別大終わったあとの飲み食いが止まらず、69kgまで増えていたのを何とかここまでは戻したものの、東京マラソンを前にしてかなり焦っております。現在の体重は67kg…
走る食べるの大好きな、ギリギリSub3.5のオヤジランナー。旅先でのラン、日々の練習、参加したレースなどを気ままに書きます。
海外旅ランは、あまり日本人旅行者が走ることはないようなところをウロウロ走ったりしてます。
久しぶりの下関出張。20年ぶりかも。下関の冬と言えばこれ。夜の懇親会では、河豚料理堪能させていただきました🍺1泊して翌日朝に、もう一つの楽しみである出張旅RU…
昨日までの暑さとは打って変わって、今日は冷たい雨。昨日ジョグ途中に膝の上側に張りを感じ今日もその張りが残ったままです。膝の周りの張り、昨年勝田走ったあとで出…
今日は暑かったですね。5月の陽気とニュースで言ってました。それでもって週末は雨で寒いというから、天気どうなっちゃつているんでしょう。大阪マラソンの方は大変かも…
日曜日の青梅マラソン10km結果、撃沈💦昨年よりも2分近くタイム落ちました。0〜4km、5〜6kmが上り、他が下り。今年は上り区間のタイムが悪すぎました。スタ…
別大の振り返りの最後、翌日の温泉も振り返っておきます♨別大翌日はランニングクラブメンバーでレンタカー2台借りて別府♨巡り。関東地方大行予報で返りのフライトが…
今週末も、京都、熊本城、北九州他マラソン大会目白押しですね。走られる皆さん頑張ってください。私は、青梅マラソン10km部。チーム戦があるからランニングチーム…
今日はランオフ。その代わりに、会社最寄り駅から4つ先の駅までウォーキング。今日は夜になっても気温が高くて、コートを着て歩いたら汗だくになってしまいました。横…
フルマラソンから10日経過。まだ疲労が抜け切っていないですが、東京マラソンも目の前に迫ってきているから、上手く調整やっていかないとら疲労は抜けたけど走力も落ち…
皆さんのサロマ湖ウルトラマラソンエントリー完了!というプログを拝見して、私もフルマラソンシーズン終わってからのスケジュール考えないとダメだなぁと気付かされまし…
別大終わって一息ついたこの三連休。気付けば東京マラソン3週間前をきってます。ラン仲間も、別大⇒東京マラソンというパターンが結構多いです。ホームページのこの写…
今年が初めての別府大分毎日マラソン参加でしたが、他のマラソン大会とは勝手が違うので初参加の者にとっては、情報として知っておきたかったこと今後の方のためにも書…
金曜日の夜は、白酒会という会社で中国関係の仕事やっている面子での飲み会。白酒はアルコール度数50度前後の中国の酒ですが、白酒会と名を付けているだけあって、白酒…
今回の別大はマジックスピード3で走りました。 購入したのがレース1週間ちょっと前、試しで10km走やって本番で履くか決めようかと思ってましたが、体調崩してい…
別大の翌日はランニングクラブ仲間と別府秘湯めぐりをして会社を休んでしまった影響で、火曜日以降は仕事でバタバタ。別大の振り返りが全くできていませんでした。 まず…
別府大分毎日マラソン初出場してきました。結果はとりあえず完走だけはしました。40kmの関門、残り30秒ちょいで通過という首の皮一枚完走です。噂に聞いていた回…
明日は別府大分毎日マラソン。会場である大分県に向けていよいよ出発です。心配症なので、少し早目の電車で羽田空港まで移動。8時過ぎのフライトで6時半には空港到着し…
今日は午後から京都に日帰り出張。15時からの会議前にさくっと西本願寺へ足を運んでプチ観光。京都三大明閣のひとつ、国宝の飛雲閣が公開されてました。金閣、銀閣とな…
別大1週間前の日曜日から喉の痛みがでてましたが、なんとか水曜には落ち着きました。結局、熱は出なかったのだ体力的には影響は少なくて済みました。大事を取って走るの…
週末から出た喉の痛みがまだ治まりません💦ニュースでは新型コロナ第10波が始まったといっているし、症状からすると少し怪しい気がしまてます。さすがにここ状況で会…
