5/24 D総合病院脳外科受診。今、この界隈で麻疹患者さんが発生しております。近所ですぐに診てもらえる総合病院は数が少ないので。おのずと、D総合病院に患者...
5/24 D総合病院脳外科受診。今、この界隈で麻疹患者さんが発生しております。近所ですぐに診てもらえる総合病院は数が少ないので。おのずと、D総合病院に患者...
GWが明けてから、義実家の皆さんを納骨してきました。改葬許可証も揃ったので。まずは、今まで納めていた町営墓地からお骨全てを取り出す。これがまた、大変で^^...
連休に入る前の金曜日に、健康増進フィットネスへ。鵞足炎再発の為、ウォーキングマシンは使えないので。その分、腰から上の運動を増やすことに。前回の相談は健康運...
先日再発した鵞足炎の痛みは引かず・・・。ステロイド注射を打ったところが内出血(ToT)なぜか、その周りにも細かい紫斑が出て来てる・・・何故?痛みがあるうち...
やってしまった(><)順調に通っていた健康促進フィットネス。無理の無いように、地味に頑張っておりましたが・・・。違和感を感じたのは4/22㈫。いつも通りに...
ジム(健康増進フィットネス)に通い始めて、2ヶ月が経過しました。体重は、全く落ちてません^^;まぁ、運動した後に、つい甘い物を食べちゃってますからねぇ。た...
お通夜に参列して、喘息発作を起こしてましたが。無事に復活いたしました。やっぱり、プレドニンって最強です。頭痛も治まってます^^;今年に入って、スマートウオ...
R7.4.11 D 総合病院呼吸器内科 予約外受診 お通夜で喘息発作
昨日、お友達のお母様のお通夜に参列してきました。勿論、私はマスク装着してましたが。焼香の煙を吸い込んでしまい😢咳が止まらず。通夜振舞いも用...
デュピクセント56回目の自己注射の日です。毎回並べて56回目東京在住の友人が、喘息発作を繰り返して、とうとう注射を勧められたと。このところの、急激な気候の...
久しぶりに遠距離介護(正しくは介護じゃないけど)ネタです。義母が亡くなったのは、昨年4月末(ゴールデンウィーク中)。誰もいない家に、1人で置いておくわけに...
桜が咲いてからの、この寒さ。喘息的には落ち着いているんですけど。頭痛が激しいです(><)頭痛ーるの注意マークが恨めしい。体調日記(あ・・・字を間違えてる^...
今まで飲んでいた薬なのに。最近副作用が大きく出るものが(ToT)主に眠気!飲み合わせでは問題ないはずなので。相互効果が過ぎるのか。単なる春だから?もう、グ...
昨日、薬を取りに行きました。デュピクセントが、処方箋を出してからの発注になるので。次の日じゃないと受け取れません・・・。高額な薬は、在庫を抱えませんね。今...
R7.3.25 D総合病院 呼吸器内科&耳鼻科受診 痰が絡んで困ります
3/25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診。4月1日から、電子カルテを総取り換えするので。直近の予約は減らしているらしく・・・。全体的に待っている患者さん...
明け方は、激しい雨でした。目が覚めた頃には止んで・・・。大きな雷がゴロゴロ鳴り始めて。雹なんだか霙なんだか霰なんだかが、音を立てて降り出して。あっという間...
このところの気温と気圧の変化がえげつない。お陰様で喘息的には拗らせていないけど。頭痛が酷い。先週の脳外科マスクイケメンN先生の受診日でした。体調日記に記録...
NHK CHOICE 生物学的製剤(私はヌーカラ→デュピクセント)
先日・日曜日ののNHK・CHOICEのテーマは喘息でした。別に、わざわざ見ようと思っていたわけでは無いのですが。TVをつけたら、見てしまった。喘息患者とし...
今朝起きたら、街が雪で真っ白でした。太陽で、あっという間に溶けたけど。このところの天候不順と気温変化で、少々・・・・。喘息ではありません。頭痛が酷い。花粉...
3/5 D総合病院甲状腺外科受診。2023年11月に甲状腺がんと診断されて1年4ヶ月??当時は、甲状腺外科が新設されたばかりで、私の他に患者さんがいない状...
