8㎞走踏切と販売機で止まったにしても全然体が前に進まずタイムもひどい(;^_^A 行きは追い風だったせいなのかとても蒸し暑くて仕方なしに水を買いま…
8㎞走踏切と販売機で止まったにしても全然体が前に進まずタイムもひどい(;^_^A 行きは追い風だったせいなのかとても蒸し暑くて仕方なしに水を買いま…
10km走閾値走後なので多めに走りたいけど10㎞くらいが今の限度(;^_^A 前回の10㎞走後、筋肉痛になって軽くショックを受けました 距離に慣れ…
閾値走(ジム) UP10分20分ペース6分10秒 あまりにもタイムがかけ離れたため一度訂正してクールダウン2㎞。 の後に筋トレ。おじいさんが私の3…
定期的に筋トレしていきたい 弓削田さんが出ている番組を見ていたら一緒に走っているおじさまが筋トレ大事だとおっしゃっていました。 弓削田さんはあんまりして…
10㎞走 4/28以来の10㎞かな?胃の調子が悪くて鉄が飲めないのでヒーヒーしながら走りました。 ピコンと出っ張っているのは信号ダッシュ。まだ青にな…
万座温泉 万座亭さん 万座に入った途端に硫黄の匂いがした。白濁した温泉はいいですね♪ ご飯いっぱいのときはビールはNGだ(;^_^A たくさん…
砥石城・米山城 難攻不落っていうか誰も攻めたくないくらい高いところにある城なんだと思う(;^_^A とにかく熊が怖くて怖くて鈴を二つ付けていつも通りの止…
峠を攻める 高度差っていうのかな?23mしかないんだけどね(-_-;) 何度か登ったり下ったりはします。 旅行で山城のぼったので走るのが楽でした。山…
善光寺 万座温泉から善光寺に行きました♪平日でもさすがの人出ですね~ この日は石の照り返しもあって暑かった 左のマンダリンマンゴー?だったかな100…
おすすめジョグお久しぶりです♪暇人ですガーミンのおすすめジョグ+で走ってます 1か月程暇人なので頑張って走ろうと思います(d゚ω゚d)…
10㎞走鉄が無くなったので病院へ前回の血液検査の結果をもらいました。鉄の値はすぐにわかるのですが他の項目も問題無し。γGTP28コレステロール99総蛋白…
閾値走 PMSで2日間仕事以外動けず・・・花粉症なのかたまに咳き込んだりしていたら今日になって更に喉が痛くなり5時に目が覚めお腹を下す(-_-;) これ…
走れれば走れるだけ走る お尻と足が痛くなってから2日後に走ったら足が痛くて1㎞で走れなくなり5日空けました。 練習がまともにできないので目標は持たない…
お腹が減るので走るガーミンは昨日3日休めと言ってきた。でもお腹減って食べ過ぎなのでちょっと走る。 坐骨神経痛なのかお尻が痛い腹筋の強化と足後ろのストレ…
10kmジョグ 鉄が足りてなかったようだ面倒な体だ 熱いし風も強くて嫌~(季節の変わり目)今年の夏もまた死にそうな暑さなのか・・・ スイカマラソンで…
5㎞ジョグジョグ 疲れを感じていて走りたくないけど明日も走れないので頑張ったら心拍が爆上がり 久々に160台を見た気がする。何だか調子悪いな・・・ …
トレッドミル1時間走30分毎に切れるので合わせるのめんどい・・・人が多いと30分しか走れないのでその日の運でメニューが左右される(笑) 昨日はとい…
高尾山を登って美味しい物を食べる 始めてなので1号路を歩いてみた 最初の坂が大変だけど山自体も低いのでランナーなら2、3往復くらいできそうだ。(私は…
桜を見に行くこちらは今日明日辺りが桜の見ごろです☆ お花がたくさん咲く季節になって走るのも楽しいです♪ 数日空けたけどまだ足首に違和感があ…
10kmレース 足首は痛くならなかったので最後まで走れた♪色々大変でしたが完走して美味しいビールを飲みながら応援 フルは感動する 関わ…
閾値走 10分UP20分閾値走1㎞DOWN 途中で足首が逝ってしまい中断。歩いたり走ったり足をひねってみたり押してみたりして(;^_^Aまた何とか走…
