chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 訪問リハビリからの卒業

    2021年12月から利用させていただいていました訪問リハビリを2024年3月一杯で卒業させていただくことができました。利用のきっかけ2021年の夏くらいから左足に痛みが出るようになりました。痛みは徐々に悪化して、冬くらいには自力で歩くことも

  • ひらきこもり生活15年

    昨夜の石川県を中心とした地震で被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。1日でも早く日常が取り戻せますよう、お祈りいたします。ひらきこもりのきっかけ2007年、頚椎症性脊髄症で手術を受けました。術後の経過は良好であったものの、主治医からは体

  • 投資信託の相関係数を出してみました

    経済産業省のデータサイエンスの講座を受講してみました。ネット上で無料で受講できるものです。その中で、EXCELで相関係数を求める方法が紹介されておりましたので、早速投資信託で相関係数を出してみました。前提条件今回の対象としましたのは、以下の

  • 2023年度もいよいよ後半戦

    秋分の日も終わりました。『暑さ寒さも彼岸まで』とはいうものの、まだまだ残暑厳しいですね。秋季霊祭にお参りさせていただきました9月22日、金光教高知教会で月例祭並びに秋季霊祭が執り行われ、参拝させていただきました。私の場合、祖母と父はお国替え

  • 2023夏の始まり

    早いもので6月も下旬となり、エアコンが必要な季節となってきました。久しぶりの投稿です。皆様お変わりございませんでしょうか。再手術から6ヶ月が経ちました高知医療センターで人口股関節置換術の再手術をしていただいて、6ヶ月が経過しました。今回は一

  • Twitterとの連携テスト

    JetpackのTwitterへの自動投稿の機能が使えなくなりました。TwitterのAPIを使用する料金で、折り合いがつかなかったそうです。代用になりそうなものを探し、とりあえずNelio Contentというブラグインを入れてみました。

ブログリーダー」を活用して、下ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
下ちゃんさん
ブログタイトル
在宅障害者のひらきこもり生活
フォロー
在宅障害者のひらきこもり生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用