chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にょるにょれにょろⅡ https://n-min2nd.blog.ss-blog.jp/

旧にょるにょれにょろが画像いっぱいになってしまったため ここに移転しました。 以前同様、ペット(メインはへび)、温泉、グルメ、旅系を 中心にUPしていきますのでよろしくお願いします。

んーみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/09

arrow_drop_down
  • やってみた(SeaArt)

    ども。ん-みんです。 整骨院に通って2週間 未だに良くならないです。 整骨院の先生から、紹介状書くので大きい病院で・・・ 今日の3時までに紹介状を書いてくれるようです。 そんなわけで、最近お出かけしてないんーみん。 ブログ記事にUPしようと、 日曜日、いつもの台湾料理屋で何か食べに行ったのですが ・・・スマホ持って行くの忘れた /(^o^)\ナンテコッタイ 写真を撮ることも無く、普通にランチで終わってしまいました。 なんか記事になるものは・・・ ふと、ユーチューブなど検索していると、 最近、やたらと、 右か左に、司会進行っぽいAI少女キャラが、目立つんだよなぁ~。 さらには アニメキャラを現実化すると! みたいなのもつい見ちゃうんだよね。 以前、検索して見つけたんだけどさ。 英語のサイトで、無料だと10枚程度しか作れなくて使いずらい。 ..

  • 9月半ばなのに真夏日って・・・脱皮情報です

    今度の連休(秋分の日) 日光に紅葉狩り・・・ ってのが定番でしたが 今年は 今度の週末、プール行こう! みたいな真夏日が続いて居ますね。 夜も相変わらず熱帯夜ってやつで 例年よりエアコン稼働している感じです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 相変わらず、腰が治りません。 なので連休も、お出かけしたいのに 自宅警備員をせざるを得ませんでした。 さて、そんな季節の 蛇たちです。 先週は、脱皮フィーバーでしたよ 9月11日 コーンの関索 136cm(121cm)413.5g この子食べるんですけど 消化が悪いっぽいのか、原形に近い排泄物をしてしまいます。 活餌に変えても同じような感じなので ちょっぴり心配です。 同11日 ミルクハイブリッドの孟獲 脱皮が始まった状態。 ほぼアシストで脱皮完了で..

  • 定番の脱皮情報(8月2週)

    8月24日(木)からの腰が痛みだしてから 早2週間 さすがに他に原因でもあるのでは?と不安になり 9月8日(金)に整骨院行ったんです。 診察結果は、『軽いぎっくり腰』 なぬ、この痛みで 軽い だと! 今日、すでに行ったのですけど、 整骨院では、もんでくれるだけでなく ストレッチもするので過酷です。 治療が終わった今でも、ズキンズキンと重い痛みがあります。 さて、 それはともかくとして 脱皮情報です 9月10日、2匹が脱皮です 姜維(コーンスネーク) 87cm(80cm)116.0g 前回が8月3日脱皮だったので 1か月ちょっとで脱皮したわけですが 前回の脱皮時、体長70cmだったんですよ 1か月で10cmの成長となると マジで、1日毎の成長が分かります。 1匹だけ兄妹じゃないんじゃないか? ってくらい大きい魏延が ..

  • 2学期始まりましたね。月初め体重測定です。

    旅行だのグルメだの写真撮ったのにもかかわらず 体調不良でUPすることも出来なかった8月で申し訳ない気持ちで いっぱい?!ではありませんが、 多少ですが、有りましたよ。申し訳ない気持ち。 今月こそは、と思ってはいるのですが 何とも腰が痛くて痛くて。 特に寝て居る時の寝返りがきついです。 なので、食べ歩きや温泉も、 行こうという気になれないのが現状ですし 明日、防災訓練。 無理そうなので欠席届を、 LINEで夕方に送る予定です そんなことはさておき 月初めなので 蛇たちの体重測定です。 (ついでに、前回の脱皮情報以降に脱皮したへびたちもUP) では始めましょう。 コーンスネーク 陸遜 973.5g(+52g) やっぱりコーンにしては大きいです。 この子の血を引いてる4匹も大きくなるのでしょうかね? 馬超 850.0g..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、んーみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
んーみんさん
ブログタイトル
にょるにょれにょろⅡ
フォロー
にょるにょれにょろⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用