ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寿司ダイニングとんぼ本店 晩酌セットがめちゃくちゃ最高やったん!1人飲みならココ
豊田市にある居酒屋『とんぼ本店』へ! コハク1人飲みに最適な居酒屋見つけた! 市駅に3店舗も構えてるとんぼグループ的なやつ。 今回は本店の方へ!なんか【晩酌セット】っていう超ボリューミーかつ1人飲み用の素晴らしいメニューがありましたんでね。
2024/11/30 18:00
カフェダウニー豊田店 飲んだあとの〆スイーツを食べにやってきたった。かなり濃厚甘々なパフェでしたわ
豊田市にあるカフェ『Cafe Downey』へ! コハク 名古屋を中心に5店舗展開してる、カフェダウニー。 T-faceの中にもありましたんでね。飲んだ後の甘いものを求めて、色々検索したのち辿り着いたオアシスですわ。 夜やってるカフェ
2024/11/29 18:00
活魚料理『野島』 名物のジャンボエビフライのインパクト強し!
豊田市にある和食屋的な定食屋『野島』にランチへ! コハクエビフライかなり美味かった 名物のジャンボエビフライが美味い! って噂を聞きつけてやって参りました、野島。お店の雰囲気とかどことなく懐かしくて、なんかノスタルジックな良き和食でしたな。
2024/11/27 18:00
ヴェルデロッソ 豊田スタジアムにあるオシャレストランのランチ行ってきた!景色最高やんけ
豊田市にあるレストラン『ヴェルデロッソ』にランチへ! コハク高級感あるのに、価格はファミリー向け的な!? 意外と誰も知らない店、豊田スタジアム内にあるレストラン。 HPとかの雰囲気見てると、なんか敷居高そうな感じするけど、意外にも入りやすか
2024/11/25 12:13
おいでんの湯の露天風呂やサウナ室、撮影してきた!整いスペースがめちゃくちゃある
豊田市にある銭湯『おいでんの湯』へ! コハクサウナの力の入れ具合はやはり素晴らしい ほぼ週1ぐらいでおいでんの湯に来てるんだけども、今回は営業前のお風呂の様子とか撮影させてもらえたんで記事にしていくっ! 元々おいでんの湯の食事処『ダイニング
2024/11/23 16:58
ダイニングこころも(おいでんの湯)200食限定の味噌タイガー食べてきた!白米必須のラーメン
豊田市おいでんの湯にある『ダイニングこころも』にランチへ! コハクサウナからのサ飯からのサウナ! サウナが充実してる銭湯施設の食事処。個人的においでんの湯にはかなり行かせて頂いてるんだけども、今回は 『限定200食のサウナ飯』がリリースした
2024/11/22 13:58
Amechan curry Cafe 本場のスリランカカレーに米粉を使った健康スイーツが売り!
豊田市にあるカレーカフェ『Amechan curry Cafe』にランチへ! コハクカレーもうまいけど、スイーツも本格的で良きやった 店主のスリランカ人であるアメーシさんがやってる、本格カレーカフェですたい。 本場の味を再現しつつ、日本人女
2024/11/20 11:55
鈴屋食堂 安くて美味い、王道の味付け。これぞ究極の昭和食堂
豊田市にある定食屋『鈴屋食堂』にランチへ! コハク 見た目も中身も完全なる昭和食堂。安くて、激しく美味い訳ではなく安定して美味い。 仕事の昼休みとかにサクッと食べに行きたくなるような食堂でしたな! レトロな雰囲気好きな人も是非行ってみ
2024/11/18 18:12
食事処 葵(豊田市西岡町) ミックスフライ定食のボリュームが異常過ぎる!もはやデカ盛り飯
豊田市にある定食屋『食事処 葵』にランチへ! コハク一人前の量じゃないでしょ!ってぐらいのボリュームやった 超久しぶりにやってきました葵。2年振りなんだけども、ここの定食屋は大好きで、グルメ活動する前からちょくちょく行ってたんよねー 最近何
2024/11/17 18:01
『新店』Cafe Stand popo(豊田市) 肉肉しいハンバーガーが売りのオシャカフェであった
豊田市に新たに出来たカフェ『Cafe Stand popo』へ! コハクグルメにかなり拘ったカフェであった 豊田市駅にまた新たな新店舗が出来たよー! ガッツリ食事と、オシャなカクテルがあるんで、飲みとしてもイケる使い勝手の良き感じ。ハンバー
2024/11/15 11:51
CARI cafe(カリカフェ)みよし市 ハワイ全開のパンケーキがオシャシャやった!
