chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 【234日目】屋久島縦走後のブログラッシュ

    とまり木生活二日目! といってもひたすらに溜めたブログを書くだけなのですが。ブログ借金あるものに安寧の時はない……。

  • 【233日目】ゲストハウス『とまり木』で羽休め

    屋久島縦走を終えたばかりの私の体はへろへろ。午前中にゲストハウス『とまり木』へチェックインし体を休めます。たまったブログも消化していかないといけませんね。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【232日目】自然と破壊の湯泊歩道【屋久島縦断③】

    屋久島縦断最終日! 今日通る湯泊歩道ではどこのピークも獲りませんが、未整備のこの道は中々に油断がなりません。歩道を抜けてからも嵐で道は大崩落した道を通って下りて行かないといけないのでとても神経を使います。そんな道を抜けてゴールした達成感と言ったら……。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【231日目】九州最高峰の百名山『宮之浦岳』【屋久島縦断②】

    屋久島縦断2日目! 今日はこの縦断で最も楽しみにしていた九州最高峰にして百名山の『宮之浦岳』に登ります。これのために屋久島に来たと言っても過言ではありません。その西に佇む永田岳も素晴らしい山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【230日目】もののけ姫の舞台『白谷雲水峡』【屋久島縦断①】

    待ちに待った屋久島縦断!今日から二日間は晴れる予報なので登山に撮影にと屋久島を堪能しまくりますよ!初日はもののけ姫の舞台『白谷雲水峡』。苔と水の織りなす芸術に感動しっぱなしでした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【230日目】もののけ姫の舞台『白谷雲水峡』【屋久島縦断①】

    待ちに待った屋久島縦断!今日から二日間は晴れる予報なので登山に撮影にと屋久島を堪能しまくりますよ!初日はもののけ姫の舞台『白谷雲水峡』。苔と水の織りなす芸術に感動しっぱなしでした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【229日目】はいびすかすで屋久島へ

    明日から屋久島が晴れるという事でフェリーはいびすかすに乗って鹿児島を出ます。鹿児島→沖縄→鹿児島→屋久島と全く慌ただしくてなかなか鹿児島でゆっくり過ごせません。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【228日目】薩摩富士『開聞岳』&知覧特攻平和会館

    旅再開一発目の登山は開聞岳! 思ったよりも早く登れたので南九州市まで出て知覧特攻平和会館を観ようと思います。小学生の頃に行った宿泊学習以来ですよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【227日目】開聞岳登山のために指宿市へ

    沖縄を出て戻って参りました鹿児島。目指すは開聞岳という事で今日は指宿市まで出ます。しばらく鹿児島も天気が悪いので思惑通りに事が運べるか心配ですねぇ。

  • 【226日目】沖縄よさらば。そしてありがとう!

    3週間ほど滞在した沖縄をでるメモリアルデー! といっても船に乗ったら特にやることはないんですけどね。船酔いに耐える25時間の船旅ふたたびです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 韻が踏めている……!

  • 【225日目】沖縄編 最後の夜

    沖縄最後の夜。やすぼぅハウスを出て再びの月光荘へ参ります。今夜は徹夜ですよ。

  • 【224日目】庭で焼肉、花火にプール

    昨日に引き続き今日もやすぼぅさんの誕生日パーティ。土日をフルで使ってお祝いさせていただきますよ! 肉にプールにドラム缶。会場の庭は大変カオスで楽しいことになりました(੭ु *`∀´* )੭ु

  • 【223日目】飲み食い歌い夜の那覇

    今日はやすぼぅさんの誕生日会。月光荘を発って夜の那覇をブラブラします。

  • 【222日目】月光荘のゆんたく

    二日酔いがラーメン食ってまた酒飲んだだけの一日。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【222日目】味のある古民家『月光荘』

    ひさびさにやすぼぅハウスをでて他の場所で宿泊。場所は沖縄の老舗ゲストハウス『月光荘』です。かなり趣のある宿とのことですが果たして……。

  • 【220日目】夕日のオリオンECO美らSUNビーチ

    二日連続で海に出向きました。今日は夕暮れのビーチ。沖縄の海は昼も夕も美しいです。

  • 【219日目】美々ビーチいとまんと琉球国一之宮『波上宮』

    沖縄旅で見た中で一番きれいな海を見ることができました。その名も美々ビーチいとまん。極上のコバルトブルーで目の保養をした後は久々の一之宮参り『波上宮』です。琉球開闢神話と古事記の関係どうなっているんですか。

