ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次の支払い
こんにちは。またまたわが家のお金の話。・・7月になったので2025年後半の支払い計画を。わたしは入ってくるお金と出て行くお金を確認せずにはいられない性格なんだと思います。今年中に支払わないといけない大きなお金は、・固定資産税 2期(9月末)...
2025/07/02 08:16
60歳まで支払うお金
こんにちは。お金のことわたしの医療保険の話し。・・わたし(54歳)の医療保険、8月は支払い月ですよ、というお知らせハガキが届きました。7年前に契約したネットの医療保険(年払い)114,637円契約したのは 2018年 47歳保険料払込み期間...
2025/07/01 08:18
明日から値上げ
こんにちは。今年もあと半分。・・明日、7月1日から値上げする食品は、調味料や加工食品酢、カレールウ、パスタ、コーヒーなど1900品目なんだとか。(メーカーにより違います)値上げのニュースにもすっかり慣れてしまって「値上げ前に買わなくちゃ」と...
2025/06/30 08:11
50代から運気が上がる
こんにちは。ちょっと試しに54歳からの今後を占ってもらった話し。・・・わたしがトイレ掃除をするのも玄関掃除をするのもすべては運気をよくするため。だけど自分自身の生れ持った運勢を占うのは怖いというかなんというかちょっと躊躇ってしまう。そんなわ...
2025/06/29 16:36
住宅ローン 完済まで走りきりたい
こんにちは。わが家の住宅ローンの話し。・・・今月もローンの引落しがあって無事に支払いました。住宅ローンってさ、長いよねーーー。ただいまのローン残金。・・2,762,463円・・とっとと返してしまいたい。ちょうど1年前も住宅ローンについて書い...
2025/06/28 08:30
海外からの詐欺電話を止める
こんにちは。詐欺電話がなくならない。海外からの電話を止める手続きをした話し。・・・パートがお休みの昨日、自宅の固定電話に詐欺電話がかかってきました。最近の詐欺電話は自動音声なのね。『○○携帯電話サービスからの最終通告です。・・・』と料金が支...
2025/06/27 07:30
いいことが起こる前兆
こんにちは。これはサイン?と思った話し。・・・暑くなって雨が続いたのでクローゼットに仕舞ってあった扇風機を出しました。洗濯物をポールに干して乾かします。これは1年前の写真リビングに出してきて1年ぶりに扇風機を見たらなんか劣化している。・・そ...
2025/06/26 12:34
そのお金はどこへ?
こんにちは。今日はお金の話。そのお金はどこへ行くのか?を考えた話し。・・・今日、25日はパートのお給料日。朝からスマホのアプリで入金を確認。今月もお疲れ様。======6月は住民税が決定します。去年、寄付した金額が住民税でも控除されているか...
2025/06/25 08:07
旅行中に衝撃だったこと
こんにちは。旅行中に衝撃だった出来事。・・・ただいま54歳。美容院&セルフケアで白髪染めをしています。先日、沖縄へ行った際ホテルのスパにあるサウナに入ったんです。プールのあとで濡れたままサウナ室へ。イメージ誰もいないサウナの熱気の中でしばし...
2025/06/24 08:29
100万円で4万円
こんにちは。今日はまたお金の話し。・・6月は配当金の入金があります。旅行中に配当金の入金のお知らせが来ました。入金額は、2万円NISA成長投資枠で買ったものなので税金は引かれず100万円の投資で年間4万円の配当金がもらえます。うれしい。けど...
2025/06/23 08:19
お金をかけてよかった
こんにちは。2泊3日で夫と沖縄旅行へ行ってきました。二人で旅行へ行くのは2年ぶり。来年、結婚30周年の特別旅行ということでわが家にとってかなり奮発したホテルを予約。(わたしがね)ホテルにつくなり、夫が小声で『・・いくらしたの?このホテル。』...
2025/06/22 13:53
夫と仲良くしたい
こんにちは。夫と沖縄に旅行に来ています。ホテルで見かける同じ年くらいの夫婦に目が行く。仲良くするにはどうしたらいいと思いますか?と聞いてみたい。6月23日は沖縄慰霊の日80年経っても世の中から戦争がなくならないことに愕然とします。何やってん...
2025/06/20 18:56
パート先に副業がバレた
こんにちは。パート先に副業がバレた話し。・・・6月は住民税の年間支払い額が決まる季節。わたしは従業員30人ほどの地元企業で働くパートタイマーです。社員の経理担当者が、人事や給与業務もすべてこなし従業員の家族構成から何から何まで全部が丸見え。...