私は脂肪で出来ている? メディカルチェックとインボディの結果
2回目の健康増進フィットネスに行ってきました。週末、天気が良かったので、布団を干したり掃除したりで・・・腰が張ってる^^;その辺りを、フォローしながらスト...
行ってきました、健康増進フィットネス。PM1:30の予約(運動指導士さんが付きっ切り始動なので、初めは要予約)。この日は夕方から楽々エアロなるグループレッ...
デュピクセント52回目(自己注射)坊っちゃん主治医様の診断書
寒い寒いと言いながら、もう花粉は飛び始めていますね。感度の良い人は、反応し始めています。友よ!耐え抜きましょう~!52回目の注射の日です。とりあえずセッテ...
元々、出不精の運動嫌い。それでも、主人の会社のマラソンクラブのみんなと一緒に走っていた事も。(練習後の飲み会が楽しみだっただけです)主人の定年退職と共に、...
デュピクセントを自分の腹にブスッと打つ(刺す?)ようになって2年?51回目の自己注射です。一応並べる儀式まぁ、花粉症の症状は出てます。クシャミは出ませんが...
今朝のTVで『東京で1月8日にスギ花粉の飛散が確認』だと。やっぱりね。私のセンサーは、正確です♪先週から風邪気味だった主人。私と違って、なかなか病院に行き...
知人もスギ花粉を感じていると言ってました。やっぱり飛んでるよね?私の花粉センサーは反応してます。1/15 D総合病院眼科受診。12月から気になっている飛蚊...
明けましておめでとうございます。昨夜は、紅白を途中まで見ていたんですが。案の定寝落ち。気が付けば、新年を迎えておりました。アルフィを見たかったのに・・・。...
大晦日です!でも、仕事です(ToT)仕事に行く前に、2週に1度の儀式です!室温が低いので湯たんぽの残り暖を使う今年は比較的、体調を崩すことは少なかったです...
2/28 D総合病院脳外科受診。内科は風邪やらインフルやらで大変そうですが。隣の外科は、待合室も空いてました♪お久しぶりの、マスクイケメンN先生。相変わら...
12/27 K整形外科クリニック受診。長々と通っていた整形外科ですが。本日で、一旦卒業です。まずは、理学療法士T氏のリハビリ。私の体の筋肉が硬くなるポイン...
耳鼻科を終えて、内科受付へ。午後診察の科は少ないので、いつもなら空いている待合室ですが。空いている椅子を探す・・・位には混んでます^^;やっぱり風邪引きさ...
12/24 D総合病院 色々受診。まずは採血。きのうは、メチャクチャ痛かった!!その後、消化器外科受診。ポリープは全て良性との事。『でも、このタイプのポリ...
結局、昨日23日までプレドニン投入。今朝は、飲まなくても大丈夫そうです。今日は午後から病院。2時に血液検査。2時30分に消化器外科(検査結果)。3時15分...
いったん5mgに減らしたプレドニンですが。昨日は耐えきれなく、追いプレドニン。咳もなかなかゼロにはならず。今朝もプレドニン5mgスタートで。コデインリン酸...
昨夜はメプチンなしで就寝。でも・・・眠りたいのに眠れない。眠りが浅くて、直ぐに目が覚めちゃう。やっぱり、少し体を動かした方が良いのか??基本、車生活なので...
昨夜もメプチン投下。眠りはイマイチ浅いけれど。プレドニンとコデインリン酸のお陰で、咳は収まりつつあります。昨日は、仕事の為病院には行けなかったけれど。この...
昨夜はメプチン使用。どうにか寝たものの、夜中に夢を見て叫んでいたらしい^^;(私自身は、あまり覚えていない)やっぱり眠りが浅いのか、スッキリしない朝。プレ...
クシャミと咳のし過ぎで、腹筋(?)なのか脇腹なのかが、しんどいです。『咳やくしゃみをすると、肋骨が内側に入りやすい』理学療法士のT氏に言われ、肋骨ストレッ...
関東は、非常に乾燥しております。昨日も『傘をご用意』なんて言っていたのにまったく降らず。なのに強風が吹くので、鼻炎持ちにはシンドイ気候となっております。お...
