2021/10より株をはじめてみました。 完全に見きり発車のためマイナスでしたが、1年目の終わりになんとかプラスにできました。 2年目に突入です。 米国株、ETFなんかにもてを出したり。初心者主婦の株式投資ブログです。
株初心者主婦です。7月が終わり、株を始めて9ヶ月が経ちます。9ヶ月たった結果をまとめておきます。持ち株は含み損です。決算が続いてます。伯東は無事にクリアしたので月曜日にあがるかもしれません。売らなくてよかったかもです。マイクロソフトが決算後株価を戻してきて
株を始めて8ヶ月。含み損ですが、損切分は配当金で穴埋めできました。
株初心者主婦です。株を始めて8ヶ月たちました。現在の状況をまとめておきます。含み損です涙一時上がったときに売っておくべきだったかもしれません。アメリカ株もまだまだ下落しそうです涙初期購入の株の損切分と少し利確した株の合計です。↑配当金で穴埋めできました。配
株初心者主婦です。含み損が…増えていく…しかも、まだまだ下がりそうです涙こんな感じで含み損が成長してますが、損切はしません。売りたいのは伯東くらいで他はいつかあがっていくのではと思っています。半導体は終わりと言われてますけど、配当をもらいながら付き合って
「ブログリーダー」を活用して、hacoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。