chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛勢線(Nゲージ) https://so6723new.blogspot.com

国鉄型気動車を中心に走らせているNゲージローカル線レイアウトです。目新しい事はあまりありませんが、雰囲気だけでも楽しんでもらえれば幸いです。

so6723
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/16

arrow_drop_down
  • 1982年大糸線(Nゲージ)キ100+DD16

     ラッセルヘッド付のDD16 300番台が登場するまで、大糸線でDD16がキ100と共に除雪作業に活躍する姿が見られました。大糸線内では糸魚川と信濃大町を拠点に活躍していた様です。 DD16 300番台のうち301~303号機は篠ノ井区に配置され、そのうち2両が飯山線、1両が大糸...

  • クモハ40077(Nゲージ)その2

     前面幌受をどうするか悩んで1か月以上作業が止まっていました。タヴァサのエッチング板の”旧型国電用半流用前面幌受薄型”は薄過ぎ、ホワイトメタルの”旧国平妻幌枠B”は厚みがありすぎて型も少し甘い感じです。結局、GMキハ110に付属していた幌枠を薄く削って使う事にしました。幌枠を角材...

  • キ107(Nゲージ)その2

     気長に運転席周りの形を整えて行く事にします。軽くヤスってからサフェーサー#1200を塗ってみました。このサイズなのでほぼフリーハンドですが、なんとなく上手くいきそうな気がしてきました。(要求レベルは低いですが)

  • キ100(Nゲージ)その1

    400円で購入した中古キ100の更新工事を始めました。操縦席部分を大改造します。 左右2枚ずつ計4枚の窓を持つV字型操縦席は原型タイプと思われますが、後年は浅い後退角が付いた2枚窓に改造されたものが一般的だった様です。 金 キ107標記は香港製トミー製品の特徴で、後の河合商会製品...

  • 2000年代 大糸北線(Nゲージ)

     大糸線車両を整備したので、2000年代にタイムスリップです。2004年7月から国鉄一般色になったキハ52 115です。 2004年12月に首都圏色に塗り替えられたキハ52 156です。 キハ52 125は2006年11月に国鉄旧標準色になりました。 2000年代初頭まではキハ1...

  • スノーシェッド(Nゲージ)

     大糸線や只見線で見られた小規模なアーチ型のスノーシェッドを作りました。 簡単にボール紙を曲げて作ります。 形が崩れない様に裏面に使い終わった両面テープの芯を貼り付けておきました。 雪だまりになり易い場所に設置してあったのだと思います。

  • キハ52 115(Nゲージ) 整備

     インレタを入れて整備しました。 人気がある様でトミックスから2024年3月に改良再生産されました。 2004年、復活国鉄一般色に塗り替えられてまもなく糸魚川-平岩間を往復乗車してから20年以上の月日が経ちました。 大糸線のキハ52はネット上で多くの資料を拝見する事が出来てとても...

  • キハ52 124(Nゲージ)整備

    キハ52 124をトレジャータウンのキハ40・58・52(北陸)赤11号インレタを使って整備しました。前面手すり上下の色が回っていない部分に緑2号をタッチアップします。 インレタ貼り付け後、つや消しクリアを吹き付けておきました。 越美北線色の場合、所属表記は3位側緑帯内に白文字で...

  • キハ52 156(Nゲージ)全般検査 その2

     行先表示機を自作しました。 ちょっと調べて見てもトミックスのキハ52用前面行先表示機分売パーツはなさそうです。付属のシール欲しさにBトレキハ52大糸線を捜すのもなんなので、透明プラバンを使ってそれらしく作りました。 ワンマン表示はKATOのシールから切り出して貼り付けました。小...

  • キハ52 125(Nゲージ)国鉄旧一般色

     大糸線からキハ52が引退してからもうすぐ15年が経とうとしていますが、青3号と黄褐色を纏った125番を中古で購入してコレクションに加えました。 シート座面をマスキングしてグレーを吹き付けました。 出来上がりです。 シートはもう少し暗いブラウンで塗った方が良かった気がします。 車...

  • キハ52 156(Nゲージ)全般検査

     キハ52 156を追加整備しました。 ⇒キハ52 156前回記事 ヘッドライトケース周りの朱色5号をグレーに塗り替える事にします。 マスキングゾルでヘッドライト前面をカバーしてグレーを吹き付けました。 インレタをやり直して出来上がりです。 行先表示器は実物写真を家庭用プリンター...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、so6723さんをフォローしませんか?

ハンドル名
so6723さん
ブログタイトル
飛勢線(Nゲージ)
フォロー
飛勢線(Nゲージ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用