2025/06/18 08:25
今月の利息入金
こんにちは。今月の受取り利息の話し。・・・6月は債券の利金が入金されます。そのほかの利息も合わせるとなかなか嬉しい金額。今月の利息入金あれこれ。(税引き後)●普通預金利息 112円(年利 0.40%)●定期預金満期利息 3,124円(1年満...
2025/06/17 08:01
自分のこれからと老親の今後
こんにちは。昨日は父の日。わたしの父は、82歳の一人暮らし。会うたびに「食料品が高い。なんでも高い。」「スーパーの塩サバが値上がりした。」って嘆くから父の日より早く、6月はじめに塩サバを送ったんですけど。(父は料理好きで自炊しています)実家...
2025/06/16 08:21
預金と現金
こんにちは。ネタがないのでまたお金の話。(すみません)・・・昨日は世界経済を読み解く、という講義を受けてきました。いま世界で起きていること、経済のこと、政治のこと。いろんなことがいろんなところへ影響してマーケットが動くのよね。わたしを含めて...
2025/06/15 15:24
お守りがわりの定期預金
こんにちは。またもやお金の話で失礼します。・・昨日、楽天カードマン債の利率が決定しました。期間は1年間の債券です。利率:1.680%(税引前)1.3387080%(税引後)利払い日:2025年12月27日、2026年6月26日(年2回)【初...
2025/06/13 08:16
コストダウンしてます
こんにちは。わが家は50代夫婦。子どもが独立と進学で家をでていまは二人暮らしです。二人暮らしになって消費が減ったなぁ~と思うもの、消耗品3つ。キッチンペーパートイレットペーパーティッシュペーパー家族の人数が減ると当たり前ですが使う量も減りま...
2025/06/12 09:04
お金を増やしたくて
こんにちは。また朝からお金の話。・・・お金を増やしたくて貯金用のお金は、金利の高い銀行へ移動させています。昨日、入金されたボーナスを(夫のね)3ヶ月 年利 0.8%の定期預金に預け入れました。やろうと思ったときにやらないと遅くなれば、遅くな...
2025/06/11 08:13
夫のボーナス
こんにちは。梅雨空ですがご機嫌な朝。なぜなら夫のボーナス支給日だから。・・アプリで確認。ちゃんと入金されていました。夫よ。ありがとう。夫の給料口座は、みずほ銀行。2025年4月に出来た、みずほポイントモール。給料口座なので、1ヶ月に最低20...
2025/06/10 08:19
自分で大変な状況をつくっていた
こんにちは。1年ぶりに友人たちに会いました。毎年6月この時期に会う昔からの友だちです。みんなの近況報告をうんうん、って聞いていたんですが『そういえば、○○(わたし)は〝いろいろ大変〟って言っていたけど、どう?』と聞かれました。え、わたし??...
2025/06/09 09:12
毎日の片付けを減らしたい
こんにちは。いやでも毎日片付ける・・の話し。・・・しばらく使っていない空気清浄機付き加湿器花粉の季節も過ぎて使っていないからうっすらホコリも付いちゃってそれでも片付ける気になれずずっとここにいる。8年くらい前のものです加湿器付きで加湿器のフ...
2025/06/07 10:18
自分の頭で考えてお金を動かす
こんにちは。いつもお金の話で恐縮です。個人的な趣味です。でもまたお金の話。・・あるファンドマネージャーの方が『自分のお金は、自分の頭で考えて、マネジメントすることが大事です。』と言っていました。確かに投資以外にも個人の家計にも応用できそう。...
2025/06/06 08:18
また支払い日
こんにちは。昨日、自宅マンションの固定資産税の支払い通知が届きました。去年の令和6年と同額です。もう築24年!過去の固定資産税と比較するとちょっとずつ土地の価格が上がってちょっとずつ建物(マンション)の価格が下がっている。ということでそれほ...
2025/06/05 08:45
まだ人生はつづく
こんにちは。気温が高くなってきて夫が育てている観葉植物が毎日ちょっとずつ成長しています。朝はなんともなかったのに夜に見てみると今朝より確実に大きくなってて「おおおー」と声が出てしまうほど。見てない間に自分のペースでちゃんと成長してるじゃん。...
