chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

hokokaraさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 11/15 全参加数
総合ランキング(IN) 23,749位 23,744位 23,683位 19,719位 24,243位 23,776位 23,695位 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 36 36 20 50 20 20 10 192/週
PVポイント 378 846 500 410 390 410 350 3,284/週
旅行ブログ 1,209位 1,211位 1,201位 920位 1,200位 1,193位 1,194位 47,170サイト
日本一周(自転車) 10位 10位 10位 6位 9位 9位 8位 462サイト
写真ブログ 1,181位 1,176位 1,182位 1,144位 1,198位 1,200位 1,198位 32,671サイト
山・森林写真 5位 6位 6位 5位 6位 5位 6位 164サイト
ライフスタイルブログ 2,696位 2,699位 2,706位 2,545位 2,732位 2,717位 2,706位 73,980サイト
明るく楽しい暮らし 30位 31位 31位 29位 31位 30位 28位 739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 11/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 12,533位 13,794位 14,662位 15,237位 17,280位 15,291位 16,490位 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 36 36 20 50 20 20 10 192/週
PVポイント 378 846 500 410 390 410 350 3,284/週
旅行ブログ 478位 527位 565位 595位 693位 581位 636位 47,170サイト
日本一周(自転車) 1位 2位 3位 3位 5位 3位 4位 462サイト
写真ブログ 1,037位 1,143位 1,169位 1,207位 1,295位 1,230位 1,278位 32,671サイト
山・森林写真 5位 6位 7位 7位 8位 7位 8位 164サイト
ライフスタイルブログ 2,453位 2,597位 2,682位 2,726位 2,893位 2,728位 2,803位 73,980サイト
明るく楽しい暮らし 20位 26位 27位 25位 27位 24位 24位 739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 11/15 全参加数
総合ランキング(PV) 4,334位 4,261位 4,520位 4,425位 4,263位 4,291位 4,286位 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 36 36 20 50 20 20 10 192/週
PVポイント 378 846 500 410 390 410 350 3,284/週
旅行ブログ 244位 241位 251位 246位 238位 241位 242位 47,170サイト
日本一周(自転車) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 462サイト
写真ブログ 296位 297位 304位 300位 296位 296位 296位 32,671サイト
山・森林写真 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 164サイト
ライフスタイルブログ 1,074位 1,070位 1,119位 1,105位 1,078位 1,079位 1,079位 73,980サイト
明るく楽しい暮らし 19位 19位 20位 21位 20位 20位 20位 739サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【ふりかえり百名山】初めて登った百名山「白馬岳」

    【ふりかえり百名山】初めて登った百名山「白馬岳」

    ふりかえり百名山と題しまして、古いストレージを漁って昔の登山写真をサルベージ。覚えている範囲で登山記録を書いていこうと思います。第一弾は「白馬岳」!

  • ≪70日目≫99座にて百名山バイク旅完了! ラスト1座は……?

    ≪70日目≫99座にて百名山バイク旅完了! ラスト1座は……?

    百名山バイク旅、70日目にして完了です! 長らくお付き合いいただいてありがとうございました! 99座しか登っていませんが終了です。100座目は来年登ろうと思いましてね。その記念すべきラスト1座は――

  • ≪69日目≫始まりの山「黒斑山」(長野県佐久市)

    ≪69日目≫始まりの山「黒斑山」(長野県佐久市)

    この旅で99座の百名山に登りましたが、最後に登った山が登頂不可の草津白根山では締めとしては尻切れ蜻蛉。せっかくかつての古巣である佐久にいるので黒斑山に登って今回の旅の締めくくりとします。初めは同期に連れてきてもらって、その後も会社の登山部で登ったりと何度も足を運んだ山。初めてソロ登山をしたのもこの黒斑山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • ≪68日目≫草津白根山の代打「横手山」(長野県中野市→佐久市)

    ≪68日目≫草津白根山の代打「横手山」(長野県中野市→佐久市)

    百名山バイク旅99座目「草津白根山」 ……は規制がかかって登れないので近くの横手山から草津白根山を確認して暫定登頂、ということにしておきます。99座目というメモリアルナンバーがこれというのはイマイチ締まりませんが登れないものは仕方がありません。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪67日目≫広大な山上湿原「苗場山」(新潟県魚沼市→長野県中野市)

    ≪67日目≫広大な山上湿原「苗場山」(新潟県魚沼市→長野県中野市)

    百名山バイク旅98座目「苗場山」 山上の湿原に苗代のような池塘があることからその名がついた苗場山。山頂には食物の神様がまつられた信仰の山です。リーマン時代は長野に住んでいたのになぜ登っていなかったのか。百名山終盤も終盤の98座目になりました。

  • ≪66日目≫尾瀬のシンボル「燧ヶ岳」(福島県南会津郡檜枝岐村→新潟県魚沼市)