  • 【218日目】琉球王国の象徴『首里城』

    2019年10月に燃えてしまった首里城。その三か月後に一度見たことはあるのですが、復興がどれだけ進んでいるのかという興味もあり今回再訪しました。当時は気づかなかった城内にある御嶽にも興味がありますしね。

  • 【217日目】屋上に名を刻め

    やっていないと聞いていたやすぼぅハウスにまさかのお泊り。縁というのは分かりません。このお家に私の名を刻んできました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 【216日目】慰霊の地『ひめゆりの塔』

    根を張りたい気持ちを振り切って本日はゆーきさんに招いてもらった秘密基地を発ちます。めざすは那覇。その前に沖縄のとても興味がある場所なんですが、あまり気は進まないところに行きます。行かない選択肢はありませんが楽しむようなところでもないので。沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑、通称『ひめゆりの塔』という所です。

  • 【215日目】秘密基地での雨宿り

    今日は一日雨。昨日誘ってもらった秘密基地にてまったりと過ごします。あと一日漕げば那覇に到達するくらいの位置なので余裕ぶっこいていますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 【214日目】旅人の集まる秘密基地

    昨日到着した八重瀬にしばらくとどまります。なんでもここには旅人が集まってくる秘密基地があるとのこと。旅人との縁で私も紹介してもらいそのオモシロ空間を楽しませてもらいました。沖縄は沼にハマりそうな宿が多すぎる。

  • 【213日目】絶対禁足『フボー御嶽』と世界遺産『斎場御嶽』

    琉球開闢神話に登場する聖地『御嶽』。何人たりとも立ち入ることのできない久高島のフボー御嶽と、世界遺産として解放されている斎場御嶽に行って参りました。対極の状況にあるこの御嶽。もとは男子禁制の御嶽だったのです。女性であれば入れたフボー御嶽。男性だったら入れなかった斎場御嶽。それら二つがどのように今の状況になったのか見てみましょう。日帰りで離島に行くことになるとは思いませんでしたよ……。

  • 【212日目】さらば結家。沖縄一周再開【今帰仁→沖縄市】

    あまりに居心地の良すぎた結家を鋼の意志で出発し沖縄一周再開です。結家は絶対また再訪するでしょうね。人も自然も最高のゲストハウスでした。

  • 【211日目】ゴリラがチョップ!

    結家2泊目! ヤバイ。このゲストハウスは居心地が良すぎる。クリオネに似た沼の感触がします。今日は結家の前の海ではなく、ゴリラチョップというシュノーケリングスポットに連れて行ってもらいました。車最強。

  • 【210日目】海の側のゲストハウス『結家』

    昨日予約がいっぱいで泊まれなかったゲストハウスの結家。今日とうとう泊まることができました。ロケーションの良さはこの旅一番の宿かもしれません。美しい景色に楽しい人たち。陽気なゲストハウスでの一日をご覧ください。

  • 【209日目】沖縄屈指の観光地『美ら海水族館』【名護→本部→古宇利島】

    もはやその名を知らない方はいないのではないかというくらい有名な水族館『美ら海水族館』に行ってきました。見どころはなんと言っても圧巻のジンベイザメ。他にも迫力のイルカショーなど海の生き物の面白さを体感してきました。困ったのは寝床探し。まさか離島にまで渡ることになるとは。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【209日目】沖縄屈指の観光地『美ら海水族館』【名護→本部→古宇利島】

    もはやその名を知らない方はいないのではないかというくらい有名な水族館『美ら海水族館』に行ってきました。見どころはなんと言っても圧巻のジンベイザメ。他にも迫力のイルカショーなど海の生き物の面白さを体感してきました。困ったのは寝床探し。まさか離島にまで渡ることになるとは。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【208日目】気持ちよすぎる海岸サイクリング