2025/06/04 08:13
お金が寄ってくるひと
こんにちは。お金は、きれいなところが好き。と聞いたのでお財布と通帳入れはきれいにしておこう、と気をつけています。それからお金はキラキラしたものが好き、とも聞いたのででかける時は身なりを整えてアクセサリーも付けるようにしています。年齢とともに...
2025/06/03 08:10
楽天銀行のボーナスキャンペーン
こんにちは。6月です。夫の職場は来週、ボーナスが支給されます。ボーナスが入ると急にお財布のヒモがゆるくなってあれもこれも欲しくなりがち。ちょこちょこ使ってしまわないように定期預金に預けておきたい。・・わが家の貯金用口座のある銀行はまだキャン...
2025/06/02 08:17
50代二人暮らしの家計簿
こんにちは。日曜日はお金を数えます。・・50代夫婦の二人暮らし。月末締めのわが家の家計簿を家計簿アプリでチェックします。無料の家計簿アプリは、お金の流れを自動でグラフ化。住信SBI銀行版みずほ銀行版2025年5月食費 57,655円外食 ...
2025/06/01 14:22
Luck Rackでプチプラ服を安く買う
こんにちは。旅行用のプチプラ服を買った話し。・・普段あまり洋服は買わないのですが来月、旅行に行くので新しい服が欲しいなと思っていました。たまたま出かけた先で新しいお店ができていて覗いてみたらいろんなブランドの服やバック、帽子なんかもあってな...
2025/05/31 08:44
毎月5万円の積みたて
こんにちは。積み立て投資の話し。株の話なので興味がなかったらすみません。・・夫は毎月5万円の積み立て投資をしています。インデックスに連動する投資信託をコツコツ買っているだけ。分配金は再投資されるので一度設定すれば本当にほったらかし。今日まで...
2025/05/30 07:58
自分におさまるものを
こんにちは。おさまりが悪いと落ち着かない、という話。・・同じ年の友だちから『UNIQLOの下着っていいよ。』と聞いてショーツを2枚買ってみたんですがサイズを間違えたのかどうにもわたしのおしりのお肉がおさまりきらなくてヒドイ姿になってしまう。...
2025/05/28 08:15
住み心地も資産価値
こんにちは。いい運気を呼び込みたいなら玄関を掃除しましょう、とよく聞くはなし。ある占いの先生が『まずは家の掃除。自分とその周りの空間を整えることが大事。玄関掃除ってみんなたたきを掃除するけど、玄関のドアも大事です。内側も外側もちゃんと掃除し...
2025/05/26 08:22
お得な定期預金は?
こんにちは。日曜日はお金を数えます。・・1年前に預けた定期預金(1年)が来週、満期になります。・元本 112万円・金利 年 0.35% ・受取利息(税引き後) 3,124円子どもの学費用に貯めていたお金大学の後期授業料の支払いが9月なので、...
2025/05/25 12:55
運をつかめる人とつかめない人
こんにちは。運をつかめる人は準備ができている、という話。・・・何気なく見たテレビでREADYFORの米良はるかさんが『チャンスは準備してるひとにやってくるんです。』『準備できてますか?』と言っていた。チャンスは準備しているひとにやってくる。...
2025/05/24 10:51
わたしの80万円
こんにちは。「こうありたい」と思う目標は、自分の好きなことにお金を使うこと。わたしの80万円の使い方。・・自称、節約主婦です。気をつけていることは、ムダに買い物へ行かない。特売品につられない。ポイントにつられない。毎日ちびちび節約してやりく...
2025/05/23 08:20
使わないともったいない
こんにちは。持っているだけで使わないともったいない、という話。・・長男が家を出たのは2年前。その長男が数回使ってあとは使わなくなって置いていったもの。2年も放置してあった充電式ホットアイマスク処分に困るものは置いて行かないでよ、と怒っていた...
2025/05/21 08:22
見えているものが現実
こんにちは。なぜか他人がやっていると真似したくなる。職場で自分の机周りを掃除している人を見ると脳が「掃除」に反応してわたしも真似して掃除する。動画で断捨離トレーナーさんのご自宅のすっきりしたキッチンカウンターを見ていたら「こんなキッチンいい...
2025/05/20 08:25
47才からNISAで投資をはじめました
こんにちは。毎回お金の話で恐縮です。もう聞きたくないかもしれませんが・・・またまたお金の話。(すみません)・・わたしは2018年の47才のときに近所の信用金庫へ行って『NISAやりたいです。』と言って投資をはじめました。3年後、楽天証券に口...
