人の心に関わる仕事をしていると、一口に「幸せ」と言っても、その中身は千差万別であることに気づきます。 素敵な恋人がいたら幸せ。希望の仕事に就けたら幸せ。経済的安定が幸せ。美味しいものを食べてる時が幸せ。災害に遭わないことが幸せ。笑えることがあれば幸せ。 実際は今挙げた以上に出てきますよね。幸せ。 だから、「自分は何を幸せと思うのだろう」と、ちょっと落ち着ける時に考えてみるといいです。
京都にあるHealing Space Maria-juのブログです。チャネリングメッセージとクリスタルヒーリングを中心に、自分らしい生き方としてのスピリチュアルライフの実践をご紹介しています。
1件〜100件
昨日の夜は空に月はありませんでしたが、マリアージュ周辺ではとても沢山の星が見えました。 月はなくても明るい夜。そして、月も「ない」のではなくて、本当はちゃんと「ある」。 目には見えなくても輝き続けるものがあり、今は見えないものの代わりに照らしてくれるものがあり。 何だか世界から優しさと心強さをもらったような新月の日でした。 さて、それではヒーリングレポートへ。 まずは参加してくれた石さんたちのご紹介からです。
6/29(水)の新月のヒーリングのご案内です。 翌日には夏越しの大祓も控えていて、何だか「一区切り感のあるスタート」という印象です。 いつの時も終わりと始まりは明確に隔たるものではなくて、重なり合いながら離れていく・・・。そんな気がいたします。 今回のヒーリングに惹かれる方は、遠慮なくお受け取りください。 「受け取ります」と決めていただくだけで結構です。 それでは、以下、チャネリングメッセージです。
私たちは心に様々な感情や想いを抱えています。 中には社会的・道徳的に表現することを憚られる様なもの、自分が辛過ぎて表現できないものも沢山あります。 エネルギーを整えて、沢山の自分の欠片に触れて、素直に心を表現できるようになってきたとしても、やはり全てを「ありのまま」表現することは難しいでしょう。 けれども、例えどのようなものであれ、その心は確かにここに「在る」のですから、いつまでも蓋をして見て見ぬふりをすることはできません。 誰しも認められ、関心を寄せられたいと願うものです。心だって同じです。
前回のガイドメッセージを聞いて、思ったことを少し。 私たちの周りには、耳障りの良い言葉で包んだ欺瞞と搾取の構造が満ち溢れていますね。 政治なんてそれ以外あるのか?みたいな感じになっていますし、会社や商売や、家族・友人関係にまで見つけることがあります。それから、困ったことに自分自身に対してもありますね。
蒸し暑さが体に堪える京都・マリアージュ周辺です。 21日の夏至を前に、ガイドチームから新たなチャネリングメッセージが届きましたのでお知らせいたします。 以前にもお伝えしましたが、物事や流れのターニングポイントは、ピンポイントに「この日!」という訳ではなく「この辺り」と考えるのが妥当です。 夏至の辺り、前後一、二週間ぐらいに現実の出来事や自分の内側に大きな動きが生じやすいと思ってもらえればいいかと思います。 なので、私たちはもうすでに夏至周辺の特別な時間帯にいる訳ですね。 否応なしに諸々「動く」のなら、むしろ私たちは騒がず慌てず、ちょっと落ち着いて冷静な眼差しを自分の内外に向けたいものです。 そ…
先日、マリアージュのクライアント様が大変興味深いお話を聞かせてくださいました。 その方を仮に夢さんとお呼びしたいと思います。 夢さんは服飾関係の高級ブランド店に事務方として勤務されています。 夢さんの主な仕事は、商品の在庫状況の確認や電話対応、発注・納品の管理などでした。 夢さんは勤めて約一年になりますが、彼女は店舗裏から来店するお客様や店舗スタッフをよく観察していて、とても大きな学びがあったと仰います。
胸に痞えたままのあの日の記憶は、もう一度あなたが手を伸ばしてくれる時を待ちわびています。 あなただって、分かってるでしょう。そのままではいられないということを。 全ては移ろうもの。 あなたがあの日、あの時に留まり続けたようとしたとしても、足下の砂は時の波に少しづつ攫われて、いつまでも同じままではいられないのです。
皆様は自分の声をご存じでしょうか? 私は自分の声がよく分かりません。 録音した自分の声を聞くと、普段聞いている声を随分違っていてとても違和感があります。 それに、私はいつも少し喉の奥が詰まったような感覚を持っていますし、思い切り声を出したのはいつだったかも分かりません。 話す相手や状況によって声は変わりますし、もしかしたら聞く相手によっても全く違う伝わり方をしているかもしれません。
先日、ブランデー梅酒を仕込みました。 私は完熟梅で仕込むのですが、今年は梅が熟すのが早かったですね。 購入時にはすでに完熟梅で、急いで作業に取り掛からなければいけませんでした。 私は毎年梅酒を仕込みます。それから、季節の果物を使ってジャムを作ります。 そうそう、お漬物も漬けますね。 どれもが季節や喜びをその中に閉じ込めているように感じます。
雲のうねり 風の唸り 空の慟哭 知と血の邂逅 灰の地平に 塵の広がり 一寸先は ただ煙(けむ)の中
ある時思い立って、雑多なものを雑に収納している戸棚の整理を始めました。 思った程不要な物を溜め込んでいた訳ではなく、雑然としていたのは物の置き方が悪いんだなと思いました。 重なり合った物の下から、屋久島の白谷雲水峡を写したポストカードが出てきました。 私は独身の頃独り暮らしをしていて、玄関の靴箱の上に花を一輪、気に入りのポストカードを一枚飾るのがちょっとした楽しみでした。 出て来たポストカードは友人と屋久島に行った時に購入したものです。
朝方の雨が上がり、晴れ間の覗く京都・マリアージュ周辺です。 昨日、新月のヒーリングを実施いたしました。テーマは「水の抱擁」でしたね。 ここ最近にしては珍しく、静謐に包まれたようなエネルギーのヒーリングになりました。 それでは、参加してくれた石さんたちのご紹介から。 【使用クリスタル】 レインボームーンストーン, ベラクルスアメジスト, ガイアストーン, シトリン, グリーンアヴェンチュリン, レムリアンジェイド, カーネリアン, ピンクレムリアン, ファーデンクオーツ, レムリアンアクアティンカルサイト, ラブラドライト, クリアクオーツ(ダウ), ニルヴァーナクオーツ 広がり、繋がり、全体性…
