「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前。 「猫(ルーシェ)の額」程度の、日陰のお庭の薔薇は 全て鉢栽培です。
以前、ずっとバラ園芸で1位でした。 病気になり、縮小しましたが今までのブログサービス終了で 新ブログでreスタートです。
|
https://x.com/kaori_yagi |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/rouge927 |
バタバタしていたら5月中旬!次々に咲きだした薔薇達と撫子、遅ればせながら白モッコウバラ
あっという間に9日でした💦5月は毎日更新しないと間に合わないのに。...
>何故か3カラムの筈が2カラムになっている💦今年も藤を観に行けました。本当は先週、ちょこっと拠ったのですが、八重は咲いてなくて。リベンジ!です。こっちは普通の藤ね。これはこれで十分美しいんですけどね~はい!どーん!やっぱりこれですよ。棚の豪華さも違うでしょう?藤、名所では人でごった替えしてるけれど。ここでは人もまばら。なのでノンビリ見られるのが良いのです。これは山藤。これも山の中で咲いてると綺麗で...
地域タグ:柏市
薔薇のシーズンの到来!そろそろスクランブルエッグ!黄モッコウバラ
ブログの引っ越し中に記事更新していいのか?とも思いますがやっぱりリアルタイムで載せたいじゃない?まだ7部位かな?でも明日は1日病院だし明後日は雨らしい。だったら撮るなら今日でしょう!2階の窓から見た様子お隣さん側から。これね、電車に乗ってると家と家の間からチラッと見えるの。最近、全然電車乗ってないけど、今の時期、電車乗るの楽しみだったの。お花が終わった後の片付けが大変なのだけれど、今はそれは考えず、...
スクランブルエッグまで秒読み!さて?どうする?blogの引っ越し!
モッコウバラが随分と咲き進んで来ました。でも緑が見えなくなる位、全部咲いてふわふわになるには早い。それでも「いよいよ薔薇シーズンが始まる」と思うと嬉しいです。黄モッコウバラ 八重 6号苗 行灯仕立て【オールドローズ】楽天で購入うちはガレージを覆う為に大きくしてるけど行灯仕立てで小さくも出来るよ。モッコウバラは満開になったら、またUPしますけれど・・・丈夫な薔薇はぽつぽつ咲き始めています。これはピンク...
モッコウバラが1枝咲き始めました♬今年もチューリップを観に早起きして~
我が家の薔薇のシーズン到来を告げるモッコウバラ。蕾が上ったのは前記事で書きましたが、ふと見ると1枝咲いていました。全部の蕾がポップコーンみたいに弾けてスクランブルエッグ状態になるにはまだ時間がかかりそうですが、それでも「いよいよ!」ってワクワク。【花色で選ぶ】モッコウバラ 八重咲き ローソク仕立て 6号 苗木【オールドローズ】楽天で購入椿のマーガレットデイビスは重そうに大輪の花をいっぱい咲かせてい...
待ちに待った薔薇の蕾♡&入籍記念日にランチクルーズでお祝い(?)
この週末はお天気に恵まれました。お陰で花々も生き生きしてモリモリ育っています。玄関脇のビオラなど、冬を彩ってくれた花々。うちは日陰なので、徒長してるので切り花にも使えて重宝します。本当は切り戻しした方が長持ちするのでしょうがタイミングを逃します💦もう何年前になるだろう?みいはあさんから頂いたラミウムが今年も咲きました。そして!薔薇!随分と葉っぱも茂り、蕾もあげて来ました。とはいえ、早く上がった蕾に...
「ブログリーダー」を活用して、ROUGEさんをフォローしませんか?