2025/05/19 08:05
ポイントで自動車税を払う
こんにちは。貯まった楽天ポイントで自動車税を払いました。わたしは楽天ペイを使いましたがPayPay、au PAY、d払いなどでもスマホで納付書にあるQRコードを読み込んで、家から出ずに支払い可能。日本全国どこの自治体の支払いもできます。※請...
2025/05/18 08:52
捨てましょうと神の声
こんにちは。「アナタ、これは捨てるタイミングですよ。」と天から神様からの声が聞こえたような気がして行動したはなし。・・引き出しにいれている婚約指輪が入っていたケース。ひどい色に変色してる。その他もろもろ20年も30年も前に買った指輪やピアス...
2025/05/16 08:29
へそくりが増えてきた理由
こんにちは。趣味はお金、という話。・・わたしは、パートの仕事が終わったらさっさと家に帰り夕飯作ってビールを飲む、というルーティン。職場の人に「そのあと何してんの?」「毎日、家で何してんの?」と言われるくらい趣味のないわたしの生活は見えないら...
2025/05/15 09:27
給料日まであと6日 口座残金
こんにちは。書くことがないのでわが家のお財布事情を。(結局お金のはなし)・・夫のお給料日まであと6日。(毎月20日支給)先取り貯金をしているので給料日前はわりとギリギリ。でも今月は前回のお給料に交通費が含まれていて夫は定期代をクレジットカー...
2025/05/14 08:26
わたしの稼ぐ力
こんにちは。毎度のお金の話ですみません。・・先日職場の男性(40才)が『共働きなのに奥さん(正社員)が家計に出すお金が少ない。なんか納得できないんですよ。』と言っていました。お財布は別々で毎月夫婦それぞれ一定額を家計口座に入れてやりくりして...
2025/05/13 08:27
節約しても足りない
こんにちは。昨日、近所のスーパーへ買い物に行ったら5キロ、10キロの白米は売り切れていました。残っていたのは2キロのお米が2袋。値段は2キロ 1,890円消費税を入れたら1キロ 千円の計算です。お米の値段が高くなってふるさと納税でお米が返礼...
2025/05/12 08:19
どうする?!売るに売れないもの
こんにちは。日曜日はお金を数える日。今日は財産をチェックします。・・わが家の資産は●銀行預金●株式投資●債券投資の3つに分けています。銀行預金生活用口座とは別に定期預金に入れているお金は半年分の生活費と子どもの学費用として貯めたもの。夫のお...
2025/05/11 15:47
将来の備えに
こんにちは。将来の備え、といえば最初に思い浮かぶのはもちろん「お金」?そんでもって二番目に健康。と、思っていたんですけど母親が膵臓がんで亡くなってから健康でいないとお金も使えない、と思うようなりました。新聞やテレビで膵がんの方の記事を読んだ...
2025/05/09 08:30
冬物の片付けと宅配クリーニング
こんにちは。気温も上がって暑くなる頃の毎年5月(6月のときもある)冬物をクリーニングに出します。まだ子どもたちがいて4人で生活していた時は4人分の冬物アウターを7点宅配クリーニングに出していましたがいまは二人暮らし7点もクリーニングに出すも...
2025/05/08 08:48
50代は身軽になること
こんにちは。40代の頃のわたしは年を取ることになんともいえない恐怖を感じていたんですけどいざ50代になってみたらそんな恐ろしさは感じなくて50代半ばで見かけは衰えて残念な感じではあるけれどいまの自分もそれほど悪くない。と思う。・・くらしも身...
2025/05/07 08:24
下がったままの投資信託
こんにちは。連休最後の日はお金を数えます。・・わたしが保有している投資信託のただいまの評価額は↓3,258,630 円(2025年5月6日現在)積み立てた額が 2,747,068 円 でトータルリターンは、+511,562 円+18.6 %...
2025/05/06 16:12
築24年のマンション
こんにちは。ゴールデンウィークですが・・家の片付けと障子を張り替えます。23年前に新築で購入した分譲マンション。(まだローンは支払い中)築24年目ともなるといろいろ劣化が目立ってきます。壁も床も畳もいろいろ直したいところはありますが次男の学...
