chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とかげ@妻がふたご妊婦♀♀
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/02

arrow_drop_down
  • 【アメニティに感動!】オリエンタルホテル東京ベイで、0歳双子と宿泊してきた。

    先日、妻と9ヶ月の双子と「オリエンタルホテル東京ベイ」に1泊してきました。赤ちゃん向けのアメニティに感動したので、どんなものがあったかを紹介します。■こんなアメニティがありました。・赤ちゃん用パジャマ(たしか80サイズ〜)・紙皿、木製スプー

  • 【2023.3.14】お金の価値と時間の価値。

    「1億円あげるから、1年分の時間をくれ」こう言われたら自分はどうするか、ふと考えた。まぁ考えるまでもなく、断るに決まってる。1億円もらった瞬間、子供が1歳9ヶ月になってしまったら寂しすぎる。1億円よりも1年のほうが大事だ。仮に10億円でも断

  • 【2023.3.13】育児でイライラしてしまうのって、全部自分に原因があると思った。

    育児してると、よくイライラしちゃいますよね。離乳食をぜんぜん食べてくれないとき、夜なかなか眠らなくて、しまいには泣き続けるとき、原因不明でずっと機嫌が悪いときなど。でも、自分がイライラするのって、全部自分が原因なんです。時間に余裕がなかった

  • 【2023.3.13】離乳食づくりにおすすめのパルシステム。

    この記事では、「離乳食づくりに、パルシステムの商品がいいですよ」というのを紹介します。わたしはいま、9ヶ月になる双子の娘を育てています。育児で大変なのが、離乳食づくり。食べる量が徐々に増え、3回食も始まり、素直に食べてくれず、ただた...

  • 【2023.3.1】読書感想文(伝わるちから)

    ・毎日が忙しくて疲れているときに読みたい、そんな本だった。・作者の文章を読んでいると、心が温められ、癒やされ、やさしい気持ちになれる。・なにげない毎日の中から、おもしろいことや大切なことを見つけ出す作者の視点がすごいと思った。・自分の毎日の

  • 【2023.2.28】人生で起こることはすべて1度きり。

    次女に下の歯が生えてきた。成長の喜びと、歯が生えてしまったことのショックとで、複雑な気持ちだ。すこしずつ赤ちゃんではなくなってきてる感じがさびしい。歯が生えていない次女の口を、もっと見ておけばよかった。もうあのかわいい口を見ることは二度とな

  • 【2023.2.27】子供を預けることと、親としての責任について考えた。

    今日、子供を一時的に預けられる施設に見学に行った。ちょうど自分たち以外に利用者はおらず、スタッフのおば、、、おねえさんが1人いた。子供をおもちゃで遊ばせながら、施設の説明を聞く。そのおねえさんはうちの双子をめちゃめちゃかわいがってくれていて

  • 【2023.2.24】双子を褒めるのは難しい(比較の話)

    子育てにおいて大切にしていることがある。それは「双子を比較しないこと」だ。自分自身、比較されるのは嫌だし、にも関わらずよく自分と他人を比較して勝手に落ち込んでる性格だ。子供には同じように嫌な思いをしてほしくないし、他人と自分を比べて自己肯定

  • 【2023.2.15】「君たちはどう生きるか」を読んだ感想。

    ・後悔は悪いことだと思っていたが、その考えが変わった。・後悔しているということはつまり、これからの自分を良くしていこうということでもあるから。・過去の行動は変えられないけど、未来は変えられる。後悔する出来事があったからこそ、その出来事から自

  • 【2023.2.14】寄付について。

    世界のどこかで大きな事件や災害が起こったとき、意識的に寄付をするようにしている。今回もトルコに寄付をした。意識的にするのは、面倒くさい気持ちやもったいないと思う気持ちを押し殺すためだ。自分は比較的ケチな正確なので、自分が損をするようなことは

  • 【2023.2.12】ベビーカーで散歩をしようとした。

    今日は晴れて、2月にしては暖かい気温。そんなわけで、ベビーカーで散歩をしようとした。しようとした、と書くのは、散歩をしたけど結局ベビーカーに乗せずに、ふたりとも抱っこ紐で散歩をしたからだ。家を出てベビーカーに乗せた途端、2人とも大泣き。仕方

  • 【2023.2.11】たまに羽目を外すことは健康的。

    今日は好きなものを食べたり飲んだりした1日。野菜もあんまり食べず、昼は焼き鳥にビール、夜は寿司、子供を寝かしつけたあとはケーキを食べた。健康面から見るとあまりよろしくないが、ときどきハメを外すのはむしろ健康的どと考えている。一般的な健康とい

  • 【2023.2.10】出産関係の医療費を確定申告した。

    確定申告をした。去年は妻が出産したので(しかも都心で)、健診費や入院費、交通費が結構かかった。改めて金額を計算したけど、普通に出産育児一時金(84万円)だけじゃ足りてなかった。トータルで100万オーバー。さすが23区。さすが双子。育児だけじ