先日、下鴨神社さんに伺いました。新緑が眩しいです。 私は下鴨さんは初夏の頃が一番好きですね。 京都はどこも人足が戻ってきているような印象ですので、下鴨さんも混んでるだろうな~と思っていましたが、思いの外空いていてゆっくりと過ごすことができました。
5/30(月)の新月のヒーリングのご案内です。 5月は何と新月の日が二回もあるんですね! この30日については、マリアージュで特別メニューの個人セッションを実施しようかとも考えたのですが、ガイドたちの希望は個人から総合意識、人以外の地球の家族に至るまで、広くヒーリングが行き渡る様にとのことでしたので、通常通りの遠隔ヒーリングを実施することにいたしました。 マリアージュの月の遠隔ヒーリングはどなたでも受け取っていただけます。 「受け取る」と決めていただくだけで結構です。「やっぱり止めておく」と言う場合も、「受け取らない」と決めていただいたらそれで大丈夫です。 それでは、以下に今回のヒーリングに関…
あなたが此処ではない何処か遠くへ行こうとするから。 此処ではない何処か遠くを見ようとするから。 あなたではない何処かの誰かになろうとするから。 その胸に渦巻く靄は晴れぬまま。
以前、「好きなことを仕事にしたいけれど、何が好きなのか分からない」というお話を伺いました。 その方に何で好きなことを仕事にしたいのかを尋ねると、「好きなことだったら遣り甲斐を持って自分らしく働けるから」と教えてくださいました。 この時はカウンセリング場面でも何でもない状況でしたので、「自分らしさとは?」とか尋ねるような無粋なことはせず、「私は本当に好きなことは仕事にしたくないですねー」とだけ言いました。 そしたら、その方は大層驚かれて理由を尋ねられました。
分からないことを恥じる必要は一つもありません。 むしろ恥じるべきは、分かった気になってそれ以上分かろうとしないことです。 皆さんは「分かる」ということにとても重きを置きますが、世界は見渡す限り分からないことだらけです。
先日、新緑が眩しい瑠璃光院に行ってきました。 こちらの寺院は、黒光りする床と楓の共演が有名ですよね。 秋の彩豊かな紅葉が床に映り込む様も美しいですが、私は鮮やかな新緑が床に映り込む様が特に好きです。 瑠璃光院には何度か訪れているのですが、この日は今までで一番混雑していて、何となく残念な気持ちになりながら中に入りました。
今日はメディア掲載のお知らせです。 5月9日発売のスピリチュアル雑誌『anemone』6月号で、Healing Space maria-juをご紹介いただきました。 マリアージュと皆様とのご縁を広げる機会を頂けたことに心から感謝しています。 ありがとうございました。
あなたたち人も、大いなる自然だということを思い出してください。 私たちは皆、呼吸で受け取り合い、鼓動で伝えあっています。 あなたたちは自らの行いが生み出す波紋が如何に多くの存在に影響するのか、まだはっきりとは理解できていません。 毎日の生活の中で、身近にある自然に目を向ける機会を設けてください。 ただ自然に癒やしてもらうことで終わらずに、あなたたちも「癒し手」であることに気づいてください。
「自分」という存在は、私たちの想像を遥かに超えて多面的で多次元的です。 裏・表といった二面では、到底語ることはできません。 私たちが生きている「現実」は全て、私たち自身のエネルギーを反映して創られています。 私たちは無数のエネルギーの欠片が溶けあい、混ざり合った存在です。 引き出しからお目当ての物を抜き出すように、様々なエネルギーの欠片を内側から引き出して「自分」を創っています。 「自分は〇〇だ」「あの人は××だ」と決めつけてしまうことがありますが、それはその時前景に現れていた要素に言及しているだけなのです。
休みの日に、片付け名人の力を借りて家の中で気になっていた箇所の整理整頓、掃除を行いました。 物が溢れ返ったパントリーには見るも無残な食材や使わない器具など、捨てるものが沢山あるんだろうと思っていたのですが、いざ片付けてみると思いの外要らないものが少なくて、ちょっと驚きました。
スッキリしないお天気が続く京都・マリアージュ周辺です。 5/1(日)、新月のヒーリングを実施いたしました。 今回のテーマは「新大陸へ」でしたが、新大陸というのは比喩ですよね。 何を指して、どういう意味を持つのか。それは私たち一人ひとりが決めることなのだろうと思います。 ただ、物事の流れや展開が一段先へと進むということは共通しているのかな、という感じがいたします。 進む先は前か後か、上か下か。 とりあえず、自分が送り出しているエネルギーがより先鋭化していくようです。
5/1(日)の新月のヒーリングのご案内です。 今回の新月は部分日食も重なっているんですね。 それでは、今回のヒーリングについて、ガイドたちからのチャネリングメッセージをお伝えいたします。
私たちの眼には温かな色彩が喜びを広げながら舞い踊る様子が映っています。 今のあなたたちは、暗い影の中で輝く隠れた光に気づくことができます。 あなたたちによって掬い上げられた光は、本来の輝きと共に彩豊かな世界を形作ります。
エネルギーを整える作業を進めていると一時期、悪夢とは言わないまでもあまり気分が良くない夢を続けて見ることがあります。 夢というのは、物質次元(現実)と非物質次元の狭間に在り、両方のエネルギーが混じり合う領域の少しだけ物質次元寄り(ややこしい)のエネルギー領域です。 私たちは良くない夢を見ると、「何か悪い事が起きるのではないか」「浄化が足りていない」などと考えて不安になりますが、エネルギーを整える過程で遭遇する夢は「見ることに意義がある夢」が多いです。
胸に渦巻く硝子の破片のような感情も、いつか柔らかな掌で包むことができます。 あなたが通り抜けた一つひとつの風景が、確かにあなたの血肉となっているのです。 心弾む喜びの体験。未だに疼く傷つきの体験。そのどれもがあなたを形作っています。