    沖縄に来て初のガッツリ移動日。二泊した那覇を旅経って名護市へ向かいます。ここまでくれば明日の美ら海水族館到達は確実。水族館のために頑張って移動しましょう。私の日本一周の中で一二を争うくらい快適なサイクリングでした。

  • 【207日目】沖縄グルメを食べよう

    那覇で一日停滞です。大雨が降ると聞いていたのですがね? 沖縄そばやA&Wなど沖縄グルメに舌鼓を打った一日でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【206日目】はいさい沖縄! そして再会

    鹿児島から沖縄までの25時間に及ぶ船旅。私は船酔いしない体質だと思っていたのですがiPadを使って下を向きながら作業していたら一発で酔いました。゚(゚^ω^゚)゚。 そんなグロッキーな状態で降り立った南の地。宿で横になるだけかと思いきや嬉しい再会がありました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【205日目】鹿児島出発! 沖縄へ

    昨日普通に乗り遅れた沖縄行きのフェリー。今日は時間に余裕をもって動きますよ。早く南の地を旅したくてうずうずします( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【204日目】冬眠終了。旅の再開。南から攻める日本一周第二部!

    さあ眠りから覚める時だ(▼∀▼) とうとうやって参りました日本一周第二部!ガッツリ3か月冬眠してしまいました。毎日炊き立ての白い飯が食え、温かい布団で寝られる生活が終わりを告げるのですね。

  • 日本一周の裏テーマ『禁足地』

    閉ざされた場所には、人々を惹きつける魅力があります(▼∀▼)

  • 第二回『日本一周装備リストラ会議』

    備えたものは大抵使わずに終わるもの。今回は第二回目のリストラ会議という事で、もっていく装備、戦力外通告する装備をまとめていきたいと思います。

  • 【203日目】都城到着! 日本一周第一部完!

    日本一周前半終了の日。この約200日間、色々動いたものですね。メインとなったのは北海道と東北でしょうか。あとは関東をつまみ食いといった感じ。進捗はほんとうに5割ほどです。これと同じくらいの旅をあともう一回やれという事ですね。楽しませてくれるじゃァないですか(▼∀▼)

  • 【202日目】故郷の百名山『韓国岳』

    私が韓国出身みたいなタイトルですが今回登ったのは九州は宮崎、霧島連峰の主峰の『韓国岳』です。三日間の氷点下テント泊を経てようやく晴れに恵まれました。待っただけの価値はありましたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【201日目】今日も韓国岳みえませんねぇ

    天気待ち2日目。冬の雨は堪えます。足湯の駅の休憩所でブログを書いて、夜テントに戻ったらティータイムを楽しみながら本を読んだり絵を描いたり。ぜ、ぜんぜん日本一周らしくない(。◔‸◔。)

  • 【200日目】記念すべき200日目はド停滞(泣)

    韓国岳に登るために晴れるまでえびの高原に拘束されています。日本一周200日目前第一部を終了させてにカウントを止めたかった……。

  • 【199日目】韓国岳の登山口『えびの高原』

    百名山『韓国岳』に登るためにえびの高原へ向かいます。肯定としては那須岳に日帰りで登った時と同じ感じなので、天気さえよければ今日中に登ることができます。明日から天気が崩れる予報なので今日中に登りたいところですが……。

  • 【198日目】トマトラーメンの名店『あうわ』

    私の旅はトマトとリンゴに支えられています。

  • 【197日目】見覚えありあり宮崎市内

    ようやく私の地元での行動範囲内に入ってきました。車や電車で来ていた宮崎市内に自転車で来ているのは新鮮な気持ちです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 【196日目】日向国一之宮『都農神社』

    長らく滞在した延岡をでます。大崩山の天気待ちのために使った3日は報われることはなく、何の成果も得られませんでしたァ!。惜しい気持ちはありますがまだまだ旅は続きます。次は宮崎の百名山『韓国岳』を目指して進んでいきましょう。

  • 【195日目】晴れの日が無い大崩山

    大崩山登山のための天気待ち三日目。しかしこの山はもう……( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )

  • 【194日目】延岡で天気待ち

    大崩山登山のための天気待ち2日目です。虚無の日(๑-﹏-๑)