  • 【2023.2.9】ここ最近で1番きつかった夜。

    ここ最近で一番きつい夜(というか早朝?)だった。夜間授乳はいつもどおり1時頃で、2人とも飲んだらすぐ寝てくれた。しかし4時頃(多分)、どちらが先かわからないけど、気づいたら2人とも起きていた。妻と手分けして抱っこしてなんとか眠らせようとする

  • 【2023.2.8】赤ちゃんにとってのリモコンの価値。

    今日、うちの子供に封筒のごみをわたしたら、興味津々な感じで遊んだ。封筒を食べそうになって、汚いからと取り上げると、悲しそうに泣いた。ほかにも、一緒にご飯を食べているとき、箸やお茶碗、テレビのリモコンなどによく手を伸ばす。大人にとって、テレビ

  • 【2023.2.5】今日も疲れた。

    今日も次女の機嫌が悪い。理由は不明だけど、抱っこしたり本気で遊んだりすると機嫌が良くなる。おもちゃを渡したり、プーメリーで遊ばせたりしても効果は限定的。さびしいのかなぁ。長女が一人で遊んでくれる性格なのが救い。とはいえそれもずっとではないの

  • 【2023.2.4】行くんじゃなかった電車旅。

    疲れた1日だった。朝から2人ともご機嫌ななめ。昼寝のとき以外、食事のときもずっと抱っこしていた。足の間に座らせて食べるのだが、最近は食器に手を伸ばすから、食べるのが大変だ。午後に入ってもグズグズなので、散歩に行くことにした。歩いて行ける範囲

  • 【2023.2.3】この日のためだけの出費を惜しまない。

    今日は節分。ツノがついたニット帽と、虎柄のスタイをつけての写真撮影。とにもかくにも、かわいすぎる。この日のためだけに2000円以上かけてグッズを揃えたけど、全然もったいないと思わない。なぜなら、このかわいさを味わえるのは今だけだから。多少の

  • 【2023.2.2】次女がご機嫌ななめ。

    次女の機嫌がよくない1日だった。たぶん寝不足だと思う。夜間授乳のあと、うんちをした。そしてそのまま1時間くらい寝ない。早朝もすこし起きてしまった。そしてこんな日に限ってうまく昼寝できない。午前中は長女に起こされ、午後と夕方はなぜか早起き。寝

  • 【2023.1.31】最近SNSによく投稿されている迷惑動画について思うこと。

    最近ニュースでよく、SNSに投稿された迷惑動画が取り上げられている。寿司屋であったり、高速道路であったり、とにかく多い。これらのニュースを見て、子供たちを犯罪をしない子に育てたいと思った。そして同時に、自分の素顔や個人情報をむやみに公開しな

  • 【2023.1.30】産婦人科に無料で相談できる「産婦人科オンライン」がよかった。

    産婦人科に無料で相談できる「産婦人科オンライン」を妻が利用したんですけど、かなり良かったみたい。最近悩んでいたことがあったんだけど、相談したら不安が解消されて安心したって。相談できる時間は10分で、電話とかLINEで話せる。とにもかくにも無

  • 【2023.1.29】育休後、退職するか復職するか問題。

    育休も終盤にさしかかっている今日このごろ。妻が「子供と離れたくない」と言っている。子供を保育園にいれて共働きするか、それとも退職して子供と一緒にいるか、悩んでいるのは、わたしたち夫婦だけではないと思う。この話は子供を生む前、欲を言えば結婚す

  • 【2023.1.28】育休期間が長くなると、コミュ力が下がる。

    育休期間が長くなると、コミュ力が低下すると思った。育休中は会話の9割をパートナーとすることになる。そして、パートナーとはコミュニケーションにかかるコストが小さい。最近、妻との会話で「この前のあれってどうなった?」とか、「そろそろ(離乳食の準

  • 【2023.1.27】早朝に起きているらしい双子。

    最近子どもたちが早朝に目覚めているらしい。らしい、というのは、妻が対応していて自分は寝ているからだ。子供がちょっとでも声を出すと、妻は起きる。そしてすぐに抱っこや添い寝で寝かせている。妻に任せっきりになってしまっていることを申し訳ないと思っ

  • 【2023.1.26】1日があっという間。

    最近、1日があっという間に終わる。朝起きたら着換えて授乳。そのあと朝食。午前中は掃除、洗濯からのお昼寝(30分)。抱っこで寝かしつけ。それから離乳食の準備と昼食の準備。離乳食→ミルク→昼食と進み、再びお昼寝。午後は買い物に行ったり、散歩した