坂側ジョグ数日前 足の調子がいいのとジョグなので坂道側を走ってきました♪ にほんブログ村 お兄ちゃんの部屋は開いてないのでしかたなしに私と寝る…
ジョグる 安定感のない走りだ(;^_^A 職場にシフトをたくさん入れてくれと言うのにめちゃくちゃ休む男の人がいて本当に困る。 ただでさえ人数が…
15km走とにかく距離を踏む 胃と腸の調子が悪いので鉄が飲めず貧血なのか疲労なのか走るのが辛い。 走れるくらいだからたいしたことはないでもそろそろ鉄…
閾値走・・・をするつもりが息が上がっちゃってダメ✖ 鉄不足なのか疲労なのか普通に走っていても息が上がっちゃって止まるしかなくなる(;^_^A 次の…
10kmイージー私のイージー走のペースは7分から7分40秒らしい 職場で色々あって大変。 ちゃんと話し合えばいいと思うけど話し合っても個々が強すぎて…
6km キロ6分12秒 1㎞だけアップした。 2㎞まではこれはとてもじゃないけど無理だわ~4㎞も持たない・・・って思ったけど 意外と大丈夫だったど…
11km お昼を食べに行くために15㎞走るところを切り上げて戻ったのにのんさんはまだ寝ていた・・・ 走ればヨカッタよブーブー 前日の夜は久し…
閾値走10分UP20分の閾値走1㎞ダウン 時間が無い上に雨なのでジムにて消化。この前のハーフのタイムから計算すると閾値走のペースは6分10秒・・・…
優しく走る とにかくジョグ。体重減らすためにも歩くか走るかしていきたい。来年度に向けて頑張ろう たむじょーは東京マラソン走れるのかな・・・10…
回復走ペース8分の回復走 足とお尻のことも考えて絶対に8分を切らないように走った。 これくらいのペースだとずっと走っていたい感じがする 念入りにお尻…
波乗りマラソンを走る本当に雰囲気が良い大会なんだよ~天候はこの季節だから悪いんだけど(;^_^A一度は走ってみてね まぁ練習もできないお尻も痛い足…
5㎞走坂側で足を強化走 両足首がおかしい・・・走っているうちに左足首が痛くなり動かしたり着地に力を入れたりしているうちに治った(;^_^A 右足は説…
ビルドアップ前日の5㎞のビルドアップ予定を次の日に振り替えて距離を短くしました。 1km up4km-6'404km-6'304km-6'20 い…
5㎞走る(様子見)ちょっと早いかもしれないけど5㎞走ってみようとチャレンジ! 走れた♪(^^♪♪ ので嬉しくて7㎞になってしまう・・・ 筋肉痛みた…
自転車で20㎞走る 昨日は寝ているときから頭が痛くて何とか起きたもののPMSもあって、コタツから起き上がれず昼まで寝てました。 薬飲みたくても気持ち…
クロスバイクで20㎞くらい走る ランニング10㎞と同等の自転車の距離を前に調べたら倍くらいだった気がしたので20㎞にしたけど、実は4倍と分かってショッ…
閾値走やるぞ!と気合を入れて走り始めたら左の足首が痛くなり、歩くのもままならなくなりました。 最近右足首が痛くなったりしましたが左は出てこなかったのでビック…
坂道5㎞快調走 鉄が足りなくて疲労感max・・・ 仕事中に低血糖になるチョコを食べて復活 人がいなさすぎて休んでいる時間などない。 1人動ける人が休…
7㎞快調走走れそうなので快調走 風も無かったので気持ちよく走れた~足裏が痛くなったり走り終わりに膝が痛くなったり・・・これくらいなら全然余裕~ 昨…
5㎞回復走・様子見走 疲れが抜けないので回復走 走れた♪ フルの時はまず右の足首がおかしくなり、それから左のお尻が固まったように痛くなり、だんだん腸…
フルマラソンを走る 15㎞で坐骨と膝が終わりました~ 今までで一番辛いフルマラソンだった ゴール際、足が痛いのともう走らなくていいという嬉しさで泣き…
6㎞ペース走6㎞とにかく頑張って走る ・・・折り返しを間違えて心が折れ5㎞ペース走になりました ラップを押したけど5㎞までのタイムが出ずペースは6…
400m5本目標タイム無し400m上り400m下り1分休憩(初級) 遅いけどこんな感じで5本走りました。 負荷をかけた練習が全然出来ていないので…