  • 【193日目】天孫降臨。宮崎へ

    かなり長々と楽しんだ大分を出て我が故郷宮崎に入りました。さっさと実家に向かいたいところですが再び天気待ち。狙う山は大崩山(おおくえやま)です。九州の山全部天気待ちしないといけないんですかね……。

  • 【192日目】霊妙なるかな白鹿権現

    白鹿権現(ししごんげん)。そこは動物の骨が積み上げられた洞窟。断崖の上まで鎖を頼りによじ登って到達できる秘境です。これまで訪れた神社仏閣の中で一番震えましたね…… 。

  • 【191日目】快晴の大分を行く

    本日は移動日。祖母山登山の天気待ちの為に4日も滞在したトラベルイン吉富をようやく発ちます。大分で用事があるのはあと一か所ですね。

  • 【190日目】晴れを狙っていざ祖母山

    大分県と宮崎県の県境に位置する祖母山。標高1,756メートルで、九州山地の中核を担う祖母山系に属する日本百名山です。丸二日の天気待ちを経てようやく本日登山です。もう寒い冬なので僅かであっても雨に濡れたくはありませんからね(๑-﹏-๑)

  • 【189日目】ひきこもり

    停滞日に外出もしないとなると文章化できるような行動がほぼないんですよね。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【188日目】クーポン使って大量に買い込み

    祖母山登山のための天気待ち中です。旅行支援キャンペーンを利用して連泊ですが、それでもらえるクーポン、こいつは結構扱いが難しい……!

  • 【187日目】祖母山のお膝元

    九州最初の登山は百名山の一角『祖母山』に決めました。最寄りの街で拠点を構えて天気を待ちます。しかし宿を取った竹田市は中々に閑静な場所。長居するには物資の調達に苦労しそうです。

  • 【186日目】伊勢の神宮につぐ第二の宗廟、豊前一之宮『宇佐神宮』

    宇佐神宮はかなりスケールのデカい神社でしたね。九州編一発目の一之宮に相応しい格敷高さ。大変勉強になる参拝でした。そして本日は初めて旅行支援を使用した宿泊。これは……とんでもないキャンペーンですよ(。◔‸◔。)

  • 【185日目】なつかしのジョイフル

    移動回。九州出身の私としては懐かしのジョイフルで食事できたり、北海道スタイルのカントリーサインに出会えたりと小さなワクワクがありました。しかし天気がすぐれない……。

  • 【184日目】九州上陸! いきなりナイトラン!

    20時間を超える船旅。ほぼ寝ていました。睡眠は快楽……。 そして21時過ぎに船から降ろされ、九州編しょっぱなからナイトランです。東京と比べると九州の夜は暗すぎてビビります:;(∩´﹏`∩);:

  • 【183日目】さらば関東また来年!

    横浜と横須賀って結構離れているじゃんと思った日です。名前が似ているので近いと思っていました(どういう理屈)。横須賀から九州へのフェリーに乗る関東最後の回です。一気に南下し寒さから逃れ九州編へとしゃれこみます。

  • 【182日目】紅茶のわんこそば『The tee Tokyo』

    紅茶を一日に16杯も飲むとトイレにめちゃくちゃ困ることを学びました。

  • 【181日目】東京ロケ地巡り

    ロケ地巡りばかりですがこれがまた楽しい……。旅としての楽しみ方かは怪しいですがそうでもしない限り東京は一日二日で通過してしまいそうですからねぇ……。

  • 【180日目】スタバの親玉『STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO』

    世界最大級のスタバが日本にある事をご存じでしょうか。その名もSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY(スターバックス リザーブ ロースタリー)。世界でも4カ国6店舗しか存在しないスタバです。マクドナルドに次ぐ私の書斎と化しているスタバ。ここで幾度ブログを書いたか分かりません。その親玉が東京にあるとあってはあいさつしないわけにはいきませんね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【179日目】「お前達のやってる事は、全部お見通しだっ!」