  • 【2023.1.25】楽しいことに目を向けて生きていきたい。

    極寒の一日。今日は10年に1度の寒さらしい。そのため今日は1日家にこもって、テレビを見たりKindleで読書したりしていた。なんかニュースばかり見ていると、いやな世の中だなぁと思ってしまう。事件や事故、物価高、戦争、国民を舐めているかのよう

  • 【2023.1.24】味が大事な離乳食と、写真の整理。

    最近、離乳食をあまり食べてくれなかったけど、今日はバクバク食べてくれた。やっぱり味付けが大事なんだな。昨日はおかゆを全然食べなかったけど、おかゆに昆布だしをまぜたらそこそこ食べてくれた。赤ちゃんだってやっぱり、美味しいものが好きなんだよね。

  • 【2023.1.22】焦らずゆっくりと成長を見守ろう。

    自分は焦りすぎていたのかもしれない。昨晩は、長女が3回起きた。最近は1回の授乳で朝まで寝てくれていたし、起きても2回までだった。この生活に慣れていたので、昨晩はなかなかきつかったし、おかげで寝不足だ。それに、今日はふたりとも離乳食をあまり食

  • 【2023.1.21】小説を読んだ感想。(電気じかけのクジラは歌う)

    「電気じかけのクジラは歌う」という小説を読んだ。とてもおもしろく、一気読みしてしまった。舞台はAIが個々人に合わせて音楽を作るようになった時代。主人公は元作曲家。自分が時間をかけて曲を作っても、それ以上のクオリティの曲が数秒で何曲も出来上が

  • 【2023.1.20】「クックパッドマート」を利用してみた。

    クックパッドマートで「野菜レスキューセット」を頼んでみた。市場で売れ残った野菜の詰め合わせ。内容がこちら。価格は548円。内容は日によって異なるようだ。最近の物価高のわりには、なかなかオトクな価格。定期便で毎週いただくことにした。今...

  • 【2023.1.19】当然のように明日が来ると思っている自分へのメッセージ。

    明日死ぬかもしれない。そうやって、「死」を意識することで、生きる活力が湧いてくるとよく言われる。もし自分に明日がないとしたら、子どもたちに何も残せないなと思った。今は毎日楽しく過ごしているけど、子供が大きくなったら、今の生活のことは覚えてい

  • 【2023.1.18】赤ちゃんのままただ大きくなっているように感じる。

    次女も寝返り返りできるようになった。もちろん(?)寝返りはできない。これで長女も次女も、支えなしではうつ伏せを維持できなくなってしまった。そして数分うつ伏せをするだけで、すごい嫌そうにする。ふたりともうつ伏せが嫌なんだな。こんなんでハイハイ

  • 【2023.1.17】6,7ヶ月健診。

    6,7ヶ月健診があった。体重は長女が8.2kg、次女が8.7kg。身長は2人とも67cmだったかな。成長曲線に乗って増えているとはいえ、やはり見た目は太っている。先生も「大きめ」と、遠回しに太っていると言っていた。あと、おすわりが安定しない

  • 【2023.1.16】市販の離乳食を買う=自分の時間を買う。

    離乳食を始めてから1ヶ月がすぎていたので、試しに2回食にしてみた。2回目もあげるだけバクバク食べる。1回食ならまだ手づくりだけでもなんとかなった。けど2回以上となるとさすがに手づくりだけでは大変だ。今後3回食となり、さらに仕事が始まったら、

  • 【2023.1.15】子供にサザエさんを見せてはいけないと思った。

    久しぶりにサザエさんを見た。そして、これは子供に見せてはいけないなと思った。サザエさんの世界は、今の時代と大きくズレている。「男は外、女は家」という価値観が強い。そしてもちろん、波平もマスオも家事をしない。子供にサザエさんを見せたら、男は外

  • 【2023.1.14】生後7ヶ月になった今現在。

    生後7ヶ月の、今の状況を記録しておこうと思う。・おっぱいは昨日13日で終了。1ヶ月ほど前から徐々に回数を減らしていった。・ミルクは180~200を1日5回飲む。・昼寝は約3回で、合計1時間半から2時間ほど。・夜は20時〜20時半に寝て、朝は

  • 【2023.1.13】パルシステムの離乳食を試してみた。

    昨日、初体験したパルシステム。注文した離乳食を早速つかってみた。 今回は緑のキューブを2個使った。ほうれん草、かぼちゃ、さつまいも、とうもろこし、じゃがいもだけで作られている。もちろん手作りよりは高い。でもいろんな食材を簡単に摂取できるか

  • 【2023.1.12】1ヶ月ぶりのベビーカーと、初パルシステム。

    東京は雲ひとつない快晴。1月の割には暖かい日でだったこともあり、久しぶりにベビーカーで公園まで散歩に行った。ベビーカーに乗せるのは、多分1ヶ月ぶり。通行人に話しかけられないように、そしてベビーカーに乗せる時間が短くなるように、やや早歩きで歩

