chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”ダメ人間”の生き方ブログ https://dame-ningen-ikikata.com/

長文を読むことが苦手の為に、1ブログを5~6つの記事に分け、更に1行の単語数を少なくして投稿しております。 人生やこころに悩み・苦しみ・生きづらさを感じている方々の、「より良い明日のヒント」になったら嬉しいです。

鬼野子と書いて「きのこ」と申します。 2年前に鬱・ADHDを理由に勤めていた会社を休職→退職しました。 現在は社会復帰に向けて、療養中です。 何とかお金を生み出そうと考え、ブログを始めました。 趣味は、イラスト・漫画の製作、ゲーム、PCいじり、凝った料理です。

鬼野子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/14

arrow_drop_down
  • 何故かイライラしているあなたへ

    執筆しているとき、何もトリガーがないのにイライラしていました。 きっと気圧が下がったとかで、自律神経が乱れたのでしょう。 というわけで、そんなイライラしている人に「こんな言葉をかけてほしいかな?」という言葉を送りたいと思います。 心にふわふわを。

  • 何となく不安なあなたへ

    今回は、「何となく不安になる」という方のための言葉を、記事にさせていただきました。 ぼーっとしていると突然自己否定モードに入って、将来が不安になる事って、ありますよね。 でも不安に感じるってことは、自分を諦めずに行動しようとしているサインです。

  • 学生の為の人間関係について、メンタルヘルスブロガーはこう考える

    「[学生向け]人間関係について」のSEO対策記事です。 今回は短めの記事なので、いつもよりボリュームは少なめです。 私も自分が変わり者だった故に、出る杭を打つように日々精神的苦痛を受けてきました。 通学が苦痛だと感じていたことさえあります。 今思うと、私のこの「耐える」傾向が、心の病につながったのだと思います。

  • [学生向け]人間関係について[その4]

    「[学生向け]人間関係について」のその4です。 今回は前回の内容が、「行かなきゃええやん」で終わったので、「自分ならこうアドバイスができるかな?」というものを記事にしてみました。 精神的苦痛を受けた証拠を残し、相談なりするといいと私は考えます。

  • [学生向け]人間関係について[その3]

    「[学生向け]人間関係について」のその3です。 今回は私の、学校や人間に対する考え方です。 結論から言えば、「つらくて苦しくなるくらいなら行かなくてもいい」、と思っております。 休むなり辞めるなり親や専門機関を交えて相談してみるといいと思います。

  • [学生向け]人間関係について[その1]

    今回は学生の方が恐らく悩んでいるであろう、私が抱えていた問題の筆頭を記事に取り上げてみました。 学校内での人間関係についてを取り上げ、その問題に対して自分の考えを書いてみました。 今回は濁したくないので、あえて「いじめ」という言葉を使いません。

  • [学生向け]人間関係について[その2]

    「[学生向け]人間関係について」のその2です。 今回は考えられる学校内で生徒が抱える、人間関係の悩みについてを、挙げていきたいと思います。 学校は社会の縮図、カーストもあり、派閥もあり、それは決して平等ではないです。 教師との間の関係もそうです。

  • つらさが大爆発したあなたへ

    季節が変わり、気温が下がって、つらさが大爆発している人に送りたい言葉を記事にしました。 「自分何で生きているんだろう」って具合に、私もネガネガしております。 大げさにほめて、エンドレスセルフいい子いい子しましょう。 あったかくしてご自愛ください。

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを読んで、メンタルヘルスブロガーとしての感想と何ができるかの考察

    「「20代教員に心の病増加」というニュースを見て」のSEO対策記事です。 内容は変わりませんが、ボリュームは膨大になっております。 今回の記事を読んでわかったことは、先生というのは沢山のストレスを抱える、大変な仕事ということです。 ご自愛ください

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを見て[その5]

    「「20代教員に心の病増加」というニュースを見て」のその4です。 今回は本題その2、今後自分のブログはどうあるべきか何をすべきなのかについてを、考えていきたいと思います。 今後も記事を更新し続けるすることが、「自分にできること」だと思いました。

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを見て[その4]

    「「20代教員に心の病増加」というニュースを見て」のその4です。 今回は本題その1、記事を読んでの感想を、語っていきたいと思います。 変化の時なのかなと思いました。 時代が変わり人と組織の在り方が変わり、古い体質のせいで現れた問題だと感じました。

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを見て[その3]

    「「20代教員に心の病増加」というニュースを見て」のその3です。 今回は記事内で書かれていた、20~30代の若手の小学校教員の間で精神疾患による休職・退職が増えている4つの背景を、詳しく見ていきます。 鎖のように、連なっている印象を受けました。

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを見て[その2]

    「「20代教員に心の病増加」というニュースを見て」のその2です。 今回は本題に入る前に、記事の内容を見ていきたいと思います。 「対処困難な児童・生徒への対応」をきっかけに、20~30代の小学生教師で、精神疾患の休職・退職が増加しているそうです。