    TRICK面白かったですよね。荒川周辺、ドラマのロケ地が多すぎます。東京自体がそうか……。

  • 【178日目】禁足地『八幡の藪知らず』

    「この藪余り大きからず。高からず。然れども鬱蒼としてその中見え透かず」

  • 【177日目】幕張メッセ練り歩き

    あまり移動しない一日でしたね。ほぼほぼ幕張メッセにいました。周辺をうろついて散歩する一日……

  • 【176日目】八岐大蛇を見に行こう

    凄まじい彫刻の施された大曽根八幡神社。小さな八幡神社なのですがそこに彫られた芸術には大変感動させられました。神社の価値は規模や知名度だけではありませんね。旅としては千葉県に突入。ここも見るべきものが多そうな県です。

  • 【175日目】どっちがどっち! 『氷川神社』と『氷川女體神社』

    一之宮に二社参ってきました。参拝したのは武蔵国一之宮『氷川神社』と武蔵国一之宮『氷川女體神社』です。どっちがどっちというようなこの二社。ダブル二荒山神社を思い出すようです。

  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】

    現在、自転車で日本一周中のほこからと申します。普段は山や神社仏閣を巡る旅をしていますが、せっかく日本全国を回っているのですから、たまにはオタク趣味に走りたくなる日もあるというもの。旅と聖地巡礼というのは非常にかみ合いますからね。今回は仮面ライダーの聖地巡礼【群馬県編】という事で訪れたスポットを紹介させて頂こうと思います( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【174日目】かすかべ防衛隊、ファイヤー!

    春日部といったらクレヨンしんちゃん。クレしんの聖地を楽しんでその後はイタリア料理店で昼食。美食に舌鼓を打つグルメな一日でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【173日目】地下神殿『首都圏外郭放水路』

    思い入れの強すぎるセイコーマートとの再会。そして地下神殿こと首都圏外郭放水路の見学会。もう情緒が……。セコマは相変わらず最高でしたし、地下神殿は眼にも楽しく、その役割についても大変勉強になる学びの多い一日でした。

  • 【172日目】大人気の筑波山

    百名山の中で最も低い山が筑波山(877m)。山中にはケーブルカーやロープウェイがありほとんど歩かずに山頂に立てるとあって、老若男女問わず人気の山です。しかし自転車で登山口まで行き山頂まで登るチャリダーにはまるで関係のない話。この山は何もかもが急で大変苦労しました。低山=楽勝では全くありませんね。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【171日目】最強の縁切り神社『門田稲荷神社』

    縁にも色々とありますが残念ながら良縁ばかり結ぶこともできないのが人生。縁はやたらめったらに結ぶとくず糸が絡まることもあります。結ぶ前には綺麗な糸に見えたんですけどねぇ。まあ絡まった糸は断ち切るだけです。本日参拝したのはこの旅で絶対行きたいと思っていた神社の一つ『門田稲荷神社』。最強の縁切り神社とも言われる神社の神徳、あやからせていただきましょう。

  • 【171日目】最強の縁切り神社『門田稲荷神社』

    縁にも色々とありますが残念ながら良縁ばかり結ぶこともできないのが人生。縁はやたらめったらに結ぶとくず糸が絡まることもあります。結ぶ前には綺麗な糸に見えたんですけどねぇ。まあ絡まった糸は断ち切るだけです。本日参拝したのはこの旅で絶対行きたいと思っていた神社の一つ『門田稲荷神社』。最強の縁切り神社とも言われる神社の神徳、あやからせていただきましょう。

  • 【170日目】まるで古代遺跡『藪塚石切場跡』

    お世話になりまくったあきやまさんに別れを告げて旅再開。今日は群馬観光としてかつての採石場『藪塚石切場跡』を観てきました。まるで古代遺跡。意図せず人の手によって生み出された自然アート、とくとご覧あれ。

  • 【169日目】群馬のソウルフード『焼きまんじゅう』

    焼きまんじゅう……このグルメのために群馬県には再び訪れたいですね。

  • 【168日目】赤城山と赤城神社

    もう寒いので南下を優先するために関東では那須岳と筑波山くらいしか登らない予定だったのですが……蓋を開ければ日光白根山に登るために西へ行き、今日は赤城山登山。これが山の魔力よ……。

  • 【167日目】ぐんま天文台観光、そして再会

    ぐんま天文台は県立の公開天文台。南に関東平野、北に谷川岳、西に草津白根山と抜群の景観に恵まれた子持山の尾根に位置しています。山の上に設置された星見どころ。独特の雰囲気を楽しませてもらいました。そして本日のお宿もこの旅何度目になるか分からな旅の縁。日本一周旅人との再会です。