  • 【2023.1.11 】抱っこデー。

    午前中はいつも通り、散歩からの買い物。散歩中、小さなコーヒーショップを見つけたので、試しに入店。客が一人もいなかったので、中でコーヒーをいただくことにした。フードコートを除いて、4人で飲食店に入るのは初めてかもしれない。抱っこ紐をしたまま、

  • 【2023.1.9】ほかの子とうちの子の成長の違いに驚いた。

    妻が友人宅へ遊びに行った。その友人には、うちの子より2週間ほど早くに生まれた子供がいる。いまは約7ヶ月くらい。その子の成長話を聞いてびっくり。なんと一人で座れるというのだ。それにつかまり立ちもできるし、少しならハイハイもできる。さらにはおも

  • 【2023.1.8】古典を読んでいる。

    今日はじめてそうめんの離乳食をあげた。小麦アレルギーが怖いので、ひとさじだけ。今のところ問題ない。明日またあげて大丈夫なら、市販の離乳食をどんどん活用していくつもりだ。最近は「論語」や「徒然草」など、古典を読んでいる。改めて考えてみると、数

  • 【2023.1.7】ウンチな朝。

    夜2時半頃、長女が突然目覚め、なかなか寝なかった。1時間ほど抱っこであやしても寝ないので、妻と交代。その後もなかなか寝なかったらしい。朝6時頃、次女がグズって起きた。まだ起きるには早いので寝かしつけようとしても、全然寝ない。と思ったら、突然

  • 【2023.1.6】読書デー。

    午前中はいつも通り、散歩をかねての買い物。午後はQBハウスで散髪をしてから読書。読んだのは「流山がすごい」という本。6年連続人口増加率全国1位を記録した、千葉県にある市だ。まぁまぁ面白かった。東京都が4月から、子育て世帯に対し、子供1人につ

  • 【2023.1.5】ドラマ「初恋」を見ている。

    ネットフリックスで「初恋」を見ている。恋愛ドラマだ。さすがネットフリックスという感じで、とてもおもしろい。けど、何がおもしろいかと聞かれてもうまく言えない。小説でもドラマでも、評論家とかは具体的に何がどうおもしろいかを上手に言葉にしていて、

  • 【2023.1.4】まだ寝返りできないのに、、、

    長女が「寝返り返り」を安定してできるようになってきた。うちの子たちは寝返りができないし、うつ伏せも短時間しかできない。だから毎日うつ伏せの練習をしている。ところが、長女がすぐに寝返り返りをしてしまう。よほどうつ伏せが嫌いなんだろう。おかげで

  • 【2023.1.3】4人で初詣。

    今日は近くの神社へ初詣。抱っこ紐をつけて、4人で歩いて行った。今年一年の家族の運勢を占うため、おみくじを引いたところ、結果は小吉。とにかく辛棒するといいらしい。双子の子育てのことを言っているのだろうか。今年も忙しい一年になりそうだ。年末年始

  • 野菜を食べるのを頑張らない(玄米を食べよう)

    健康に生活するためには、野菜をたくさん食べるのが大事です。でも、仕事や育児で毎日忙しいのに、そんなに野菜を食べてらんないですよね。とはいえ健康には気を使いたい。そんな方におすすめの食べ物が「玄米」です。なぜ玄米がおすすめ?玄米をおすすめする

  • 【2023.1.2】ふたご天気は雨模様。

    赤ちゃんが二人とも一日中グズグズ。昨日の疲れがあるんだろう。昨夜も、普段はぐっすり眠る長女が、1時間半ほど夜泣き。おかげでわたしも昨日の疲れが抜けきってない状況。そんな状態で、ギャン泣きのわが子を1日中抱っこ。抱っこ紐が体の一部になったよう

  • 【2023.1.1】次女の人見知り炸裂。

    あけましておめでとうございます。今日はわたしの実家へ。車で1時間ほどなので、日帰りで行ってきた。家につくなり、二人とも号泣。最近、人見知りするようになった。少しして長女は慣れてきて、母が抱っこしても平気なくらいにはなった。だが次女は一向に慣

  • 【2022.12.31】大晦日の実感がない。

    今日は大晦日。午前中は歩いて近くの神社へ。神様に今年1年の感謝を伝えてきた。妊娠中も出産も大きなトラブルなく終え、赤ちゃんは2人とも元気に生まれ、今日まですくすくと育ってくれた。神様のおかげかどうかはわからないけど、一応感謝。お昼は年越しそ

  • 【2022.1.30 #331】初めての「寝返り返り」。

    初の寝返り返り長女が初めて「寝返り返り」をした。うつ伏せの状態から、自分の力で仰向けになったのだ。(ただ、「寝返り」はいまだにできない。)先に寝返り返りができるようになるってことは、よっぽどうつ伏せが嫌なんだろうな。子供が生まれてからずっと

  • 調理は家電に任せて自分の時間を確保しよう!(コンベクションオーブン)

    仕事や育児で忙しいなか、毎日家族のために料理するのってめんどくさいですよね。この記事では、料理の手間をググッと減らしてくれる家電を紹介します。それがこちら、「コンベクションオーブン」です。なぜ料理の手間が減るかというと、「食材を放り込む..