先日、市の講座『理学療法士から学ぶ肩凝り改善の姿勢講座』に参加しました。地元の私学療法士さんが講師肩凝りが減る→肩凝りからくる頭痛が減る・・・を期待しての...
実家の片付けから無事に戻りました。軽トラを運転したり、ファンヒーターが壊れたり。色々ありましたが、とりあえず無事です。まず、12月4日の大腸内視鏡検査です...
本日、大腸内視鏡検査です!!2ℓの下剤下剤の投入、始まりました。塩気の強いポカリスエット(?)のような味ですが、美味しい物じゃありません。前回もそうですが...
急に、本格的に寒いです。今日から2泊3日で群馬へ出張(ほぼ遊び??)。宿泊先は友人宅。『寒いから電気アンカ用意する??』『あ、古くて使えないかも・・・』『...
こんなに暖かい11月って・・・。それなりに、鼻で秋を感じていますが。大崩れはしてません♪ですが!左手に怪しい発疹^^;痒いわけでも、痛いわけでも無いけれど...
11/5 D総合病院呼吸器内科受診。受診とは言っても、インフルエンザの予防接種の為なんですが。打つ前に、先生の問診が必要という事で。坊ちゃん主治医様の診察...
ハッピーハロウィン🎃先日カルディで買い物をしていたら、可愛いクロネコと目が合いました♪クロネコペンケース中にはハロウィン仕様のキャンディが...
展示会も無事に終わりました。そのうちに、展示作品も戻って来る事でしょう。それまでに、色々片付けておかなきゃ・・・。10/26 D総合病院脳外科受診。受付け...
昨日から、東京にお泊まり。ギャラリートークを2公演(?)を終えて、仲間と打ち上げ。旨い‼️高知料理何度か入ったことのある和食屋さんで、高知フェアをやってい...
一日の中の寒暖差が激しいこの頃です。安定のオッサン声と痰絡み。それ以外の喘息症状は、今のところ無いのですが。乾燥も始まりましたね。既に、肌が粉っぽくなって...
痰絡みとオッサン声で、朝を迎えるこの頃です。この上がったり下がったりの気温で、腰の調子が良くありません。理学療法士T氏によれば『古傷が痛むのと同じ原理』『...
先日の耳鼻科&呼吸器内科受診時に、まだ秋のアレルギーは来てないと言いましたが。この数日の涼しさで、ちゃんと秋になって、秋の花粉が飛んでいるようです。昨夜は...
R6.9.25D総合病院甲状腺外科受診 デュピクセント42回目(自己注射)
9/25 D総合病院甲状腺外科受診。本当は10/9の予定でしたが、先生の都合で変更。案の定、混んでました^^;まずは血液検査。結果が出るまで時間がかかるの...
急に秋めいて来ました。この急激な気温変化は、喘息持ちには辛い所ですが。お陰様で、今のところ変化なし。デュピクセントのお陰でしょうか。あ、今日が打つ日だけれ...
来年の手帳を買いました。左が今年の手帳。右が来年の手帳。あははは・・・何も変わりません??毎年、好きな和紙でカバーを付けているので、見た目は変わりません♪...
R6.9.17 D総合病院呼吸器内科・耳鼻科受診 運動する??
9/17 D総合病院呼吸器内科・耳鼻科受診前回の受診時に、コレステロールの事を相談したので、まずは採血から。失敗されない血管の持ち主ですから。サクサクと採...
あっという間に2週間!毎回のお約束デュピクセント41回目の自己注射の日!何度打っても嫌なもんですが、苦しいのはもっと嫌ですからね。真面目に打ってます。昨日...
片頭痛薬のスマトリプタンを飲み切ってしまったので。脳外科へ予約外受診。恐ろしい程・・・空いていました^^;受付前の待合室も、人が少ない・・・。受付番号も、...
昨日は明け方前のAM3時に、激しい頭痛で目が覚めました。そのまま、寝入ることを期待して、ベットの中でゴロゴロしましたが寝られず(><)諦めて、AM5時にス...
