chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mamostyle やっぱり地味暮らし。 https://mamostyle-japanlife.blog.jp/

小さな平屋でリタイア世代の夫婦ふたり暮らし。 地味な毎日、ときどき旅行、人生を楽しむのはこれから! Choose Happy 楽しいことを選んでいこう、 そんな日々の日記ブログです。

mamo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/04

arrow_drop_down
  • 怒涛の一年が終わります

    新居整え中のmamoです。新しい家、モノの置き場などがまだ決まらなくて、何かするたびに探し物をしています。今日は12月31日。今年が終わります。いろんなことがあった2022年でした。3月、ハワイから日本に生活の場を移しました。夫の実家のかたづけが待っていました。7月

  • サクラチェッカーで危険回避?

    新居に引っ越し中のmamoです。新しい家で使うもの、あれこれ買いそろえています。たいてい楽天市場かアマゾンのネットショップ。欲しいものを検索すると、ものすごい数の商品が出てきて迷います。選ぶ基準、どうしてるかというと、そういう時はたいてい口コミをチェック。

  • やっとムービングボックスを捨てられる!

    仮住まいからやっと新居に引っ越しのmamoです。今年一年を形容するとしたら、「バタバタ」。昨年9月に日本に戻ることを決め、ハワイカイの家を売却してワイキキへ引っ越し。今年3月にハワイから日本にUターン。夫の実家に仮住まいしつつ、実家の片付けに明け暮れる数カ

  • やっぱりしみったれてる?スリッパもリメイク

    新しい家に引っ越し中のmamoです。引越し作業で、掃除やら荷物の積み下ろしを繰り返していたら、スリッパの甲のところが割れてしまいました。かかとをあげて、ぎゅっと踏ん張る姿勢がいけないのでしょうね。とりあえず、新しい家に行くまではこれを使って、新居では新品の

  • これが最後の家具解体・・・でありますように!

    新居に引っ越し作業中のmamoです。引越し、と同時に、家具などの解体作業が待っていました。今年の3月、ハワイから日本に戻り、夫の実家に仮住まい。実家と言っても、両親はすでに高齢者住宅に入っていて空き家。古い家なので雨漏りやら薄いガラス戸。そのまま住むには厳し

  • 雪が降る前に引っ越せてよかった

    新居に引っ越し中のmamoです。新しい家が出来ました。外構がまだ手付かずだし、室内もまだ、取り付けてない照明やら部品が少しありますが、入居できることになりました。仮住まいは12月いっぱい借りています。ちょっとずつ荷物を運びながら、ゆっくりのお引越しです。24日

  • イブなのに配達ご苦労様です。日本の宅配業は真面目過ぎると思う。

    仮住まいのmamoです。急に寒さがやってきたこの日、宅配業者さんからこんなツイッターがありました。「大雪に伴い、お荷物のお届けに遅れが生じております。」ご迷惑をおかけしますがご了承を、という文面でした。こんな日でも、宅配業者さんは休まずに動いてて、ほんと申

  • サッポロ一番塩は絶対王者!

    仮住まいのmamoです。たまに無性に食べたくなるのが、サッポロ一番塩ラーメン。ハワイ生活では、日本のインスタントラーメンは高級品。日系のスーパーで、日本の値段の1.5倍から2倍するので、地味暮らしの我が家ではめったに食べられなかった。おかげでインスタントラーメ

  • イスの張り替え、どうやるの? (今回はちょっと失敗。)

    仮住まいのmamoです。今日は椅子の座面を貼り替えたお話。新しい家に移るにあたって、家具はどうしよう。新居に移ったら新しい家具や家電を買いそろえようと、仮ぐらしのうちは実家に残っていたものを使っていました。でも新しい家に移っても、ダイニングテーブルは残しま

  • 湯たんぽで冬を乗り切る

    仮住まいのmamoです。昨日、初雪を見ました。ほんの一瞬でしたが、明るい朝の空に、白い綿毛のような雪がふわふわと泳いでいました。寒くなってきましたね。電気代が高騰しています。電気代だけじゃなく、いろんなものが値上がって生活費を圧迫しています。節約生活!電気

  • 【中部国際空港編】電車旅もいいなぁ。愛知を南北縦断!

    仮住まいのmamoです。先日、誕生日のお祝いに、一泊旅行に行きました。先日アップした【犬山編】、【蒲郡編】に続き、今回は【中部国際空港編】。電車旅です。それも、名鉄(名古屋鉄道)電車のみを使う旅。名鉄と言えば、中部国際空港まで乗り入れしています。飛行機オタ

  • たまには浮気してみる・・・・ネットショップの事ですよ。

    仮住まいのmamoです。刺激のない毎日、たまには浮気の一つぐらい。。。。って、ネットショップの事です。タイトルでもうネタバレです。ブログ記事って、刺激的なタイトルにすると閲覧回数が増えるので、「たまには浮気してみる」だけにした方がぜったいPV(ページビュー

  • 【蒲郡編】電車旅もいいなぁ。愛知を南北縦断!