2025/05/05 10:55
自動車税は楽天ポイントと楽天ペイで
こんにちは。持っているだけでお金がかかるもの。家 と 車維持費と税金 がかかる。・・5月。自動車の支払い月になりました。たまった楽天ポイントと期間限定ポイントを使って自動車税を支払います。ポイントだけでは足りないので楽天カードからチャージし...
2025/05/04 13:26
100万円の定期預金 3ヶ月の利息
こんにちは。定期預金でいくら利息がもらえるか、のはなし。貯金用口座にしているSBI新生銀行で3ヶ月の定期預金キャンペーンがやっていました。引用:SBI新生銀行インターネット限定 30万円以上で金利 年0.80%(税引後 年0.6374%)3...
2025/05/02 08:11
ヨレヨレの運気
こんにちは。一年があっという間に過ぎてヨレヨレの下着に気付いた、というはなし。・・気温が高くなってきて着るものに悩みがちな季節になりました。ヒートテックとタイツをしまって半袖を引っ張り出して夏物インナーを出してみたらなんか・・ヨレヨレ?と思...
2025/05/01 08:59
買うなら明日
こんにちは。今日は月末。4月の家計簿を締めます。(今日はお金を使わない日です)・・夫婦2人暮らし。今月は、主要生活費だけで食費 48,791円日用品 17,058円電気代 9,897円水道代 7,673円ガス代 12,034円住居費 157...
2025/04/30 08:13
23年目の住宅ローン残高
こんにちは。わが家は50代半ばの夫婦2人暮らしです。そんなわが家の住宅ローンのはなし。・・今日は月末でクレジットカードの支払いと住宅ローンと管理費、駐車場代の引落しのある日。朝起きて家計簿アプリで口座をチェックしてちゃんと引落しされているか...
2025/04/28 08:11
資産を守る お金パトロール
こんにちは。自分の資産は自分で守れるようにお金パトロールは大事、という話。・・証券口座の乗っ取り被害が急増している、というニュースを見ました。主にフィッシング詐欺を通じて証券口座のログイン情報が盗まれるようですけどそれ以外でもパソコンやスマ...
2025/04/27 08:49
パートの時給がアップ
こんにちは。パートで働く主婦です。30代で働きはじめた職場で18年。4月は昇級月で今月のお給料が出ました。時給は、・・40円アップ!!嬉しい。涙が出そう。・・去年は大幅アップでした。子どもが大学を卒業するまではこの仕事をがんばりたい、と思う...
2025/04/26 10:19
夫婦を続けるには
こんにちは。もうすぐ結婚記念日です。結婚して29年、親よりも長く一緒に生活している。わたしは、夫 と 妻 はイコールで夫婦とは対等な位置にあるべきだという考えです。何をもって対等なのか対等な位置って何なのか、29年ずっと考えてきました。根底...
2025/04/25 08:18
買った方が安い
こんにちは。職場の一人暮らしの男性がパスタ作ったり肉焼いたりして自炊してみたけど『買った方が安い、ということに気付いた。』と言っていました。・・確かに。材料買って切って焼いて、あっという間に食べて終わったらフライパン洗って片付けて、、と一連...
2025/04/23 08:14
50代から老後のくらしをイメージする
こんにちは。50代のいまからイメージしたい、老後のはなし。・・わたしの父は一人暮らしの81才。朝から掃除して洗濯して自分の好きな食事を作って食べる。物忘れは多いけどなんとか生活は成り立っています。たまに実家へ行って家の様子を確認。娘から見て...
2025/04/22 08:27
どうせ高いならコレを買う
こんにちは。お米の価格が下がらない、というニュースを見ました。家族の人数が多かったり中高生のお子さんがいるご家庭では大変だと思います。わが家も子どもたちがいたときは毎週5キロ、生協で配達してもらって一ヶ月20キロでも足りなかった。いま、わが...
2025/04/21 08:28
いまからでも遅くない
こんにちは。日曜日はお金を数える日。・・高齢者向けのNISA、「プラチナNISA」ができるかもしれない、というニュースを見ました。高齢者へ投資を促し家計の安定的な資産形成に向け、高齢者に限定して対象となる金融商品の拡大を・・と書いてあったけ...
2025/04/20 10:05
投資のリスク どっちを取るのか
こんにちは。ソフトバンクグループの個人向け社債の利率が年3.34%に決定しました。5年債で申込期間は4月21日〜5月1日ここからはわたし個人の資産のはなし。2025年になって株式へ投資した額(NISAも含む)は832,746円・・この額と今...
