ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピンチはチャンスの始まり!マイNISA復活なるか!?
トランプ君の相互関税発言依頼、マイNISAの評価額は瀑下がり...OMG!連日こんな下がり方見たことない・・・だった。 ちょっと怖くなるよね。だって元本割れ…
2025/04/11 09:25
トランプ関税でマイNISAピンチ!!
2022年1月から、遅まきながらNISA口座を開設して投資信託を開始しました。当時は日本の預金金利がほぼ0の状態で、可処分所得(あくまでも私個人のお小遣いとし…
2025/04/07 11:15
Band-in-a-Box 32発売!買わねばと思えどバージョンアップ価格の適用範囲外・・・
「歌ってみた」を始めた頃から、伴奏音源の作成用にBAND-IN-A-BOXを使っている。最初は自動で伴奏を作ってくれるという触れ込みに騙され?て購入してみた…
2025/03/24 17:50
ATOK Passportとお別れしてGOOGLE日本語入力に乗り換えた件
パソコンに初めて触れたのは大学に入った頃、日本ではPC8001mk2が発売されたあたりだった。当時はまだワープロソフトなどない時期で、私がPCでワープロがで…
2025/03/09 21:40
シューベルト 歌曲集『冬の旅』より第5曲 ぼだい樹を歌ってみました
男声合唱をこよなく愛するオーバー60の私。長いこと合唱を嗜んではおりましたが、歌曲をじっくり歌ったことはあまり無かったのでした。私が歌ったことがある少ないレパ…
2025/02/17 17:37
壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を改造する【アームマウントの改良編】
東日本大震災で壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を復活させるプロジェクトもいよいよ今回で最終回です。アームのマウント方法を改良します。…
2025/02/08 10:06
今年の目標:シューベルトの「冬の旅」を歌う! まずは「ぼだい樹」からやってみる。
私はあるボイトレ卒業生のFBグループに入っている。去年のうちにメンバーの一人から「シューベルトの冬の旅を歌ってほしい」とリクエストされていた。いつかは歌ってみ…
2025/01/24 10:53
やっぱり中華製品はリスクが高いという事か
望遠鏡で天体写真を撮る。これも私の趣味の一つでして、難しいこともあるけれど、肉眼では見ることの出来ない遠くの星や星雲などがディスプレイに浮かび上がってくるのは…
2025/01/23 16:18
壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を改造する【ベース改造編】
東日本大震災で壊れたアナログプレーヤーVPIのScoutmasterを復活させる記録今回は トーンアームSAEC のWE-308 を取り付けることが出来るよう…
2024/12/30 18:45
壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を改造する【ベース修理編】
東日本大震災で壊れたアナログプレーヤーVPIのScoutmasterを復活させる記録【ベース修理編】です。 ベースは約1mの高さから落下して左前上部が大きく損…
2024/12/18 09:55
カラオケキング2024 10月大会:課題曲部門「鱗」は激ムズ・・・なんとか入賞は果たすも課題が
大人気のオンラインカラオケ大会 カラオケキング 10月大会の結果が発表されました。 私は課題曲部門に参加して秦基博さんの「鱗」を歌いました。 鱗は大好きな曲…
2024/11/01 18:46
紫金山・アトラス彗星はもう見納めか...
C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星 私が初めて肉眼で見た大彗星。10月13日、奇跡のように晴れた夕方西の空に輝く彗星を発見!!沈みきるまでの約1時間、そ…
2024/10/28 17:07
彗星は一期一会:紫金山・アトラス彗星を再び見る事は出来るのか!?
2024年10月17日昼過ぎまではこんなに良い天気だったのだが・・・ 午後3時過ぎには西の空に雲が湧き立ち、日没時には東の空まで雲に覆われた。 折しも今年一…
2024/10/18 13:31
第31回胆江合唱祭は今週末♫~コール・ミンツァ~ノとメンネルコールで2ステージ参加!