15km走6分30秒ペースで走る予定 復路追い風だったのでペースアップしようとしたところ力が出ない・・・ 左膝も痛くなって踏ん張れず何だかボロボロ 水…
高滝湖ハーフマラソンを走る ココは加茂公民館です 前々日まで長距離走を引きずり、顔がむくんでた全然疲れも抜けないため5㎞走は見送り(走りたくて仕…
12.2㎞回復走 くるぶしの下が痛くて痛くて走って良いのか迷ったが決行♪ 左膝にテーピングをしなかったのでほぼ歩くような走りになってしまう。 10km過…
30km走1からやり直しでペース7分予定 呼吸よりも体と花粉にやられた腰が痛いよ(´;ω;`) でも走れてホッとした 明日12㎞回復走予定だけど無理…
10㎞ 1月2日ちょい頑張る つもりで走りだしたけど辛くて普通にジョグった 心拍数が物語っている・・・ 最後の1㎞が早いのは信号が変わりそうだった…
ジョグ12月30日 スピード練習するとジョグが軽くなるな~ 5分50秒の閾値走なんて全然早くないけど・・・今の自分にとっては限界。 終わったら3.…
閾値走12月29日 全然走れない・・・(;^ω^)これから頑張って練習していこう足首が痛くならないことを祈るばかり すでに腰が痛いけど(;^_^A…
10㎞(数日前)とりあえず10㎞走る 疲れた・・・何か調子が上がらないな~ 明日から掃除に本気出したいと思います!足が痛くならない限り練習も頑張ろう…
5㎞と思ったら6㎞走れそうだったので行ってみました 喉とさらに奥のとこがゼーゼーしてちょっと苦しい 終わったら体がだるくなってしまい寝ることにしまし…
閾値走何だかだるいので昼過ぎから走ることに・・・ ところが段々怠くなっていき、微熱がでてきました。 昼過ぎには熱が上がっていき、これは今、千葉で猛威を振…
ジョグ10㎞走 痛くなる前に終わりたいと気持ちが焦ってしまい後半早くなっている(;^_^A 足首を強くしようと思い不整地も走ってみた。一瞬嫌な感じ…
10㎞走歩いていても全く痛みを感じないので10㎞チャレンジしてきました♪ 2.78㎞くらいで1度ピキン!と痛みが走る。それまで何ともなかったのでビ…
様子見で5㎞走5㎞走れたら走ってみる 走り初めはちょっと痛みがあったものの3.5㎞くらいまで気持ちよく走れてたのに急に来た もう諦めたw でも何故か…
10㎞走 10㎞快調走 さぼり社員を慌てて探していたら足首を痛めてしまいしばらくまともに歩けなくなった(;^_^A 帰りには普通に歩けていたので気に…
ちょい走り 膝の様子を見るために走りました。歩きでも右膝に違和感を感じます。 坂道ジョグ 左膝は全く痛く無いし、何とか練習できそうだ 正直アクアライ…
いすみの思い出出 6:30 シクラメンの販売には地元のおばさまたちも並んでいてどんどん売れて行きました 大原高校の皆さん毎年ありがとうございます♪自分で…
ハーフマラソンを走る スタート場所を間違えて19秒手前で押してしまうにしてもグロスでは2:20を切ることが出来なかった 今の実力はこんな…
ペース走 1㎞アップ5㎞6分20秒 鉄が足りなかったのか力が出ないよ~~みたいな感じで全然走れなかった ちょっと練習も足りない気がするし疲れが取れない・…
15㎞ペース走10㎞レースのタイムからVDOTを計算ハーフのタイムはペース6分17秒 絶対無理なので6分半くらいでと思ったらそれも結構大変だった 心…
閾値走20分 ペース5分40秒 10㎞レースペースで計算すると5分50秒くらいが適正ペースっぽい 前回は5分40秒で走っていたので余裕かなと思ったけ…
5㎞イージー走坂道疲れは大分解消したかも 前回は足裏が痺れてたけど同じところに痛みを感じるように 膝が痛くないのが救い にほんブログ村 ドラクエⅢ買…
回復走 もうそろそろ軽く走れると思ったけど意外と疲れが取れてない ガーミンおすすめは39分だけど全然走ってなかったので8㎞に変更 走り初めは右足が痺…