  • 「20代教員に心の病増加」というニュースを見て[その1]

    今回は「20代の心の病増加」というワードがTwitterでトレンド入りしていたので、その記事を読んでみて、その感想と今後私のブログが何ができるかを考えてみたいと思います。 鬱で退職した身として、非常に気になるニュースだったので取り上げました。

  • なんだか切ないあなたへ

    Twitterにて、「切ない」というつぶやきを見かけたので、これはネタにしなくてはと思い、書きました。 今回の記事はどっちかと言えばアドバイス色が強くなってしまいました。 ですが、「発散する」「文字化する」というのは、本当に効果があることです。

  • チャーシューのお時間です。[その6]

    「チャーシューのお時間です。」のその6です。 今回は、今までやろうやろうと思ったものの、結局やらずに食べきってしまった、自家製チャーシューを使ったチャーハンに挑戦しました。 使った野菜も無駄なく使用しました。 パラパラでおいしい出来となりました。

  • チャーシューのお時間です。[その5]

    「チャーシューのお時間です。」のその5です。 今回は完成後の保存方法と、完成品を見せびらかすことで、マウントを取っていく悲しい記事となっております。 タレが塩っ辛いと感じ、タレを煮詰める過程ではちみつを入れたことで、過去最高の出来となりました。

  • チャーシューのお時間です。[その4]

    「チャーシューのお時間です。」のその4です。 今回は肉を垂れに漬け込んで焼いていきます。 前回調合した調味料と切った野菜を入れたジップロックに肉を入れ、つけてから焼いていきます。 そのあとは余熱で焼くという名目で、触れる温度になるまで放置します。

  • チャーシューのお時間です。[その3]

    「チャーシューのお時間です。」のその3です。 今回はやっと調理に入ります。 まずは下ごしらえ、肉をトリミング・フォークで穴あけしてチャーシューの形に巻き、炭酸水に漬けます。 その間に調味料を調合します。 肉を食べやすくする事を、一通りやっています。

  • チャーシューのお時間です。[その2]

    「チャーシューのお時間です。」のその2です。 今回は、チャーシューづくりに使う材料の紹介です。 材料の数と作る工程は多いですが、難しいことはそこまでしません。 一部の材料や味付けは、私の好みや拘りなので、好きなようにアレンジを加えてみてください。

  • チャーシューのお時間です。[その1]

    今回は久々の料理の記事です。 今回のメニューはチャーシューです。 料理に興味を持ったきっかけの一品で、最もこだわりを持っているメニューの一つです。 「デカくてうまいチャーシューが食いたい」という想いから始まったチャーシューづくりを記事にしました。

  • 心が複雑骨折したあなたへ

    最近心が複雑骨折したので、そのことを誰かの何かの糧にできたらいいなと考え、記事にしました。 というわけで。心が複雑骨折した人の為に送りたい言葉を書きました。 なんかの拍子に心がボッキボキに折れること、ありますよね。 そんな人の励みになりたいです。

  • 人付き合いを辞めたいあなたへ

    Twitterで「人付き合いを辞めたい」というツイートを見かけたことで、「私もそうだな」と思って、記事にしました。 「人付き合いを辞めたい」という人に向けて書いてみました。 私も基本的に人付き合いは億劫なので、その気持ちはよくわかるつもりです。

  • 自分なんて存在価値が無いとネガっているあなたへ

    「自分なんて存在価値が無いとネガっている人」に送りたい言葉を記事にしてみました。 色々なことが重なって、ネガティブな感情が爆発したので、それをネタに記事を書いてみました。 ちょっと「回復の道具箱」に寄った内容になっておりますが、お許しください。

  • とにかく眠れないあなたへ

    今回はドキドキ・ネガネガ、自律神経が乱れてとにかく眠れない人向けの言葉を記事にしてみました。 気圧が下がっていたりして自律神経が乱れると、寝れないということ、ありますよね。 私もしょっちゅうな寝れなくなるので、そんなときは眠くなるまで待ちます。

  • 嫌なものを見聞きしたあなたへ

    今回はネットの海で見つけた情報に、心をボキボキに折られたので、それを原動力に記事にしてみました。 嫌な情報が入って、嫌な気持ちになっている人に送りたい言葉を書きました。 嫌な情報が入ってきて、ネガネガしとた気持ちがやってくること、ありますよね。

  • 学生向けの記事について[その4]

    「学生向けの記事について」のその4です。 今回は、今後の展望についてを語っていきます。 とりあえず「学生さんの為になったらいいな」という気持ちで書いていこうと思います。 書いてるうちに何か見えてくるんじゃないかなぁなんて、結構ガバガバな展望です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼野子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼野子さん
ブログタイトル
”ダメ人間”の生き方ブログ
フォロー
”ダメ人間”の生き方ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用