  • 【166日目】小さなヨーロッパ『ロックハート城』

    群馬には本物のお城があります。その名もロックハート城。数々のドラマのロケ地ともなったこのお城を観光してきました。その後は道の駅で野宿ですがまた楽しい出会いに恵まれましたね。

  • 【165日目】日光ルートの集大成『日光白根山』

    群馬に行くのにわざわざ、いろは坂、金精峠を越えるこのルートを選んだのは全て日光白根山の為。奥日光にたたずむこの名山を日帰りで登り、今日中に群馬県沼田市街地まで出ます。天気に恵まれた素晴らしい登山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • 【164日目】8600円

    私はキャンプを『ちょっとおしゃれな野宿』だと思っているので値段が高いキャンプ場という存在を認識できていません。野宿はタダでするもので、場所代が必要だったとしても1000円2000円くらいのものだろうと。そんな認識だったので今日、奥日光のキャンプ場で腰を抜かすことになりました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【163日目】下野国一之宮『日光二荒山神社』と『日光東照宮』

    社寺の建造物群が世界遺産に登録されている日光。社寺を巡る旅がテーマの一つですから行かない手はありませんね。その中に一之宮もありますし。という事でわざわざ標高差のある日光を抜けて群馬に向かいます。計画段階は楽しいですけど足を動かす未来の自分の事を考えているかな過去の私よ……。

  • 【162日目】下野国一之宮『二荒山神社』と岩の殿堂『大谷資料館』

    本日は一之宮参拝と栃木の名所大谷資料館へ行ってきました。これまで薄味の移動日が続いていたのでいきなり二か所も見て回ると情報量のギャップで頭がはじけますね。宇都宮観光回の162日目、行ってみましょう。

  • 【161日目】宇都宮へ移動

    冬から逃れるために南へ南へ。本日は那須町から宇都宮まで出ます。そこから東京に向かえればいいのですが群馬に行く為に日光に進路を変えるので、宇都宮で一旦停止です(。◔‸◔。)

  • 【160日目】コタツの魔力

    朝日岳でであったFさんとのご縁で那須町の民泊サンカクで過ごさせてもらうこと。那須岳登山を終えてから初めてのガッツリした休養。コタツでずっと微睡んでいました。ブログを書きなさい。

  • 【159日目】ご縁の宿『民宿サンカク』

    那須ロープウェイに向かう県道290号にボコボコにされて始まった関東編。疲れることばかりかと思いつつ旅のご縁で民宿に泊めていただけることに! 大変なことがあれば良いこともあるものです。旅に限らずね(๑•̀ᴗ- )✩

  • 【158日目】関東一座目『那須岳』

    登山口に行くまでが最も大変! 久々の標高1000m越えでもう山登り前からグロッキーな那須岳登山でした。獲得標高もさることながら那須岳までの道が悪すぎる。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【157日目】石塔の断崖『塔のへつり』

    特に予定していなかった観光地、塔のへつりに行って参りました。ルート上にあるのでわざわざスルーするのももったいないですからね。塔の様な石で構成された断崖。福島の景勝地です。

  • 【156日目】自転車の修理

    飯豊山登山前にトラブってしまった私の自転車。スプロケットに荷縛りの紐が巻き込まれてしまったんですよね。何とか下山して自転車を待ちまで持ってこれたので分解して修理してもらおうと思います(๑-﹏-๑)

  • 【155日目】雪の飯豊 秋の三国

    山は一夜にして雪に覆われる……。東北の山はもう冬支度を始めているようです。目が覚めたら雪山と化していた飯豊山。冬から秋へのグラデーションを辿り下山します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 【154日目】東北のラスボス『飯豊山』

    飯豊山は山頂に飯豊山神社のある信仰の山。どのコースを選んでも標高差が高いこの山は東北編のラスボスとしてふさわしいでしょう。コースタイムだけで言えば北海道のラスボス幌尻岳にも張りかねませんからね。そんなラスボスに挑む登山一日目スタートです!

