chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中二の浪漫発掘誌 https://ditinoue.hateblo.jp/

中学生の少年が書く恐竜についてのブログです。雑記も描きます。 はてなブログです。恐竜好きも好きではない方も、ぜひ ご覧ください!!

DITinoue
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/19

arrow_drop_down
  • 【発見19周年】和歌山のモサ・メガプテリギウスを解説

    こんにちは! DITinoueです! 先日、ブログ開設から四周年を迎え、また新たなスタートを切った当ブログ。 今日は、2006年の2月に発見され、今年の今月で発見から19年目になる、海生爬虫類「メガプテリギウス」を紹介していきたいと思います。 それではどうぞ。 メガプテリギウスとは 発掘物語 メガプテリギウスの価値 さいごに ■今日の記事は・・・■ 和歌山から発見されたモササウルス類、メガプテリギウスを解説します。 メガプテリギウスとは メガプテリギウスとは。 モササウルスの仲間の海生爬虫類です。 ウィキペディア・コモンズより こんなやつ。 モササウルスは、恐竜ではない、ヘビとかトカゲの親戚に…

  • 四回目、新たにする覚悟

    こんにちは! DITinoueです! 今日は、猫の日です。 2月22日。 にゃん、にゃんにゃん。 というわけで、人間どもが勝手に喜んで自分たちをもてはやすのを呆れた目で見ている世の中の猫さんたちおめでとうございます。 ……で、このブログにとって大事なのは。 「ブログ創立記念日」 でございます。 四年目が終了したわけで、五年目が始まります。 始めたのが小学四年の三学期ですから、今年四月から受験生ってことを考えると……すごい。 去年も思いましたけど、よく続いているなと、本当感じます。 みなさんに支えられてこその、四回目のこの日。本当に、ありがとうございます。 受験生になるとね、これまで通り週一って…

  • 振り返れば、こんなことをおもっていた

    こんにちは! DITinoueです! 2025年が始まって早くも二カ月が経過しました。 なぜこの時点なのか? というのはありますが、今から「一年のやりたいことリスト」を作ることにします。 一カ月過ごしたのを踏まえて、ね(これは後付けです笑) 実際のところは、先月の、ボクが所属している観るだけ美術部の部会で、部長さんがリストを書かれていたのを見て、触発されたというのが大きいです。 mirudakeartclub.hatenablog.com それが、色々あって今になった、と。 一年のやりたいことリスト、という名前ですが、部長さんは「~していた」という感じで書いていたので、僕は少し名前を変えて、「…

  • 短い時間で、ぜんぶを注ぐ

    こんにちは! DITinoueです! 料理をすることが多い僕ですが、今回はお題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」に答えていきたいと思います。 まあ、僕は現役の中学生ですから、正直そこまで料理を頻繁にしたり、長い時間をかけてこった料理を作れるほどの余裕が無いんですね。 なので、もっぱら「てぬき料理」とかの比率が多くなってきます。 手抜きでも美味しい料理本っていうのは本当にたくさんあるので、とても重宝していますね。 ちなみに、家には二冊しかレシピ本は無くて(+スーパーで貰ってきたレシピの紙を集めたノート)、基本的には図書館で毎回、一冊か二冊ほど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DITinoueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DITinoueさん
ブログタイトル
中二の浪漫発掘誌
フォロー
中二の浪漫発掘誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用