朝8時から練習会があるので、朝6時に起床。昨日から喉に違和感ありましたが、朝起きたら結構な痛み。喉が痛い以外は体調はそんなに悪くないので練習会に行こうかと思い…
シンガポール出張から帰国したら体重2キロ増。 今回の出張はそこまで食べたり飲んだりしてないつもりでしたが、思い返せばホテルの朝食ブュッフェであれこれ食べた…
木曜日に日中30℃のシンガポールから、寒波到来中の日本に帰国。少々薄着で空港から帰宅したせいか、昨日から少し喉が痛い。別大まで1週間というのに、ここで風邪をひ…
シンガポール出張も3日目。明日には帰国です。今日はホテル出発が昨日より1時間早く、ゆっくり朝ランする時間が無し。昨日たどり着けなかったマーライオン、グーグル…
月曜日からシンガポール。 最近新しくできた羽田空港第2ターミナル国際線乗り場を初めて使いましたが、空いていて手荷物検査も出国審査もあっという間でした。シンガポ…
別大まで2週間を切り、東京マラソンもあと6週間。 準備を進めるなかで悩み中なのがレースシューズ。練習用シューズでは1000km走っても、レースに履くシューズは…
昨日からの雨が降り続いく日曜日、この雨の中レースだったランナーの方々、お疲れ様でした。風邪ひかないように気をつけて下さい😊日曜日のランニングクラブの練習会は…
別大2週間前の週末。走り込み不足のみとしては、最後の頑張りどころです。 今日の練習は午後に新横浜公園日産スタジアム回廊。お昼すぎから雨が降り出しましたが、回廊…
正月に傷めた肋骨、痛みの方はかなり回復してきました。走っているとき軽い痛みは時折感じるものの走れないことはないです。今、1番辛いのは咳をするとき。風邪をひか…
日曜日は日産スタジアムで開催されたイイコトチャレンジの5時間リレーマラソンに参加してきました。マッチこと近藤真彦さんのコンドーレーシングが主催のイベント。会…
日曜日にリレーマラソン、肋骨ヒビ疑惑で走れるかどうかわからないので、Messengerグループで、つたえたところ他にも肋骨骨折メンバーが💦その方からのアドバ…
先週からの胸と背中の痛みが取れないので、整形外科に行ってきました。症状を伝えると、やはり肋骨だろうということで、レントゲン撮影。レントゲン撮影後の診断結果は…
水曜日自主練で新横浜公園へ今日から新しいスマホで写真撮影📸安い割にはそこそこの写真が撮れます👍この1週間、胸が痛いんです。いや、胸と背中の両方。ハイテクハーフ…
3連休の真ん中の日曜日はハイテクハーフを走ってきました。(昨日のブログに書いたとおり、スマホ故障中だったので、写真はなしです)正月の家族スキーで体重2kg増と…
正月から昨日までブログ更新が滞てしまってました。更新が滞った一番の原因はこれ、元旦にスマホの画面が崩壊してしまったこと。写真を撮ろうにも何が写っているのかよく…
あけましておめでとうございます。平凡なブログですが今年もボチボチ書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 昨日の大晦日、走り納めはラン仲間の箱根路往…
今年も残すところあと2日。レコード大賞のノミネート曲10曲のうち知っているのが1曲しかなかったことにちょっとショックうけてます😅今日は12月の走行距離250k…
先週末の発熱、熱は1日で下がってくれたものの、その後もお腹の調子がイマイチで昨日の木曜日まで5日連続のランオフとなってしまいました。昨日が仕事納めで今日からは…
週末にちょっと体調崩しておりました。日曜日の朝、6時記章で練習会に向かう準備を開始しましたが、何か走る気が起きない。前日の30km走の疲れだろうと思っていた…
別大まで6週間。 1月に入ってからの週末にハイテクハーフ、5時間耐久リレーを2週連続でいれてしまったので、ロング走をするなら今週と来週。 大晦日は年忘れ箱根峠…