2025/04/19 08:42
haruシャンプーを買う
こんにちは。先日、久しぶりに会社員時代の友人に会いました。彼女の髪ははじめて会った30年前からずっーーーとサラサラ。50代半ばでもサラサラを継続中。すごい。髪質は変えられませんが自分の髪と地肌は大事にケアしたいと思う。若い頃のわたしのシャン...
2025/04/18 08:20
お金は勝手に貯まらない
こんにちは。お金は勝手に貯まらない。と思うはなし。・・いつの間にか勝手にどんどん溜まるもの。ほこり紙類(書類、雑誌、DMなど)洋服洗濯物ごみ反対に意識しないと貯まらないもの。お金・・逆だったらよかったのに、といつも思う。「貯まる」とは、意識...
2025/04/17 09:01
残りの人生は好きなことを
こんにちは。残りの人生は何をして誰と過ごしたいか・・のはなし。77才の叔母が世界一周クルーズ旅行から帰ってきました。世界一周は2度目。3ヶ月かけての船旅です。もっと若いうちに行けばよかった。体力があったらもっと楽しめたかもしれない。と言いな...
2025/04/16 08:17
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
こんにちは。ソフトバンクグループ株式会社の無担保社債が販売されます。社債は、NISA口座では購入できません。利息に税金はかかりますが償還まで5年利率もよくて短期間の社債は魅力的に見えます。=========【正式名称】 ソフトバンクグループ...
2025/04/15 08:22
捨てられないけど邪魔なもの
こんにちは。使っている人、ごめんなさい。・・昨日、テレビを見ていたら通販CMが流れてました。大型圧縮パックのコマーシャル。『ほぉ~ら見てください!捨てられないけど邪魔なものも、こんなに小さくコンパクトになります~』と言っていた。・・邪魔なも...
2025/04/14 08:18
へそくりの配当金と利息
こんにちは。日曜日はお金を数える日。・・乱高下中のわたしのへそくり資産。こんなジェットコースターのように下がりっぱなしでも配当金はちゃんと入る。・・今月入金された額は、29.96 USドル2025年になってからの配当金は、7,113 円 +...
2025/04/13 08:32
買うなら早く
こんにちは。一年ほど前、友だちが家を買いました。都内の戸建て。契約が決まったときは『高い、高い、ホント高い!』『借金を背負うのが怖い。』と言っていたけど一年経ったいまは、買ってよかった、に変わっています。都内の不動産価格が値上がりしていて来...
2025/04/11 08:26
在庫を持たないと困ること
こんにちは。食料品や日用品の在庫を持っていません。ラップも洗濯洗剤も使っているものがなくなったら買うタイプ。必要になるまでお金は出さない、・・と言った方が正しいかも。在庫を持たない生活で困ることは洗剤もシャンプーもなくなる時期はバラバラなは...
2025/04/10 09:20
終わらない片付けと掃除
こんにちは。毎日毎日片付けるのは大変。掃除するのはもっとイヤ。できることならやりたくない。昨日、片付けて拭き掃除したキッチンのカウンター。・・あっという間に散らかる。今朝はもうこんな感じ。なんで?半日前はきれいだったのに。築20年以上たって...
2025/04/09 08:08
9月までのお金の計算
こんにちは。2025年10月からふるさと納税の仲介サイトでのポイント付与が禁止されます。ふるさと納税でポイントも付けたいなら9月までに寄付する必要があります。楽天カードは100円につき1ポイント貯まる還元率 1%ふるさと納税や自動車税などの...
2025/04/08 08:45
ミニ株からはじめる投資の勉強
こんにちは。春休みのある日。大学生の次男が「やっぱりNISAやろうかな。教えて。」と言い出しました。・・急にどうしたの?と思ったら大学の友だちと株式投資の話題になったんだとか。親がいくら言っても響かない言葉が友だちのたった一言で急に興味がわ...
2025/04/07 08:20
息子の結婚 親からのお祝い金
こんにちは。わが家の息子の結婚のはなし。・・26才の長男が婚約しました。社会人5年目まだまだ先だと思ってたのですが同棲をはじめて1年半ある日突然、『両家顔合わせするから』と連絡が来ました。・・そういう大事なことは早めに言うものよ!と思ったけ...
