chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
t-defector
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • 『プアン/友だちと呼ばせて』をバンコク➡大阪の機内で観た…

    昨年の7月27日付けブログで取り上げた後も観るチャンスが無かった、タイ映画『プアン/友だちと呼ばせて』を、先日の一時帰国時のバンコクから大阪に向かうJAL便の機内で観ることが出来ました。特に前もって調べてたわけでは無かったので、暇つぶしに「何かえぇ映画無いかなぁ...」って思ってチェックしてたらタイトルを見つけたんで嬉しくなって、深夜発の便で眠たくなるのも忘れて直ぐに見始めました。まぁ、その昨年7月のブログでも書いたように、自身のお気に入りのタイ人歌手のVioletteWautierが出演してるのも主な理由なんですが、サブタイトルの”友だちと呼ばせて”の意味も分かって、なかなか面白い正に”ロードムービー”っちゅう感じの映画でした。彼女の女優としての一面を知らなかったので、”カギを握る役どころ”とは聞いてた...『プアン/友だちと呼ばせて』をバンコク➡大阪の機内で観た…

  • La-Fit (ラフィット) 夏季スポーツ教室

    昨年の10月16日付ブログで話題にした、元シラチャ日本人学校の体育の先生が立ち上げた子供向けの体操教室”La-Fit(ラフィット)”ですが、その後順調に指導する子供も増えてきているようで、この夏休みも夏季のように今話題のバルシューレも含めた『夏季スポーツ教室』を開催するとのことです。参加に興味ある方は、上記ポスターにあるように公式LINEのID;@722otidzから登録するか、下記インスタグラムから連絡してみてください。La-Fitインスタグラム指導時の映像も見れます。La-Fit(ラフィット)夏季スポーツ教室

  • 日タイ国際結婚家庭の方々へのアンケート ②

    先月25日付けブログで取り上げた、元シラチャ日本人学校の先生がロンドン大学の博士論文の一環として実施している、タイと日本との国際結婚家庭の学校経験に関するアンケートとインタビューの件ですが、おかげさまでインタビューの方は既に予定数に達したようです。っが、アンケートの方は未だまだお願いしたいようなので、期限の8月一杯まで=あと1ヶ月の間で追加でお願いできる方はヨロシクお願いします!のインスタのサイト...日泰国際家族の学校経験調査クリックでアンケートのページに飛びます!日タイ国際結婚家庭の方々へのアンケート②

  • 左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術 ⑯

    またまた野暮用で大阪に1週間ほど一時帰国してて、昨日早朝にシラチャに戻って来ました。っで、今回は何とか火曜日を空けるようにして、前々回(=3月02日付けブログ)や前回(=4月28日付けブログ)に書いた西宮の兵庫医科大学病院では無く、実際に骨切り術をしてもらった新大阪の大阪回生病院の方に行って来ました。今回の目的は中山先生に経過診察をしてもらうことは勿論のこと、前回同様に両膝の関節腔内にステロイド注射を打ってもらい、関節の動きを良くすることと、手術直後からリハビリを担当してもらい、身体の状態を診てもらってどのようなトレーニングやリハビリをするのが良いのかを的確に指摘してくれ、私が”超”信頼しきっている理学療法士の東山さんからの助言をもらうのが重要な目的の一つでした。現在、骨切り術をした方の左側の脚で支えて階...左脚の”高位脛骨骨切り術”と右膝の内視鏡関節鼠摘出手術⑯

  • 『7月31日が特別公休日に』って今!?(笑)

    2月16日付けブログに土曜日定休をお知らせした365Cafe&Dinerではシラチャ日本人学校のお弁当も担当させてもらってるんですが、昨日の夕方に”7月31日が急遽休みになった”との連絡が有り、その前後に大量の7月31日のお弁当のキャンセル連絡が…NewsClipのサイトより…まぁ、前にも同じようなことが何回も有ったんで、そんな驚きもしませんが、上記のようにお弁当のキャンセルのことも有って、「え~ぇ、今それ決めるん…」っちゅう感じです…『7月31日が特別公休日に』って今!?(笑)

  • クラウドファンディング最終日!

    6月27日付ブログで『セレッソ大阪からタイ女子代表へ!夢の実現に向けご支援お願いします。』を取り上げましたが、とうとう本日7月25日が最終日となります!は昨日24日のクラファンサイトのスクショなんで”あと2日”となってます…『セレッソ大阪からタイ女子代表へ!夢の実現に向けご支援お願いします。』既に50人近くの方が応援してくれていますが、未だ目標額には届いてないようなので、ラストスパート”最後の一日”でご協力のほどヨロシクお願いします!クラウドファンディング最終日!

  • シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月23日)

    ここ最近は恒例となってる(笑)池と化したグランドの写真から…ここ何週間かの間で最大の水溜り具合となっていました。先ずはその水溜りを避けて置きティーからのスタートで…参加人数が少なかった分、ピッチング練習を入念に行い…ゲージ内でのフリーバッティングをしてる時に雷が鳴り始めたんで撤収となった模様…今週末は金~日曜日が3連休となり、31日も休みを取れば7月28日~8月1日まで5連休となる人も居るかと思います。っという訳で、7月30日のソフトボールはお休みとなります。さて、連日の雨でグランドが過去最大級の大池状態になっても、何とか工夫して練習するシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”の...シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月23日)

  • 『パタヤでダイビングショップを営む私の一日』

    7月18日付けブログに同行したアドバンズオープンウォーター講習、7月11日付けブログには同行したオープンウォーター講習の件を書かせてもらったパタヤのダイビングショップのOrientBlueDiveCenterですが、そのオフィシャルYoutubeに『パタヤでダイビングショップを営む私の一日』と題して、YouTubeチャンネル”NishioTravel”の西尾さんが撮影された、オーナーさんの1日を取り上げた動画がアップされています。『パタヤでダイビングショップを営む私の一日』クリックでYouTubeチャンネルに飛びます撮影時は未だ旧ショップの時だったので、現在のショップとは違いますが、場所が変わっただけで本人は同じような週末を過ごしてると思われます...(笑)在タイのダイバーの皆さん、パタヤ沖やサメサン沖で...『パタヤでダイビングショップを営む私の一日』

  • 【シリエSCバドミントン】マレーシア遠征 on Cilie SC ウェブサイト

    6月20日付けブログで取り上げたシリエSCバドミントンのマレーシア遠征の件をシリエSCのオフィシャルサイトに掲載してもらいました。【シリエSCバドミントン】マレーシア遠征クリックでシリエSCウェブサイト内の該当ページに飛びます【シリエSCバドミントン】マレーシア遠征onCilieSCウェブサイト

  • "KORONE" Japanese Bakery

    在シラチャやパタヤの日本人だけでなく、タイ人はもちろん韓国,中国,ロシア等々の方々からも配達注文があるAEONMallシラチャ前にある日本風のパンを扱う”KORONE”ですが、縁有って今年の2月から前オーナーさんより譲り受け、今年の2月16日付けブログで土曜日お休みのアナウンスをさせてもらった365Cafe&Diner傘下として営業しております。"KORONE"のロケーションクリックでGoogleMapに飛びます。*上記のロケーションに以前のスクムビット通り沿いにあった店舗の古い写真も混ざっています...店内販売ではテスト製作した新メニューも置いてあるので、是非一度デリバリーだけでなく実店舗も覗きに来てみて下さい。新メニューの評判良ければ通常商品にしてデリバリーでも対応できるようにしていってます。以前から..."KORONE"JapaneseBakery

  • アドバンスオープンウォーター講習 by ORIENT BLUE DIVE CENTER

    7月11日付けブログでオープンウォーターのライセンス取得講習の件を取り上げたところですが、先週末はそのオープンウォーターの上位ライセンスのアドバンスオープンウォーターの講習のサポートに行ってきました。今回ももちろんパタヤのオリエントブルーで…前週は雨に祟られましたが、この日は天候は良く雨対策は必要なし…っが、海の中は前週の方が透明度も良かった感じでした。っという訳で私が持ってるカメラでは、このコンディションでは大した写真が撮れないんで、写真を撮ってる人を撮ってました。(笑)このテーブルサンゴの辺りも実物はこの写真よりももっとキレイなんで、是非、タイ滞在中にダイビングのライセンス取って一緒にパタヤやサメサンに潜りに行きましょう!もちろん、もっとえぇとこにも潜りに行きますが、先ずは近場で…アドバンスオープンウォーター講習byORIENTBLUEDIVECENTER

  • シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月16日)

    台風接近のニュースで降雨が予想されてたシラチャやバンセンですが、風は強かったものの雨は振らなかったバンセンでシラチャ・マリンズのソフトボールはいつも通りに開催されました。先ずは置きティーでバッティング&守備練習…その後はフリーバッティングとなりましたが、珍しくピッチャーが3人も居たのでかなりの打ち込みが出来た模様…そして、最後はいつもの通りにノック練習をして解散となりました。さて、前日の雨でグランドがヤワヤワになった状態でも何とか工夫して練習するシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!mets.19.1130@gmail.comシラチャ・マリンズ活動告(2022年7月16日)