エネルギー純度が上がるにつれて物事の実現が早くなります。 何とか手に入れようと、叶えようと、頑張って頑張ってがむしゃらに掴みに行かなくても向こうからやって来るようになります。 なかなか物事が実現しないというのはとても苦しいことではありますが、考えたり修正したりする猶予がありました。 私たちは「実現しない」ということに苦しむ反面、心のどこかでそれに安心する所があります。
エネルギーブロックと一口に言っても、その様相は多種多様です。 固いもの。柔らかいもの。表層にあるもの。深層にあるもの。留まっているもの。移動するもの。意思があるもの。自分が生み出したもの。受け継がれているもの。何かの拍子にくっついたもの。 とてもではありませんが、全てのエネルギーブロックを消し去ることは今生きている私たちには無理です。それはもっともっと先の未来に託しましょう。 でも、先の未来で根本的なエネルギー変容が完了するためには、どこかの時点で根本に触れる「最初の第一歩」を踏み出さないといけません。 その第一歩を踏み出すのが、今の私たちという訳です。
あなたのハートはあらゆる全てと繋がり、伝え、受け取っています。 あなたのことを一番よく分かっているのもハートです。 ハートはあなたでありながらも、独自の意識を持っています。 あなたが今、そしてこれから歩むのは、ハートと共に行く世界です。
満開の桜と抜けるような青空が眩しい京都・マリアージュ周辺です。 今年は桜が満開の頃に良いお天気続きで、しっかりと薄桃色を堪能させていただきました! 桜は蒼天を背景にして、陽の光の中で見るのがいい。 白を感じさせる薄桃よりも、しっかりと彩の乗った桃色がいい。 咲き誇った桜並木もいいけれど、一本の大木にちらほらと咲く姿もいい。
私は花が好きです。 子どもの頃から庭や道端で咲いている花を見つけては摘んで飾っていました。 たくさん花の名前を憶えていて、小学校中学年の時には学校の先生から「花博士」と呼ばれました。 今年の春は、我が家の花壇にたくさんの花が咲いています。 毎日花壇を眺めるのが楽しみです。もちろん、その花を摘んで家に飾るのも楽しいです。
胸を塞ぐわだかまり。 それは、あなたが置き去りにしたあなたの心。 あの時、何を言いたかったのですか?何を望んでいたのですか? あなたはどんどん年を重ねます。 けれど、置き去りにした心は、いつまでもあの日、あの時のままです。 そこにあるわだかまりに気がついているなら、そっと手を伸ばしましょう。 私たちが一緒です。
4/1の新月のヒーリングレポートです。 今回はレムリアのエネルギーをベースに、ハートチャクラに焦点を絞ったヒーリングでした。 皆様には存分にご自分を褒めていただくようお伝えしていましたが、私たちはその行為が生み出すポジティブなエネルギーがよりスムーズに、より大きく広がるための下準備をしたような感じです。 それでは、まずは石さんメンバーのご紹介です。
珍しくガイドたちが昔語りをしてくれました。 今日はガイドたちが話してくれた、かつて存在したとある文明のお話を皆様にシェアさせて頂こうと思います。 地球上に存在した文明は、私たちが教科書で習ったエジプト文明、メソポタミア文明、黄河文明等々や、レムリア文明、アトランティス文明だけではありません。 規模も大小様々で、文明のカラーも様々で、世界各地に存在していました。
あなたが遭遇する日々の出来事は、内にある恐れと向き合う機会を与えてくれます。 あなたの目の前にあるものは、紛れもなくあなた自身が創り出したものです。 あなたはもう、自由が己の本質であることに気がついています。 心を縛り付ける鎖を断ち切り、解き放つ「きっかけ」が欲しいのです。
綻ぶ花と寒の戻り。季節の境界。移り変わり。 何となく落ち着かない気持ちを抱えながらも、身の回りにちょこっチョコッと転がっている幸せを拾い集める。 花壇に色とりどりの花が咲いた。それを少しだけ摘んで食卓に飾る。 何気ない景色にパッと色が入る。「綺麗だな」と思って、嬉しい。
4/1(金)の新月のヒーリングのご案内です。 4月はいつも、新たな始まりの気配と過ぎ去ったものの余韻が入り混じったとても不思議な空気を纏っているように感じます。 今回のヒーリングは1日で「始まりの始まり」のようだけれど、何だか混沌中にいるような、そんな感じを個人的には思っております。
明け渡すのではなく ただ明けよう 悲しみを溶かした雫が 冷え冷えとはしていないように 過ぎ去る景色もまた そこに多くの彩(いろ)を宿す
今日は伏見稲荷大社さんをご紹介させていただきます。 私は以前に伏見で暮らしていたことがあるのですが、その時には全く訪れることがなくて、伏見稲荷さんと本格的にご縁をいただいたのは我が家のワンコをきっかけとして、ここ数年ぐらいのことになります。 神社さんとご縁を頂く時というのは、案外「ある日、ある時」だったりしますね。 つい先日もお伺いする機会があって、もうチラホラと桜が咲いていました。
私たちのエネルギーフィールドには数えきれない程の記憶や想いが存在しています。 自分自身が生み出したものもあれば、いつか何処かに生きた「誰か」のものであったりもします。 私はクリスタルヒーリングやチャネリングを通して当たり前のようにそれらに接する訳ですが、よく考えると途方もない「縁」がそこにあるんですよね。
あなたたちの祈りの声は歌となり、風に乗って私の胸を駆け巡ります。 私は両の腕を大きく広げ、愛しいあなたたちを抱きしめ続けます。 私の腕の中で鮮やかに成長を遂げるあなたたち。 最早恐れや苦しみに圧倒されることなく、唯ひたすらに前へと歩を進め続けています。
春は出会いと別れの季節と言いますが、何かが移り変わる時というのは何となく切なさやほろ苦さがあって、でもその中に静かな優しさを感じます。 「今」から「次」に歩を進める時、未知に対する不安や慣れ親しんだものから手を放す寂しさが後ろ髪を引くものです。
灼熱の太陽のようなエネルギーが皆さんの内側にあると言ったら、どうしますか? 思い切り動ける力が自分にはあるのだと、ワクワクしますか? それとも、「どこにそんなものがあるのか」と、懐疑的な気持ちになりますか?
