●千代田線3月改正では、代々木上原発22時33分発の綾瀬行を廃止する。このことで、22時台でほとんどを占めていた5分間隔が、4回に減少、残り7回は6分間隔になっている。我孫子行は綾瀬行、北綾瀬行と交互になっていたが、33分発の綾瀬行が廃止になったため、我孫子行と北綾瀬行の順序が入れ替わり、我孫子行は、18分発、23分発と46分発、52分発が連続するようになった。但し、間隔自体が広がったため、その次の我孫子行は12分後となる。北綾瀬発22時11分の代々木上原行についても廃止とする。綾瀬では4分間隔だったのが7分間隔に、北綾瀬では22時04分から17分まで13分開くことになる。22時台より運転間隔の広い21時台後半の間隔が拡大する。8月改正では、綾瀬発7時02分の代々木上原行と、北綾瀬発7時10分の代々木上原...東京メトロ2022年改正(千代田線、東西線、有楽町線)