  • 7月の”月イチ”日曜朝練習

    普段は火曜日の夜20~22時で活動してるシリエSCバドミントンですが、月に1回週末=土曜日か日曜日の朝にもバドミントンしていて、平日の夜の参加は難しい…っちゅう人も参加しています。っで、今月は本日=16日二開催しました。今回もこのブログを見て連絡してきてくれた、今年からシラチャに住み始めた方が参加してくれました。全13人でしたが、朝から昼にかけて気温が上がっていってヘロヘロになっていくのが目に見えていたんで、とりあえずは2コート使用で開始…っが、結局はみんな”元気”なのか”おかしい”のか???ですが(笑)、知らん間に3コート使ってました…8月の”月イチ”の日程は未だ決まっていませんが、シリエSCのバドミントンに参加ご希望の方は、シリエSCのサイト内のお問い合わせから連絡下さい!7月の”月イチ”日曜朝練習

  • オープンウォーター講習 by ORIENT BLUE DIVE CENTER

    先週末は、先月某日が強風予報で出港停止になってしまったんで、約1ヶ月半振りのダイビングとなりました。向かったのはサメサン…朝から生憎の雨でしたが、出港後は晴れ間も見えたり再度降ったりして安定しない天候でしたが、海の中は普段のサメサンを知ってる者にしたら”超”が付くほどの透明度…お世話になったのは勿論いつものORIENTBLUEDIVECENTER...この日のダイビングは友人のOW海洋講習の付き添い…っちゅうか講習のサポートに入らせてもらってお手伝い。様々な項目をこなしていき…友人を含めて、この日は3名の新ダイバーが誕生!OW講習終了を祝ってか???、この日はウミガメが3匹も姿を現してくれました。タイ駐在中にダイビングのライセンスを取得しようと考えてる方はこのブログのブックマークにもあるパタヤ(=プラタム...オープンウォーター講習byORIENTBLUEDIVECENTER

  • シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月9日)

    7月2回目のシラチャ・マリーンズのソフトボールは、前日に大雨に見舞われたいつものバンセーンのブラパ大学のグランドで開催!っが、の通り、グランドはもう既に”水溜まり”と呼べる程度のものでは無く”池”となっています…しかも、その”池”に餌を求めて来る鳥も…(笑)っと言うような状況だったので、この日の練習はゲージ内でのバッティングに専念…投げる方はスロー&ファストピッチで…さて、ホンマモンの”池”みたいになってるグランドを、眼の前にしても、タダでは帰らず(?)何らかの練習をして帰るシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!mets.19.1130@g...シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月9日)

  • ”TANABATA” @Pacific Park Sriracha

    今年もシラチャのパシフィックパーク(=ロビンソン)のB階で、”TANABATA”のイベントが開催されます!8日㈯と9日㈰には例年通り、在シラチャの日本人による音楽演奏やダンスなどの催しが有ります。今年もシリエSCのバドミントン仲間が何名か出演するんですが、ダイビングのOW講習アテンドと重なってしまい、残念ながら観に行くことができないんで、”ビデオ撮影隊”を派遣することになりました!(笑)https://www.facebook.com/reel/192515883790222”TANABATA”@PacificParkSriracha

  • クリーニング 喜久屋

    シラチャでちょっとえぇ服を着ると困るのが、その後の洗濯…家で洗えるモノは良いとして、ドライクリーニングしか不可っちゅう服を安心して頼めるクリーニング屋さんが少ないんです、シラチャ初進出時はAEONMALLシラチャの駐車場内の簡易ブースで、そこが無くなってからはAEONMALL前に有ったマンガ喫茶のヨミホで、そのマンガ喫茶が無くなってからは暫くシラチャでの取次店が無くなって困ってたんですが、間もなくしてベリー・モバイルさんが取り次ぎを始めてくれて、個人的には非常に助かってる日系クリーニング店の”喜久屋”さん…その喜久屋さんの新しい取次店がセントラル・シラチャに出来ていました!場所は1階(=G階?)駐車場から館内に入るホールのエスカレーターの横の、時計の修理屋さんや宅配便取次店などがある場所。電気自動車用のE...クリーニング喜久屋

  • シラチャ・マリンズ活動告(2022年7月2日)

    2023年も折り返し地点の7月を迎え、その7月初っ端のマリンズのソフトボールは先週と同じく”水溜り”との戦いから始まった模様…っと言うことで、この日もまた場所をチョイ横に移動してからの置きティーバッティング練習から…そして、同じく練習場所を工夫してのフリーバッティング…っで、最後のノック練習まで一通りのメニューをこなして、この日の練習は終了…さて、そんな2週連続の降雨での”池”みたいになってるグランドを眼の前にいしても、工夫して場所をずらして何とか練習するシラチャ・マリンズに参加してタイでもソフトボールを楽しみたいと言う方は、毎週日曜日の朝8時からブラパ大学内のグランドで開催しているので、”本帰国しても新入部員募集担当”のカマクラ氏までメールでお願いします!mets.19.1130@gmail.comシラチャ・マリンズ活動告(2022年7月2日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、t-defectorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
t-defectorさん
ブログタイトル
シラチャ日記
フォロー
シラチャ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用