メインはお弁当と写真 毎日、朝晩2回の更新。朝はお弁当、夜は写真をUPしています。 興味のあること、やってみたいこと、気になっていることを綴っています。
【7月の写真】月火水
【7月のお弁当】月火水
◆町家◆ ●今日の写真は、レトロな感じにしてみました。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。 …
★今日の朝ごはんのメニュー ・ホットドッグ
◆月◆ ●今日の写真は月。 ●この写真は、Panasonic DMC-FZ200で撮影し、lightroomで加工しました。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・茄子と豚肉のドライカレー
◆特別警戒の提灯◆ ・帰宅時に見かけた「特別警戒の提灯」が今日の1枚。町内会の方が火の用心の巡回をされています。乾燥していますから、火事には気を付けないといけません。 ●この写真は、
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米 ・鶏唐揚・コーンコロッケ(冷凍食品)・玉子焼き・梅干し
◆ブログ始めて2ヶ月◆ ●5月の末にブログを書き始めました。最初は、何を書くのかもよくわかってないままに始めましたが、お弁当と写真を毎日更新していきながらの2ヶ月経ちました。毎日書…
◆キバナコスモス◆ ●花言葉は「野性的な美しさ」だそうです。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米 ・茄子豚肉巻き・厚揚げ・玉子焼き
◆じゃのひれドルフィンファームのイルカ◆ ●今日の1枚も4連休に行ってきた淡路島の1枚、じゃのひれドルフィンファームのイルカが今日の1枚 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工
◆今日のお弁当・お休み 今日は、、午後からコロナワクチン1回目の接種なので、お弁当はお休みです。
◆福良港◆ ●今日の1枚も4連休に行った淡路島の写真。福良港のドッグの1枚。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・サラダチキンキャベツ炒め・梅干し
◆淡路島 慶野松原の夕陽◆ ●今日の1枚は、淡路島 慶野松原で見た夕陽。雲がありましたが、その雲に夕陽が反射して綺麗なグラデーションになっていました。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・すき焼き丼
◆ミニクーパー◆ ●今日の1枚は、淡路島イングランドの丘に展示されていたミニクーパー ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。
◆淡路島1泊旅行◆ ●4連休に入り、7/22(木)~23(金)にかけて淡路島へ1泊旅行に行ってきました。 ●淡路島へは、我が家から車で約1時間でいける手軽なところですが、素敵な景色、温泉、新鮮な海鮮、お肉も淡路牛ありと五感を全…
★今日の朝ごはんのメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米 ・ベーコンエッグ丼
◆明石海峡大橋◆ ●今日も、暑かった!淡路島からの帰りの1枚は、明石海峡大橋 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。
★今日の朝ごはんのメニュー・アジ干物・だし巻き玉子・釜炊きご飯・玉ねぎサラダ・玉ねぎ味噌汁・鯛茶漬け・しらす・漬物・めかぶ・のり佃煮・鯛南蛮漬け・小松菜揚げ煮浸し・鶏とれんこんの煮物・デザート
◆蝉の抜け殻◆ ●探していた物がやっと見つかったという感じの1枚 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。
★今日の朝ごはんメニュー・サンドイッチベーコンを炒めて、目玉焼きを作り、バンズにバターとマスタードを塗り、その上にバーコンを敷き、マヨネーズを塗ってから目玉焼きとチーズを乗せました。
◆マツバギク(松葉菊)◆ ●花言葉は、「怠惰」「怠け者」「勲功」だそうです。ピンクが鮮やかで可愛い花です。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・タンドリーチキン・目玉焼き・明太子・梅干し
◆羽根◆ ●出勤途中に見つけた羽根が今日の1枚、白黒にしてみました。 ●この写真は、Pixel3aで撮り、lightroomで加工しました。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・ウインナー炒め・コーンコロッケ(冷凍食品)・玉子焼き・明太子・梅干し
◆バラ◆ ●今日の1枚は、風にそよいでいたバラ。 ●この写真は、
★今日のお弁当のメニュー ・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・鶏唐揚げ(昨日の晩ごはんの残り物)・ニラ玉子焼き・梅干し
◆ロコモコ◆ ●今日は兵庫県知事選挙ということで投票してきました。ついでにランチしてきました。その時のロコモコが今日の1枚
◆Ymobile!からLINEMOへ契約変更◆ 1.Ymobile!を使っていた理由(1)最初はSoftBankだったが、Ymobile!が出た時に当時は、他に比べて安価なプランがあったのでYmobile!に契約変更した。(2)Yahooショッピング、PayPayモールでのポイント付与率が高い。(3)他の…
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で茹でたパスタ・カルボナーラスパゲティ
◆快晴◆ ●やっと梅雨、明けました。今日は、以外に湿度低く爽やかな一日だったのではないでしょうか?