椎間板ヘルニアで薬を色々飲んでいますが。案の定、痛み止めのロキソニンで胃がやられました。まぁ、4週間も飲んでましたから。いくら胃薬(レバミピド)を飲んでい...
9/2 D総合病院消化器内科受診。帰省先の岡山での緊急入院 から3年。退院後、D総合病院消化器内科を受診して。大腸内視鏡検査 をして判明した大腸憩室炎。ポ...
やってきました、2週間に1度の痛い奴!毎回、とりあえず並べてみる。いつもの儀式今回で、デュピクセント自己注射40回目。お陰様で効いてます。3年前は、台風が...
頭痛ですが、程々に襲ってきます。まぁ、それは元々の事なので、別段何とも思ってませんが・・・。カロナールを中止されているのと。処方薬スマトリプタンが1ヶ月で...
笑えるくらいの薬の数なので。一応記録。朝昼夜多分、今が一番多いのだと思うけど。大丈夫なのか、私??ちゃんと、薬剤師さんにも確認済み。お薬アプリで、飲み合わ...
8/19 K整形外科受診まずは、お隣りのK総合病院にてMRI撮影。本当にフリーダム^^;中で患者さんと重ならないように、時間は割り振っているのだろうけれど...
カロナールを止めてから、ヘバーデンの痛みが増してます(ToT)薬の管理は、お薬ケースで行っていますが。その他に、手帳で投薬と体調の記録もしています。体調日...
薬は、飲み間違え・飲み忘れの防止のため、お薬ケースで管理しております。お薬ケースは、朝・夜用なので。昼は別に、1週間分を缶ケースに入れてます。仕事などで外...
台風一過。3週間ぶりの脳外科受診。始めにMRI撮影。D総合病院のMRI室入り口10時30分の予約ですが、10時には受付してくださいと・・・。ちゃんと10時...
台風号が関東に接近中。頭痛ーるも警戒マークロキソニンを飲んでいますが。それを越えてくる頭痛と腰痛。ツートラムは昨日で切れてます。体が重いというのか、体調が...
昨日の午前中にK整形外科を受診して。椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛と診断され。2週間後のMRIまでの間、投薬で痛みを抑えることになりました。仕事があったの...
腰から尻から足にかけて・・・。痺れる様な痛み。今週は色々予定があるので。今日のうちにオヤジ先生の整形外科受診してきました。五十肩の注射(ヒアルロン酸注)を...
オリンピックで湧いていますが、ほとんどLIVEで見てません^^;だって、睡眠が大事ですから♪今年の夏の、ユニクロ×マリメッコリのコラボ企画。2回目の引き下...
本当に、腰痛がやばいのですが^^;お尻(しりっぺた)から脚の裏面~踵~足先と、痺れて痛い(><)足を吊った痛み・・・のチョイ手前位な痛み。悶絶するほどでは...
R6.8.1 TM総合病院整形外科&リハビリテーション科受診
昨日は、TM総合病院にて、右手術後1年の定期診察&リハビリでした。痛みも全くないし、苦手な動きはあるけれど。もう、普通に生活する分には困りません。前回は『...
あっという間に2週間経過。気合を入れるために並べる儀式ヌーカラからデュピクセントに変えて、もう1年半経つんですね。早いものです。お陰様で、私にはデュピクセ...
理学療法士T氏に勧められた、靴屋に行ってきました。もう・・・・私の靴選び、難儀しておりまして。というか、過去、可愛いを優先しておりましたので。その付けが色...
昨日も8時就寝。流石に昨日の様に10時間睡眠とまではいきませんでしたが。体力が落ちていると、それなりに眠れます。今服用中のツートラム錠 。主な副作用で、便...
昨日は、目が覚めた瞬間から激しい頭痛。スマホの頭痛予報(頭痛ーる)は要注意。どうにか朝食を食べて、各種薬を飲みましたが・・・あっという間にリバース^^:ま...
昨日のヤフーニュースで見かけた記事。《27歳人気アイドル、甲状腺に悪性腫瘍》《9月に入院&手術》《病気を受け入れるの物凄く時間かかったし・・・》https...