  • 【2022.12.26 #330】おもちゃに興味を持ってほしい。

    うちの子はおもちゃに興味がない。顔の前におもちゃを持っていくと手でつかみはするものの(無視されることもしばしば)、すぐに離してしまう。寝返りはできないし、うつ伏せも数分しかできないため、基本は仰向け。おもちゃに興味がないので、最近はずっと「

  • 【2022.12.21 #329】次女が100%ギャン泣く時間。

    次女が100%ギャン泣きする時間がある。妻が風呂に入っているときだ。もうかれこれ2ヶ月くらいだろうか。妻が風呂に入ると早くて数秒、長くても1〜2分でギャン泣きが始まる。そして絶対に泣き止まない。いつも抱っこをしてあやしているのだが、泣き声が

  • 【2022.12.17 #328】ネントレ開始。なんちゃってワンオペ。

    次女の寝かしつけ&2~3時間おきの添い乳がきつすぎるので、ネントレを行うことにした。ネントレの参考にしたのはこちらの本。まずは寝かしつけの時間。いつもは19時だったのを、20時にずらしてみた。長女はいつも通り、10分もたたずに眠ってくれた。

  • 【2022.12.12 #327】出産育児一時金の増額について(わたしの体験談)。

    来年度から、出産育児一時金が42万円から50万円に増額される。これについて、都内に住んでるわたしの経験談と思ったことを話そうとおもう。まず、今年双子を出産して、総額約110万円だった。(差額ベッド代、交通費含まず)一時金は84万円なので、ぜ

  • 【2022.12.9 #326】おとんは辛いよ。

    最近こども、特に次女がママっ子になってきていて、それに伴いわたしが拒絶されてる気がしてつらい。お風呂にいれるとき、いつもは→妻が先に入って体を洗う→長女を入れる→長女と妻が出る→わたしが長女を着替えさせる→わたしが入って体を洗う→次女を入れ

  • 【2022.12.6 #325】離乳食デビュー!

    ついに離乳食デビューに踏み切った。6ヶ月を迎える少し手前くらい。最初につくったのはもちろん10倍がゆ。お米大さじ2に対して、水を100ミリ。炊飯器に自分たち用のお米をセットして、真ん中におかゆ用の湯呑をセットしてスイッチオン。こんなんで半信

  • 【2022.12.2 #324】一卵性双生児でも全然ちがうよ(寝かしつけ)。

    一卵性双生児でも全然ちがう。うちの双子は一卵性双生児。DNAはほぼ一緒。たしかに顔は似ている(親の私たちから見れば全然違うけど)。だけど、性格はまったく違う。次女は繊細。寝かしつけでは、寝て起きてを3回繰り返してやっと寝付く。...

  • 【2022.11.28 #323】同じ金額なら、稼ぐより支出を減らした方が得。

    アハモから格安SIMに変更した。毎月のスマホ代が1500円ほど安くなる。育休中はほとんど家にいるので、そんなにギガを使わない。だから残り5ヶ月で9000円くらい支出が減る計算。変えるのめんどくさかったけど、お金を稼ぐのだってめんどくさい。そ

  • 【2022.11.27 #322】子供の幸せに関係ないことは気にしなくていい。

    気がつけばもうすぐ11月が終わる。育児をしていると時間があっという間だ。うちの子たちも産まれてから5ヶ月半。いまだに寝返りはできない。うつ伏せも、最初は頭が上がるけど2〜3分で疲れて頭が落ちる。2ヶ月前から、何もできないままただただ大きくな

  • 【2022.11.26 #321】赤ちゃんの性格は定まらない。

    赤ちゃんの性格を決めつけてはいけないなと思った。最近、次女が甘えん坊の人見知りだ。知らない人に話しかけられると泣くことが増えた。一方で、長女は次女に比べて、あんまりあやさなくてもぐずらない。知らない人に話しかけられても無反応だ。だけど2ヶ月

  • 【2022.11.25 #320】資産所得倍増プランよりも先にやるべきことがあると思う。

    資産所得倍増プランなるものを打ち出し、投資を後押しする方針だ。わたしもいろいろな投資をしている。たしかに、資産形成の方法の一つとして、投資は非常におすすめできると思う。だけど、そもそも投資をするための余裕資金がないと、いくら投資を後押しして