当地区にて年に1度の合唱祭「胆江合唱祭」が今週末に迫ってきました。 コロナ禍以降合唱から遠ざかっていたのですが、昨年の胆江合唱祭でチョットだけ復帰、今年も胆…
2024/10/17 11:00
紫金山・アトラス彗星が肉眼彗星に!! 夕景の焼石岳に雄大な姿を見せた
2024年10月13日(日)ついに肉眼彗星となった紫金山・アトラス彗星を見ることが出来ました!! 日没からおよそ30分ほぼ真西にカメラを向け数枚写真を撮ると…
2024/10/14 15:00
腰痛を発症...早く直さないとね
自分は腰痛持ち。30過ぎてからはずーっと腰痛と付き合ってきた。 腰椎と背骨、2ヶ所で曲がっており軟骨も変形しているから治りはしない。 ここ何年もお医者にお世…
2024/10/09 15:56
男声合唱で「My fair lady」ー 胆江合唱祭2024で歌います
今日は合唱ネタです。 私の所属する男声合唱団メンネルコールでは今回の胆江合唱祭にミュージカル「My fair lady」から3曲演奏します。 1.運が良けりゃ…
2024/10/08 13:08
夕景の焼石岳に紫金山・アトラス彗星は輝くのか!?
Facebookには紫金山・アトラス彗星の撮影に成功した人たちの投稿が連日上がっていて大変羨ましく思います。 私は残念ながら朝の紫金山・アトラス彗星を見る事…
2024/10/07 13:39
胆江合唱祭~ステージでのの合唱は1年ぶりで楽しみがいっぱい!!
コロナ以降、リアル合唱活動からはちょっと距離を置いているのだが合唱祭前の約2ヶ月間、期間限定で所属する合唱団に復帰する。 合唱団の皆には申し訳ないのだが、私…
2024/10/04 14:07
紫金山・アトラス彗星を見ようと早起きしてみたが...
昨夜の天気予報では明け方は晴れるとの事。今後の天気予報からすると、おそらく明け方に紫金山・アトラス彗星を拝める最後のチャンスだろうから早起きしてみた。 しか…
2024/09/28 10:43
パソコンの改造は趣味の一環!?
パソコンパーソナルコンピュータというものに初めて触れたのは1980年頃NECの発売したPC8001でした。 当時は今みたいなアプリは存在せず、ASCIIなどの…
2024/09/26 09:48
大彗星なるか!? 間もなく紫金山・アトラス彗星が見えるようになる...はず
春先から気になっていた紫金山・アトラス彗星 世紀の大彗星になるのでは?とウワサされてきた。 でも彗星が大きく輝くようになるかは予測が難しく、2013年にもアイ…
2024/09/25 16:03
Studio One がバージョンアップ!今回のメジャーアップデートは見逃せないぞ!!
歌ってみたをやり始めて以来私が使っているDAWはStudio One。 バージョン3からバージョン5PROにアップグレードしてからは更新を停止していたのだけれ…
2024/09/20 15:57
壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を改造する アーム編【その2】
前回は壊れたアームをマイクロのMA-505Xに換装しようとしたのだがヘッドシェルのロックに問題があって違うアームを選び直す事にしたところまで書いた。 『壊れた…
2024/09/19 15:54
壊れたアナログプレーヤー VPI Scoutmaster を改造する アーム編【その1】
東日本大震災の時にラックから落下して壊れてしまったアナログプレーヤー VPI Scoutmaster プレーヤー本体も角を打ったり脚が曲がったりしているけれ…
2024/09/18 15:36
Apple Watch Series 7 ほんとにコイツは僕の欲しかったモノなのか?