7/3に2週間分の痛み止め(ツートラム)を処方して貰い。ちゃんと飲んでいると、腰痛も五十肩も痛みが和らぎます。2週間を超えて、カロナール(300×2)を飲...
帰ります江戸前チラシ寿司新幹線のぞみ号の窓際が取れず。この際だからノンビリ帰ろうと、ひかり号に乗車。岡山といえば、ままかり寿司か祭り寿司ですがԅ...
今朝、岡山駅に着きました。7時からやっているパン屋でモーニングを食べようと。キャリーバッグをゴロゴロ引きながら歩き。目印の桃太郎…が無い‼️工事のためにお...
今夜から帰省するので。1日前倒しで2週に1度の儀式開催♪とりあえず並べてみる帰って来てから・・・とも思ったけれど。戻りは土曜日の夜。打つのは日曜日になっち...
来週、義母の死亡に関する手続きをしに帰郷します。必要書類として、義母の除籍謄本を取ったのですが。申請から受け取りまで2週間を要しました。まぁ、生れてから亡...
こんなに暑いのに…お江戸へ。天然鯛焼こんなに暑いのに…。あんな、コレステロール値なのに…。“天然鯛焼”の文字に惹かれてスーイスイ🎵これが、...
頑張って扇風機で凌いできましたが。先日、流石に耐えきれなくて、寝室のクーラーをスイッチオン♪カカカカ・・・・ガガガガガカタカタカタ・・・ガタガタガタガタク...
昨日、『3日の受診では、マイナ保険証への反映されてなかった』と・・・。そんな事を言っていたら。4日(昨日)の午前中にレターパックで保険証が届きました!早や...
昨日は10割負担で、K整形外科受診。7/1に速達で申請書を送って(ネット請求できません)。7/2に確認の電話があって『すぐに手続きします』と言われ。7/3...
新しい保険証が届くまでの我慢・・・と言っていましたが。案の定、ツートラム錠が無くなったら、腰痛復活(><)ついでに五十肩の痛みまで・・・。カロナールを飲ん...
腰痛で処方されている薬。ツートラム錠とスインプロイク錠ツートラム錠は便秘になるという事で。下剤のスインプロイク錠を一緒に処方されています。前回(6/14)...
主人が、今月いっぱいで現職を引退するので・・・。死活問題となる医療費!健康保険の問題が!!今の保険組合や市役所の国保担当窓口で、退職後の健康保険について相...
6/25に処方された薬を、昨日の夕方取りに行きました。3ヶ月分ですからね。買い物袋にパンパンです。その他、デュピクセント用の保冷バックですから^^;テーブ...
R6.6.25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診 コレステロール相談
6/25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診今月は病院通いが続いています(ToT)病院の再来受付機でチェックインするのですが。それが、未だに前主治医様のM...
R6.6.15 K総合病院乳腺外科受診 超音波検査(甲状腺が心配)
ちょっと前後しますが・・・。6/15K総合病院乳腺外科受診。前回検査できなかった、エコー検査でした。このK総合病院は、乳腺外科の専門医がいて指導医でもあり...
昨日、先日の人間ドックの結果が届きました。身長が伸びていたのは置いといて^^;前回はステロイド太りを引きずっていた頃なので。体重は3.5kg減♪もうすこし...
限りなく帯状疱疹に近い帯状疱疹っぽい(おそらく帯状疱疹)もの
6/19 D総合病院皮膚科受診先日の帯状疱疹(仮?)のその後の受診です。この1週間、思いの外発疹は広がらず。腰痛のための痛み止めを飲んでいるためか、痛みも...
あっという間に2週間が経ちます。毎回の儀式35回目のデュピクセント自己注射。今回、針が刺さる瞬間も、薬液が入っていく時間も、痛くなかった!!打ち間違いをし...
帯状疱疹(仮?)のその後ですが。多少広がったものの、思った以上におとなしく。腰痛の為に処方されているツートラムのお陰か、痛みはさほど感じない。痒みは・・・...
先日の予約外受診したD総合病院。混むのが分かっていたので、受付開始時間に合わせて行きました。案の定、受付機にチェックインするのに並んでいましたが、想定内♪...
