chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戦う受験生と母のカンパネラ https://aroundfiftyetc.com/

【中学受験】息子の国語偏差値30→60へ。 このサイトでは、中学受験・大学受験のことを中心にお話をしています。日能研・ユリウス・河合塾にお世話になりました。いつの時代も親心は複雑です。

陽花里
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/11

arrow_drop_down
  • 【中学受験】いざ出陣!第一志望校を受験した時に感じたこと

    入試の朝の塾の応援。たったひとりで入試会場へと入っていくお子さんの後ろ姿をみて、きっと多くの親御さんが涙するのではないでしょうか。憧れの学校を無事に受験できただけでも、長い間伴走してきた親は幸福感に包まれます。受験には辛いことも苦しいことも多いですが、たくさんの成長を与えてくれます。

  • 【中学受験】不合格になった時の娘の本当の気持ち

    1月の前哨戦で、まさかの3連敗。不合格をつきつけられた子供が、一番心配していたこと。それは合格への拘りでも、親への遠慮でもなかった。子供は子供なりに期待に応えようとプレッシャーを感じている。中学受験には魔物が潜んでいるので、滑り止め校なんて存在しない。

  • 【中学受験】受験会場へ向かう子供へ贈る言葉

    ついに試験本番の朝!たったひとりで校舎に吸い込まれていく子供の後ろ姿に、大きな成長を感じる瞬間。それは頼もしくもあり、切なくもあり、親御さんたちの心は様々な感情が大渋滞で、朝から涙ぐむ人も少なくありません。やっとここまで辿り着いたね。受験会場へと向かうお子さんに、最後なんと言葉をかけますか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陽花里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
陽花里さん
ブログタイトル
戦う受験生と母のカンパネラ
フォロー
戦う受験生と母のカンパネラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用