chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろるん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • 立喰い寿司 七幸

    本日の撮影舞台は JR高松駅構内にある、『立喰い寿司 七幸』さんです。 大名巻き 1650円 L字型のカウンターになっていて、立喰いなだけに 皆さん立っていただきます。 熟練された寿司職人の技を目の前で見ながら食事ができます! 握りのダイナミックで滑らかな動きにくぎ付けになってしまいました。。。 巻き寿司に至っては、あまりにも気持ちよくクルッと巻くので 家に帰ってさっそく試してみたほどです。(笑) また、どのネタも鮮度がすばらしく、めちゃくちゃ美味しいです! 七幸さんのお寿司は、シャリコマだそうで、いくらでも食べれそうです! ▼立喰い寿司 七幸さんのYouTube動画はコチラから▼ youtu…

    地域タグ:高松市

  • 焼肉ホルモン しんみょう 精肉店 鶴市店(ハラミ3種盛)

    本日の撮影舞台は 『焼肉ホルモン しんみょう 精肉店 鶴市店』さんです。 祝1周年だそうです!!! おめでとうございます!!! ハラミ3種盛定食120g(牛・豚・鶏)880円(税別) ご飯はおかわり自由です!!!!! ワカメスープと大根サラダが付いた焼肉定食です。 では さっそく焼いていきます!!! 網で焼くより、早く焼きあがる気がします。 まずは、牛のハラミから。 めちゃくちゃ柔らかいです!!!!! あっという間に焼けてしまうので、ちょっと硬くなっていないか 心配しながら食べてみましたが、 感動の柔らかさです! ぎとぎと油っこく無く、旨味もあって美味しい! そして、豚のハラミ。 こちらは焼き…

    地域タグ:高松市

  • ゆうちゃん食堂(唐揚げ定食)

    本日の撮影舞台は 『ゆうちゃん食堂』さんです。 先日の「ゆうちゃん丼」があまりにも素晴らしく 特に唐揚げが最高~に美味しかったので 本日は唐揚げ定食を頂きに来ました~。 唐揚げ定食 ごはん大 810円 ビッグな唐揚げ6個! こちらの唐揚げは鶏むね肉ですが、 むね肉と思えないしっとり感! そして柔らかさ! 下味がしっかりつけられていて、いくらでも食べれます! もも肉では、この量はけっこうキツイ気がしますが あっさりと、美味しく、ペロリと食べられます! そして、ご飯大の大盛りかげんが凄いです。 ふっくらと炊きあがったご飯は柔らかくてもっちりとしています。 小皿に入ったたくあんはご自由にお取りくださ…

    地域タグ:高松市

  • 21時にアイス 高松瓦町店(紫芋モンブラン)

    高松・瓦町に8月15日、夜パフェ専門店「21時にアイス」がオープンしました! 本日の撮影舞台は 『21時にアイス』さんです! 紫芋モンブラン 650円 テイクアウト専門店で、店内にイートンスペースは無いようです。 しか~し! 映えスポットはあります!! アイスをちょこんと置いて、パシャっと撮るだけで めちゃくちゃ素敵に撮れます♪ もう、オープンして1ヶ月少々たちますが 連日、長蛇の列ができる人気ぶりです! 「夜カフェ」ていうのがいいですよね~ 紫芋モンブラン、ガツンと甘さのある濃厚モンブランが最高でした! ▼21にアイスのショート動画はこちらから▼ youtube.com ○今日のお店:21時…

    地域タグ:高松市

  • 讃岐の味 岩久(ラーメン

    本日の撮影舞台は 『讃岐の味 岩久』さんです。 丸亀町グリーンの駐車場入り口を背に東へ向かって路地へ入ります。 いちはし横丁という通りだそうです。 一歩路地裏に入るとそこは別世界! 路地裏の魅力にハマりそうです~。 ラーメン 600円 具材は、ゆで卵、かまぼこ、ネギ! とてもシンプルですね。 スープは昔ながらのラーメンのお味ですが、 スープの出汁に、野菜を使っているそうで ものすごく優しい味がします。 あっさりしていますが、きちんと深みも感じる。 そんなスープです。 メニューも豊富で、どれも評判のお味で 知る人ぞ知る名店です! お酒の種類も沢山あり、カラオケセットもあります! 常連さんたちの憩…