  • 【2022.11.24 #319】ミルクを飲む量が減っている。

    長女のミルクの量が減っている。1番飲んでいたときの、7割程度しか飲まない。ミルクを飲まなくなるのは成長の証らしい。自分で量を調節できるようになっているんだとか。でも全然飲んでないので、少し心配。体調は変わらないので、問題ないとは思うけど。お

  • 【2022.11.21~23 #316~318】双子を連れての初めての旅行。

    21日。家族4人での初めての旅行。山梨の石和温泉で一泊二日。初めての旅行ということで、予定を詰めすぎないようにした。なので、初日は車で宿に行くだけ。途中のパーキングエリアで授乳。車のトランクに二人を寝かせてミルクをあげた。二人はなれない環境

  • 【2022.11.20 #315】昨晩の夜間授乳。

    昨晩の夜間授乳の記録。19:30寝かしつけ開始20:30寝かしつけ完了21:30就寝23:00長女授乳0:00長女寝る0:05次女授乳0:40次女寝る2:40長女&次女授乳3:10次女寝る4:50長女寝る7:10長女&次女起...

  • 【2022.11.19 #314】双子には周りの人を笑顔にさせる力がある。

    双子ベビーカーで散歩をしていると、よく声をかけられる。通りすがりのおばあさんは、「あら双子ちゃん。かわいいわねぇ。今日はツイてるわ。」と笑顔になり、工事現場のおじさんは、「双子?やっぱり双子か!似てると思ったんだよなぁ。」と笑顔になった。双

  • 【2022.11.18 #313】哺乳瓶の消毒をやめてみた。

    生後5ヶ月を過ぎたので、帆にのレンチン消毒をやめてみた。3日経つけど、今のところなんの異常もない。哺乳瓶をいつまで消毒するか、ネットを見るといろいろと意見がある。どれが正解かは分からないし、正解なんてないのかもしれない。これが正解に近そう!

  • 【2022.11.17 #312】寝不足。

    今日も寝不足。毎日3回の夜間授乳。そのうち一回は、およそ1時間抱っこ紐で寝かしつけ。きのうはそれプラスアルファで、突然泣いて起きたのが一回。そりゃ寝不足になるわなぁ。おかげで1日ボーっとしてた。以前はこんな日があると「無駄に一日をすごしたな

  • 【2022.11.16 #311】ふたごベビーカーに2人乗せるのをためらっている。

    今日は晴れたので、お昼からお出かけ。ベビーカーを準備して「いざ出発!」というところで、次女が泣き始めた。仕方ないので長女をベビーカーに乗せ、次女は抱っこ紐。目的地のショッピングモールにつくと、今度は長女が泣き出す。次女をベビーカーに乗せ、長

  • 【2022.11.15 #310】保育園入園の申請をして寂しい気持ちになった。

    役所で保育園入園の申請をした。直接確認してもらったので、おそらく問題ないだろう。やるべきことが終わって、ひとまず安心した。気づけば11月も半分が終わる。育児をしていると、時間があっという間だ。そんなこんなで、気づけば4月になって保育園に入る

  • 【2022.11.14 #309】出産を機に、自分が今なにを一番したいのかを考えるようになった。

    昨晩はよく眠れた。おそらく、予防接種をしたからだろう。予防接種をした日の夜はよく眠る。今日は保育園の申込書を書いた。第1希望は迷ったけど、やっぱり距離が近い方がいい。なるべく時間に余裕を持った生活がしたいから。申込書を書く以外、ほとんどが家

  • 【2022.11.13 #308】壮絶だったBCGワクチン接種。

    今日は予防接種。BCGと4種混合の2種類。今回の予防接種はとにかく大変だった。まず予約した時間から1時間後に呼ばれた。待ち時間が長いし、人もたくさんいてふたりともちょっとご機嫌ななめに。そして注射。BCGはハンコ注射で、ワクチンを皮膚にぬり

  • 【2022.11.12 #307】寝不足がつづいている。

    寝不足がつづいている。昨晩も2回目の夜間授乳後、2時間半くらい眠ってくれなかった。自分の疲れが子供にも伝わったのか、子供もグズグズな一日。体重も順調を超える勢いで増えており、抱っこするのがきつくなってきている。自分の疲れを子供に影響させない

  • 【2022.11.11 #306】妻の体調がよくならないので、今日も母に来てもらった。

    2週間ぶりくらいに、抱っこ紐を装着せずに一夜をすごせた。最近は授乳後の寝付きが悪かったけど、昨日の夜はふたりとも授乳後にすぐ寝てくれた。おかげで久々にいい目覚め。妻の体調はまだ悪く、今日も午後から母が来てくれた。授乳中だからか、回復が遅い気

  • 【2022.11.10 #305】子供を気にしない状態で休むのめっちゃ大事。

    妻が体調不良のため、母に応援に来てもらった。午前は母とわたしで家事育児をして妻が休み、午後はわたしが休んだ。さすがのわたしも、寝不足で疲労が溜まっていた。母がいるおかげで、久しぶりに(というか初めて?)子供をまったく気にせずに休むことができ

