chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とかげ@妻がふたご妊婦♀♀
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/02

arrow_drop_down
  • 【2023.2.28】人生で起こることはすべて1度きり。

    次女に下の歯が生えてきた。成長の喜びと、歯が生えてしまったことのショックとで、複雑な気持ちだ。すこしずつ赤ちゃんではなくなってきてる感じがさびしい。歯が生えていない次女の口を、もっと見ておけばよかった。もうあのかわいい口を見ることは二度とな

  • 【2023.2.27】子供を預けることと、親としての責任について考えた。

    今日、子供を一時的に預けられる施設に見学に行った。ちょうど自分たち以外に利用者はおらず、スタッフのおば、、、おねえさんが1人いた。子供をおもちゃで遊ばせながら、施設の説明を聞く。そのおねえさんはうちの双子をめちゃめちゃかわいがってくれていて

  • 【2023.2.24】双子を褒めるのは難しい(比較の話)

    子育てにおいて大切にしていることがある。それは「双子を比較しないこと」だ。自分自身、比較されるのは嫌だし、にも関わらずよく自分と他人を比較して勝手に落ち込んでる性格だ。子供には同じように嫌な思いをしてほしくないし、他人と自分を比べて自己肯定

  • 【2023.2.15】「君たちはどう生きるか」を読んだ感想。

    ・後悔は悪いことだと思っていたが、その考えが変わった。・後悔しているということはつまり、これからの自分を良くしていこうということでもあるから。・過去の行動は変えられないけど、未来は変えられる。後悔する出来事があったからこそ、その出来事から自

  • 【2023.2.14】寄付について。

    世界のどこかで大きな事件や災害が起こったとき、意識的に寄付をするようにしている。今回もトルコに寄付をした。意識的にするのは、面倒くさい気持ちやもったいないと思う気持ちを押し殺すためだ。自分は比較的ケチな正確なので、自分が損をするようなことは

  • 【2023.2.12】ベビーカーで散歩をしようとした。

    今日は晴れて、2月にしては暖かい気温。そんなわけで、ベビーカーで散歩をしようとした。しようとした、と書くのは、散歩をしたけど結局ベビーカーに乗せずに、ふたりとも抱っこ紐で散歩をしたからだ。家を出てベビーカーに乗せた途端、2人とも大泣き。仕方

  • 【2023.2.11】たまに羽目を外すことは健康的。

    今日は好きなものを食べたり飲んだりした1日。野菜もあんまり食べず、昼は焼き鳥にビール、夜は寿司、子供を寝かしつけたあとはケーキを食べた。健康面から見るとあまりよろしくないが、ときどきハメを外すのはむしろ健康的どと考えている。一般的な健康とい

  • 【2023.2.10】出産関係の医療費を確定申告した。

    確定申告をした。去年は妻が出産したので(しかも都心で)、健診費や入院費、交通費が結構かかった。改めて金額を計算したけど、普通に出産育児一時金(84万円)だけじゃ足りてなかった。トータルで100万オーバー。さすが23区。さすが双子。育児だけじ

  • 【2023.2.9】ここ最近で1番きつかった夜。

    ここ最近で一番きつい夜(というか早朝?)だった。夜間授乳はいつもどおり1時頃で、2人とも飲んだらすぐ寝てくれた。しかし4時頃(多分)、どちらが先かわからないけど、気づいたら2人とも起きていた。妻と手分けして抱っこしてなんとか眠らせようとする

  • 【2023.2.8】赤ちゃんにとってのリモコンの価値。

    今日、うちの子供に封筒のごみをわたしたら、興味津々な感じで遊んだ。封筒を食べそうになって、汚いからと取り上げると、悲しそうに泣いた。ほかにも、一緒にご飯を食べているとき、箸やお茶碗、テレビのリモコンなどによく手を伸ばす。大人にとって、テレビ

  • 【2023.2.5】今日も疲れた。

    今日も次女の機嫌が悪い。理由は不明だけど、抱っこしたり本気で遊んだりすると機嫌が良くなる。おもちゃを渡したり、プーメリーで遊ばせたりしても効果は限定的。さびしいのかなぁ。長女が一人で遊んでくれる性格なのが救い。とはいえそれもずっとではないの

  • 【2023.2.4】行くんじゃなかった電車旅。

    疲れた1日だった。朝から2人ともご機嫌ななめ。昼寝のとき以外、食事のときもずっと抱っこしていた。足の間に座らせて食べるのだが、最近は食器に手を伸ばすから、食べるのが大変だ。午後に入ってもグズグズなので、散歩に行くことにした。歩いて行ける範囲

  • 【2023.2.3】この日のためだけの出費を惜しまない。

    今日は節分。ツノがついたニット帽と、虎柄のスタイをつけての写真撮影。とにもかくにも、かわいすぎる。この日のためだけに2000円以上かけてグッズを揃えたけど、全然もったいないと思わない。なぜなら、このかわいさを味わえるのは今だけだから。多少の

  • 【2023.2.2】次女がご機嫌ななめ。

    次女の機嫌がよくない1日だった。たぶん寝不足だと思う。夜間授乳のあと、うんちをした。そしてそのまま1時間くらい寝ない。早朝もすこし起きてしまった。そしてこんな日に限ってうまく昼寝できない。午前中は長女に起こされ、午後と夕方はなぜか早起き。寝

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とかげ@妻がふたご妊婦♀♀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とかげ@妻がふたご妊婦♀♀さん
ブログタイトル
ふたごパパマガジン
フォロー
ふたごパパマガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用