日曜日にハーフマラソンで頑張った割には痛いところや疲労もなく練習再開問題なし👍 水曜日、毎度の水曜自主練会で新横浜公園へいつもの風景ですが、空気が澄んでいる…
日曜日の足立フレンドリーハーフマラソンのレポート、忘れないうちに書いておきます🏃 会場入り〜スタート11時スタートなので、家の出発は、普段の練習会に出かけ…
足立フレンドリーハーフマラソン走ってきました。天気は良かったのですが、風が何気に強くて、後半残り5kmの向かい風は疲れた脚には厳しかったです😵目標の1時間3…
今日は足立フレンドリーマラソン。スタートは11時からなので自宅出発も8時とゆっくり。今朝準備しながら、残っているジェルを消費しょうかなと思って消費期限みると…
今月は昨日10km走ってようやく100kmを超えたところ。明日は足立フレンドリーハーフなので、21km止まり。今日もそんなにがっつり走れないので、今月の走行距…
ランニングシーズン真っ只中ということで、きっちり体重コントロールしてレース準備をしたいところ。しかし、12月は忘年会シーズンということで飲む機会も増えて思う…
水曜日自主練会で新横浜公園へ日産スタジアムでは、横浜マリノスがアジア・チャンピオンズリーグで山東泰山と対戦中⚽ 2点差つけて勝たないと予選リーグ敗退となる大…
今週末は足立フレンドリーマラソン(ハーフ)に参加します。天気は最高気温は15℃。先週の辞典での予報では20℃超えていたので、何とか走れる気温にはなりそう。土…
昨日販売開始の狙っていたものがあります。それは、アシックスの社債。3年もので利率も年0.5パーセント以上。銀行の定期預金より断然お得。一口50万円だけど、銀…
つくばマラソンから2週間、今週末から負荷を徐々に元に戻しながらの練習再開です。 土曜日午後から新横浜公園へ。練習会は開催なしなのでひとり練。暑いぐらいの陽気で…
レース用ウエストポーチを買い替えました(NATHANのジップスター)
レース用ウエストポーチを買い替えました。 いま使っているウエストポーチはサロモンの SENSE PRO BELT。新品はこんな感じ(画像メーカーサイトからお借…
つくばマラソンが終わってはや10日。なぜか無性にお腹が空いて、ついつい間食してしまう日々が続いてます。食べた以上動かないと体重増えてしまいますから、気をつけな…
今日は午後から仕事で東京丸の内へ。仕事が終わって外に出ると、すっかり日が暮れていました🌛この写真を、撮りながら思うことは、普通の人わあ、なんて綺麗なイルミネ…
先週のラン実績 水曜日 ゆっくりJOG10km 土曜日 EペースJOG12km 日曜日 EペースJOG15kmフルマラソン翌週、自分にしては結構走ってます。今…
つくばマラソンのふりかえりとして、レース展開は昨日書いたので、今日はグッズのことについて書き留めておくことにします。・レースシューズ・補給食・サプリ・攣り対…
今週はバタバタしていて、つくばマラソンのレポートがかけていませんでした。しかも、スマホで撮影した写真が全て無くなってしまうアクシデントも。今回は遅ればせなが…
つくばマラソンの翌日。今朝起きて、カラダの方は特に傷めたところもなくて一安心。夜に疲労抜きジョグするかどうか迷いましたが、今日は脚は休めようとジムでプール&…
つくばマラソン無事に完走してきました。 結局、レース前から小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、走り出せば気にならない程度だったので良かったのかも。結果です。…
明日は今季フルマラソンの初戦のつくばマラソン。実家がつくばエクスプレス沿線なので前泊。只今、モルテンドリンクをチビチビ飲みながらブログ書いてます。準備はだいた…
飛び石連休の金曜日。会社は休暇取得社員も多く閑散としてました。私は、午後に京都で会議があるので休みは取れず。それならば、紅葉の京都を少しでも味わおうと、会社を…