  • 【2022.11.9 #304】非常時への備えの大切さは非常時になってから感じるよね。

    赤ちゃんを育てていると、親が両方体調崩したらアウト。双子ならなおさらで、一人体調を崩すだけでも結構きつい。そうゆうときに誰を頼るか、どんなサービスを使うか、あらかじめ想定して準備しておくのが大事だと思った今日このごろ。

  • 【2022.11.8 #303】見て聞いて感じてこそ、物事を深く理解できると思った。

    保育園の見学に行った。先日妻が見学に行き、突如として大本命候補に名乗りをあげた保育園だ。第1希望の保育園を決定するため、わたしも見学に行くことにした。見学して、実際に見聞きして雰囲気とかを感じるのはとても大切だと思った。この園は第2希望だ。

  • 【2022.11.7 #302】『事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。』

    眠い。9時寝9時起きなのに、実質の睡眠時間は7時間ほど。妻が体調不良のため、昨晩は自分ががんばった。夜間授乳後に眠れない次女。抱っこ紐で部屋をぐるぐる回りながらなんとか寝かす。そして布団に入ろうとしたら、いつの間にか長女の授乳時間になってい

  • 【2022.11.6 #301】子供に愛情を注ぐには、まず自分が幸せでなければならない。

    妻が体調を崩した。病院で診てもらい、薬を飲んだら多少元気になった。最近、夜に眠れていないからだと思う。ふたごがなかなか寝てくれない昨日なんて夜中2時半の授乳後、寝かしつけで3時間眠れず、つぎの授乳時間がきてしまったくらいだ。当然だが、体調が

  • 【2022.11.5 #300】ふたごへの声かけの言葉は慎重に選ばないといけない。

    ふたごへの声かけの言葉は慎重に選ばないといけない。二人にうつ伏せをさせているとき、そう思った。次女は最近、2〜3分なら安定してうつ伏せできるようになってきた。頭がしっかりあがると「すごいすごい!」と声をかける。一方で、長女は1分と持たない。

  • 【2022.11.4 #299】夕方6時のギャン泣きバトル。

    毎日夕方6時から始まるギャン泣きバトルがきつい。5時半頃の夕飯時から少しずつぐずりはじめ、6時になるとふたりのバトルが始まる。妻が風呂に入り、身体を洗い終わって子供を一人風呂にいれるまでのわずか10分程度。この時間が大変。とくに今日のバトル

  • 【2022.11.3 #298】久しぶりに本を買った。

    今日は妻のご友人が家に来たので、午後は外で過ごした。気まずいから自分から外に行くと決めた。決して追い出されたわけではない。そんなわけで、久しぶりに本屋へ行った。自分がいま求めている本を探すため、ビジネス書や自己啓発書をパラパラと立ち読み。け

  • 【2022.11.2 #297】お出かけでヘトヘト。

    電車で少し遠くのショッピングモールに行ったら、すごく疲れた。これまで、電車にも乗ったし、近くのショッピングモールの授乳室で授乳したことがあったから、今回も問題なく行けると思った。けど考えが甘かった。まずエレベーターに乗るのが面倒くさい。遠回

  • 【2022.11.1 #296】夜間授乳(生後4ヶ月半)。

    昨日の夜間授乳。20時、双子就寝。23時30分、双子起床。長女は母乳、次女はミルクを飲んですぐ寝た。3時、双子起床。長女は母乳。飲んでも寝ない。次女にミルクをあげたら拒否。母乳が足りず、寝ない。仕方ないので気合で寝かしつけ、5時頃に...

  • 【2022.10.31 #295】夜間授乳後に寝てくれない。

    昨夜もなかなかのキツさだった。とにかく夜間授乳してからの寝付きが悪くなっている。22時に寝て、朝9時まで寝たのに、全然寝足りない。そして寝不足だと頭が働かない。今日は気づけば夕方になっていた。しかも今日で10月は終わり。寝不足の日が続いてい

  • 【2022.10.30 #294】旅行を計画中。

    旅行に行きたいね、と妻と話した。子供が生まれてからというもの、ほぼ毎日家で過ごしている。せっかく育休中で平日が空いてるし、旅行支援もあるから、そろそろどこかにでかけたい。とはいえ、いきなり宿泊するのはハードルが高い。ただでさえ双子は出かける

  • 【2022.10.29 #293】今後もサンマを食べ続けられるとは限らない。

    今日の夕飯はサンマ。サンマを食べたのは久しぶりだ。いつもと違い、いきなり今日の夕飯から書いてみた。サンマを食べて思ったことがあるので、今日はそれを書く。4~5年前までは、サンマをよく食べていた。たしか値段は100円くらいだった気がする。しか