2025/04/06 09:58
買って失敗と売って後悔
こんにちは。順調だったはずのわたくしのへそくり運用。・・とんでもない急降下。1日でパートのお給料 3ヶ月分がふっ飛んでます。それでもまだプラスを維持できてるけど今日はもっと下がるかな。2025.4.4わたしの投資は買って失敗したものより2倍...
2025/04/04 08:21
先細る50代の自分に
こんにちは。やりたいことも欲しいものもどんどん狭まってきて情熱やエネルギーもすっかり先細ってきた50代のわたし。・・少ないエネルギーは大事にしたいからどうでもいいことはさっさと手放したい。紙袋。Beforeどれもタダでもらったもの。紙袋はボ...
2025/04/03 08:08
お金 使い過ぎの疑惑
こんにちは。もしかして、お金を使い過ぎてんじゃないの・・?と思ったはなし。・・50代夫婦の二人暮らしです。春休みで帰省中の大学生1人がプラスされたオトナ3人の1ヶ月食費。家計簿 3月1日から3月31日までわが家の食費の平均は、62,944円...
2025/04/02 10:21
ゆうちょ銀行の利息と学費の支払い
こんにちは。今日から4月新年度です。4月1日なのでわたしのゆうちょ銀行の口座に利息が入金されました。残高3万円ちょっとで利息は・・18円金利は、年 0.20 %夫のSBI新生銀行は残高123万円で利息は、319円金利は、年 0.40 %利息...
2025/04/01 08:13
買ってよかったもの
こんにちは。趣味の園芸のはなし。・・夫が観葉植物を育てるのが楽しくなってお世話するものが増えたわが家。夫は『趣味の園芸』を見たりホームセンターで園芸コーナーをチェックしたりして楽しく育てています。100均で買ったスプレーボトルで葉っぱにお水...
2025/03/31 08:20
買うなら来週
こんにちは。今日27日はクレジットカードの引き落とし日。朝から家計簿アプリで銀行口座を確認して支払い完了。++++楽天のかいものカゴに入れていたものは結局買わなくてもいい、という判断で削除して本当に欲しいものは支払日を後ろへずらしたいので来...
2025/03/28 08:13
自分にいいこと
こんにちは。自分にちょっといいこと、のはなし。・・50代残りの人生時間を考えたらもはや他人がどうこうより、自分のためにいいこと、自分がやりたいことにお金と時間を使いたいと思う。「日本人は、」とか、日本人、というカテゴリーで括られるのはちょっ...
2025/03/27 10:14
片付けたら変わったこと
こんにちは。東京はずいぶん暖かくなりました。季節の変わり目は暑くなって寒くなっての繰り返しで着るものに悩みます。車の鍵とわたしの運転用めがねも置いています夫が新しい靴を買いました。いまのわが家は1段に2足のルール。新しい靴を入れるスペースが...
2025/03/26 08:25
手数料が高すぎて
こんにちは。銀行の両替機そういえば昔はいくら交換しても無料でした。先日、職場の人が銀行でお札を新札に替えてもらおうとしたら10枚まで無料、11枚からは手数料 880円!といわれて諦めたと言っていました。880円。高い・・・よね?別の同僚は十...
2025/03/25 08:20
住宅ローンと銀行預金
こんにちは。毎週日曜日わが家のお金について考えます。・・23年前に買った分譲マンション。まだ住宅ローンを払っています。来月やっと残高が300万円を切る。やっと光が見えてきた感じです。トイレと畳以外、23年同じまま日本銀行によると、家計の金融...
2025/03/24 08:20
肌のトーンを明るく
こんにちは。自分の肌の色は変えられませんが明るくすることはできると思う。・・ま、誰も気付いてくれないけど。クレンジングオイル以前は他メーカーのクレンジングを使ってみたりもしましたが結局、いつもの☝コレに戻ってきてしまう。ということで何年もリ...
2025/03/23 13:24
8万円でもらえるお金
こんにちは。8万円で年間 2,600円もらえるはなし。・・・へそくりで株式投資をしています。去年新NISAで買ったNTT株500株で 8万円。1株あたり 160円で買いました。どんどん株価は下がっていますけど配当は年間で 2,600円2,6...
2025/03/22 10:31
手に入れたいなら
こんにちは。出すものを出さないと欲しいものは入って来ない、らしい。(※スピリチュアル好きな個人の意見)・・手に入れたいものがあるならばそれが、入るだけのスペースを空けておかないとダメなんだそう。器を広げるのも狭めるのも自分で決められる。若い...