朝晩の冷え込みが緩み、陽射しが明るく暖かくなり、少しづつ春らしくなってきましたね。 さて、3/3、新月のヒーリングを行いました。「手を繋ごう」というテーマでしたね。 今回はとても優しく、温かなヒーリングでした。 ガイドたちによると、この新月の日は個人の祈りから大きなグループでの集団ヒーリングに至るまで、世界のあちらこちらで「繋がり」をテーマにしたヒーリングやエネルギーワークが行われたようです。 私たちの総合意識にとって、少しばかり特別な新月だったようですね。 まずは参加してくれた石さんたちのご紹介です。
最近、「任せる」ということに抵抗が減りました。 私はどちらかと言うと、任せることが苦手な方だと思います。 考え過ぎる所がありますし、拘りも強いですし、要求水準も高いです。 内心、相当自分に厳しいなと思います。 こんな感じですから、すぐに自分にダメ出しをして、褒めることや満足することを疎かにしてしまいます。
3/3(木)の新月のヒーリングのご案内です。 2022年より月の遠隔ヒーリングは満月ではなく新月の日に実施しております。 お間違えの無いようにご注意くださいませ。 ここ暫く妙な緊張感があって、気がつくと体がガチガチに強張っています。 意識して力を抜くようにしていますが、気持ちも何だか落ち着かないですね。 こういう時は「いつも通り」「当たり前」の日常を淡々とこなすように心がけています。リズムを敢えて堅持する、みたいな感じですね。
あなたたちは蛹です。 繭の中で古い地球の残滓を溶かし、新たな自分となって思い切り羽根を広げて飛び立つ準備をしているのです。 日に日に強まる温かな春の光は、あなたたちの奥にある重たい澱をも照らし出します。 心躍る春の訪れは、今のあなたたちにはむしろ過酷な試練であることを私たちは承知しています。
先日、久しぶりに私の両親に会いました。 久しぶりと言っても数か月ぶりぐらいなのですが、二人に前に会った時にはなかった身体面、認知面の衰えを見つけてしまい、焦燥感のような、不安感のような、何とも言い難い気持ちが湧き上がりました。
熱い、熱い。喉元を焦がす、その熱。 身体という、そんな小さな器に収めておけるはずなんてないのに。 想いの「熱」は、解放されたくて堪らないのに。 重ねて、重ねて。抑えて、抑えて。 その場しのぎの誤魔化しが、いつまでも通用するはずがないのに。
私はいつも、一日のどこかでお茶をする時間を取ります。 ちょっと手を止めて、頭を休めて、一息つく時間が自分の体と心のバランスを取る助けになっています。 何を飲むかを決める際、できるだけ頭のお喋りを聞き流して心が「好き」「いいな」と思うものを意識して選ぶようにしています。 何せティーパックの紅茶を一つ選ぶだけでも、本当に色々な考えが浮かびあがってきますからね。思わず苦笑してしまいます。
先日、高次元存在と名前に関するお話をいたしました。 そして、その中で「神社さんを参拝した際にご本殿に向けて名乗る行為は慎重に・・・」という内容を書きました。 cocoro-mariage.hatenablog.jp するとその後、「私、ずっと名乗ってました!大丈夫でしょうか?」という質問を何件か頂きましたので、ブログでもシェアさせていただこうと思います。
心の中でもいい。どこまでも広がる草原に寝っ転がり、見上げてみよう。 そこに何が見えるだろうか? こう問われると、あなたたちは何を思うのだろうか。 青い空。白い雲。飛ぶ鳥に、希望の未来。 あなたたちはそこに「何か」を見る。 それは、あなたたちがそこに何かを「見なければならない」と思うからだろう。
この冬、私はよくお漬物を漬けています。 初めて我が家の柚子が収穫できた喜びから、せっせと柚子大根を漬けています。 他にも、蕪や白菜や人参を入れた浅漬け、大根と白菜と壬生菜などを入れたキムチも作りました。 作ったその日に食べるのもいいですが、私はやっぱり漬けてから4、5日以上経ったものが美味しいと思います。 直ぐの頃は調味料の味が立つんですよね。日が経つ毎に調味料の角が取れて、それぞれのお野菜の甘みや辛みと良い具合に馴染んできて、とても深みのある味に仕上がります。
寒いながらも陽射しが春めいてきた京都・マリアージュ周辺です。 2月は自分も世間も何かと慌ただしい時期なんですが、何故か動いているのに動いていないような、始まっているのに始まっていないような、不思議なエアポケットの時間帯を過ごしております。 こういう不思議な時間帯は、私たちの「流れ」の中に時折顔を出します。
大地を踏みしめて 風を切って歩こう。 目の前の赤々と燃える太陽を 真っ直ぐに見つめて。 あなたのその体は 魂そのもの。 何処へ行き 何をするのか。 全てはあなたが決めている。
今日は久々に高次元存在のお話をしようと思います。 ほとんどの高次元存在は、個人を特定するための名前を持っていません。 全ての存在は固有のエネルギーを持っています。全宇宙を探してみても同じエネルギーを見つけることはできません。 エネルギーで間違いなく個人が特定できますので、名前を必要としないのです。 でも、私たち人は一般的に名前で個人を特定します。 マイナンバーがあったとしても、それはそれでやはり名前と紐づけられている訳です。
2/1、新月のヒーリングを行いました。 テーマは「古いエネルギーの根本的変容へ向けて」でしたね。 今回のヒーリングは、ソーラープラクサスの浄化とサードアイチャクラの活性化を主眼に置いて行いましたが、特にソーラープラクサスの浄化に力を入れたものとなりました。 まずは参加してくれた石さんたちのご紹介です。
比べる。比べる。。。 何と比べる? 比べる。比べる。。。 誰と比べる?
2/1新月のヒーリング ~古いエネルギーの根本的変容へ向けて~
2/1(火)の新月のヒーリングのご案内です。 2022年からは満月の日ではなく新月の日に遠隔ヒーリングを行います。 2022年に入り、あっという間に一ヶ月が過ぎようとしていますね。 私はたった一ヶ月でも気分や体験に結構な振れ幅があったように感じています。 大波小波に翻弄されるような、気を抜けばそのまま攫われてしまいそうな、あまり穏やかとは言えない一月でした。 皆様はこの一ヶ月をどう体験されたでしょうか? 私は明らかな流れの変化を感じるまで、今しばらくは安全第一で過ごそうと思います。 それでは、以下に2/1の新月のヒーリングに関して、ガイドチームからのチャネリングメッセージをお伝えいたします。 …
「奥の奥の、その又奥に隠れているもの、抑えられてきたもの」の正体
今日は久しぶりの晴れ間が覗いている京都・マリアージュ周辺です。 陽射しが少しづつ春めいてきましたね。光が眩しい! さて、前回のガイドチームとチャネリングをした際、彼らが今年の私たちの総合意識を視て「奥の奥の、その又奥に隠れているもの、抑えられてきたものが顕現するようなエネルギー」と表現したことに関して、少し思うことがあるのでお話したいと思います。
今日はガイドチームからのチャネリングメッセージをお届けいたします。 早いもので、2022年が始まったかと思えばもうすぐ1月も終わりですね。 ガイドたちによると、今年の私たちの総合意識の前景に、奥の奥の、その又奥にある隠れたもの、抑えられてきたものが顕現するようなエネルギーを視て取ることができるそうです。 これを聞くと、「お手柔らかにお願いします」と言いたくなりますが、どう体験するのかを決めるのは自分ですからね。 精進します!素直でいます!本気になります! 何だろう。ガイドたちのメッセージを受け取って、こんな気持ちになりました。 それでは、以下、チャネリングメッセージをどうぞ。
連日雪に覆われている京都岩倉・マリアージュ周辺です。 扉の鍵が凍って、外に出られない日がありましたよ。 皆様はお変わりありませんでしょうか? さて、真っ白の冷え冷えした世界を眺めながら家に籠っていると、どうしても思考が内向きになるというか、「内に籠る」という感じになりますね。