  • 【2022.10.28 #292】総合経済対策について思うこと。

    岸田首相が総合経済対策を発表した。エネルギー対策、子育て支援、賃上げ支援、稼ぐ力の強化などなど。29兆円かけてやるらしい。今はいろんなものが値上がりし、われわれ庶民の生活はどんどん厳しくなっている。少しでも負担が減るのなら、ありがたいことだ

  • 【2022.10.27 #291】平均はどこまでいっても平均。それ以上もそれ以下もある。

    赤ちゃんの成長度は一人ひとり全然違う。今日は妻が双子を連れて友人宅へ遊びに行った。その友人には、うちの子より1ヶ月早く産まれた子がいる。1ヶ月前にも会っており、そのときはすでに寝返りができ、うつ伏せの状態でおもちゃを使って遊んでいた。今日の

  • 【2022.10.26 #290】自由な発想で赤ちゃんをあやそう。

    「なんでこんなのが面白いんだろう」というようなあやし方でも、ギャハギャハ笑ってくれることがある。オーボールを壁に当ててキャッチする、というのをやってみたら、ふたりともすごい笑った。他にも、オーボールを30センチほど上から下に落としただけで笑

  • 【2022.10.25 #289】ここに来て夜間授乳がきつい。

    今日もねむい。ここに来て夜間授乳がきつく感じるようになった。ふたごは、新生児の頃よりは睡眠時間が伸びており、わたしたちもその頃よりはまとまって眠れるようにはなっている。ただ、1〜2週間前は6時間くらい寝てくれていたのに、最近は3〜4時間おき

  • 【2022.10.24 #288】参考程度にしか考えていなかった保育園がまさかの本命候補に。

    妻が保育園の見学に行った。すでに本命の保育園は決まっており、今日行った保育園は「一応ほかの保育園も見とくか」くらいの軽い気持ちで、あくまでも参考程度にしか考えていなかった。しかし、まさかのまさか、本命候補に名乗りをあげた。なんとオムツのサブ

  • 【2022.10.23 #287】久しぶりの抱っこデー。

    つかれた。今日は抱っこデー。しかも昨夜は3時間おきの夜間授乳。6時間寝るようになったと思ったら、きっちり3時間に戻してくる。そんな寝不足の中、ふたりともご機嫌ななめな1日。昼飯も夕飯も、妻と交代で抱っこしながら、ときにはふたりで抱っこしなが

  • 【2022.10.22 #286】双子ベビーカーで初めての電車。

    双子ベビーカーで初めて電車に乗った。エレベーター、改札口はなんとか通過。電車の中でも、二人とも特に変わった様子は見られず、泣きたいときに泣き、眠くなったら寝た。泣き続けることはなかったので助かったけど、目的の駅までは心が休まらなかった。電車

  • 【2022.10.21 #285】双子の場合の移動コストは2倍以上。

    今日は久しぶりの快晴。というわけで、少し長めの散歩に行ってきた。おにぎりと液体ミルク、哺乳瓶、レジャーシートを持って、いざ公園へ。平日昼間の公園って、あんまり人がいない。人がいないおかげで、多少子供がぐずってもそんなに気を使わなくていいので

  • 【2022.10.20 #284】4ヶ月健診と予防接種。

    昨日は4ヶ月健診で、今日は予防接種。4ヶ月健診は特に問題なし。心配していた体重も、曲線の範囲内で何も言われなかった。健診には子供がたくさんいて、本当に日本は少子化なのか疑いたくなる。そして大人の男は自分だけ。やっぱりまだまだ子育ては女性がメ

  • 【2022.10.19 #283】出産準備金(子育てクーポン)に対するわたしの考え。

    自民党が「出産準備金(子育てクーポン)」と言う名の、子育て支援策を行うらしい。この政策に対し、いろいろ批判の声があがっている。自分にも関係のある政策なので、自分なりの意見を書く。・「こんなことして子供を産むと思ってるの?」という非難について

  • 【2022.10.18 #282】目的もなくテレビをつけない。

    最近、空き時間はほぼアニメを見ている。目的もなくテレビをつけて、ニュースやバラエティ番組を見ることはまったくない。好きな番組は録画して、あとで見るくらいだ。当たり前だけど、ニュースを見なくても普通に生活できる。むしろ、見ないほうがいい気分で

  • 【2022.10.17 #281】少子化対策について、内閣府に物申した。

    内閣府が「少子化、子育て」に関して意見を募集していたので、物申してみた。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−少子化対策でもっとも大切なのは「本当はもっと子供がほしいと考えているけど出産を諦めている家庭」に子供を産んでもらうことである。そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とかげ@妻がふたご妊婦♀♀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とかげ@妻がふたご妊婦♀♀さん
ブログタイトル
ふたごパパマガジン
フォロー
ふたごパパマガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用