今日は祝日。つくばマラソンまで3日。つくば市の天気は、Yahoo天気では最低気温1℃、最高気温10℃の曇り時々晴れ。暖かかった今日横浜よりも10℃くらい低い😭…
昨日、アシックスの東京マラソン2024への出走権プレゼントキャンペーンの落選通知が届き、淡い夢が霞んで見えなくなって行きました。 『淡い夢、散りました』今日届…
今日届いたメール。アシックスのキャンペーンで東京マラソン2024の出走権が当る企画当たるなんて思ってはいないけど、もしかしてと淡い期待をしていたのも確か。明日…
日曜日は、ランニングクラブの練習会参加ですが、距離は短めにしておきました。10kmを5‘30くらいで入って途中からレースペースまで上げようと思ってましたが、、…
最近は、いろいろなところでポイントサービスがありますが、何のポイントが貯まっているのか把握できずに、気がついたらポイント失効ということが良くあります。かながわ…
今週から、スポーツジムに入会しましまた。カミさんが通っている近所のスポーツジムなんですが、お得過ぎるキャンペーンに釣られて入会。友達紹介割引キャンペーンで、会…
今週も水曜自主練で新横浜公園へ今週はぐっと気温も下がって、長袖を羽織らないと寒いです。新横浜公園は今週の土曜日に自転車関連のイベントでかなりのエリアが使えな…
今週前半で発熱していた次男君、やはりインフルエンザA型でした。学校方も学年閉鎖になってしまいました。先週末の学園祭で一気に感染がひろまってしまったようです。…
この1週間、体調がいまひとつ。ちょっとダルい感じはするものの、走れないほどでもない日が続いてます。(それ体調悪いっていうんだよ)疲労からかなと思ってますが、昨…
歳のせいか、夜暗いところを走っていると道が良く見えずに躓いたり、段差に足を取られることが多くなった気がしてます。以前と同じ道を走っていても、明らかに見えにくく…
疲れからか、夜中の火照りが酷くて熟睡できず、すっきりしない目覚めの月曜日でした。おかげでリカバリータイム遅延表示😩調子が悪いといえば、最近GARMINの調子が…
3連休最終日はランニングクラブの練習会。8時前だというのに既に走っているランナーが結構いらっしゃいました。疲労が溜まっているのか寝てもなかなか疲れが取れません…
昨日は22時には布団に入ってしっかり寝たのでスッキリ!と思っていたのですが胃もたれは解消されてないし、カラダが重たいのも昨日と変わらず。 かと言って熱があるわ…
今日から三連休。天気も良くて絶好のランニング日和!なのですが、、、 昨日、飲んで終電帰宅。そんなにお酒が強い訳では無いので、飲んだ翌日は胃もたれするし、カラダ…
水曜自主練@新横浜公園です。今日の目標は10km45分切り!11月初っぱなランとして、目標クリアで弾みをつけたいところです。今日は水曜自主練初参加でペーサーや…
昨日はハロウィン。でも、そんなものとは全く無縁の1日でした。10月も終わりったので、このあたりで9月半ばに掲げた、つくばマラソンまでの課題の達成状況を整理して…
私の初戦のつくばマラソンまで4週間きりました。皆さんの週末レースのレポートを読ませていただき、自分もがんばろうという気持ちになってます。土曜に送られてきたつく…
今週末、マラソンに参加されたランナーの皆様、お疲れ様でした。思い通りの走りができた方もそうでない方も充実した1日を過ごすことができたのではないでしょうか。皆さ…
ジョグ用シューズのエンドルフィンシフトが1000km超えてしまったので、次のシューズを物色してました。悩んだ末、購入したのはサッカニーのTRIUMPH20。サ…
月曜日から木曜日サイトまで仕事(飲み含む)でランオフ。4日間も走らなかったのは、昨年末にコロナに感染したとき以来かもしれないです。今日は帰りがけに反町浴場寄っ…
今日も朝から快晴。駅のホームから見える空は青く澄んて清々しい🌞今日は新横浜公園での練習会。気温もぐっと下がって12℃。走るのにはよい季節となりました。メニュー…