気が付いたのは6月7日の夜。太ももに痒みあり。触ってみるとポチっと膨らんでる。『虫に刺されたかなぁ』一応、トプシム塗っておく。翌8日、同じくお風呂にて、痒...
岡山の田舎の義実家は、義母亡き後、誰も住んでおりません。古いし、雨漏りするし、隙間風だらけなので、いずれ取り壊します。なので、ガス給湯器も壊れたままで、直...
「ブログリーダー」を活用して、きゅうママさんをフォローしませんか?
5/24 D総合病院脳外科受診。今、この界隈で麻疹患者さんが発生しております。近所ですぐに診てもらえる総合病院は数が少ないので。おのずと、D総合病院に患者...
GWが明けてから、義実家の皆さんを納骨してきました。改葬許可証も揃ったので。まずは、今まで納めていた町営墓地からお骨全てを取り出す。これがまた、大変で^^...
連休に入る前の金曜日に、健康増進フィットネスへ。鵞足炎再発の為、ウォーキングマシンは使えないので。その分、腰から上の運動を増やすことに。前回の相談は健康運...
先日再発した鵞足炎の痛みは引かず・・・。ステロイド注射を打ったところが内出血(ToT)なぜか、その周りにも細かい紫斑が出て来てる・・・何故?痛みがあるうち...
やってしまった(><)順調に通っていた健康促進フィットネス。無理の無いように、地味に頑張っておりましたが・・・。違和感を感じたのは4/22㈫。いつも通りに...
ジム(健康増進フィットネス)に通い始めて、2ヶ月が経過しました。体重は、全く落ちてません^^;まぁ、運動した後に、つい甘い物を食べちゃってますからねぇ。た...
お通夜に参列して、喘息発作を起こしてましたが。無事に復活いたしました。やっぱり、プレドニンって最強です。頭痛も治まってます^^;今年に入って、スマートウオ...
昨日、お友達のお母様のお通夜に参列してきました。勿論、私はマスク装着してましたが。焼香の煙を吸い込んでしまい😢咳が止まらず。通夜振舞いも用...
デュピクセント56回目の自己注射の日です。毎回並べて56回目東京在住の友人が、喘息発作を繰り返して、とうとう注射を勧められたと。このところの、急激な気候の...
久しぶりに遠距離介護(正しくは介護じゃないけど)ネタです。義母が亡くなったのは、昨年4月末(ゴールデンウィーク中)。誰もいない家に、1人で置いておくわけに...
桜が咲いてからの、この寒さ。喘息的には落ち着いているんですけど。頭痛が激しいです(><)頭痛ーるの注意マークが恨めしい。体調日記(あ・・・字を間違えてる^...
今まで飲んでいた薬なのに。最近副作用が大きく出るものが(ToT)主に眠気!飲み合わせでは問題ないはずなので。相互効果が過ぎるのか。単なる春だから?もう、グ...
昨日、薬を取りに行きました。デュピクセントが、処方箋を出してからの発注になるので。次の日じゃないと受け取れません・・・。高額な薬は、在庫を抱えませんね。今...
3/25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診。4月1日から、電子カルテを総取り換えするので。直近の予約は減らしているらしく・・・。全体的に待っている患者さん...
明け方は、激しい雨でした。目が覚めた頃には止んで・・・。大きな雷がゴロゴロ鳴り始めて。雹なんだか霙なんだか霰なんだかが、音を立てて降り出して。あっという間...
このところの気温と気圧の変化がえげつない。お陰様で喘息的には拗らせていないけど。頭痛が酷い。先週の脳外科マスクイケメンN先生の受診日でした。体調日記に記録...
先日・日曜日ののNHK・CHOICEのテーマは喘息でした。別に、わざわざ見ようと思っていたわけでは無いのですが。TVをつけたら、見てしまった。喘息患者とし...
今朝起きたら、街が雪で真っ白でした。太陽で、あっという間に溶けたけど。このところの天候不順と気温変化で、少々・・・・。喘息ではありません。頭痛が酷い。花粉...
3/5 D総合病院甲状腺外科受診。2023年11月に甲状腺がんと診断されて1年4ヶ月??当時は、甲状腺外科が新設されたばかりで、私の他に患者さんがいない状...