フル完走天候も最高で楽しい一日となりました 後半はやっぱり足腰膝がやられて歩きが多くなりましたが何とか完走できました。 ボランティアさんに声かけをし子…
一応坂道を ちょい前に坂道走をしたら筋肉痛に見舞われたので気になって走ってきました(昨日) 今更どうにもならないけどね~ 何となく満足してフルに挑…
閾値走ペース5分40秒-6分で20分 何だかアップですら無理・・・とりあえずの20分だけ死守 閾値走のレベルが上がってない 炭水化物をきちんと取って…
回復した走ペース6分30秒のイージー走 のつもりが足首が痛くて回復走ペースになりました 足裏まで痛くなってしまった(;^_^A 7㎞くらいだと走るの…
10㎞走ペース6分10秒 19度 19度くらいでも日が差せば汗がダラダラ 何だか調子が悪くてうどんを食す あ~♪あとは大会まで距離を縮めていくの…
ペース走15㎞ 坂道含むコース 6分40秒ペース 腰と膝が痛いので前半坂道は抑え気味に 9㎞の7分半は水を購入 楽過ぎたので後半挽回 前半の分は取り…
閾値走アップ、ダウン10分5分35秒ペース 22分 調子が悪くて走るのを辞めようかと思いましたが(お昼も食べてなかったので)おすすめワークアウトも…
回復走 左膝腸脛靭帯炎が出始めたのでストレッチしながら回復走しました。 痛いけど走らないのは不安 にほんブログ村 膵嚢胞の超音波内視鏡検査を受け…
30㎞走ペース7分 とにかくあっちこっちが微妙に痛くて走るか迷いました。 腰の痛みで全然スピードが出せずでもこのまま30㎞を何とか終わらせたいと祈る…
10㎞走10㎞のタイムが全然わからないので20分の閾値走のタイムから計算するとキロ6'07と出た。 いや・・・さすがに無理だと思ったので走れるタイムで走…
閾値走1キロペース 5分40~6分 25度 日があったっているとまだまだ暑いです(;^_^Aしかも今日は蒸す。 15分を過ぎていつも通り苦しくなって2…
回復走7分半の回復走 23度 数年前にに肉離れになった太腿に痛みが とりあえずの回復走にしましたが腰が痛くて早く帰りたくなってしまい思うように走れなか…
快調走調子悪いけど心がやられ気味なのでスカッとするために走ってきました。 やっぱり腰も膝も調子悪い でも心はスッキリした♪ 今どきの大きい靴が…
温泉を満喫する※絶対にご飯を食べすぎないこと 夕飯食べ過ぎ お酒飲んでいるし、お腹も一杯だったけど3種のキノコご飯とか言われたら食べないと夢に出て…
鶴ヶ城ハーフマラソンを楽しむ ペース6分52秒くらいかな? 気温18度となっていましたが、晴れたら暑くなりました。 暑さには慣れていたので平気でし…
12㎞走るとにかく12㎞走る! 24度 昼頃 湿度87% 涼しかったけど全然走れなかったわ~ レース近いので鉄も頑張って飲まないと にほんブログ村…
136㎞でした♪ 先月よりも少ないのはガーミンコーチのトレーニング通りにこなしていたから。 これからはどうだろ・・・距離も大事だけど内容を良くして行ければと…
閾値走12分 アップ20分 5'50-6'00ペース1㎞ ダウン 24度 15時半 湿度73% 風が涼しい♪閾値走部分は風の恩恵を全く受けなかったけど走…
30㎞走 26度 18:00頃 湿度76% ライトの電池が暗すぎて途中で買い物。 その後お腹がピーピーし始め足の親指辺りが痛くて辛くて気持ちが切れました…
昨日の回復走 23度 10時半頃 涼しいので予定よりペースが上がりました(;^_^A 坂道なんだけどこれで坂とか言うとあっちこっちで怒られそう・・・…
クワガタを育てるまたクワガタ熱が上がってきてしまい幼虫を購入することに。 今いる子も元気にモリモリご飯食べています。2年目?3年目?2023年の5月に成…
ハーフマラソンハーフが終わったら9㎞走って30㎞走に 29度 10時頃 湿度83% 往路風速11m/sで前に進むのが大変・・・雨も降らず暑くてちっとも…