    ≪66日目≫尾瀬のシンボル「燧ヶ岳」(福島県南会津郡檜枝岐村→新潟県魚沼市)

    百名山バイク旅97座目「燧ヶ岳」 燧ヶ岳は東北地方最高峰の山にして尾瀬のシンボルともいえる山です。紅葉の名所である尾瀬のトリとなったこの山。とても楽しみに最後まで撮っておいたのですが会津駒ヶ岳同様に山頂は弩ガス。なかなか私に晴れ間を拝ませてくれない尾瀬君です。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪65日目≫尾瀬への北の玄関口「会津駒ヶ岳」(福島県南会津郡檜枝岐村)

    ≪65日目≫尾瀬への北の玄関口「会津駒ヶ岳」(福島県南会津郡檜枝岐村)

    百名山バイク旅96座目「会津駒ヶ岳」 尾瀬への北の玄関口として知られる檜枝岐村西方にある百名山。山頂部は広大な湿原が広がる尾瀬らしい景観を楽しめる山です。 ……楽しめる山らしいです。なんかバリバリガスってました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪62~64日目≫檜枝岐村での停滞(福島県南会津郡檜枝岐村)

    ≪62~64日目≫檜枝岐村での停滞(福島県南会津郡檜枝岐村)

    平ヶ岳登山を終えて日本百名山も残り5座。いよいよ片手で数えられるほどになり、この勢いのまま連登していくぞ!というタイミングで天気が崩れる予報。檜枝岐村での停滞生活の始まりです。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪61日目≫麓からは姿も拝めぬ深山「平ヶ岳」!(新潟県魚沼市→福島県南会津郡檜枝岐村)

    ≪61日目≫麓からは姿も拝めぬ深山「平ヶ岳」!(新潟県魚沼市→福島県南会津郡檜枝岐村)

    百名山バイク旅95座目「平ヶ岳」 尾瀬ヶ原の北方にそびえる平ヶ岳は多雪地帯の奥深くにあるだけに周囲の山上からでなくてはその姿を拝むことすらできない深山。 鷹ノ巣からの登山はコースタイム12時間というロングコースです。そんな山を今回は「グループ登山」! 今週いっぱいはグズった天気が続いており今日も天気が崩れるかもしれないと思いながら臨んだ登山でしたが、午前3時に空を見上げたら雲ひとつない星空で勝ちを確信。山頂でも晴れてくれて最高の登山となりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • ≪58~60日目≫フレンド食べすぎ長岡停滞(新潟県長岡市→魚沼市)

    ≪58~60日目≫フレンド食べすぎ長岡停滞(新潟県長岡市→魚沼市)

    次なる百名山「平ヶ岳」の天気待ちです。平ヶ岳が……というか日本全国なんだか今週の天気が冴えないですね。平ヶ岳はコースタイム12時間の長い山行になりますから一日中晴れてくれる日じゃないと厳しい登山になってしまいます。天気待ちもいつも以上に慎重です

  • ≪57日目≫越後三山の主峰「越後駒ヶ岳」(新潟県魚沼市→長岡市)

    ≪57日目≫越後三山の主峰「越後駒ヶ岳」(新潟県魚沼市→長岡市)

    百名山バイク旅94座目「越後駒ヶ岳」 来ました山の一大派閥「駒ヶ岳」一派の新潟担当!越後(新潟)の駒ヶ岳ということで越後駒ヶ岳です! 八海山、中ノ岳ふくめた越後三山の中で最も立派だと深田久弥に評された越後駒ヶ岳。その評にたがわぬ立派な山体。また山頂からの八海山、中ノ岳のカッコよさ。言うことなしの名山でした( •̀ᴗ•́ )

  • ≪56日目≫秋山ここにあり!「巻機山」(新潟県南魚沼市→魚沼市)

    ≪56日目≫秋山ここにあり!「巻機山」(新潟県南魚沼市→魚沼市)

    読みが初見殺しの百名山、巻機山(まきはたやま)登頂です。その名の通り機織りの神の山として崇敬を集め、女性たちは上達祈願の参詣登山をしたと言います。 この山めちゃめちゃ気に入りました。紅葉の盛りではありませんが黄色く色づいた山肌は秋を感じさせるには十分。豊富な高山植物と点在する池塘を眺めながらの登山は歩いていてとても気持ちがいいです

  • ≪55日目≫ガッスガスの修験の山「武尊山」(群馬県みなかみ町→新潟県南魚沼市)

    ≪55日目≫ガッスガスの修験の山「武尊山」(群馬県みなかみ町→新潟県南魚沼市)

