春ダイヤ改正(JR京都線、JR琵琶湖線)

  • JR東海在来線ダイヤ改正

    JR東海の在来線の2022年春のダイヤ改正、中央線以外の在来線の概要は以下の通り。●関西線の区間快速を八田、春田に停車させる。●深夜時間帯の一部列車を見直し、最終列車の時刻を繰り上げる。●静岡地区において、ホームライナー全6本を土休日運休とする。関西本線において、朝上りと夜下りに設定されている区間快速については、新たに八田、春田を停車駅に加える。このことで、八田、春田では、朝時間帯は16~18分間隔だったのが、7~10分間隔に、夜間も30分近いタイムラグの一部が解消される。八田駅の乗車人員を見ると、ここ最近は微増になったものの、ずっと増加傾向で2019年度は2000人を越えて、四日市に近づいている。春田もここ最近は微増だが、2018年度で3700人と、2200人に満たない近鉄戸田駅を上回る。関西本線の名古...JR東海在来線ダイヤ改正

  • JR東海2022年ダイヤ改正(中央線編)

    JR東海の2022年3月ダイヤ改正、中央線の改正概要は以下の通り。●名古屋~中津川間の快速・普通列車を8両で統一、そのうち一部列車に新型車両315系を投入する。平日朝ラッシュ時間帯に編成両数が10両から8両に減る分は、増発してフォローする。●ホームライナーの運転区間を『名古屋~瑞浪間』に統一、高蔵寺、大曽根、鶴舞に全てのホームライナーを停車させる。他地方に比べて、改正頻度の低い名古屋地区、今回は315系が投入される中央線を中心に改正を行うことになった。315系は改正の1週間前の3月5日にデビュー、改正時点で8両編成7本が運用開始となっており、中央線列車の1/3くらいに相当する87本を置き換えた。残りは211系4両×2や211系3両×2+313系2両での運用となったが、211系3両×2+313系2両は202...JR東海2022年ダイヤ改正(中央線編)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しーさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しーさるさん
ブログタイトル
鉄日記
フォロー
鉄日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用