物事がスムーズに進む時、私たちは「流れに乗っている」というような表現をすることがありますね。 上手くいく様を川の流れに乗って流れて行く木の葉に喩えたのでしょう。 流れに乗っていると感じる時、軽やかな心地良さを感じます。 しかし、日々を過ごしていると上手くいく時と、何をしても上手くいかない時がありますね。これはとても自然なことです。
意を決して、足下の渦に巻かれてみて。 それは、あなたを心の奥深くまで連れて行ってくれる。 「恐い」と思うのは最初だけ。 ぎゅっと瞑った瞼を開けてみて。俯いた顔を上げてみて。
昨日はここ暫くでは一番の積雪だった京都マリアージュ周辺です。 今日は良い天気で、少しホッとしています。 さて、ホームページに体験談を追加掲載いたしました。 ものっっっ凄く愛の籠ったラブレターをいただいた気分ですw 体験談の掲載はクライアント様からのご提案で実現しましたが、私にとっても御褒美や宝物を受け取らせていただいたような気持ちです。
先日、とても久しぶりに食器を買いました。 もともと器に凝りたい性分なのですが、「置き場所に困る」という理由で遠のいていました。今回、銘々皿と片口を迎えて、「やっぱりいいな~」と思いました。 「好きなものを好き」「良いと思うものを良い」と素直に感じる、この感覚。
全く落ち着く間もない慌ただしい日常を過ごしている今日この頃ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 仕事や学校が始まり、ちょっと憂鬱・・・な感じでしょうか。 私たちの心というのは、揺れる水面のようですね。 さっきまでは軽やかだったけれど、今はイライラ。忙しいと更に振れ幅ありますよねー。 今日は、こういう時に私の心を一瞬で中心に戻してくれる魔法の存在をご紹介いたしましょう。
心を落ち着けて、ベールの向こうからあなたを誘う「次」の瞬間に身を委ねてください。 「未来」とは、「あちら」からあなたに向かってそよぐ無限の風です。 「今、この瞬間」という場からあなたが惹かれる風の中へと足を踏み入れる時、その姿を現すのです。
皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月3日に今年最初の新月のヒーリングを行いました。 テーマは「”失敗”に自分の好きな色を塗る」でしたね。 失敗ってね、ただ単にプロセスの一部だと思うのですよ。 少し距離を置いて考えてみると、私たちは失敗に対して過剰に意味付けをしているんじゃないかな、という気がします。しかもほとんどが悪い方に。
2022/1/3新月のヒーリング ~”失敗”に自分の好きな色を塗る~
早いもので、2021年も今日で終わりですね。 皆様は2021年、どんな年だったでしょうか? 私はマリアージュ、料理、体作り・・・。ずっとやりたいと思っていたことを少しずつでも始めることができて、年の終わりには「目一杯やった」という実感が残る、嬉しい年だったように思います。 確かに困り事は色々あったけれど、それでも自分なりの小さな幸せを搔き集めて「悪くない」と言える年の瀬。 明日に続く新しい年にささやかな期待を感じながら、僅かとなった2021年を過ごしたいと思います。
記憶は宝物です。 一つひとつがあなたの魂の欠片であり、体験の記録です。 例え今、あなたが思い返すものが暗い記憶ばかりだったとしても、あなたの中に明るい喜びの記憶が全くないということではありません。
あなたのハートがズキズキ痛んで、たくさんのヒリヒリした言葉を投げかけたくなったなら、そっと静かに私たちの側に来てください。 あなたが誰かや世界に投げつけてやりたいと思う言葉は、鋭いナイフとなって誰よりもあなたを傷つけてしまいます。 あなたは体とハートの両方が痛むぐらい、もうすでに傷ついているのです。 辛い想いをしたのですから、もう十分でしょう。これ以上の傷つきは必要ありません。
年末が近づいて、何かメチャクチャ忙しい今日この頃です。 さて、遅くなりましたが、ホームページに手を加える作業が完了いたしました。 自分としてはこの一年で色々変化があったように思うのですが、実際の所はほとんど変える内容なかったなw メニューのページに文章書き足して、ちょっと変更を加えたぐらい。 あ、でも体験談のページを作りました!! ご自分から体験談を書くというご提案をしてくださった方がいらしゃって、その方のお陰で実現いたしました。 素直な今のお気持ちを皆様にも読みやすい形で書いていただき、とても感謝しております。ありがとうございました。
12月19日、今年最後の満月のヒーリングを行いました。 テーマは「波乗り遊び」でしたね。 皆様、心地良く揺ら揺らできましたでしょうか? さて、今回は静謐と躍動、その両方が寄せては返す波のように交歓する。そんなエネルギーが創り出されました。
雪が積もって、すっかり白が基調の冬景色が広がる京都マリアージュ周辺です。 昨日の夜から雪が降って、今朝には真っ白! 寒いんですけれど、雪がセットになった寒さって何か許せるw まあ、昨日の夜は吹雪の中ワンコと夜の二時間散歩でしたけどね。 これは勘弁してほしいですね。 マリアージュでは、寒い日はしっかりとお部屋とベッドを温めてクライアント様をお迎えするのですが、不思議なもので、寒い日程ドアを開けてクライアント様とお出会いする時に心に温かさが灯る気がします。 「寒かったでしょう」とお声がけして、マリアージュに迎え入れる時に一層熱がこもると言いますか。
12/19、今年最後の満月のヒーリングのご案内です。 お陰様で、私の突発性難聴は随分と軽快いたしました。どうやら外耳炎の影響で起きていたようです。 心配してわざわざご連絡をくださった方もいらっしゃって、本当に感謝しております。 ありがとうございました。 色々な方に支えていただいての健やかな日々だとしみじみ感じております。 それでは、以下、ガイドたちからのヒーリングに関するメッセージをお届けいたします。 本ヒーリングにご興味がある方は、ぜひお受け取りください。
流れ流れて さらさらと 何処へ 何処へと ぐんぐんと 私のリズム 此処に花咲く
今日は一日良いお天気だった京都マリアージュ周辺です。 さて私、今週の初めに突発性難聴を発症しまして、現在聴覚の違和感と一緒に生活しております。 幸いなことにごく軽度でしたので、日に日に快方に向かっています。 でも、感覚に違和感があるっていうのは、結構しんどいものですね。 体の事って、不具合が出た時に初めてその部位や器官、機能がどれだけ自分の「普通」「当たり前」を形作ってくれていたのかが分かりますね。
寒いのか温かいのか、よく分からない京都マリアージュ周辺です。 今も北の空を重たいグレーの雪雲が覆っているかと思えば、ちょっと見上げた南の空は爽やかな青空で。どっちだ。 着る服がね、難しいんですよ。また言ってるw 最近、また服と睨めっこをしています。 去年新しい服をほとんど買わなくて、今年もまだ見に行ってない。 街中に出た時に通りすがりにチラッと見たりはするんですが、何かピンと来ない。 年齢を重ねて、体と心がまた一つ変わり始める時って、惹かれるものと似合うものに微妙なズレが生じてくるんですよねー。多分、今そんな感じ。
心とは、水鏡のようなものです。 そして心とは、魂の記憶そのものです。 心に温かな肯定の眼差しを向けることは、心に優しいお薬を注ぐことでもあります。 心は、あなたが全ての生で負ってきた数々の傷跡を映し出します。 その全てを癒やすことは不可能だと思うかもしれません。 けれども、あなたの心はそれ一つであなたの全てなのです。
言葉とは、エネルギーそのものです。 声に出す言葉は、形としては残らなくても自分や誰かの心に残ります。 口伝いに自分が全く知らない遠い所まで届くことがあります。 私は職業的に語る言葉には細心の注意を払っていますが、本当はどんな立場、場面であっても意識的である方がいいと思っています。 言葉は自分が思う以上に私たち自身に影響し、体験を形作っています。
愛の桃色ホットドリンクレシピ ~セルフクリスタルヒーリング~