    百名山バイク旅92座目「武尊山」 日本武尊(ヤマトタケル)の名がつけられた百名山。しかし読みは武尊(ほたか)です。穂高山さんと被ってるぞ! 一応天気待ちをして登ったのですがこのザマです。本当に力が抜ける登頂。普寛行者が開いた修験の道なだけあって鎖場も多く、岩が湿っているので神経を使いました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪53~54日目≫天気待ちの二日間(群馬県片品村→みなかみ町)

    ≪53~54日目≫天気待ちの二日間(群馬県片品村→みなかみ町)

    至仏山登山を終えて次なる山は武尊山。しかし最近パッとしない天気が続きます。天気待ちのために二日空けてから武尊山は登ることに。ガストでブログ書いて水上で温泉に入ったりして時間を潰します。(。◔‸◔。)

  • ≪52日目≫日本屈指の花の名山「至仏山」

    ≪52日目≫日本屈指の花の名山「至仏山」

    百名山バイク旅91座目「至仏山」 尾瀬ヶ原南西にそびえる至仏山。同じく尾瀬の百名山である燧ヶ岳とともに湿原を挟み込んでいます。 深田久弥が登った頃は道らしい道はなかったようですが鳩待峠が開通してからはコースタイム4時間の登りやすい山となりました。 その鳩待峠までがマイカー規制かかっていて面倒なのですけどね

  • ≪51日目≫懐かしの日光を越え片品で様子見(栃木県日光市→群馬県片品村)

    ≪51日目≫懐かしの日光を越え片品で様子見(栃木県日光市→群馬県片品村)

    この旅の大ボスである皇海山を登り終えて気持ちが軽くなりました。しかし壁を越えたと思ったところに新たな壁がそびえ立つというのが世の常で。今度はこれから登る至仏山の登山口がマイカー規制かかっているという新の悩みの種が生まれました。自力アクセス勢にとっては手までしかないマイカー規制。さてどういう順序で山に登りましょうか。

  • ≪50日目≫長い!遠い!「皇海山」

    ≪50日目≫長い!遠い!「皇海山」

    百名山バイク旅90座目「皇海山」 群馬県と栃木県に連なる足尾山塊の中心的な百名山。皇海の読みは「すかい」です。カッケェ。これが私のアナザー皇海( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ……なんて冗談を言う気も失せる長い登山道。日帰りで登る必要のある百名山の中で最長のコースタイム(以下CT)を持つ山は平ヶ岳の約12時間でしたが現在はこの皇海山のCT14時間がトップです。ふざけてくれる……! かつては栗原林道からCT5時間ほどで登れた皇海山。その道は今ぶっ壊れているので遥か彼方の庚申山登山口からアクセスしなくてはいけないタフな山になってしまいました。 間違いなく私の今回の旅における大ボス。手間がかかりました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪50日目≫

    ≪50日目≫

    百名山バイク旅90座目「皇海山」 群馬県と栃木県に連なる足尾山塊の中心的な百名山。皇海の読みは「すかい」です。カッケェ。これが私のアナザー皇海( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ……なんて冗談を言う気も失せる長い登山道。日帰りで登る必要のある百名山の中で最長のコースタイム(以下CT)を持つ山は平ヶ岳の約12時間でしたが現在はこの皇海山のCT14時間がトップです。ふざけてくれる……! かつては栗原林道からCT5時間ほどで登れた皇海山。その道は今ぶっ壊れているので遥か彼方の庚申山登山口からアクセスしなくてはいけないタフな山になってしまいました。 間違いなく私の今回の旅における大ボス。手間がかかりました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • ≪46~49日目≫群馬と言ったら焼きまんじゅうでしょう

    ≪46~49日目≫群馬と言ったら焼きまんじゅうでしょう

    次なる山「皇海山」の天気待ちと休養もかねて群馬県に4日間滞在。群馬には同期の旅人もおり退屈知らずな時間を過ごすことができました。また、群馬と言えばなんといっても焼きまんじゅう!(そうなの?)このご当地スイーツが大好きで再び食べられてうれしかったです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

  • ≪45日目≫秩父エリアのトリ「両神山」&群馬県で同期旅人との再会

    ≪45日目≫秩父エリアのトリ「両神山」&群馬県で同期旅人との再会

    百名山バイク旅89座目「両神山」 標高2000m未満ながら鎖場の登下降たっぷりのちょっぴり注意がいる山です。しかしそんな岩稜を超えた先にあるパノラマは素晴らしいの一言。森深い秩父にあってこれだけの展望を得られるとはと驚きました。今回の秩父エリアの登山、山頂からの景色の良さは両神がナンバーワンかもしれません。 下山してからはようやく秩父を離れて群馬へ北上。ここで同期の2022年度旅人たちと再会し、長い事語りあかしました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

ブログリーダー」を活用して、hokokaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokokaraさん
ブログタイトル
ひのもと行脚
フォロー
ひのもと行脚

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用