ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画「国宝」。血と芸と
映画「国宝」をみてきました。演者の本気に魅せられて心からの喝さいを。
2025/06/30 00:00
母から私、そして娘へ? 受け継がれる関西の味
留学中の娘がホストファミリーに披露したソレは「お好み焼き」。まさに”テッパン”ですな。母から私へ、そして娘に受け継がれる味。
2025/06/26 00:03
リタイア・丁寧かもしれない暮らし
ミニトマト(黄)が日々収穫できるようになってきました。雨の日、おこもりでも何かとやることがある。
2025/06/24 13:00
たまには夫婦で深緑ドライブ・信貴山へ
おひさしぶりの夫婦ドライブ。大阪側から奈良方面へ信貴生駒スカイラインを走って信貴山へ。緑がきもちいー。深呼吸を思いっきり。
2025/06/23 00:01
チェロの音とりに結局キーボードを買う
チェロを習い始めて、音程の問題を少しでも改善できるように、キーボードを買いました。習い事を始めていろいろ買い足していく日々。たのし。
2025/06/22 00:00
トイレが暑い!熱い! 涼を呼ぶスリム冷風機を導入
家の中で一番暑いところはトイレかもしれない。特に暑がりの夫に買ってみた、スリムな冷風機。これで夏を越せるぜ。
2025/06/20 20:00
草間彌生さんの版画展2025・京都へ
待ちに待った草間彌生さんの版画展にやっと行けました。見ごたえ十分。あふれる気持ちに包まれた日。
2025/06/19 19:00
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
月に一度の一人暮らし義母宅訪問。今月は…忘れられていました。卒寿間近、そろそろ「記憶」に頼るのはやめてもろて?
2025/06/12 17:11
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
子の住む国へ、EMSで荷物を送る。懐かしい手続き。。といいながら四苦八苦。英語表記に輸入規制、いい頭の体操です。
2025/06/10 00:00
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
これまでの生き方が顔に出る。眉間のシワ…!? 許すまじジブン。対策と成果。
2025/06/09 00:00
アラカンふたり暮らし・レインコートの出番は突然に
長く着ないままおいておいたレインコート、リタイア後についに出番がきたー。雨の日の「ちょっとそこまで」。
2025/06/07 00:00
モノの寿命と買い替えを考える・家電編
お気に入りのラッセルホブスが寿命を迎え、ぽってりかわいいデロンギの電気ケトルを。買い替えにあたり、寿命を全うしたのかふと疑問。
2025/06/06 00:00
夏前に間に合った・エアコンのクリーニングとお掃除機能の思わぬ伏兵
朝晩まだ少し冷えるこの時期に、4台あるうち2台のエアコンをお試し的にクリーニングをお願いしました。おそうじ機能付きと普通のエアコン。
2025/06/05 00:00
哀しきアラカン・自撮りの仏頂面のチェロ練習
自撮りした自らのチェロの演奏動画に驚愕。演奏以前にそこにあったもの。姿勢や表情の大切さ。客観視、おススメです。
2025/06/04 00:00
おこもり危機? ご近所の建て替え工事が始まった
何か月かかるんかな~、よそ様のことながら出来上がりが楽しみな、ご近所の建て替え。おこもり生活への影響は?
2025/06/03 00:00
関空から子を見送って、夫婦ふたり暮らしの始まり
久しぶりの関空。見送った後に残るさみしさは…ないです(笑)。とうとう夫婦ふたり暮らしが始まりました。
2025/06/02 00:00
おにぎりも高級品?アラカン夫婦の食卓は細々と。
お、おにぎりが 食べたいんだなぁ。
2025/06/01 00:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、momaさんをフォローしませんか?