  • 【153日目】飯豊山登山の前日にマシントラブル

    試練は最後の最後にやってくるものです。東北編オオトリの山である飯豊山に向かう途中で初めてのマシントラブル。上手に対応できるかな?(๑•̀ᴗ- )✩

  • 【152日目】東北編最後の山を目指して

    なぜ人は山に登るのか。全く分かりませんね。なんで登るんでしょう。こんな趣味ゼッタイ他人には勧めないんですけど、自分がやる分には歯止めが効きません。そんな山の魔力に誘われ目指すは飯豊山。経由するは最近行ったばっかりの会津若松。またかよ。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【151日目】相棒回収

    三泊四日のボルケーノトレイルを終えて会津若松の快活クラブに逃げ込んだ昨日。本日は二本松駅に置いてきた相棒を回収しに行きます。自転車に乗るのが久しぶりという感覚です。一週間も離れていたわけでは無いのに(。◔‸◔。)

  • 【150日目】会津の名峰『磐梯山』

    ボルケーノトレイル最終日は会津の名峰『磐梯山(ばんだいさん)』。天気に苦しめられたこれまでの三日間でしたが、最終日たる今日は一体どうだったのか。「終わり良ければすべて良し」このセリフを私に言わせてくれ磐梯山。゚(゚^ω^゚)゚。

  • 【149日目】吾妻連峰最高峰『西吾妻山』

    吾妻連峰の東大巓近くの山小屋『明月荘』からスタート。吾妻連峰の最高峰『西吾妻山』を獲ります。今日で吾妻連峰とはお別れですがこの連峰から脱出するのが大変でした。西大巓から早稲沢登山口までは濡れた藪が生い茂っていて、そこから国道に出るまでは崩壊した登山路を行くことに。イレギュラーな山歩き、ボルケーノトレイル三日目です。

  • 【148日目】魔女の瞳をみつめる『一切経山』

    ボルケーノトレイル2日目は百名山『吾妻山』を有する吾妻連峰入り。東西約20kmに渡るこの連峰は抜けるのに苦労しますよ。主峰たる西吾妻山に到達するのは明日。本日は一切経山らの景観を楽しんで山小屋泊です。

  • 【147日目】ほんとの空『安達太良山』

    日本百名山にして火山たる安達太良山、吾妻山、磐梯山。今回挑戦するのがこの三座を結ぶ大縦走『ボルケーノトレイル』。本日はその第一座目である安達太良山を越えてきました。 初日はあだたら山ロープウェイから野地温泉まで歩いていきます。

  • 【146日目】安達太良山の登山準備

    平地は晴れでも山は雨。よくある事ですが自転車旅中はもどかしい現象です。登るべき山があるがゆえに晴れていても先に進むことができないこの……ね(๑-﹏-๑)

  • 【145日目】羊蹄山以来の再会!

    人の縁は距離を越える……。再会はどこで発生するか分からないものです。今日お会いするのは北海道の羊蹄山で出会った方。こういう再会があるから旅をやっていられますねぇ。

  • 【144日目】東北最後の県 福島へ

    東北編最後の県福島。おっ、もう少しで脱東北じゃん! と思いそうになりますがこれから登るべき山はざっと4座。長い旅になります……。

  • 【143日目】ああ松島や

    松島は日本三景の一角で、奥の細道の旅に出る前から芭蕉先生がずっと憧れていた地でした。ルートから外れるために今回の旅出は諦めていましたが縁あって車で連れて行ってもらえることに。旅は何が起こるか分かりませんね。

  • 【143日目】ああ松島や

    松島は日本三景の一角で、奥の細道の旅に出る前から芭蕉先生がずっと憧れていた地でした。ルートから外れるために今回の旅出は諦めていましたが縁あって車で連れて行ってもらえることに。旅は何が起こるか分かりませんね。

  • 【142日目】塩と雨。陸奥国一之宮『鹽竈神社』 そして網走以来の……

    陸奥国一之宮『鹽竈神社』は製塩方法の発祥の地とされるソルト・サンクチュアリ。味わい深い神社なのですが今日は天気がね……。そして雨に濡れた私を救ってくれたのはかつて出会った……

ブログリーダー」を活用して、hokokaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokokaraさん
ブログタイトル
ひのもと行脚
フォロー
ひのもと行脚

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用