chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”ダメ人間”の生き方ブログ https://dame-ningen-ikikata.com/

長文を読むことが苦手の為に、1ブログを5~6つの記事に分け、更に1行の単語数を少なくして投稿しております。 人生やこころに悩み・苦しみ・生きづらさを感じている方々の、「より良い明日のヒント」になったら嬉しいです。

鬼野子と書いて「きのこ」と申します。 2年前に鬱・ADHDを理由に勤めていた会社を休職→退職しました。 現在は社会復帰に向けて、療養中です。 何とかお金を生み出そうと考え、ブログを始めました。 趣味は、イラスト・漫画の製作、ゲーム、PCいじり、凝った料理です。

鬼野子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/14

arrow_drop_down
  • ド下ネタ記事第二弾[その3]

    「ド下ネタ記事第二弾」のその3です。 今回はじゃあ何処やねんという話です。 結論言いますと小と大の穴の間にあります。 正直ここまで調べて思い返してみて「俺の勘違いなんじゃ・・・」って思いましたが、ネタ記事だしまぁいっか。 ノリと勢いで推し通ります。

  • ド下ネタ記事第二弾[その2]

    「ド下ネタ記事第二弾」のその2です。 今回はこれから取り扱うネタについて、ゆっくりじっくりねっとりと解説していきます。 18禁の創作物における女性器の位置に、違和感を感じることについて記事にしてまいります。 出る穴に入れてどうすんねんって話です。

  • ド下ネタ記事第二弾[その1]

    今回はネタが降って湧いたのでド下ネタ記事第二弾です。 「18禁の創作物における女性器の位置について」を取り扱います。 違和感があるんですよね。 というわけでそういうことを取り扱っていきますので、ノリと勢い・独断と偏見のオンパレードでお送りします。

  • アンチに悩むあなたへ

    アンチって色々なところに沸いて、油汚れの様にしつこく百害あって一利もないですよね。 そんなアンチに傷つく人達の為の記事を書きました。 将来の自分の為にもなると思うので。 満面の笑顔で中指を突き立て、ごきげんようと言って容赦せずブロックしましょう。

  • ブログ開設一周年記念記事

    「ブログ開設一周年記念記事」のSEO対策記事です。 今回の記事で、心の中にある皆様への感謝の気持ちを、余すとこなく表現できたかはわかりません。 ですが、今表現できる限りの感謝の気持ちを、記事にできたのではないかと思います。 ありがとうございます。

  • ブログ開設一周年記念記事[その4]

    「ブログ開設一周年記念記事」のその4です。 今回はこのブログをどう運営していくかについてを、記事にしました。 Instagramの投稿を強化し、Twitterでもフォロワーを増やし、今付き合いがある皆さんとの関係を、強化していこうとも思います。

  • ブログ開設一周年記念記事[その3]

    「ブログ開設一周年記念記事」のその3です。 今回は、皆様への感謝の気持ちを詰め込んだ記事を書きました。 相手をしてくれて、読んでくれて、皆さま本当にありがとうございます。 これからも記事を更新させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

  • ブログ開設一周年記念記事[その2]

    「ブログ開設一周年記念記事」のその2です。 今回は、当ブログ開設から今日までの軌跡を、超ざっくり書いていきます。 色々なものに苦しみ、自分の存在意義を疑い、ネガネガしていましたが、 Twitterでたくさんの方と交流して、読者が一気に増えました。

  • ブログ開設一周年記念記事[その1]

    当ブログ開設一周年を記念して、今回はお礼と今後の展望を記事にしてみました。 この一年、「もうやめてしまいたい」と何度も思いましたが、たくさんの人に支えられ、今日まで更新してきました。 そんな皆様への感謝の気持ちを、できる限り詰め込んでみました。

  • 最近になってわかるようになった父の話について、メンタルヘルスブロガーの考え

    「最近になってわかるようになった父の話について」のSEO対策記事です。 幼かった時にはわからなかったことが、理解できた話を記事にしました。 今回も小さな気付きから、多くを学べたと思います。 今後も気付きや学びを皆様と共有できたらいいなと思います。

  • 最近になってわかるようになった父の話について[その5]

    「最近になってわかるようになった父の話について」のその5です。 今回は今回の気付きを通して今後自分はどう生きていきたいかを考えていきます。 入ってきた情報をそのまま鵜呑みにするのではなく、時間をかけてゆっくり咀嚼し消化できたらいいなと思います。

  • 最近になってわかるようになった父の話について[その4]

    「最近になってわかるようになった父の話について」のその4です。 今回は最初の三つ目、「生きることの残酷さ」の話を記事にしていきます。 「生きるということは、他の命を犠牲にすることなんだ」という言葉に「犠牲にしない生き方がある」と信じていました。

  • 最近になってわかるようになった父の話について[その3]

    「最近になってわかるようになった父の話について」のその3です。 今回は最初の二つ目、「失敗は成功の母」の話を記事にしていきます。 自分の置かれていた環境から、失敗は死に等しいものと考え、恐れていました。 失敗を受け入れ、原因を考え、次回に活かす。

  • 最近になってわかるようになった父の話について[その2]