    地域タグ:高松市

  • ダルマ (Daruma)

    本日の撮影舞台は 『ダルマ(Daruma)』さんです。 いりこらーめん 醤油味 800円 最近じわじわと人気の「いりこ系らーめん」 こちらの『だるま』さんも、お店にはいった瞬間から いりこの香りが漂っていました! さて、「煮干し」と「いりこ」って何が違うのでしょう。 香川県は「伊吹いりこ」が有名で、ふだんから「いりこ」は聞き馴染みがあるのですが、、、。 実は、「煮干し」も「いりこ」も同じものだそうですか~ww 東日本が「煮干し」で西日本が「いりこ」だそうです。 地方で呼び方が違うんですね! いりこの話はさておき スープからい。 飲む前から いりこの香りがイイ感じです。 ひと口飲むと、かなり濃厚…

    地域タグ:高松市

  • てんとうむし(唐揚げ定食)

    本日の撮影舞台は 『てんとうむし』さんです。 唐揚げ定食 580円 東部運動公園の近く、小高い丘にある『てんとうむし』 高松市が一望できるロケーション最高のお店です。 こちらのお店はラーメン店ですが、 メニューをみると オムライスやカレーなど種類豊富です! 本日は、定番で人気の唐揚げ定食をいただきます! 唐揚げは、まあまあの大きさのものが全部で5個! そのうち2個は小鉢に入っていて、甘酸っぱいタレとたるたるソースのようなものがかかっています! カリッと揚がった唐揚げにタレがジュワ~と絡んで、めちゃくちゃ美味しいです。 残りの3個は、酢醤油やからしをつけて食べます! 外はカッリカリ!中は驚くほど…

    地域タグ:高松市

  • ひょうたん島クルーズ【徳島県】【徳島市】

    こんにちは。 ひろるんチャンネルです。 鳴門市の「志那そば 三八 斉田店」さんでYouTube動画撮影をさせていただいた後、徳島市内へ足を運びました~。 徳島駅から徒歩10分のところにある 『ひょうたん島クルーズ』! 新町川と助任川に囲まれた「ひょうたん島」を1周する周遊船だそうです! のんびりとひょうたん島をぐるりと周遊すると思いきや、 かなりスリリングで、スピード感あふれる、ワイルドなクルーズでした! 一言でいうなら、めちゃくちゃ楽しい! 橋の下をくぐるときは、頭を低くするのですが、それが、スレスレのギリギリなんです! こんな楽しいクルーズがあったとは知りませんでした! 徳島に行く度に乘り…

    地域タグ:徳島市

  • 北灘漁協直送 とれたて食堂(とれたて丼)【徳島県】【鳴門市】

    本日の撮影舞台は 『北灘漁協直送 とれたて食堂』です。 とれたて丼 2500円 ご飯大盛り +110円 鮮度抜群・ボリューム満点の定食・丼ものが自慢。 の海の幸をたっぷり楽しむ食堂(食べログより引用) JF北灘さかな市に隣接する『とれたて食堂』 北灘漁港直送の鮮魚が食べられるお店です! 本日は、ちょっぴり豪華な『とれたて丼』を頂きました! 宝石のようなイクラがふんだんに散りばめられた、 見た目も最高な『とれたて丼』 刺身の鮮度は抜群で、ブリがめちゃくちゃ美味しかったです! メニュー表には 何も書かれていませんが、 徳島は近年『すだちブリ』の養殖に力をいれているので これはもしや『すだちブリ』か…

    地域タグ:鳴門市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろるんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろるんさん
ブログタイトル
YouTubeひろるんチャンネル舞台裏
フォロー
YouTubeひろるんチャンネル舞台裏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用