chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chinorandom https://www.chinorandom.com/

躁鬱の会社員です。お散歩と旅行と読書、思考の記録など。

実績・寄稿記事一覧: https://www.chinorandom.com/archive/category/%E5%A4%96%E9%83%A8%E5%AF%84%E7%A8%BF%E8%A8%98%E4%BA%8B

千野
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • レイ・ブラッドベリ「塵よりよみがえり」魔族の館と人間の子供|ほぼ500文字の感想

    同じ著者の「何かが道をやってくる」でも描かれていた〈秋の民〉。邪悪な存在と推測され、魔力を持ち、死なず永遠に存在し続ける闇の住民たち。どうやら「塵よりよみがえり」の方では、この秋の民の一族から見た情景や、さらにその屋敷に置き去りにされた『普通の人間』……魔族に育てられたティモシーの物語が描かれていると分かる。

  • レイ・ブラッドベリ「何かが道をやってくる」怪しい移動遊園地、幼少期の転機|ほぼ500文字の感想

    ブラッドベリは幼少期から、遊園地や道化師がもたらすイメージを恐れつつ、心の一部を囚われてきた。怪しげな存在に翻弄される2人の少年・ジムとウィルはある意味で著者の分身ともいえる。原題にある"Something Wicked"……何か邪悪なもの、というのはシェイクスピアの作品「マクベス」からの引用。では、作中で移動遊園地と共にやってきたそれらは、その邪悪さで一体何をおびやかし、害をなすのか?

  • 喫茶店 サザンクロス - 南十字星の山盛りクリームソーダ|香川県・坂出市

    この北半球にいて、南十字星(Southern Cross)を拝める場所というのはさほど多くない。首都圏から南西の方角に下った四国も例外ではなく、けれどそこには、実際見えるはずのないサザンクロスが存在して人間を招いているのだった。道路際で、きちんと光を放つ。暗くなると赤く発行する看板の文字に、ガラスケースの中の食品サンプル、レンガ風の細めの階段……ダートコーヒーのマーク。屋根付きの商店街にあってその店舗部分は2階になる。

  • 週間日記・2023 9/18㈪~9/24㈰

    2023年9月18日㈪~9月24日㈰の日記(順次追加)

  • 四谷シモン人形館 淡翁荘 - 昭和初期の洋館、旧鎌田勝太郎邸が内包する幻想世界|香川県・坂出市

    現在「四谷シモン人形館」として門戸を開いている建物は、かつて鎌田醤油の4代目、勝太郎が坂出に建設した居宅。彼の号にちなんで「淡翁荘」と呼ばれていた。戦前の昭和11年に竣工した洋館で、現在は広い駐車場となっている横の土地から見ると実に四角く簡素な趣、道路の側に面した窓の数も少ないからまるで箱……のようにも思え、果たして本当にこれは家だったのだろうかとはじめは訝しむ。人形館として開館するにあたり、管理に必要な棟として増築された部分も一部ある。アーケード商店街から入場するときは、讃岐醤油画資料館の建物を通って、ようやく玄関へと至れた。なるほど実際、玄関の前に立ってみるとそこは確かに洋風の邸宅だった。入口がある。扉の前、訪問者の頭上に張り出したポーチの屋根はまた四角い。上を仰ぎ見ると、やはりこちら側の2階にも窓はなく、北側の正面や庭の方に回らないとない。そのまっさらな壁の、適度に閉ざされた感じは不思議と安心を誘う。

  • 小川洋子の短編集「薬指の標本」「海」とサイダー的官能|ほぼ500文字の感想

    2冊のどちらもいくつかの話に(「薬指の標本」表題作では特に印象に残る存在として)『サイダー』『ソーダ』など炭酸水が登場する。炭酸飲料は性質からして官能的な気がする。サイダー類の液体がたとえば、あの大小の泡で上唇や口内、舌の先や表面、歯茎、喉をぷつぷつ刺激する感覚や、栓を開けた瞬間の独特の香り、さらにしばらく時間が経って半ば気が抜けた後のごく淡い風味も、甘さも味のなさも、すべてが身体的な神経に作用する。

  • F・ボーム《オズの魔法使い》エメラルド・シティの着想源 - 白の都(White City)と緑のゴーグル(Green Goggles)

    単色に輝く建造物によって構成された壮麗な「白の都(White City)」。また、現実を変容させる道具としての「緑色をしたゴーグル(Green Goggles)」。ボームがこれらを目撃したことは、世界で長く読み継がれている《オズの魔法使い》の根本に今も息づいている。彼もまた、自分自身の過去の経験や、シカゴで目撃した万博の様相を組み合わせてイメージを膨らませ、物語世界に彩りを与えた作家のひとりだった。

  • 週間日記・2023 9/4㈪~9/10㈰

    2023年9月4日㈪~9月10日㈰の日記(順次追加)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
千野さん
ブログタイトル
chinorandom
フォロー
chinorandom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用