暑いぐらいの日中と、肌を刺す冷たさの朝晩。 私の体調はやや揺らぎ気味です。。。皆様もお体ご自愛くださいね。 さて、もう2021年の最終月に入りました。一年はあっという間ですね。 今年ももう終わり・・・とか考えていると、何となく気忙しい感じがしてしまいます。 今日は、寒さや慌ただしさを少し脇においてホッと一息入れられるような、優しくエネルギーケアができるセルフクリスタルヒーリングをご紹介いたします。 つい自分や誰かに厳しい目を向けてしまう時にもいいですよ。 トゲトゲ、ヒリヒリを優しく温めて溶かしてくれます。
「寂しさ」の話をしよう。 寂しさは 心の隙間ではない。 寂しさは 弱さではない。 寂しさは みっともないものではない。
一気に冷え込んできた京都マリアージュ周辺です。 マリアージュではコロナが蔓延する以前から、いつも一つのセッションが終了したら必ず使用したもの、空間の浄化を行います。ベッドのシーツも一回一回交換しています。 皆様、抱えてきた重たいエネルギーを解放してお帰りになるのでね。 程度の差はあれ、セッションルームに残る場合があるのです。 浄化の作業は必ず窓を開けて行うのですよ。辛い季節がやってきたなあ。。。 さて、今日はクリスタルヒーリングで気づいたことを少しお話しようと思います。 最近、マリアージュのクリスタルヒーリングをご自分のベースエネルギーを変化させるためにご利用くださる方が増えました。 ベースエ…
ここ最近、自分が送り出したエネルギーが体験となって帰って来るスピードがとても早くなっていると感じています。 嬉しいとか楽しいとかなら大歓迎なのですが、日常生活の中でよくある強いエネルギーがこもる瞬間って、残念ながら怒りとか苛立ちが多いですよね。 自分が発した怒りや苛立ちをやや割り増しにした出来事がその日の内に起きたりして、今更ながら「送り出したものが実現する」という体験に圧倒されています。 正直、ちょっと怖いですよ。これだけ直ぐに実現化するとね。
あなたの内には、たくさんの「才能」というあなたのエッセンスが眠っています。 草花が陽の光や土の温かさを呼び声にして目を覚ますように、才能もまたあなたが向ける好奇心や情熱を呼び声にして目を覚ますのです。 私たちは、あなたが自分を「低く」見積もる癖に柔らかく注意を促します。 あなたは永い間、眠りに落ちたまま彷徨い歩いてきました。 自分が眠ったままでいることにも気付かずに、あちらこちらで傷や痛みを創りながら。
今日も良いお天気の京都マリアージュ周辺です。 昨日はとてもはっきりと月食を見ることができました!皆様は如何でしたでしょうか? 部分月食と言っても結構深めの月食で、ほぼ皆既月食のようだなと思いました。 食が明けた後の満月の光も眩しいぐらいで、何だかいつもとは違う夜。。。 そんな感じでした。 さて、11/19の満月のヒーリングレポートです。 まずは参加してくれた石さんたちのご紹介から。
11/19(金)の満月のヒーリングのご案内です。 今度の満月の日は、天候が良ければ日本でも部分月食が見られるようですね。 さて、今回はどうやら2021年の締めに当たるような重みのあるヒーリングとなるようです。まだ12月残ってるんだけれどな。。。 本ヒーリングに惹かれる方は、どうぞお受け取りください。「受け取ります」と決めていただくだけで結構です。 それでは、ガイドたちからのチャネリングメッセージをお届けいたします。
京都で暮らしていると、知らない人同士が声をかけ合って話をしている様子をよく見かけます。 私は他府県出身ですから、最初はとても不思議な光景でした。 私の出身地では道行く人同士があまり目を合わせることもなく、お互いに関わらないようにさっと過ぎ去るというのが一般的でした。
悲しみや苦しみに胸を痛めながら それでも歩みを止めないあなたたちを 私たちは心の底から尊敬しています 心にたくさんの涙の粒を閉じ込めて 「辛い」という泣き言を飲み込んで 満身創痍になりながら それでもどこかに光を探し続けるあなたたちを どうして愛しいと思わずにいられましょうか
「分かって欲しいのに分かってくれない」という時、私たちは何を求めているのか
私たちは「分かってくれない」と思う時、怒りを感じます。 そして、「分かってくれない」と思う時、同時に「分かって欲しい」と思っています。 「分かって欲しいのに分かってくれない」という悲しみと葛藤が、怒りとなって表現されるのです。 私たちはつながりの中で生きていて、自分だけで完結できることはとても少ないです。 マリアージュでも、他者を使って自分を満たすことに対して注意を促しますが、実際は他の誰かが関わるからこそ満たされるものがあるというのもまた、事実です。 なので、「良い・悪い」は少しの間脇に置いておきましょう。 それよりも、「分かって欲しいのに分かってくれない」という時、私たちは何を求めているの…
ここ数日、何となく気持ちがザワザワする。 日常生活、特に変わりはないのに気だけ忙しない。 目の前に広がっている現実と心のズレは、不協和音のように私に響いて、背中の辺りがムズムズする。。。
苛々しているあなたの心の棘は、「したいのにできない」「してほしいのにしてくれない」「したくないのにしなければいけない」といった葛藤からできています。 葛藤は心の綱引きです。 相反する想いが力一杯引き合って、あなたの動きを止めてしまうのです。
今の自分とつながりの深い過去生は意外と簡単に知ることができます。 「前世は○○だったかもしれない」というような内容を友人同士で話したり、自分で思った、という経験が一度や二度、あるのではないでしょうか。 何となく自分の中の何かを掴んで、何気なく言ったこと。これはだいたい「当たり」です。 必ずしも前世という訳ではないのですが、ほとんどの場合で自分が経験してきた幾つもの人生の欠片を感じ取っています。
ホームページの見直し作業とも相まって、今何となく色んなことを振り返っています。 マリアージュのヒーリングも随分と変化しました。 マリアージュのクリスタルヒーリングの出発点はメロディクリスタルヒーリングでした。それが今やマリアージュ独自のクリスタルヒーリングを皆様にご案内できるようになりました。
甘い香りに誘われて 光の向こうへと歩いてみる 目の前にそびえ立つ大きな扉は あなたの官能が息づく場所 高揚感と好奇心 あなたを唆す悪戯っ子たちの甘言に乗って そぉっと扉を開けてみるといい そこはあなたのための悦びに満ちている
今、少しずつマリアージュのホームページの文章を見直しています。 私はマリアージュのコンセプトを説明する際に「自分らしい生き方」という言葉を使っていますが、この言葉、内心とても難しいと感じています。 使っておいて何ですが、私は「自分らしさ」と聞くと、どうしても何らかのキラキラしたサクセスストーリーがそこに含まれるような感じがして、実は違和感を覚えます。 私は、自分らしさに必ずしもサクセスストーリーは関係ないと思うのです。
先日、久しぶりに家族で宝が池公園に散歩に行ってきました。 最近すっかり寒くなったのでゆっくり散策という感じではありませんでしたが、犬がニコニコしながら元気に歩く姿を眺めていると何となく心が温かくなる感じがします。 我が家の犬は現在三代目ですが、宝ヶ池公園は歴代のワンコたちと毎年季節毎に通っている場所で、それを思うと「毎年同じ風景を眺めながら今しかない瞬間を過ごしているんだなあ」と、少し哀愁を感じていました。 移ろう季節。移ろう自然。家族の風景もまた、移ろう。 また来年の今頃ここに来た時、私は何を想うだろう。 きっとまた一緒に過ごしたワンたちを想っているんだろうな。
2022年の月の遠隔ヒーリング及び有料メニューの変更に関するお知らせ
2022年の月の遠隔ヒーリングと有料ヒーリングメニューの変更に関するお知らせです。 現在マリアージュでは、毎月満月の日にガイドチームが提案するテーマで世界に向けてどなたでも受け取れる形で遠隔ヒーリングを行っていますが、2022年1月からは毎月新月の日に遠隔ヒーリングを行います。 満月は物事が満ちるタイミング、新月は物事が新しく始まるタイミングを象徴します。 今年は私たちのエネルギー変容が一つの到達点に達するタイミングでした。 これは地球のエネルギー的進化に伴う新旧の分岐が完了するということを意味しています。
「ブログリーダー」を活用して、maria-juさんをフォローしませんか?