2022年6月15年以上連れ添ったTAG Heuer の機械式時計を手放しやって来たのが Apple Watch Series 7 GPSモデル 45mmの…
2024/09/17 14:20
Billy Joel ー Honesty 英語の歌を”らしく”歌う難しさ
歌う事を趣味にしているけれど、長い事避けていたのが洋楽のカバー。 日本語の歌すら上手く歌えないのに💦洋楽って・・・ 合唱では宗教曲を歌う事もあるから、ラテン語…
2024/09/13 10:36
鈴木一平「水鏡」 菊歌唱2024 下克上の乱(秋)にて優勝した歌
鈴木一平さんの「水鏡」もう40年以上前の歌なのですが、私の心には深く刻まれています。 この曲を歌い 菊歌唱 下克上の乱(秋)というオンラインカラオケ大会で …
2024/09/11 18:25
JOYSOUNDの新しいカラオケアプリがもうすぐリリース予定だって
コロナ以来、おうちカラオケの出来る環境を整えてしまったのでほとんどカラオケボックスには行かなくなってしまった。 私がおうちカラオケでよく使うアプリはこの4つ。…
2024/09/10 21:25
Googleドキュメントで日本語入力時に文節区切りが上手くいかない件
最近、ブログの下書きにはGoogle Docsを使っている。 WordPress.com for Google Docsというアドオンを使いGoogleド…
2024/09/06 15:01
米不足 何処の話?と思いきや・・・
スーパーから米が消えた そんなニュースをしばらく前に見た。 また例のヤツか?そう思っていたのだが・・・ 先週の日曜日ここは岩手の米どころなのにいつも行くスーパ…
2024/09/03 15:49
アメブロのプロフィール画像を変更
アメブロのプロフィール画像 今まではオペラに参加した時の写真を線画に加工したものを使っていたのですがサムネイルになると何だかよく分からないので変更する事に…
2024/09/02 11:17
Wordpressは面白いけれど余計な事をするとサイトが消える事もある
会社のHPと関連ブログ1つ、自分の趣味のブログ2つをWordpressで運用しています。 最初は会社のHPを自力で立ち上げる事に夢中でWordpressにつ…
2024/08/26 15:32
ブログエディタをGOOGLEドキュメントに変えた件
アメブロはちょこっと日記や備忘録程度の内容で書き留めておく用途にして、本格的に記事にするのはWORDPRESSで運用しているブログひまだれノートです。 ひまだ…
2024/08/22 14:01
東日本大震災で壊れたアナログプレーヤー VPI SCOUTMASTER 復活へ向けて始動!!
2011年3月、あの大地震で破壊された私のアナログプレーヤー2009年にアメリカから個人輸入したVPIのSCOUTMASTERです。 このようなシンプルで質…
2024/04/18 09:48
「おうしゅうグリー倶楽部」発足!!
長年夢見ていた多重録音による男声合唱団の創設。 ついにやりました! 男声お一人様合唱団「おうしゅうグリー倶楽部」 Youtubeにチャンネル公開ですヽ(^。…
2023/11/28 14:52
万年筆と物欲と書写と。「朝活書写」「探偵小説書写」のススメ
2023年5月23日(火) 「朝活書写」を始めてみました。 去年の秋に万年筆にハマり、それ以来万年筆に対する物欲と戦いつつ日々漢字の書き取りにいそしんで…
2023/05/24 16:04
命の理由 / さだまさし オンラインカラオケ大会「ナガオカキング杯」での歌唱は・・・
さだまさし オールタイムベスト 晴天「いのちの理由」はDISC3の9曲目に収録 2022年9月 オンラインカラオケ大会「ナガオカキング杯」開催! 私は少し…
2022/09/29 12:34
【ポケカラ】玉置浩二生誕祭!!2022開幕 ツーくん主催のイベントに参加するぜ!!
ポケカラというカラオケアプリを知ってますか? スマホやタブレットで気軽にカラオケを楽しむ事が出来るんです。 コロナでおうちカラオケが盛り上がったおかげか、…
2022/09/12 13:30
2022薔薇の挿し木 1本だけ生き残ったピエールデュロンサールの鉢上げ
2022年の5月連休に実施した ピエールデュロンサール の挿し木 『2022年の5月連休 成果その2【ガーデニング】』 2022年の5月連休 もう一つの…
2022/09/11 21:10
今日のアップルウォッチとClockology Bluetooth切らなくても転送OKになった!
2022年9月9日 App Store から Clockology のアップデート通知が来ていたので早速アプデ実施してみた ・・・・・・・・・ またしても…
2022/09/09 08:57
京浜急行のウィングシートは快適だった お上りさんのための備忘録です!