今日は午後から仕事があったので、朝イチで新横浜公園に寄ってランしてから仕事へ。8時過ぎに到着しましたが、その時点で学生さんを含めて、多くのランナーが練習に励ん…
今月初めに通勤定期券の期限が切れるのをすっかり忘れて、定期券を延長せずに2週間通勤してました。ICカードがオートチャージ設定だから、毎回乗るたびに運賃取られて…
ランニングアプリのストラバから届いたメール。あなたは新しい街のレジェンドだと最近、新横浜公園の5kmコースを一番多く走った人らしい。このひょうたん型コースを2…
今日はいよいよ、別大マラソンのカテゴリー4抽選発表の日。日帰りで茨城県方面に出張でしたが、移動中に何度かスマホをチェックするもまだ発表されていない。そのあとは…
明日は別大マラソンのカテゴリー4の抽選結果連絡日。東京マラソンの抽選発表よりもソワソワしてます。別大落選時のバックアップレースの勝田、今日の時点ではまだエント…
昨日のMGC、意外な結果となりました。男子1位は小山直城選手。なんか、名前聞いたことあるような🤔 そうです、7月のゴールドコーストマラソンで大会新記録で優勝さ…
今日は朝から雨模様。レガシーハーフマラソン走られた方、寒い雨の中お疲れ様でした。こんな時でもありがたい、日産スタジアムのリング通路で雨に濡れずに練習会です。外…
別大マラソンに落選したら、勝田にエントリーするつもりです。別大の発表かが来週18日なのですが、勝田マラソンのホームページにエントリーが10000人超えたと掲載…
Kアリーナ横浜は走れるか? 呑んでないけどオクトーバーフェスト
最近仕事でバタバタ。仕事でイライラするのは精神的に良くないので、今日は無理やり途中で仕事切り上げ、帰宅途中の反町駅で途中下車して反町浴場へ。ランニングウエアに…
今日は午後かは名古屋で会議。17時終了。急いで名古屋駅に行き新幹線に飛び乗り横浜へ🚅なんで、そんなに急いで戻るの?という話ですが、単に新横浜公園の水曜日自主練…
土日にセット練でロングインターバル+30km走をやりましたが、その疲労が火曜日からどっと出てきてます。 月曜日は10kmジョグも普通にできたのですが(ラストは…
今朝、ランともさんがシカゴマラソン参加していてその結果がFacebookにアップされているのを読んでいると、何と世界記録が出たと書いてある。そうケニアのキプト…
インターバルの土曜日 連休初日の土曜日は気持ち良い晴れの天気。1練習会参加のために、自転車で新横浜公園へ。 途中の鶴見川沿いの桜並木、いつの間にか葉が落…
昨晩も睡魔に負けずに距離かせぎのゆっくりジョグしておきました。夜11時に自宅を出て、帰宅は0時過ぎ。 今週は東京マラソンの落選という残念な出来事があったわけで…
今週になって朝晩は涼しくなって走るのには絶好の季節になったのですが、なかなか仕事で良い時間に走れずストレスたまります。昨日も帰宅してから23時過ぎからゆっくり…
東京マラソン落選したのが一昨日。 3月の代替レースとして、東京マラソンの翌週に開催される静岡マラソンにエントリーしました。夜20時からの受付開始。そこま…
天気は生憎の雨ですが、我らが味方日産スタジアムのリング通路で水曜日自主練会です。19時の気温18℃。こんな走りやすいコンディションで走れるのは何ヶ月ぶりでしょ…
今朝は雨が振って、肌寒いくらい。ようやく、ランニングシーズンといった気温です。そういえば、昨日の東京マラソンの一般抽選結果、落選翌日にブログ書いているくらいだ…
昨日のブログで、日曜の駅伝のタイムが、気温が少し低いにもかかわらず昨年と一緒と書きました。 『去年との比較』今日は仙台に日帰り出張なのでらランニングはお休み。…
今日は仙台に日帰り出張なのでらランニングはお休み。往復の新幹線のなかで、昨日の駅伝のタイム、去年と今年で比べてみました。 一年前 今年ここまで、似たようなタイ…
「ブログリーダー」を活用して、T&Y’sパパさん(ちーぱっぱ)さんをフォローしませんか?
