2025開幕時パ6球団の心配事や注目選手をウォッチング(プロ野球パ・リーグ)
プロ野球パ・リーグの愛すべき魅力を語るブログです。選手ウォッチングなどのコラムをメインにゆるゆる続けて書いて参ります。そして、読んだ方に楽しんでいただける場になって行けたら、と願っています。
かつてスポナビで『絶対パ・リーグ!主義』の題で投稿。介護で7年ほど中断のち、閉鎖で消失。2021年noteで書き始め、本格化したくなってはてなに移行しリスタートしました。パファン歴40年越し。選手の個性やゲームのあやなどを、なるべく色々な視点から語ろうと考えています。四苦八苦しながらもやりたい形に近づけて、今かなりハッピーです。
20221231今年1年お読みくださった皆さまとプロ野球への謝辞です。
【2022パリーグベスト9振返り】本塁打王宣言奪取!西武・山川穂高【一塁手】
2022パ・リーグベスト9一塁手に選出の西武・山川穂高の今年の活躍を開幕時〜ポストシーズンまで分けて振り返ります。
20221223引退会見を開いた日本ハムの金子千尋のオリックス時代からの思い出を書きました。スマートなエース。大好きな好投手でした。
【ようこそ!】日本ハム入団のアリエル選手についておさらい【パ・リーグへ!】
20221222日本ハムとの契約合意が発表された元中日のアリエル・マルチネスについて、経歴やプレーをおさらいしました。
【初里崎ライブ】里ちゃん彩ちゃん名コンビの生マシンガントークを堪能する【おすすめイベント】
20221218元ロッテ捕手・里崎智也とフリーアナ袴田彩会コンビによるトークイベント「里崎ライブ」の感想です。めちゃ笑って楽しいライブです!。
【移籍選手】西武には内海お父さんもいるじゃないか【チーム愛】
20221216西武で引退して2軍コーチに就任した内海哲也に移籍選手の移籍先へのチーム愛を感じました。
【2022パリーグベスト9振返り】不振ながらも奮闘!ソフトバンク・甲斐拓也【捕手】
2022パ・リーグベスト9キャッチャーに選出のソフトバンク・甲斐拓也の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【現役ドラフト】まずまずの成果、来年が良化の分かれ目かも?【第1回】
20221209初実施の現役ドラフトの結果を受け、なかなか良かった点や課題、次回への期待などの感想です。
【めっかわ】オリックス宮城くんとT-岡田、攻防の歴史を振り返る【ほのぼの】
2021-2022のオリックス・宮城大弥とT-岡田。年が離れてるのに仲良しで、丁々発止のやりとりをする彼らのめっかわでほのぼのする攻防戦を振り返ります。
【2022パリーグベスト9振返り】今年も圧倒的!オリックス・山本由伸【投手】
2022年度のパ・リーグBEST9選手の1年の活躍振返り。投手は今年も無双、オリックスの山本由伸でした。
【NPBパ・リーグベスト9】2021年度受賞選手達の振返り記事【まとめ】
2021プロ野球パ・リーグのベスト9選出選手について1年を振り返った記事をひとまとめに掲載しました。
「ブログリーダー」を活用して、スタジエンヌ・裕子さんをフォローしませんか?
2025開幕時パ6球団の心配事や注目選手をウォッチング(プロ野球パ・リーグ)
日本ハムファイターズの実況担当をしている土井悠平アナウンサーのトークイベント「どいやばナイター」の見聞録です
プロ野球日本ハムファイターズの2025春季名護キャンプ見学のコツを見学時期、選手出待ち、練習メニュー表の見方、などの視点でまとめています
自分の狭い部屋に伏見寅威選手のアクスタ「寅威神社」を造った話
皆様、明けましておめでとうございます!。ご挨拶、昨日すべきでしたがずれました。相変わらずルーズです。2日はお書初めということで、今日から記事を出します。 昨年はルーズ極まり、途中から全然記事のアップができませんでした。言い訳を書き連ねると、現地観戦と写真処理に時間を取られ、記事に手が回らなくなったんです。 思えば一昨年2023年の1月。推し選手になった伏見寅威選手の松山自主トレを見にいったのが運命の分かれ道と申しましょうか。そこでカメラ女子さん達に知り合って、自分も撮ってみたくなり、全く知識の無いままレンタルカメラを借りてキャンプに行ったのが始まりでした。 一昨年はまあ、カメラで撮るとはどうい…
2024.12.10札幌開催のプロ野球日本ハムファイターズでさちとらバッテリーと人気の、山﨑福也投手と伏見寅威捕手による第2回さちとらトークショー見聞録part3です。寅威の鼻骨骨折の爆笑裏話も!