    仮住まいのmamoです。先日、誕生日のお祝いに一泊旅行に行きました。ちょっと間が空きましたが、先日アップした【犬山編】に続き、今日は【蒲郡編】。犬山編はこちら↓↓↓↓犬山で食べ歩きをして、たくさん歩いて。おなかがこなれたところで、蒲郡に移動です。電車旅。

  • ごはんを作るのは一日一回でよいという提案

    仮住まいのmamoです。朝昼晩、ごはん作るの面倒。寒くなって日が短くなって、やる気が出ない。ウィンターブルー「冬季うつ」かしらね。日照時間が短くなって、セロトニンの分泌量が少なくなって、冬季うつになるのだそう。人間だって動物だもの、寒くなったら冬眠したい。

  • 電動アシストはまだ早い? 普通の自転車、イオンバイクの初売り事前予約で買いました。

    仮住まいのmamoです。自転車を買いました。ずっと前から、買いたいと思っていたのは電動アシスト付き自転車ですが、今回はふつうの変速付きの自転車にしました。電動アシストを使っているのは、この町では子育て中の人が多い印象。前と後ろに子供を乗せて、もう見てるだけ

  • 面倒な家、を作っています。

    仮住まいのmamoです。めんどくさい家、らしいです( ;∀;)。ただいま「長く使える小さな平屋」をコンセプトに家を建てています。建築もいよいよ大詰め、今日は水回りの設備の設置をするというので、施主支給のミラーやトイレットペーパーホルダーをつけてもらおうと、買っ

  • 【犬山編】電車旅もいいなぁ。愛知を南北縦断!

    仮住まいのmamoです。先日、誕生日のお祝いに、一泊旅行に行きました。すっごくお得なパック旅行を夫が見つけてくれました。名鉄(名古屋鉄道)の2日間乗り放題チケットと宿泊がセットになっているもの。これがホテル代くらいの料金なのです。さらにホテル内で使える金券

  • 誕生日を祝っていただきました

    仮住まいのmamoです。12月が誕生日です。義姉にお誕生日を祝ってもらいました。イタリアンレストランでお食事。わがや、気の利いたレストランなんてめったに行かないからもうね、気分高まる―!余りの嬉しさに、写真とか撮る間もなく食べちゃった。唯一思い出して撮った写

  • あったかフリースでパジャマ

    仮住まいのmamoです。寒くなってきましたね。パジャマ、今年からは買わずに作ろうチャレンジ。せっかくいいミシンを買ったので、宝の持ち腐れにならないようにちゃんと使おう、って思って。先日、大きな布地屋さんに行って、冬用の生地をたくさん買ってきました。パジャマ

  • 近眼と乱視と老眼と・・・メガネ新調しました。

    仮住まいのmamoです。自動車の免許更新がもうすぐ。免許更新の前に、メガネ、新調してきました。最近スマホの見過ぎ?疲れ目でしょぼしょぼ。文字がぼやける。自動車免許の視力検査、通らないかもって気になってて。もし手持ちのメガネで視力検査が通らないと二度手間です

  • 寒さ対策は首から。スヌード作ってみた。

    仮住まいのmamoです。寒くなってきたので、スヌードを作りました。今年の流行は、もはやスヌードではなくてバラクラバらしいのだけれど、これ、わたしには防空頭巾にしか見えなくて( ;∀;)。バラクラバってこういうの↓↓↓【楽天アフィリエイトリンクから画像お借りして

  • 長く使える小さな平屋 天井は低くていい。

    仮住まいのmamoです。「長く使える家」をコンセプトに、小さな平屋を建築中。今日は天井高を考えます。インスタなんかでは、吹き抜け天井が素敵な家をよく見かけます。でもわが家、天井は普通の高さ、2.4mにしました。「小さな家は天井を高くした方が空間が広く見えてい

  • とれたてのお米、精米してきました。

    仮住まいのmamoです。今年田んぼのオーナーになったわが家。そのお米が出来上がり、ちょっと前、取りに行ってきました。本来は一俵単位で渡されるのですが、一俵って30キロ?重すぎて運べない。10キロ袋に入れ替えてもらいました。お米は玄米のままです。その方が日持ちす

  • 「残り物」ってなに?

    仮住まいのmamoです。今日は捨てない暮らし、残り物なんて呼ばないお話です。ネットで料理のサイトなどを見ていると、たまに「冷蔵庫の残り物で作る○○レシピ」とか、「残り物を工夫して使い切る」とか見ることがあって、おいしそうな料理が映っています。これが残り物?

  • 運転免許の更新し忘れるとこでした。

    仮住まいのmamoです。12月上旬が誕生日のわたし。もうすぐ運転免許の更新時期です。ハワイにずっと住んでいても、日本の免許証は切らさずにずっと保持していました。日本では運転していないので、ゴールド免許です( *´艸`)。ハワイプチトリビアですが、ハワイって日本人

  • 大は小を兼ねないこともある マジックブレットでコーヒー豆を挽くのは小カップ

    仮住まいのmamoです。急に寒くなりました。朝のコーヒーがあっという間に冷めてしまいます(T_T)。わがや、コーヒー豆はマジックブレットで挽いています。本当は専用のコーヒーミルが欲しいのですが、収納スペース的に厳しくて。それと、モノを増やしたくないのもあって。

  • セリアのウィリアムモリスでリメイク

    仮住まいのmamoです。セリアのウィリアム・モリスのプリント、人気ですね。今日はそのモリスのいちご泥棒プリントのシートを使って、リメイクしてみました。使ったのはこちら。ロール状でシールになってるシートです。シール状のこれが100円ってすごくない?!サイズは60

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamoさん
ブログタイトル
mamostyle やっぱり地味暮らし。
フォロー
mamostyle やっぱり地味暮らし。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用