chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中島稔の『勝手な事を書くブログ』 https://profile.ameba.jp/ameba/minodas/

はじめまして、札幌を拠点に、1年の半分以上をベトナムや台湾で過ごしビジネスしています。このブログでは、ジャンルやテーマを絞らず、その日に書きたいことを書きます。よろしくお願いします。

一般社団法人海外人材開発推進機構を主宰し、代表を務めています。台湾・ベトナム・インドネシア・キルギスなどの国から、現地大学生の日本国内でのインターンシップ活動や、日本国内での就職を支援しています。1年の半分以上を海外で過ごし、特にベトナムでは、現地大学などでの特別日本語講習なども行っており、ベトナムとの貿易コンサルや、海外進出などのお手伝いもさせていただいています。

中島稔@東南アジアを駆け巡る
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2021/02/04

arrow_drop_down
  • 【光明が・・・】長かった夜が明けそうですね

    【光明が・・・】長かった夜が明けそうですね おはようございます。 一昨日、菅総理大臣が記者会見を行い、今月末で全ての宣言を解除すると発表しました。 これにより…

  • 【頑張ってます】北海道で活躍する外国人に会ってきました!

    【頑張ってます】北海道で活躍する外国人に会ってきました! 会社で支援する外国人で、北海道で活躍してる皆さんに会ってきました。 台湾人スタッフが、公共交通機関を…

  • 【挑戦】一度やってみたかった事

    【挑戦】一度やってみたかった事 【買ってよかった商品】ソーダストリーム Spirit(黒) スターターキット 特別パッケージ楽天市場23,681円 こんにちは…

  • 【仕事の話】私が今考えていること

    【仕事の話】私が今考えていること こんにちは、緊急事態宣言やまんえん防止中でしたが、シルバーウィークは観光地は大きな賑わいを見せていましたね。 アメリカでは、…

  • 両親に感謝

    昨年亡くなった両親の一周忌が終わりました。1年って本当に早いですね。虫だらけなので、洗車して帰ろうっと。◆お気に入りゴルフアイテム楽天市場le coq spo…

  • 【達成感】誰でも一度は感じたことがある

    【達成感】誰でも一度は感じたことがある こんにちは、最近買った炭酸メーカーがチョーお気に入りの中島でございます。いやー、本当に『ソーダストリーム社』の炭酸メー…

  • ほっと一安心

    昨日、ベトナムに1名帰国しました。 この学生は、ベトナムハノイ市内の私立大学の2年生で、一昨年7月に入国し、私の会社のインターンシッププログラムに参加し、北海…

  • 無理は禁物

    ロングアイアンが振れなくなってきてるか?あの頃のようにって思っても、歳も歳だしね。来年は5アイアンから上はユーティリティに買い替えだね。使って便利なもので、続…

  • くたびれる

    どっちにしようか迷ったけど、どうせ飲めないコーヒーなので、スタバでダバダとカッタリーズのどっちにするか迷った末に、今の心境でカッタリーズにしました。それにして…

  • 【答え】これで合ってるのかなぁ?

     【答え】それが正解ですか?  こんにちは、緊急事態宣言が延長になっても、今までとは違い、何か出口が近づいていると感じているのは私だけでしょうか。 引き際って…

  • 仕事してますよ

     今日は、介護分野における特定技能外国人の受け入れに向け、北海道の医療法人様とフィリピンの人材教育機関とをお繋ぎし、初めてのzoomミーティングをしました。 …

  • あっという間の

    ここに事務所を借りてからもう5年かぁ。この1年半、ご覧のとおりいまだ全員出勤させられない毎日だけど、誰一人嫌な思いをさせないで、なんとか乗り越えてきたんだよね…

  • 【最終目的】それの意味するもの・・・・・・・

     こんにちは、とても永田町の動きが気になっている中島です。 いい政局の動きになってきましたね。 自民党総裁選の立候補予定者のメンツも、去年のメンツと一緒なのは…

  • とある日のランチ

    とある日のランチでソース焼きそばを食べて。投稿自体に意味はない。使って便利なもので、続けられるもの楽天市場【5%OFFクーポン配布中!9/4(土)20:00-…

  • 止まった時

    今週末も、セッセと早朝ゴルフ⛳️打ちっぱなしで、週末お遊びしてます。2020年3月6日、ベトナム🇻🇳ハノイから出発した印を最後に、私のパスポートは時が止ま…

  • 【見極め】これを間違うとね

    菅総理、総裁選不出馬で総理辞任の意向の一報で、政局が大きく変わります。  過去ブログで『引き際』について書いたことがある。  やっぱり、引き際って大切ですね。…

  • 【開設1周年】早いなぁ、ブログを始めて1年が経ちました

    こんにちは、日々書くことに追われている中島でございます 2020年8月20日にブログデビューをして、早いもので1年が過ぎました。 この一年で、世に出したブログ…

  • 【配信】9月のニュースレター配信しました!

     今月のニュースレター配信しました。#海外人材 #外国人採用 #特定技能 #インターンシップ #特定活動 #技能実習 #マッチングhttps://www.k-…

  • 【広告です】無料相談始めました

    共同代表を務める会社で、WEB無料相談を始めました。 ・外国人材採用相談 ・WEB集客アップ相談 の2コーナーです。 私が担当するのは、外国人材の活用に関する…

  • 【大切なこと】自分の意思を持つこと

     こんにちは、暑かった8月も昨日で終わりましたね。 実は、10月の衆議院銀選挙前の、8月~9月くらいには、 少しは新コロ関係に良策の進展があり、日常が戻ってく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中島稔@東南アジアを駆け巡るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中島稔@東南アジアを駆け巡るさん
ブログタイトル
中島稔の『勝手な事を書くブログ』
フォロー
中島稔の『勝手な事を書くブログ』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用