癒しを求めるウナギを食べる滝を見に行く出会い茶屋の癒し系看板娘に会う お店の人全然覚えてなかったな~のんさんのことなんて忘れようがないのにw 調子…
テンポランアップ、ダウン5分ずつ30分 6'10 (6'02-14) ジム 11時頃 時間が無いため短縮して(アップ10分ダウン15分)20分の閾値走に…
何より大切なものを気づかせてくれたね♪ イージー走アップ、ダウン5分ずつ30分 7'04-41 28度 11時半頃 湿度82%涼しい♪ 気がしたけど終わっ…
イージー走アップ、ダウン5分ずつ30分 7'04-41 31度17時頃 湿度68% 仕事で疲れ切っていたので今日は走るのを辞めようと思っていました。 …
ゴールペースランアップ、ダウン15分ずつ20分 6'21-33 何故か前回より短い 31度 9時頃 湿度76% (*´Д`)ハァハァ(´ェ`)-3ハァ…
ゴールペースランアップ、ダウン15分ずつ30分 6'21-33 ジム ⇓前回のジムの分が上がっていました(修正) 疲労困憊・・・ 昨日BCAA飲んだら元…
イージーランアップ、ダウン5分ずつ35分 7'04-41 ジム 11時半ころ イージー走をしたあとはダイナミックな動きをしたほうがいいらしいのでやり…
テキストを入力アップ、ダウン5分ずつ35分 7'04-41 31度 11時頃 湿度68% 一度目が覚めトイレに行こうとしたらふらふら・・・めまいがして…
プログレッションランアップ、ダウン5分1:10 7'04-4110分 6'21-335分 5'49-6'02 24度 8時半ころ 湿度81% 調子が…
ストライドスピードアップ、ダウン10分 20秒 150-200spm45秒 ジョグorウォーキング×10 29度 22時頃 湿度82% 前回暑すぎ…
テンポランアップ、ダウン15分ずつ10分 6'02-145分 6'02-14 28度 17時頃 湿度86% 最近全然スピードも出せないし、走り始めか…
「ブログリーダー」を活用して、よーさんをフォローしませんか?
8㎞走踏切と販売機で止まったにしても全然体が前に進まずタイムもひどい(;^_^A 行きは追い風だったせいなのかとても蒸し暑くて仕方なしに水を買いま…
10km走閾値走後なので多めに走りたいけど10㎞くらいが今の限度(;^_^A 前回の10㎞走後、筋肉痛になって軽くショックを受けました 距離に慣れ…
閾値走(ジム) UP10分20分ペース6分10秒 あまりにもタイムがかけ離れたため一度訂正してクールダウン2㎞。 の後に筋トレ。おじいさんが私の3…
定期的に筋トレしていきたい 弓削田さんが出ている番組を見ていたら一緒に走っているおじさまが筋トレ大事だとおっしゃっていました。 弓削田さんはあんまりして…
10㎞走 4/28以来の10㎞かな?胃の調子が悪くて鉄が飲めないのでヒーヒーしながら走りました。 ピコンと出っ張っているのは信号ダッシュ。まだ青にな…
万座温泉 万座亭さん 万座に入った途端に硫黄の匂いがした。白濁した温泉はいいですね♪ ご飯いっぱいのときはビールはNGだ(;^_^A たくさん…
砥石城・米山城 難攻不落っていうか誰も攻めたくないくらい高いところにある城なんだと思う(;^_^A とにかく熊が怖くて怖くて鈴を二つ付けていつも通りの止…
峠を攻める 高度差っていうのかな?23mしかないんだけどね(-_-;) 何度か登ったり下ったりはします。 旅行で山城のぼったので走るのが楽でした。山…
善光寺 万座温泉から善光寺に行きました♪平日でもさすがの人出ですね~ この日は石の照り返しもあって暑かった 左のマンダリンマンゴー?だったかな100…
おすすめジョグお久しぶりです♪暇人ですガーミンのおすすめジョグ+で走ってます 1か月程暇人なので頑張って走ろうと思います(d゚ω゚d)…
10㎞走鉄が無くなったので病院へ前回の血液検査の結果をもらいました。鉄の値はすぐにわかるのですが他の項目も問題無し。γGTP28コレステロール99総蛋白…