別大終わったあとの飲み食いが止まらず、69kgまで増えていたのを何とかここまでは戻したものの、東京マラソンを前にしてかなり焦っております。現在の体重は67kg…
次のレース、というか今シーズンのガチレースの最終戦は3月2日の東京マラソン 2週間きって気になるのが天気Yahoo天気曇り時々雨出典 yahoo天気日本気象協…
マジックスピード3の走行距離が700km近くなってきました。ソールの溝は一部無くなってきましたが、まだまだ使える。しかし、、、よーく見てみるとカーボンプレート…
今日は青梅マラソン10kmの部に参加してきました。12月に購入しておきながら、1度も履いて走ったことがないメタスピードエッジParisをぶっつけ本番で投入 『…
ランナーにとってレースで履くシューズは永遠のテーマですよね。3時間20分切りを別大で達成した時に履いていたシューズはASICSのマジックスピード4です。昨年1…
今週は火曜日に羽田空港から出発して、中国の大連へ✈️大連に来るのは2回目。前回はコロナ禍が始まって間もないころ。海外渡航は原則禁止、中国入国時隔離に関しても情…
スタート前までのレポその①を書いてから時間がたってしまいました。 需要はないかもしれませんが、備忘録として忘れてしまう前に(既に細かいことは忘れていますが.…
別大のレースレポ書きます。 有休取っての温泉ハシゴツアーで疲れてしまったので今日のレポートはスタート前までです。文字ばかりでスミマセン■ 起床〜出発23時頃に…
別大走ってきました。寒くなく風も強くない絶好のコンディションRoad to 別大320切りの結果はいかに結果、ドン3時間20分切り達成!グロスでも切れた👍レ…
明日はいよいよ別大Road to 別大320切りの本番です 明日の別大に向けて羽田空港8:15発のフライトで大分入り京急羽田駅には1時間前には着いたものの、…
別大まであと4日となりました。気になる週末の天気☀️☔❄️日本気象協会のサイトで大分市の天気予報は、日曜日の朝までに雨で、日中は曇り。気温は高めですが、風が…
別大1週間になってしまいました。膝の具合は、かなり微妙です。 いまよりひどくならないで済めば、タイムは別にして、走ることはできそう。今日、日曜日はランニングク…
別大まであと1週間なんですが、、、先週土曜日のリレーマラソンで頑張り過ぎが原因なのか、膝痛になってしまいました😮💨翌日の日曜日、疲労あるのがわかっていなが…
土曜日、イイコトチャレンジin日産スタジアムの5時間耐久リレーマラソンに参加してきました。主催者が近藤真彦(マッチで~す)さんのレーシングチームなので、マッチ…
東京ニューイャーハーフマラソン走って来ました。 昨日の昼飯で何を血迷ったのか、レース前日にジロー系ラーメンをガッツリ食べてしまい、お腹壊して迎えたハーフマラソ…
明日は東京ニューイャーハーフマラソン走ります。昨年までのハイテクハーフマラソンです。天気が少し心配でしたが、午前中は大丈夫そう。気温は低めなのでウェアどうし…
水曜自主練会で新横浜公園へ着替えに使っている第三レストハウスが1月から3月は17時に閉まってしまうので、寒いなか外で着替えなければなら、この時期夜に新横浜公…
今日は年末年始休暇9連休の最終日次男くんの大学受験が控えているので、特に旅行もしない連休。掃除して駅伝みて走って終わりです😚最終日の1月5日は昭和の森記念公園…
2025年初の新横浜公園。今年もここに何回来ることになるのでしょうか。15時からのランニングクラブの練習会。年始めの刺激入れということでショートインターバル(…
2024年の振り返りまずは年間走行距離2024年の走行距離3,167km。自己最長記録更新です🎊2022年の3,149kmを大晦日の箱根ラン35kmで超えまし…
