ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっと釣れた!
8月後半にブリがやっと釣れました。今年はマグロもブリもダメかと思っていたのですが、運良く釣れてくれました。ゲストが2名いたのでそのサポートが忙しく写真すらないのですが、釣れたシュチエーションは明確に覚えています。 ヒットルアーはこれ! (f
2024/08/31 18:00
美国漁港も一部立入禁止になった!
いつからなのかははっきりしませんが、先日漁港に行った時に何やら看板が立っていたので覗いてみたら、立ち入り禁止の看板がありました。中型の定置網船が停泊している場所が禁止になったようです。 範囲としては狭いですが、禁止になったと理解して良いと思
2024/08/27 18:00
年間のベスト商品のBKKスナップ。BKKから新たな商品が出ていました。
まずは、スイベルです。STAINLESS BB SWIVEL 4# マグロ用にも使えそうです。トップガイドもスルリと通ります。BKKのサイトにもまだ掲載されていないくらい新発売の感じですね。ロットのトップガイドが通れば、自宅でノットを組める
2024/08/24 18:00
積極的に狙ってみよう。
狙うのはタラ! タラは冬場のイメージが強いですが身が美味しいのは夏のタラと言われています。夏場はタラコや白子がまだ成長していないために栄養が体に蓄えられている。季節が進むにつれて出産の準備に入るために身も栄養が取られていってしまう。 釣りの
2024/08/20 18:00
最近はまったく魚に出会っていません(笑)
最近のルーティンは日の出前にちょこっと朝練、2時間を目安に練習してます。狙ってはいるのですが、全く魚の反応はありません。キャスト練習になっているので朝練と名付けています。 本気でやってはいるのですが、全く何もない触りもしない感じです。ベイト
2024/08/17 18:00
電動ジギングが面白い。
マイボートになってから、出船が連続することが多くなり体力的にも厳しいということで電動ジギングをはじめたのですが、思った以上に楽ではないのです。手巻きからすればずいぶんと楽と思いがちですけど、リールの重量だけで700gを超えます。巻き上げはと
2024/08/13 18:00
ベイトリールのメンテ
マグロも終わった。8月中はもっとできると思っていたので予定はほぼ入れていない。ぽっかり空いた時間を有効的に使おうとメンテを開始! マグロ釣行の間に行った。イカメタルゲームで使用したリール、フォースマスターとバルケッタ両方とも小型リールとなっ
2024/08/10 18:00
そうそうに終わった今年のマグロキャスティング! 2024年
8月1日から始まったマグロ釣りですが、4日で終了となりました。出船は3日連続での挑戦でしたが、釣果はなしでした。7月の月末に降った雨で岸から40〜50メートルは濁りもひどく、流木などのゴミの浮遊もあり慎重に濁りゾーンを抜けるとやっと普段の海
2024/08/06 18:00
沖イカやっとカタが良くなってきた!
7月の最週末の出船は2Days 局地的に豪雨があった翌日に出船しました。しかし、港は流木が入ってきたりととても濁っており、濁りは水深40メートル近辺まであり、自然の力を感じました。 くっきりと見えると思います。奥が濁っており、手前は本来の海
2024/08/03 18:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?