6月に久里浜まで行ってきました。 もうすぐ1歳になる孫ちゃんに会いにね♡ その時に使う電車は京浜急行なのですが、今は便利になってますね~ 40年近く前に神…
2022/09/07 14:49
【クレマチス】ハーグレイ・ハイブリッドが2度咲きしました
我が家のクレマチス「ハーグレイ・ハイブリッド」 今年の春先にはよく花を付け目を楽しませてくれました( ^ω^ )ニコニコ 今年で3シーズン目かな? 花の…
2022/09/06 15:37
アアアっ!! アップルウォッチのBluetoothを切ったらClockologyの転送が出来た!
Clockology2.0 標準添付のウォッチフェイス Alamar Brigahtine Blue アップルウォッチのアプリとしてとても気に入っている C…
2022/09/03 13:03
オリビアと歩いた青春 オリビア・ニュートンジョンに捧ぐ
2022年8月8日 オリビアが逝ってしまった 中学校1年の頃だったろうか 水の中の妖精というオリビアのアルバムを聴いて すぐさま虜になった 声も素敵だっ…
2022/08/25 22:19
EVERNOTE 情報ツールとして完成度が高いアプリ。あと2点改善されればほぼ完璧なのだが・・・
EVERNOTE といえば、以前から情報ツールとして完成度が高いアプリとして知られていた。 自分も仕事とプライベート、両面で長く愛用している。 昨年だった…
2022/08/25 12:27
歌好きのおっさんALEXが切なく歌う BEGIN / 恋しくて
BEGINといえば 思い出すのは 三宅裕司のいかすバンド天国 通称「イカ天」 当時勤めていた会社の寮で毎週土曜の深夜見ていた事を思い出す 「イカ天」出身…
2022/08/22 16:45
アップルウォッチと液晶保護ガラスフィルム もう少しでコスパ最強なんだけどなぁ
アップルウォッチseries7と付き合い始めて1ヶ月あまり。 スマホと違ってこれは腕時計だから液晶保護は必須と考えていました。 だって必ずぶつけるでしょ? …
2022/08/22 14:59
歌好きのおっさんが優しく歌う 三浦大知 / 燦燦 朝ドラ「ちむどんどん」主題歌
私のYoutubeチャンネル「ALEXの音楽室」では、その時に気になった曲とか懐かしい曲を歌っていこうと思っているのです。 今回歌ったのは! 連続テレビ小説…
2022/08/20 10:08
【祝】10000再生!Youtube投稿を始めて半年でまさかの急上昇!!
ある日の夜帰宅途中の車中 FMから流れてきた彼の歌後に心が震えた。 JOSH GROBAN 曲は「You Raise Me Up」 ケルティック・ウーマンが…
2022/08/06 08:50
歌好きのおっさんALEXが歌う 安全地帯「あなたに」 Youtubeで公開!
僕にとって安全地帯はNO.1アーティストなのです。 1982年に「萌葱色のスナップ」でデビューしてから今年で40周年! ずっとファンだったけど・・・この間2回…
2022/08/05 11:54
アップルウォッチの文字盤を好きな物に変える!ClockologyがVerUpしてほぼ理想に♡
アップルウォッチの文字盤を自在に変更する事ができるアプリClockology 私は写真のHUBLOTがお気に入りです ただ使いこなしが結構難しいのとせっかくの…
2022/08/04 13:06
奥州市のオペラ「トスカ」日常の中の非日常とあり得ないほど贅沢な時間に感謝!
オペラ「トスカ」のカーテンコール2022年7月31日(日)@奥州市文化会館Zホール大ホール ここは岩手県奥州市地方の小さな町なのですが、Zホールはすごい事をや…
2022/08/01 17:54
夏野菜を初収穫 ~梅雨の晴れ間に~ 【楽しい家庭菜園】
2022年の夏野菜ヽ(^。^)丿☆ 梅雨の晴れ間に少しばかり畑のお仕事。 王道のなすときゅうり!きゅうりは先週からぼちぼち採れ始めましたが、なすは今日がお初で…
2022/06/29 15:02
庭のツツジがきれいに咲きました!【ガーデニング】
2022年6月梅雨の晴れ間~ いつもなら雑草だらけのお庭なのだけれど今年は梅雨前にしっかり草取り(*^_^*)v おまけに放任状態のつつじ君も少し刈り込んです…
2022/06/21 14:45
クレマチス【ハーグレイ・ハイブリッド】がきれいに咲きました~
我が家の庭を艶やかにしてくれているクレマチス種類は【ハーグレイ・ハイブリッド】です。 3年前に東和町の「及川フラグリーン」さんから苗を買ってきてオベリスクに巻…
2022/06/06 14:30
つるバラ【ピエールドゥロンサール】がきれいに咲きました!