    「最近になってわかるようになった父の話について」のその2です。 今回は最初の一つ目、「人の生き死にについて」の話を記事にしていきます。 この話を聞いて反発しましたが、今になってその言葉の理解ができました。 今ある生を目一杯大切にしたいと思います。

  • 最近になってわかるようになった父の話について[その1]

    今回は最近になってやっとわかるようになった父の話について記事にしました。 「人の生き死にについて」「失敗は成功の母」「生きることの残酷さ」、この3つについて語っていきたいと思います。 いろいろ知って・考えるようになって、わかるようになりました。

  • 完璧主義との付き合い方について、メンタルヘルスブロガーはこう考え、対策する。

    「完璧主義との付き合い方」のSEO対策記事です。 長いです、ものすごく。 おかげさまで今までで一番のボリュームになりました。 心が疲れている人には、しんどいかもです。 今回の内容が、一人でも多くの人の、より良い明日のヒントになったら、うれしいです。

  • 完璧主義との付き合い方[その7]

    「完璧主義との付き合い方」のその7です。 今回は「漫画制作が億劫になっている問題」の解決方法について考察していきます。 今回は問題の解決方法が思いつかなかったのですが、とりあえずあまりこだわらないことを意識してこれからは漫画を描こうと思います。

  • 完璧主義との付き合い方[その6]

    「完璧主義との付き合い方」のその6です。 前回までで辞める予定が、もう一つ、完璧主義で困っていることがあったので、今回は「マンガが億劫で進まない問題」について、考察していきます。 完璧主義と凝り性が、見事に合わさって、目の前に横たわっています。

  • 完璧主義との付き合い方[その5]

    「完璧主義との付き合い方」のその5です。 今回はこれまでの分析や考察の結果を踏まえて、今後自分の完璧主義とどう付き合っていくか、その対策について考えていきます。 完璧主義を意識し、そしてイライラした・若しくはしそうになったら、すぐにやめること。

  • 完璧主義との付き合い方[その4]

    「完璧主義との付き合い方」のその4です。 今回はせっかくなので、前回の自己否定語録に対して、反証という名のツッコミを入れて、「自分を責めない理由」という視点から、冷静に今回の一連の出来事を、見ていこうと思います。 何より完璧なんて、不可能です。

  • 完璧主義との付き合い方[その3]

    「完璧主義との付き合い方」のその3です。 今回はこういう時に、日ごろ自分にぶつけている言葉についてを改めて書き出してみました。 ひっどい言葉ばっかりですね。 出来ない判定の時の言葉なんて、人に投げかけようものなら最悪訴えられるレベルの暴言ですね。

  • 完璧主義との付き合い方[その2]

    「完璧主義との付き合い方」のその2です。 今回は記事を書くきっかけになった出来事について、自分なりに詳しく分析していきたいと思います。 自分に求めることは山のように高いくせに、「出来ない」の基準だけは低く、すぐに自分に罵詈雑言を浴びせかけます。

  • 完璧主義との付き合い方[その1]

    今回の話題は「自分の完璧主義との付き合い方」です。 オンラインゲームで相手に倒され、机に当たるほどイライラしたり、自分なんて死んだ方がいいとまで思い詰めたり、散々苦しんだのでその原因となった自分の完璧主義との向き合い方について記事にしました。

  • 希死念慮について

    今回はTwitterの呟きから、希死念慮に取り付かれている人に送りたい言葉を記事にしました。 死にたいって思う状態って、生物の最終安全装置である「生存本能」だけで生きている状態だと思います。 ギリギリで生きている状態なので、是非ご自愛ください。

  • 「待ち合わせの時間に遅れる」という課題について、メンタルヘルスブロガーはこう向き合う。

    今回は「「時間」という課題について」のSEO対策バージョンです。 今回も相変わらず長いです、ご注意ください。 なんか在り来りな解決策ですが、解決策ってシンプルな方がいいですよね。 課題が出るたびに、記事にしつつ、解決策を考えていきたいと思います。

  • 「時間」という課題について[その4]

    「「時間」という課題について」のその4です。 今回は先に挙げた「時間に遅れる」問題の原因について考えられる対策を並べていきたいと思います。 アラームをかけ、しっかりと調べて、間に合うように行動したいと思っております。 相手の時間を尊重したいです。

  • 「時間」という課題について[その3]

    「「時間」という課題について」のその3です。 今回は、「抱えている時間の問題」について、考えられるその原因を並べていきます。 時間の見積もりが甘い、体調が悪い、気になる事・夢中になりすぎることがある。 この3つは、特性から来るものと考えています。

  • 「時間」という課題について[その2]

    「「時間」という課題について」のその2です。 今回は「抱えている時間の問題」についてダラダラと語っていきます。 「このくらいかかるから、このくらいの時間に出れば大丈夫だろう」という見立てが、よく間違います。 時間の組み立てが甘いのかもしれません。

  • 「時間」という課題について[その1]

    今回は、「時間に遅れる」という、私自身の課題について考えていく記事となっております。 「人との待ち合わせの時間によく遅れる」という悩みを抱える私ですが、せっかくよく「真面目」と言われるのにもったいないので、その原因と対策を考えたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼野子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼野子さん
ブログタイトル
”ダメ人間”の生き方ブログ
フォロー
”ダメ人間”の生き方ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用