みよしにあるカフェ『カリカフェ』にランチへ! コハクハワイの主張が強い!! 久しぶりにやってまいりました、みよし市の飲食店。豊田市グルメしか興味のない僕だけども、みよしは豊田と同じだと思ってるんでね。 仲間意識! ってことで今回は前から気に
2024/11/13 11:55
『新店』しずる豊田大清水店 限定の牛すじ混ぜそばがトロっトロでめちゃ美味!
豊田市に新たに出来たラーメン屋『しずる豊田大清水店』へ! コハクやはり二郎系はしずるが安定して美味い! 2024年9月8日にオープンしたしずる!豊田市では3店舗目って事で、三河地区でも特に豊田市に多いっすな。 この辺の二郎系だと圧倒的な人気
2024/11/11 12:24
香嵐渓 一の谷 川のせせらぎとジビエ料理を一緒に堪能!料亭みたいな店内で雰囲気抜群やった。
豊田市にある和食屋『香嵐渓 一の谷』にランチへ! コハク料亭のようなオシャ&風情のあるお店やった 足助、香嵐渓にある飲食店『一の谷』 ずっと気になってたお店だけども、ぼっちで行くには格式高いと思って逃げてました。が、紅葉の季節も近いですし、
2024/11/10 11:50
香嵐渓もみじまつり2024 屋台一覧まとめ&食べ歩き5選を紹介してくっ!
今年もやってまいりました、香嵐渓もみじまつりの季節! 開催期間は2024年11月1日(金)~11月30日(土)毎年11月中旬ぐらいから満開?になっていくけども、今年は遅めだからもしかしたら20日前後とかになるかもやね! コハク毎年確実に行っ
2024/11/09 11:55
戸田フルーツ(豊田市)の期間限定パフェたちが最高に美味い!スムージーもクオリティ高かった。
豊田市にある果物屋『戸田フルーツ』へ! コハク相変わらず果物のうまさが際立つ! 久しぶりにやってまいりました戸田フルーツ。ただの果物屋ではなく、カフェ的な利用もできる変わったお店ですたい。 前回来た時より、イートインスペースとか色々変わって
2024/11/05 11:55
Deli di Cafe (デリディカフェ)で流行りのアサイーボウルを初めて食べてきた!
豊田市にあるカフェ『Deli di Cafe (デリディカフェ)』にランチへ! コハクこれが流行りのアサイーボウル!悪くはない! 流行りに流行って、もう終わりそうなアサイーボウル。豊田市で食べれる店はほぼ0なんだけど、デリディカフェにありま
2024/11/04 12:39
欒(RAN) 料理のレベルが高い、居酒屋の枠を超えたお店!大人の雰囲気も良き
豊田市にある居酒屋『欒(RAN)』へ! コハク料理のレベル高くて、居酒屋というより和食屋感! 豊田市駅にある個人居酒屋、RAN。もはや漢字が難しくて、初見じゃ絶対読めないやつ!インスタのフォロワーさんから教えてもらった店なんだけども、期待以
2024/11/03 18:23
『新店』うなぎの与助(豊田市) 1,000円台で食べれる安すぎるひつまぶし!価格に拘りまくった店やった
豊田市に新たに出来たうなぎ屋『うなぎの与助』にランチへ! コハクうなぎがこの安さで食べれるならアリよりのあり! 豊田市には珍しいうなぎ特化のお店。しかもローカルチェーンというやつで、最近店舗数を拡大してきてる勢いのあるうなぎ屋っすな! ここ
2024/11/01 11:55
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コハクさんをフォローしませんか?