人の心に関わる仕事をしていると、一口に「幸せ」と言っても、その中身は千差万別であることに気づきます。 素敵な恋人がいたら幸せ。希望の仕事に就けたら幸せ。経済的安定が幸せ。美味しいものを食べてる時が幸せ。災害に遭わないことが幸せ。笑えることがあれば幸せ。 実際は今挙げた以上に出てきますよね。幸せ。 だから、「自分は何を幸せと思うのだろう」と、ちょっと落ち着ける時に考えてみるといいです。
日々の蒸し暑さが増してきて、約8か月ぶりに美容室に行ってきました。 ここ数年の私ときたら、髪には本当に無頓着です。 ボリュームが増して崩れたヘアスタイルも纏めてしまえば問題ないし、伸びてきた白髪はそもそもあまり気にならない。白髪はね。嫌いじゃないんですよ。 私はヘアカラーは草木染めというものをやってます。詳しくは知らないのですけれど、ヘナとはまた違うらしいです。 草木染めは天然の植物染料だけでできているので、染まりにくいし、バリエーションはない。 でも、青畳とか草餅のような匂いで嫌味がなく、上品な色合いに仕上がります。 特に気に入っているのは、白髪には色が明るく入り、それ以外はほんのり色が乗る…
6/25の満月のヒーリングのレポートです。 今回のヒーリングのテーマは「夜明け」でした。 個人の想いの積み重なりが、そして、一人ひとりの細やかな選択が世界を創り、動かしている。そういった自分の足元や掌の中に当たり前にあるものを再認識して、掴み直すようなエネルギーを贈らせていただきました。
心の中の甘いときめきが、あなたから溢れてふわふわと世界に広がっていく様を思い浮かべてください。 それは優しい光のシャワーとなって、あなたの周囲を柔らかく照らしてくれるでしょう。 あなたが送り出したものが、あなたが受け取るもの。 このとてもシンプルな世界の真実をしっかりと認識してください。 欲しいものを「与えてもらうこと」で得ようとする時、更なる渇きを呼び寄せることに気が付く必要があります。 「誰か」や「何か」はあなたとは別の存在ですから、なかなか思い通りには動いてくれないものです。 欲しいと思うものがあるなら、まずはあなた自身が与えることです。 自分自身に与えることです。 「自分にはできない」…
今月の満月のヒーリングのご案内です。 今回のテーマは「夜明け」。 とても象徴的で多義的なテーマだなと思います。 「夜明け」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?もしくは、どんな場面や状況、心境などを思い浮かべるでしょうか? 闇を抜けて、これから光に向かっていく様を思い浮かべるのか、白み始めたとはいえ、未だ明けきらない闇を思い浮かべるのか。 全くニュアンス違いますよね。 今度のヒーリングは、普遍性よりも個別性に力点を置いたヒーリングになる模様です。
京都は雨模様で、すっきりしないお天気が続くと体も何だか重い気がしてくる今日この頃です。 毎年季節の境の頃は着る服に悩むのですのが、今年は今も着る服に悩む。 今って夏でいいですよね? 何だろう。今年は季節の定義にも悩む。 だって、岩倉は未だに「暑い!」と「寒い!」が混在しているんですよ。 窓開けて、羽毛布団で寝てる。何だそれ。 クローゼットを全開にして、服を眺めていると「着る服がない」なんて有り得ないと思う。そこにはたくさんの服が並んでいるのですもの。物理的に「ある」。 じゃあ、「着る服がない」って実際何の事だろうと、ふと考える。
水面を覗き込んだら、ゆらゆらと揺らめいて、はっきりと輪郭を捉えられないでしょう。 その様を見て、あなたは「自分の姿が映っていない」と考えるかもしれませんが、水面が映し出したものこそ、正にあなたの姿なのです。 あなたが考えている「形」というものは、常に揺らめき、変化しています。 顔・体の輪郭や目鼻口の造形然り、性格や思考然り、ルールや常識然り・・・。 想いひとつで幾らでもその姿を変えていきます。 あなたの本質の光が纏っているものは「揺らぐ波」。 決して一つの姿、一所に留まることはありません。 それは、あなたの想いで如何様にも変えることができます。 それは、あなたの想いを以てしても、止めることはで…
森を進むと、そこは木々の雫で輝く光のお庭。 金色の葉に頬を寄せ、甘やかな笑みを浮かべた乙女が眠っているよ。 幸せそうなその顔を覗き込んで、木々はひそひそお話しするの。 乙女の眠りを守ろうか。それとも、目覚めを告げて、行くべき場所へ送り出そうか・・・。 そこは心の中の、とある扉の先に在る場所。 傷ついた心が、痛みから逃れたくて迷い込む場所。 この地球(ほし)の太古の叡智に守られて、ただひたすらに安らぎに満ちた場所。 でも、違うの。そこは本来、乙女が居るべき場所ではないの。 現し世と少し次元が異なるところ。 傷ついた心が、痛みを忘れるために眠る場所。 乙女に目覚めを告げることができるのは、木々では…
今日は、マリアージュの程近くにある実相院門跡をご紹介したいと思います。 私がご紹介する間でもなく、マリアージュにお越しの方は大体前後に拝観されているのですが、皆さん、護摩木に願い事を書いてお不動さんにお供えするという素晴らしいイベントをスルーしている! なので、今回敢えてのご紹介です。
例えば、「楽しむ」ということは、必ずしも気持ちが華やいだり、ピョコピョコ飛び跳ねるような高揚した状態のみを指す訳ではありません。 気持ちが落ち着いて凪いでいる様や温泉に浸かった時のような解放感などもまた、「楽しむ」の一表現です。 楽しいと思う事柄や楽しんでいることの表現は、人の数だけあるものです。 自分と他者の「楽しい」が同じではないからと言って、落ち込んだり否定したりしなくても大丈夫です。 「違う」があるからこそ、世界は多様で面白いのです。 よく考えてみてください。 あなたが唯一無二の存在だということは、あなたと「同じ」は有り得ないということでしょう? 「似ている」と「同じ」は全くの別物です…