2回目の健康増進フィットネスに行ってきました。週末、天気が良かったので、布団を干したり掃除したりで・・・腰が張ってる^^;その辺りを、フォローしながらスト...
沖縄では梅雨入り。南海上では、台風1号が発生。無事に、夏になりますように(夏が一番体調がいい!)。普段、あまり歩かないのに・・・・。昨日は、あっちこっちと...
5/23 TM総合病院整形外科&リハビリテーション科受診。時間どうりに病院到着。受付けの機械にチェックイン。保険証の確認・・・・のあとに、紙を一枚貰う。マ...
デュピクセント33回目の自己注射。毎回の儀式あっという間に2週間が経ちます。とりあえず、並べてみる。デュピクセントを打ち始めて、体調は落ち着いてます。喘息...
先日のドコモ・・・行きました。主人のタブレットは、まさかの選択肢4番目。壊れるまでこのまま使うになりました^^;電池交換も修理扱いになるそうで。古いタブレ...
暖かいんだか寒いんだか。脱ぐと寒いから・・・やっぱり寒いのか。このところの天候不順のせいか?頭痛が続いてます。頭の両側からグ~ッ!と押された感じだったり。...
久しぶりにD総合病院のHPを見たら、リニューアルされてました。前の田舎臭い(?)のも嫌いじゃなかったんですけどね。ちょっと見慣れない感じはしますが。“本日...
人間ドックの案内資料が届きました。3月に四苦八苦しながらスマホで予約をとったあれです。封筒に入っていたあれこれ前回の人間ドック は、いつも通っているD総合...
前主治医様。私の通うD総合病院からK総合病院へ移って半年後に、県を越えてO総合病院へ。そこでもやっぱり半年勤務。次はどこへ移動したかと思っていたら。医大卒...
何処でどう、調べてくるのでしょう・・・。墓石屋さんからのDMが我が家に届きました。お悔やみの挨拶と共に墓石の紹介まぁ、新聞のお悔やみ欄の通知や、町内の有線...
あっという間の2週間!32回目のデュピクセントの自己注射の日です!毎回の儀式義母の事があったので。注射のタイミングが大きくずれる可能性がありましたが。お陰...
昨日の夕方に、自宅に戻りました。いつもなら、義母の家近くから岡山駅まで高速バスを利用しますが。昨日はGWの最終日。高速道路の渋滞が予測できない。おそらく、...
昨日、無事に義母の葬儀が終わりました。義母の希望通り、たくさんの花に囲まれて旅立ちました。長患いをしなかったお陰で(といっても、ずっと元気に入院生活してま...
本業は医療事務員です。元は、ドクターが何人かいて、忙しい時期もありましたが。今は、近所に、最新の医療機器が揃っている新しいクリニックがいくつも出来たので^...
昨日、闘病中だった義母が無くなりました。2020年7月に入院してから、元気(?)に楽しく、入院生活をエンジョイしていた義母。入院したころに比べると、顔艶も...
4/26理学療法士による五十肩のリハビリ終了しました。完治したわけではありません。まだ痛みは取り切れていないけれど・・・。規定期間、終了です。これが、保険...
今日から気温上昇?夏の陽気になるとか?入院中の義母、落ち着いているといえば落ち着いている。調子が悪いと言えば、調子が悪い。いつ、病院から呼び出しがあるか分...
雨が降るんだか、止むんだか。こういう天気の時には、頭痛がします。あっという間に2週間が経ちますね。2週に1度の儀式の日デュピクセント31回目の自己注射の日...
痰が絡む朝です。あぁ・・・すっきりしたい!アレルギー性の鼻炎持ちなので。花粉が終わっても、年中何かに反応しておりますので、点鼻薬は必須です。先日の大量処方...
先日の岡山帰郷で、困ったことがいくつか・・・。もちろん、遠い・・・のが一番の問題なんですが。その他に、給湯器が壊れてるし。カメムシもうじゃらかいるし。何よ...
PM2.5に黄砂に強風・・・喘息持ちには厳しい季節ですね。お陰様で、私は落ち着いております♪2月の咳が止まらない・・・以来、多少の花粉症程度で済んでます。...