★今日の朝ごはんのメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米 ・冷やし鮭茶漬け
◆雨上がり◆ ●今日は、帰ろうとしたら凄い夕立があり、止んでから会社を出ました。今日の1枚はそんな帰り道の1枚。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・鶏すき丼・炒り卵(甘味)・焼きかぼちゃ・ひろうず(冷凍食品)
◆日々草◆ ●6/28に続いて2回目の登場。可愛くて綺麗な花です。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・サバカレー
◆あじさいとアマガエル◆ ●あじさいの花の中にうずくまるアマガエルが今日の1枚
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・ハムカツ・オムレツ・明太子・梅干し
◆苔◆ ●苔、大好きです。癒やされます、そんな1枚
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・鶏ささみピカタ・ブロッコリーミニトマト炒め・鮭ほぐし
◆夕焼け◆ ●家に帰ったら、夕焼けが綺麗でした。そんな夕焼け2枚
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・牛丼・ニラ玉
◆シロツメクサ◆ ●別名はシロクローバー。そう四つ葉のクローバー、誰でも探したことありますよね。●…
★今日の朝ごはんのメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・卵かけご飯・明太子・茄子漬物
◆初めてのコーヒー焙煎◆ ●今日は、初めてコーヒー豆を焙煎しました。amzonで購入した生豆(ブラジル)をカセットコンロと銀杏を炒る網で焙煎しました。 ●結は果、こんな感じ。
◆ノウゼンカズラ◆ ノウゼンカズラが綺麗に咲いていましたが、そろそろ終わりですね。梅雨の鬱陶しい時期に和ませてもらいました。
★今日のお弁当朝ごはんメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・新宿中村屋スパイシーチキンカレー・じゃがいも、にんじん、たまねぎを炒めて追加
◆ひまわり◆ ●今日の1枚は、幼稚園の横で咲いていたひまわり。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・厚揚げ豚バラ巻き・玉子焼き・梅干し
◆ものほしざお◆ ●朝、雨の中のものほしざおが今日の1枚。
★今日のお弁当のメニュー・ホットドッグ
◆バラ◆ ●雨の中のバラが今日の1枚。あじさいもいいけどバラも雨で映えるなぁ!
★今日のお弁当のメニュー・スパゲティナポリタン
◆アマガエル◆ ●田植えが終わり、稲が育ち始め、アマガエルがあちこちにいます。今日の写真は、あじさいの葉にいたアマガエル2枚。
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・サラダチキンキャベツ炒め・目玉焼き・梅干し
◆路地◆ 〓道を歩いていてふと見た路地に魅力を感じる時があります。今日の写真は、そんな時の1枚
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・豚肉茄子ピーマン厚揚げ甘辛炒め・ゆでたまご・梅干し
◆あじさい◆●7月に入りましたが、まだまだ、あじさい が綺麗に咲いていますね。本当にいろいろな色があって綺麗です。
◆mine開通◆●6/30(水)帰宅後にamazonで mineoエントリーパッケージ(ダウンロード版)¥350を購入。 ⇒ amazonの登録したメールアドレスに「エントリーコード」
★今日のお弁当のメニュー・メスティンで中華粥
◆有馬カンツリー俱楽部◆ ●今日は、朝起きた時には、結構、雨が降っていて心配しましたが、家を出る時には薄日が差し込んできて、それ以降、怪しい雲行きでしたが、何とか雨に降られることなく、1ラウンドすることができました。
★今日の朝ごはんのメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米 ・新宿中村屋スパイシーチキンカレー
◆風車◆ ●やっと梅雨っぽくなって、蒸し暑くなってきました。帰ってきてからたまらずに今年初めてクーラーを入れてしまいました。気持ちいい~! ●今日の1枚は、そんな梅雨が明けたらと想像して、こんな青空に眩しい太陽、風車が映えますねぇ・・・
★今日のお弁当のメニュー ・サラダチキンサンドイッチ ●今日は、2回めのパンメニュー。前回は、ロールパンホットドッグだったが今日は、ゆで卵、サラダ菜、サラダチキンでのサンドイッチ。弁当箱に詰めるのに苦労しました。ぎゅうぎゅう詰めなので食べる時にバラバラになりそうで不安・・・多分、バラバラになるでしょう・・・
◆カタツムリ◆ ●今日の1枚は、カタツムリ。雨が似合いますよね。子供の頃は、よく掴まえて家に持ち帰り、母に怒られていました。殻があるだけでナメクジとは大分印象が変わります。ナメクジは嫌いで、よく塩を掛けて縮んでいくのを見ていました。残酷だったなぁ・・・。紫陽花の葉の上にいてくれたらもっと…
★今日のお弁当のメニュー・メスティンとsotoのST-330 で炊いた0.5合の白米・ウインナー炒め・鮭ほぐし・玉子焼き・梅干し
「ブログリーダー」を活用して、shigekicksさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。