2025/03/21 08:21
給料日あれこれ
こんにちは。今日は夫の給料日。毎月収入があることは、本当にありがたいこと。朝イチで入金を確認して貯金と住宅ローン用のSBI新生銀行の口座にお金を移動させます。普通預金の金利が、年0.40%ゆうちょ銀行やそのほかの銀行もいまはだいたい年0.2...
2025/03/19 08:18
違和感を感じたら
こんにちは。普段はまるで何も感じないのにある日、急に感じる違和感。気付いた日が変化の日。・・その1。取っ手部分が真っ白く劣化したレードル。ある日、これを使っている自分がイヤだと気付く。写真で見るより実際はもっと白いそろそろ買い替えなきゃ、と...
2025/03/18 08:06
物価高とわが家のお金
こんにちは。日曜日はお金を数える日。・・新聞の見出しに=物価は上がり続けている==消費者物価指数の前年比上昇率は、今年1月、2年ぶりに4%となった。==物価高が続く中、およそ2人に1人がここ1年、家具・家電の購入を見送り。=とありました。自...
2025/03/17 07:53
50代の白髪ケアのはなし
こんにちは。美容院で白髪染めをしてきました。美容院へ行くのは3ヶ月に1回。年齢とともに白髪が増えて顔周り中心だったものが全体的に白髪が出てくるようになっちゃった。分け目を変えてもブラシでかきあげてもここにもあそこにもどこでも白髪がでてくる。...
2025/03/16 12:46
壊れてないから捨てられない
こんにちは。ずっと気になっておきながら壊れていないから捨てられなかったもの。・・●25年前に引き出物のカタログギフトで選んだパスタ鍋●8年前に買った底のテフロンが傷ついた鍋・・パスタ鍋は大きすぎて深すぎて洗いづらく洗うのが面倒なのでわたしは...
2025/03/14 08:20
1ヶ月定期預金の利息
こんにちは。銀行の金利が上がって利息がつくようになりました。先月、1ヶ月の定期預金(年利0.45%)に預け入れた31万円が税金が引かれて310,086円になって戻ってきました。利息は 86円86円ならやらない人もいると思いますがわたしは「や...
2025/03/13 11:44
散らかる部屋を片付く部屋へ
こんにちは。生活しているだけで毎日毎日部屋は散らかる。シンクに洗い物の山ができて洗面台はびちょびちょでトイレはあっという間に汚くなる。・・料理はするけど洗い物がきらい。過去画像ですあっちこっち油が飛び散るしどうせまたすぐ汚れるのに毎日洗って...
2025/03/12 08:11
わたしとお金の関係
こんにちは。わが家の次男は大学生。4月から2年生になります。昨日、2学年の授業料の納付書が届きました。・・・思っていたより納付の締め切り日が早かった!!もちろん学費がいくらなのか知ってますけど毎回、見るたびに驚いちゃうのよね。高っか!と、グ...
2025/03/11 08:28
50代くすむ顔にNG色
こんにちは。50代になる前からですけど自分が写った写真に毎回ギョッとする。こ、これってわたしよね・・?顔のたるみとくすみ、それと服の色も似合ってないんだと思う。顔色が悪い。2年前の冬に買ったセーター写真よりちょっと濃いめのグレーです。セータ...
2025/03/10 08:18
まだ知らない本当のこと
こんにちは。夕方のニュース番組で来月4月から、食品や日用品が値上げすること、お米もまだ高いままだと伝えていました。スーパーで買い物をしている人たちにインタビューしていて2~3才の子どもを連れた若い夫婦が「子どもが食べ盛りなので困りますね。」...
2025/03/09 07:31
知っていると便利!無料で口座に送金する方法
こんにちは。サラリーマンやパートで働いていると給与の振込み口座が指定されていることが多いと思います。友人の職場は、お給料の指定口座は地方銀行。しかしその銀行は自宅から離れているうえ、店舗やATMの数も少なくて『なかなかお金が下ろせない。』と...
2025/03/08 12:16
50代 人生後半のお金計画
こんにちは。毎度毎度お金の話で恐縮です。+++++わたくし54才。夫は55才。夫の定年が見えてきた50代半ばの夫婦です。✅住宅ローンがまだ残っていて✅大学生の子どもの教育費がピークで✅夫の役職定年で収入が減る時期がもうすぐで・・・とお金に向...
2025/03/07 08:19
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Emmaさんをフォローしませんか?