我が家のバラ【ピエールドゥロンサール】 今年もきれいに咲きました!毎年シュートも何本か伸びてきてアーチも賑やかです。 左側に新しい株がほしいよぉ 挿し木に挑…
2022/06/02 15:26
【紅蓮華をうたおう!!】前編 ~ おっさんですけど、何か??
こんにちはALEXです。ボイトレの課題でLiSAさんの「紅蓮華」が出ているのでチャレンジします! しか~し・・・ 「紅蓮華」は誰が歌うにも超難曲として知れた…
2022/05/30 10:32
神秘の絶景!八幡平のドラゴンアイ
2022年5月23日TBS系朝の情報番組”THE TIME”の列島中継にて「八幡平のドラゴンアイ」が紹介されていました!! 残念ながら放送は見逃してしまった…
2022/05/26 10:00
「炎のランナー」などの作曲者 ヴァンゲリス氏が死去との報道・・・南極物語を思い出し 涙
2022/5/20ネットニュースでヴァンゲリス氏が亡くなった事を知った 「炎のランナー」「ブレードランナー」「南極物語」などの映画音楽を作曲した彼は80年代…
2022/05/20 17:54
2022年の5月連休 成果その2【ガーデニング】
2022年の5月連休 もう一つの成果は薔薇の挿し木 我が家の東側、玄関脇にはバラが植えてあるのですが・・・ ピエール・ドゥ・ロンサールが1株 右側か…
2022/05/05 11:50
2022年の5月連休 成果その1【DIY】
2022年の5月連休1週間も休みがあったのにもう最終日・・・ いくら休みが長くたってあっと言う間に終わるんだな でもいくつか見える成果があるので紹介しましょ…
2022/05/05 11:23
鰤杯オンライン9の感想に対する感想(∀`*)ゞエヘッ
鰤杯オンライン9の歌唱曲「夜に駆ける」に対しては別ブログで書いたので興味のある人は参照してくれぃ! 『YOASOBI「夜に駆ける」 鰤杯オンライン9で歌った…
2022/04/27 16:06
2022年 胆沢町桜の回廊【夜の部】ライトアップは4月26日(火)まで!
岩手県奥州市胆沢の桜の回廊 国道397号線沿いに見事な桜並木があります若柳中学校前からひめかゆ方面に向かって約7kmほどの区間です 夜間は毎年徳水園前にある胆…
2022/04/22 13:53
焼け石連邦の雪形「ハル」~北国にも春が来た!~
岩手県と秋田県の県境に位置している焼け石連邦 春になると山頂部に雪形「ハル」が現れる これが見える時期と田んぼの作業が始まる時期がぼぼ同じなため、農作業の始ま…
2022/04/20 12:53
昼の散歩。空を見上げると日暈(ひがさ)がみえた。
2022年4月18日正午過ぎの空に日暈(ひがさ)のかかった太陽が。これはハロとも呼ばれる現象で、これから天気が崩れるというサイン。 空は一面薄い雲に覆われ…
2022/04/18 16:13
YOASOBI「夜に駆ける」 鰤杯オンライン9で歌った。とても疲れた。でも楽しかった!
YOASOBI「夜に駆ける」 from Youtube THE HOME TAKE 人気のオンラインカラオケ大会 BLITZ杯今回もファイナルというペテンに…
2022/04/18 11:15
新しいミキサー買ったらカラスタが楽しくなった!
メインで使っていたミキサー (ALLEN&HEATH ZEDi-10FX) が故障してしまったため急遽手に入れた ZOOM LiveTrak L-8 ZED…
2022/04/14 13:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ALEXさんをフォローしませんか?