ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヘルシンキ空港より
8月25日朝6時21分。ヘルシンキ空港。この時期になると、さすがに夜明けが遅くなってくる。毎日7、8分の単位で日が短くなっているのだから当然だ。ツアー中でさえ、それを感じるかもしれない。今回の行き先はバルト三国。北欧ほどではないが、ヨーロッパ北部であることは間違
2023/08/25 12:35
ミュンヘンにて ソーセージランチの休日
「私、ドイツに来たらソーセージとビールばかりだと思っていたの。」「まさか(笑)そんなわけわりません。」「そうね。けっこういろいろ出て来て、わりと美味しいわね。」好みはあるだろうが、今時、そんなひどいものを出すところは、逆に珍しい。「心配で、日本から
2023/08/24 09:44
夜のローテンブルクの街で夜警団に遭った
昼間の活気あるローテンブルク。少し余裕があるなら、城壁の上を歩きたい。歩く価値があるのは、プレーンライン辺りからレーダー門、ガルゲン門を抜けてシュランネ広場まで。あるいはそのすぐ西にあるクリンゲン門まで。この間の一部だけでもいい。観光客で賑わう中心地
2023/08/23 08:19
あるツアーにおける、それぞれのお客さんの心理
ある一人参加専用ツアー。参加者は全部で19人。内訳は女性16で男性は3。最近のツアーは、常に女性のほうが多い傾向にあるが、こと、一人参加ツアーとなると、それが顕著だ。この数の比率は、出発前の挨拶電話で、お客さんたちにお伝えした。特に男性客には心の準備が必要だ
2023/08/22 07:30
ローテンブルクで出来れば目にしたい傑作
ローテンブルクの聖ヤコブ教会内にある「聖血の祭壇」。最近のツアーでは、ほとんど観光に入っていないが、今回はローテンブルクに二泊するということで、久しぶりに案内できた。ドイツには、比較的よく来るのだが、この祭壇を案内するのは12年振りだった。祭壇は、3.5
2023/08/21 07:30
CAさんに叱られた話
久しぶりにある外資系航空会社に乗った。以前と変わらない、きっちりとしたサービス。ビールの種類が変わっていて、少し残念だったけど、食事はそれなりだったし、スナックにおにぎりはあったし、・・・多少、食事の内容が落ちた気はしたけど、言われてみればというレベル
2023/08/15 13:55
2019年以来の…
今日、2023年8月11日は、2019年8月以来のお盆ツアー出発日ということで、ここに記しておこう。2020年を思い出すと悲惨だけど、2019年の夏頃は充実していた。タイトなスケジュールをこなしながら、日本で開催されるW杯ラグビーのチケットをいかに手に入れるかばかりを真剣に考
2023/08/11 08:07
インフレよりも円安が苦しい
先日、スイスより帰国した。最近のツアー。特にスイスでは、食事をある程度抜いて自由食にしてある手配が目立つ。今回は、その案内に苦労した。コロナ禍が始まる前、スイスフランのレートは115円前後だった。それが、現在は167円前後。米ドルやユーロの高騰ぶりはよく騒
2023/08/09 20:49
たまには良いホテルでゆっくりと 梨木館再び
以前紹介した群馬県の梨木館に行ってきた。http://mastertwotone2020.livedoor.blog/archives/15237265.html相変わらず広い部屋と適温の温泉でのんびりできた。今日は、この旅館の食事の紹介。観光地でない温泉旅館ということもあり、食材は全て地元のもの。胡麻豆腐などの前
2023/08/07 14:06
成田と羽田の税関手続きの違い
検疫で不要になってからも、頑なにビジットジャパンウェブを使っている。だって紙の税関申告書を書きたくないんだもん。ヨーロッパだって、いちいち紙で書かせるところなんてもはやないしね。で、コロナ禍以降初成田だったんだけど、同じウェブでも、羽田とは段取りが違った
2023/08/05 16:51
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マスター・ツートンさんをフォローしませんか?