13歳の時にリウマチを発症してから色々あったけど、たまに体が辛くなるけど、楽しく子育てしたい!極低体重児で生まれた元気な男女双子の4年生を子育て中。私の病気や娘のITP、子育てについて綴ってます。
頚椎亜脱臼についてリウマチ専門医に聞いてみた左手小指伸筋腱断裂のための手術前検査で分かった頚椎の亜脱臼。リウマチ科の受診日がついにやってきました。主治医に頚椎に問題があるらしいという事を話したら、それは大変だ😱!!とMRI(だったと思う)を
左小指伸筋腱断裂の再建手術の日時が決定し、手術の前に色々検査することになりました。血液検査はもちろん、肺活量の検査やCTなどなど、色々な検査をします。その中で、手術で全身麻酔をするために、頚椎に問題がないか調べる検査で、まさかの問題が発覚し
手術しない選択を諦めきれない!左手小指の腱が切れてしまったので、大学病院を受診して手術が決定しました。でも、まだ手術しない選択を諦めきれなかった私は、リウマチ学会の専門医検索で近所のリウマチ医を探し、電話して聞いてみることにしました。そのク
左手小指の腱が切れたため、リウマチの主治医に紹介状を書いてもらい、某大学病院の手専門の整形外科の先生に診てもらうことになりました。正しくは手指伸筋腱断裂と言うそうです。分かりやすい解説が東京女子医科大学の膠原病リウマチ痛風センターに載ってい
こんにちは。先日、Googleアドセンスに合格して広告が貼り付けられるようになったのですが、表示の仕方が分からず、すごくウザい感じに表示されてしまっています😭見て下さっている方、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在修正を試みているのです
手首にすごく負担がかかる生活をしてた双子用ベビーカーを頂いてから、近所にママ友もできて、頻繁に児童館に遊びに行っていました。児童館までは片道30分かかり、大変でしたが家にずっといるとイライラするので、毎日のように通っていました。双子用ベビー
しばらくスリング&ベビーカーや双子用抱っこ紐でちょこっとお出かけしていましたが、子供たちがハイハイやつかまり立ちをしてよく動くようになったのと、誰かと育児の苦労を話したいと思うようになり、児童館に行ってみたくなりました。しかし、児童館まで徒
お久しぶりです。やっと春休みが終わりました。。。子供優先になり、ブログを全然更新できませんでした。毎日のように出かけて楽しかったけど、本当に疲れました。春休みの1日のスケジュールはこんな感じです。朝 旦那の弁当作り~家事午前中 勉強を見るお
「ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。