chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pino-milkのブログ〜日々そこはかとなし〜 https://pino-milk.hatenablog.com/

福岡在住の働く主婦です。こっそり日常の毒を吐くために始めたブログです。気づけばSnow Manやドラマの話題、美容アイテム、オススメグッズ、愛犬の話、気になる関心事を思いのまま綴っています。どうぞよろしくお願いします。

pino-milk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/31

arrow_drop_down
  • 私の密かな野望

    ふるさと納税を利用し始めたのが8年前。 初年度こそ駆け込みで仕組みもよくわからないまま『ふるさとチョイス』でお願いしましたが、2年目からは『楽天ふるさと納税』を利用しています。 そう…そのときからの私が密かに抱いている野望……。 寄付金のを全てを楽天ポイントで賄うこと あはっ!すっごくセコいでしょ? でも、コレがなかなか難しいんです。これまでも寄付金の一部を楽天ポイントで支払ってはいましたし、昨年も12月半ばに「もちょっと追加しておくか?」と5000円分ポイントで支払って“追い・ふるさと納税”を試みましたし。 でも最近のふるさと納税の返礼品で5000円のものって、あんまり無いですよね?全体的に…

  • YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火”福岡公演

    先週末、小倉駅近くの『西日本総合展示場』で行われていたYOASOBIライブツアーに娘と行ってまいりました。長いこと娘が行きたくて行きたくて堪らなかったYOASOBIのライブ、やっと念願叶って!です。 開演は18時からだけど、その前からいろいろとファンを楽しませるイベントを企画してるらしく15時過ぎに現地へ到着。音合わせしてるikuraちゃんの声が会場の外までめちゃくちゃ聞こえてきます。なんか嬉しい…。 以前…と言っても娘が小学生の時なので8年くらい前の話ですが、お盆休みにこの西日本総合展示場で行われていた『からだの不思議展』っていうイベントに家族で来たことがあって、お盆休み中だったからか周囲に…

    地域タグ:福岡県

  • ようやく開封の儀

    5月17日はSnow Manの3rd アルバム『i DO ME』発売日。 その界隈では発売日に向けてカウントダウンが始まり盛り上がりをみせていたと思いますが、こちとらドームツアーに落選した身なもので、陽気にはしゃぐ気にはなれず…💧フラゲデーも忘れて残業しておりました。楽天ブックスからの荷物を娘が引き取ってくれてました。 じっくり誰の目も気にせずに落ち着いて開封したかったので、その日はそのまま。 「明日の夜は娘もバイトって言ってるし、定時ダッシュで帰宅して1人でこっそり楽しもう♫」 と心ひそかに企んでたのに…。 翌日、水曜日。夫、休み。昼から美容室に行ってヘアカット後、ゴキゲンな様子で晩ごはんを…

  • 母の日プレゼント

    日曜日は母の日でしたね? その2日前の金曜の夜、唐突に娘が 「ママ、何か欲しいものある?」 と聞いてきた。 ホントにあまりにも唐突すぎて 「え???」 と驚いて固まっていると 「あ、やっぱ、イイっ!忘れて。」 と言われた。 ……そして ホントに何も無かった日曜日。 なんだったんだ、あの質問は? 期待しちゃうじゃないかぁ〜💢 さて、そんな娘の話は置いといて…私は私の母にプレゼント。何にしよう? 母の場合、お誕生日が4月後半で母の日と日数が近いので、プレゼントをどうしようか?と毎回悩むところなのです。しかも年齢的にも75歳を過ぎると、ある程度のものは既に持っているし、物欲もそれほどなく…かと言って…

  • ハゲっぱ再び

    3月〜4月と続いた多忙を極めた業務から例年であれば4/25には解放されているはずが、今年はそうもいかない感じで…。5月は親会社の監査部がやってくるそうです。何も…一年で一番忙しい時期に来なくても…💧弱り目に祟り目?泣きっ面に蜂? 監査の手法が明らかにコロナ前のやり方と変わってます。 以前は監査当日、監査人に要求された資料をその場で提出して説明するだけで良かったことが、今は事前に資料を送るように指示されます。コロナ禍のなかでなかなか出張できずに遠隔地の監査はリモート監査、データ監査という新たな手法が加わったために、今じゃハイブリット仕様ですよ💧出張して現地に来るというのに、事前に資料を準備して送…

  • 涙ポロポロの4月30日

    G.W.も残すところ あと2日。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 4月30日夜、『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の千秋楽を地元映画館でライブビューイングしました。もうね…始めから空気が…なんとも言えない雰囲気に包まれており、今さらですがあの日感じたことを残しておきたくて。 『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』ライブビューイングは同じ映画館内の2スクリーンを使ってずっと上映されてましたが、千秋楽の回だけは3スクリーンで上映。30分前に着きましたが、既に多くの女性ファンの列がずら〜っと外まではみ出してました。恐らく他の映画を観にきた家族連れはビックリしたことでしょう。そしてその3スクリーンだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pino-milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pino-milkさん
ブログタイトル
pino-milkのブログ〜日々そこはかとなし〜
フォロー
pino-milkのブログ〜日々そこはかとなし〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用