風を受けて宵を抜け 遥か彼方に駆け出せば 虹の片隅 眼の端(は)の向こう 明けの柔陽(やわらび) 飢渇を愛づ 虚(うろ)の隙間 哭き魂(なきもの)に居場所を与え 在の世(あのよ)が知らざるは 唯一つも無し 此処路(こころ)此の路(みち) 続き果て無く 永きと現の交わるは奇跡 熱き鼓 感じ響いて 口元一つ 灯零る ~ペタライト(マリアージュヒーリングチーム)より~
この間、クライアントさんに「グリッドって何ですか?」と聞かれたので、今日はエネルギーグリッドについて触れようと思います。 エネルギーグリッドは各個人のエネルギーフィールド(オーラフィールド)に存在し、網目状構造で、拡張と収縮を繰り返しています。 ちょっと雑ですが、私はグリッドを光でできた血管や神経みたいなものだと理解しています。 あらゆるエネルギーが行き交う通路で、繋いだり、保護する役割などもしているようです。 エネルギーグリッドは規則正しい形状をしているという話もあるようですが、私には結構個別的な造りになっているように視えます。
私は昔から神社仏閣巡りが好きです。 大学生の頃は、よく友達とあちらこちらの気なる神社さんにお詣りしたものです。 私にとって神社さんは自然に自分の生活に溶け込んでいて、心と体の調整になくてはならない場所です。 そして、ご祭神との縁を通して自分のエッセンスを発見する場所でもあります。
私たちの歌は、歓びと祝福の波動を奏でます。 心を静めて、歌が織りなす光の波に身を委ねてみてください。 あなたの心に巣食う暗く重たい感情や生活の中で抱える義務や役割が、そのひと時、波に包まれ溶けていきます。 私たちの歌は、魂を鎮める歌です。 魂に刻まれた、記憶という名の存在の軌跡への餞です。 あなたの中には到底読み切れない程の物語が綴られています。 人としてのあなたの意識ではその全てを知ることはできませんが、それは「ない」ということと同義ではありません。 例えあなたからは見えなくても、それらは時にあなたを導き、時にあなたに救いを求めます。 あなたは常に新しい物語を綴り続けています。 真っ新なよう…
人と人とのつながりを求める気持ちを大切に抱きしめてください。 私たちとあなたたちは、つながりの中に喜びを見出す存在です。 それはつまり、統合の流れを生きる存在ということでもあります。 寂しいと感じる心、他者を求める欲動、誰かの喜びを我が事として喜べる在り様。 示す多くに、あなたたちがどれ程つながりを愛しているかを見て取ることができます。 人はつながりを見失う時、世界から取り残されたような恐怖や不安を覚えます。 孤独感や無価値観、疑心暗鬼に苛まれ続けると、存在そのものを表す光が暗雲のようなベールに覆われて、少しづつあなたから「あなた」が見えなくなってしまうのです。 己の姿すら映せなくなった者が、…
先日、晴れの日に香里園にある成田山不動尊にお詣りに行きました。 こちらには数か月に一度ぐらいの頻度で御祈祷を受けに通っております。 なぜかというと、私とマリアージュ、家族のエネルギーヒーリングのために。 やっぱり職業柄、どれ程自分で気をつけていてもクライアントさんのエネルギーや自分が生み出す感情や思考などのエネルギーは残ります。体に。セッションルームに。 これらも放っておくと徐々に蓄積して心身に影響が出ます。私だけでなく、家族やクライアントさんにも少なからず影響します。 特に動物はエネルギーに敏感ですから、少しのことでも体調を崩したり情緒不安定になることもあります。我が家には犬がいますし、旦那…
体のエネルギーの純度を上げてください。 私たちのメッセージがスムーズにあなたの中に流れ込めるように。 心の中に隙間を作ってください。 新しいエネルギーを存分に受け取れるように。 私たちの側面に刻まれた無数のリッジと呼ばれる横線は、その一つひとつがメッセージです。 それは、私たちからであったり、太古の文明を生きた者からであったり、ガイアや精霊からであったりと、様々です。 人類全体に宛てたものもあれば、あなたに宛てたものもあります。 一つ言えることは、今私たちとあなたが出会っているのだとしたら、目の前のメッセージを読むのはあなたの役割だということ。 未知に心を開き、あなた自身を委ねてください。 そ…
5/26の満月は皆既月食でしたね。 残念ながら京都は曇っていて見られませんでした。 さて、今回のヒーリングのテーマは「氷糖菓」でした。 参加してくれた石さんたちもとってもカラフルで、色とりどりの飴を思わせる感じにトキメキを覚えます。 今回のヒーリングの主な目的は体にある7つの主要チャクラを整えること。 甘くて優しいけれど、とてもパワフルなエネルギーでしたね。
今日は毎日のエネルギーケアについてお話しようと思います。 クリスタルヒーリングを行う際、必ず最初にエネルギーフィールドのお掃除をします。 まずは雑多な塵や埃を片付けないと、それ自体が自然なエネルギーの流れを妨げる膜みたいになって、ガイドチームもヒーリングチームも思ったように仕事ができない訳です。 この雑多な塵や埃、日々のちょっとした出来事やネガティブな感情、近くにいる誰かや何かが発するネガティブなエネルギーなどが主な構成要素です。 そして、これは放っておくと立派なエネルギーブロックに成長します。
本日の京都は小雨が降り続いております。 昨日は晴れましたけど、それ以外はずっと雨で、必要最低限の換気をしたら今度は部屋が湿気ないように窓を閉めて味気ない感じになるので、ひたすら明るめのジャズを流して生活しております。 さて、5/26の満月のヒーリングのテーマが届きましたので、お知らせいたします。 今度のテーマは「氷糖菓」。砂糖を固めて作った甘いお菓子のイメージですね。 ガイドから伝わる今回のヒーリングのエネルギーは、「浄化やセンタリングはもちろん大切だけれども、その前にちょっと一服いかがですか?」というような、柔らかい雰囲気がします。 頑張るのもいいけれど、まずはしっかり栄養つけないとね!みた…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。