久しぶりの下関出張。20年ぶりかも。下関の冬と言えばこれ。夜の懇親会では、河豚料理堪能させていただきました🍺1泊して翌日朝に、もう一つの楽しみである出張旅RU…
昨日までの暑さとは打って変わって、今日は冷たい雨。昨日ジョグ途中に膝の上側に張りを感じ今日もその張りが残ったままです。膝の周りの張り、昨年勝田走ったあとで出…
今日は暑かったですね。5月の陽気とニュースで言ってました。それでもって週末は雨で寒いというから、天気どうなっちゃつているんでしょう。大阪マラソンの方は大変かも…
日曜日の青梅マラソン10km結果、撃沈💦昨年よりも2分近くタイム落ちました。0〜4km、5〜6kmが上り、他が下り。今年は上り区間のタイムが悪すぎました。スタ…
別大の振り返りの最後、翌日の温泉も振り返っておきます♨別大翌日はランニングクラブメンバーでレンタカー2台借りて別府♨巡り。関東地方大行予報で返りのフライトが…
今週末も、京都、熊本城、北九州他マラソン大会目白押しですね。走られる皆さん頑張ってください。私は、青梅マラソン10km部。チーム戦があるからランニングチーム…
今日はランオフ。その代わりに、会社最寄り駅から4つ先の駅までウォーキング。今日は夜になっても気温が高くて、コートを着て歩いたら汗だくになってしまいました。横…
フルマラソンから10日経過。まだ疲労が抜け切っていないですが、東京マラソンも目の前に迫ってきているから、上手く調整やっていかないとら疲労は抜けたけど走力も落ち…
皆さんのサロマ湖ウルトラマラソンエントリー完了!というプログを拝見して、私もフルマラソンシーズン終わってからのスケジュール考えないとダメだなぁと気付かされまし…
別大終わって一息ついたこの三連休。気付けば東京マラソン3週間前をきってます。ラン仲間も、別大⇒東京マラソンというパターンが結構多いです。ホームページのこの写…
今年が初めての別府大分毎日マラソン参加でしたが、他のマラソン大会とは勝手が違うので初参加の者にとっては、情報として知っておきたかったこと今後の方のためにも書…
金曜日の夜は、白酒会という会社で中国関係の仕事やっている面子での飲み会。白酒はアルコール度数50度前後の中国の酒ですが、白酒会と名を付けているだけあって、白酒…
今回の別大はマジックスピード3で走りました。 購入したのがレース1週間ちょっと前、試しで10km走やって本番で履くか決めようかと思ってましたが、体調崩してい…
別大の翌日はランニングクラブ仲間と別府秘湯めぐりをして会社を休んでしまった影響で、火曜日以降は仕事でバタバタ。別大の振り返りが全くできていませんでした。 まず…
別府大分毎日マラソン初出場してきました。結果はとりあえず完走だけはしました。40kmの関門、残り30秒ちょいで通過という首の皮一枚完走です。噂に聞いていた回…
明日は別府大分毎日マラソン。会場である大分県に向けていよいよ出発です。心配症なので、少し早目の電車で羽田空港まで移動。8時過ぎのフライトで6時半には空港到着し…
今日は午後から京都に日帰り出張。15時からの会議前にさくっと西本願寺へ足を運んでプチ観光。京都三大明閣のひとつ、国宝の飛雲閣が公開されてました。金閣、銀閣とな…
別大1週間前の日曜日から喉の痛みがでてましたが、なんとか水曜には落ち着きました。結局、熱は出なかったのだ体力的には影響は少なくて済みました。大事を取って走るの…
週末から出た喉の痛みがまだ治まりません💦ニュースでは新型コロナ第10波が始まったといっているし、症状からすると少し怪しい気がしまてます。さすがにここ状況で会…
朝8時から練習会があるので、朝6時に起床。昨日から喉に違和感ありましたが、朝起きたら結構な痛み。喉が痛い以外は体調はそんなに悪くないので練習会に行こうかと思い…