2024.12.10札幌開催のプロ野球日本ハムファイターズでさちとらバッテリーと人気の、山﨑福也投手と伏見寅威捕手による第2回さちとらトークショーの見聞録part2です
2024.12.10札幌開催のプロ野球日本ハムファイターズでさちとらバッテリーと人気の、山﨑福也投手と伏見寅威捕手による第2回さちとらトークショーの見聞録part1です
2024.5.22FvsB見事に仲間を引っ張ったオリックスバファローズの福田周平と日本ハムファイターズの松本剛のキャプテンシーのウォッチングです
日本ハムファイターズの伏見寅威を主人公に、「さちとら」と呼ばれファンに愛されるバッテリーの相棒、山﨑福也の移籍の話題を読み物風に書いています(上編)
2024年3、4月のパ・リーグ6球団で、予想外の活躍を見せてチームを支えた意外性MVP選手を探してみました。
2024.4.15YouTube野球番組「フルタの方程式」での日本ハム建山投手コーチらの興味深いサイドスロー談義と大ブレイク中継ぎ中日の齋藤綱記投手についての記事です
2024.4開幕と同時に打棒爆発で首位打者を突っ走り大注目の田宮裕涼とキャンプから指南役だった伏見寅威の日本ハム捕手ふたりのバディ感をウォッチしました。
2024.3.29いよいよ開幕のプロ野球。パ・リーグ6球団のチーム状況についてウォッチしました。
2024.3オープン戦で目立つ鈴木健矢、高橋礼、中川颯と、村西良太、與座海人も合わせたパ・リーグ育ちの稀少種アンダースロー投手をウォッチング。
2024.1西武の源田のグローブを閉じないグラブトスは、ワンタッチでボール処理するバレーボールのセッターと同じ感覚かも?というプチ考察です
2024.2.3日本ハムファイターズの名護キャンプで見た若手外野手、水谷瞬と宮崎一樹の守備の構えの違いについてウォッチングしました
2024.02日本ハムファイターズの名護キャンプ第1クールの活気ある内野守備練習。選手の覇気を呼ぶ谷内コーチのクールなノックの様子の観察記です。
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショー完結編です。爆笑連続だったファンからの質問コーナーや2人のあにおとうと感の温かみをご紹介。
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショー。トークは去年の対戦成績の話題で盛り上がります。2人の関係性がだんだん浮かび上がります。
日本ハムファイターズの伏見寅威を主人公に、「さちとら」と呼ばれファンに愛されるバッテリーの相棒、山﨑福也の移籍の話題を読み物風に書いています(上編)
2024年3、4月のパ・リーグ6球団で、予想外の活躍を見せてチームを支えた意外性MVP選手を探してみました。
2024.4.15YouTube野球番組「フルタの方程式」での日本ハム建山投手コーチらの興味深いサイドスロー談義と大ブレイク中継ぎ中日の齋藤綱記投手についての記事です
2024.4開幕と同時に打棒爆発で首位打者を突っ走り大注目の田宮裕涼とキャンプから指南役だった伏見寅威の日本ハム捕手ふたりのバディ感をウォッチしました。
2024.3.29いよいよ開幕のプロ野球。パ・リーグ6球団のチーム状況についてウォッチしました。
2024.3オープン戦で目立つ鈴木健矢、高橋礼、中川颯と、村西良太、與座海人も合わせたパ・リーグ育ちの稀少種アンダースロー投手をウォッチング。
2024.1西武の源田のグローブを閉じないグラブトスは、ワンタッチでボール処理するバレーボールのセッターと同じ感覚かも?というプチ考察です
2024.2.3日本ハムファイターズの名護キャンプで見た若手外野手、水谷瞬と宮崎一樹の守備の構えの違いについてウォッチングしました
2024.02日本ハムファイターズの名護キャンプ第1クールの活気ある内野守備練習。選手の覇気を呼ぶ谷内コーチのクールなノックの様子の観察記です。
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショー完結編です。爆笑連続だったファンからの質問コーナーや2人のあにおとうと感の温かみをご紹介。
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショー。トークは去年の対戦成績の話題で盛り上がります。2人の関係性がだんだん浮かび上がります。
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショーのトークの前半、FA話で即席漫才や、寅威に頼る福也のエピソードが楽しいです
20240110大宮で開催された山﨑福也と伏見寅威コンビ初のさちとらトークショーの開催までの流れと司会の田口恵美子、山本圭壱さんの話題です
2024年年頭のご挨拶です。正月の能登の大地震に胸を痛めつつも開幕に向けて始動し始めたプロ野球が、また今年も底力を見せてくれるよう、エールを送ります
フィルパリが選んだ2023年パ・リーグ名シーンベスト・ワンは、日本ハム田中正義プロ入り7年目にして初のあのシーンでした。
202312MLBのロサンゼルス・ドジャースに移籍が決まった大谷翔平と山本由伸の様子と期待、由伸のイカ好きエピソードなどの話です
2023.12月一緒にアメリカにトレーニングに行った日本ハム・清宮幸太郎(キヨミー)とロッテ・安田尚憲(ヤスくん)の仲良しコンビの高校時代からの道中を振り返りました
20231116アジアチャンピオンシップの台湾vs日本戦観戦で見た台湾の素晴らしい投手グーリン・ルェヤン(古林叡煬)についてのウォッチングです。