閾値走 PMSで2日間仕事以外動けず・・・花粉症なのかたまに咳き込んだりしていたら今日になって更に喉が痛くなり5時に目が覚めお腹を下す(-_-;) これ…
走れれば走れるだけ走る お尻と足が痛くなってから2日後に走ったら足が痛くて1㎞で走れなくなり5日空けました。 練習がまともにできないので目標は持たない…
お腹が減るので走るガーミンは昨日3日休めと言ってきた。でもお腹減って食べ過ぎなのでちょっと走る。 坐骨神経痛なのかお尻が痛い腹筋の強化と足後ろのストレ…
10kmジョグ 鉄が足りてなかったようだ面倒な体だ 熱いし風も強くて嫌~(季節の変わり目)今年の夏もまた死にそうな暑さなのか・・・ スイカマラソンで…
5㎞ジョグジョグ 疲れを感じていて走りたくないけど明日も走れないので頑張ったら心拍が爆上がり 久々に160台を見た気がする。何だか調子悪いな・・・ …
トレッドミル1時間走30分毎に切れるので合わせるのめんどい・・・人が多いと30分しか走れないのでその日の運でメニューが左右される(笑) 昨日はとい…
高尾山を登って美味しい物を食べる 始めてなので1号路を歩いてみた 最初の坂が大変だけど山自体も低いのでランナーなら2、3往復くらいできそうだ。(私は…
桜を見に行くこちらは今日明日辺りが桜の見ごろです☆ お花がたくさん咲く季節になって走るのも楽しいです♪ 数日空けたけどまだ足首に違和感があ…
ガーミンコーチでメニューを作ってもらっています。予定が組まれているとやらずにいられない性分なので頑張れます。 この日のメニューは坂道6本。上り400m下り…
ジムで走るのめんどいので雨の中走ってきました。 むしろ暑くなくて気持ちいいくらい 最初の方の心拍数怪しい・・・ 下は5分TTをしたときの 前日の仕事…
走っているうちに必ずどこか痛くなっちゃういったいいつになったらまともに走れるようになるんだろう・・・ 足根洞症候群の注射の話をリハビリの先生にするとあんま…
群馬に行ってきました♪ 古墳の中に入れるなんてドキドキワクワクしていきましたが入口付近で戸惑ってしまった。 恐怖症までは行かないけど怖かった。今月MRI…
頑張って走ってます。が・・・2日続けて走ると足首痛くて走れなくなります。これは検索した結果、足根洞症候群と言われるやつでは? 次病院行ったら先生に話をして、…
足首の手術から1か月半くらい経ちました。 足首に痛みが出たりしては思うように走れず、昨日やっと2㎞走れるようになりました。 (。-`ω´-)ンー…エット・…
退院後、すぐにラーメン食べに行きました♪美味しかった♪ 夜、200mくらい歩いてみたら足に違和感を感じたのでやめて、次の日から歩いて徐々に距離を伸ばし、本…
術後3日目言われたこと爪先を伸ばさない、車の運転2週間しない、あぐらをかかない、正座をしない、汚いとこにはいかない、傷口のテープ剥がれたら足して貼る、くるぶし…
手術当日麻酔を楽しみにしていましたヲイその前に準備。手術着に着替えるもヒモが変なとこから出てたもんだから着方がわからず、。。全部前結びで着たところ肌が見えてる…
点滴が始まると何となく憂鬱だ。痛くも何ともない足に(何ともないってことはないけど)傷を作るわけで、転んだ時より痛いだろうし何より不便。 もう一度右足を診てもら…
走れないと走りたくなる不思議。 今日は久々に足首が痛くなって我慢していたけど1.24㎞で膝に来て終わり。 18日も経ってるのに治る気配がない。 …
腸脛靭帯炎・・・ちょっとなめてました。 全然治りません( ノД`)ゆっくり走りましたがダメでした。 この数年コロナもありエントリーして走れないことばかりで何…
レースから9日経ったので走ってみました♪が、3㎞くらいで足が痛くなり終了。(腸脛靭帯) 下着や靴下を交換、走る準備をして3㎞程度で走れなくなると(´・ω…
ハーフ走を一度しかしていなかったので(転んだ時)2時間半くらいを目標に走りました♪ が、膝が痛くなり途中で何度も止まる羽目に・・・ 腸脛靭帯炎のようです…