chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォレストファンド・不安定な職業で安定を求めてみた https://forestfundfire.com/

不安定な営業職をしながら、嫁・子供1人の三人で投資で経済的自由を手に入れるまでのブログです。 30代で仕事・趣味・家庭を存分に楽しみながら生きています。

収入が不安定な営業職で働きながら、投資や趣味の釣り、育児を頑張って楽しんでます。 全てを楽しんで経済的自由を目指して猛進するブログです。

フォレストファンド
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

arrow_drop_down
  • 東京個別指導学院の株主優待について

    東京個別指導学院の株主優待についてご紹介します。 優待内容は2021.2月期の内容になり、配当金と優待はカタログギフトになっています。 詳しく解説していますので、是非ご覧ください。

  • 今月6月の給料公開!給料からの追加投資金額

    今月6月の給料公開!給料からの追加投資金額を決定します。 営業職をしている私の今月の給料を公開しています。今月の給料から毎月の追加投資金額を決定して、追加投資銘柄選定を行っているので毎月の重要イベントになります。 是非、参考にしてください。

  • 野村ホールディングスの株価と配当について

    野村ホールディングスの株価と配当について考えます。 高配当株投資をする上では配当利回りが高い銘柄を多く選ぶ場合がありますが、この銘柄も投資検討される方が多いと思いますので詳しく紹介しています。

  • PERとPBRにとは?銘柄分析最低知識

    PERとPBRにとは?銘柄分析最低知識です。 株式投資をする上では銘柄分析をしないと、投資対象を見つけ出すことができません。そんな時は最低限PERとPBRを見て、銘柄の状況を知る必要があるのでその知識をご紹介します。

  • 最強銀行高配当株三井住友フィナンシャルグループについて

    最強銀行高配当株三井住友フィナンシャルグループについて紹介します。 高配当株投資をしていると気になる、平均利回りを上昇させることのできる銘柄は限られてきます。 配当利回り5%近い銘柄は銀行株などから選ぶときはこの銘柄に決まりだと思います。

  • おすすめ投資マンガ『イベスターZ』を楽しく読んで紹介します。

    おすすめ投資マンガ『イベスターZ』を楽しく読んで紹介します。 投資に興味を持つにはとりあえず本を読むことが大切になるので、まずは漫画からどうぞ。

  • 九州旅客鉄道株式会社から株主優待が届いたので紹介します

    九州旅客鉄道株式会社から株主優待が届いたので紹介します。 高配当株JR九州を保有していると貰える株主優待について詳しく解説しています。 保有している方・興味がある方はご覧ください。

  • 日東製網とは?株価・配当から投資対象か検討

    日東製網とは?株価・配当から投資対象か検討して、投資をします。 投資セクター分けはリスクヘッジをする上では必要なことなので、数々のセクターへの投資を考えていきたいと思いますので、参考にしてください。 日東製網について詳しく解説します。

  • 五大商社株の高配当「三井物産」(8031)について

    五大商社株の高配当「三井物産」(8031)について詳しく解説したいと思います。 ウォーレンバフェットが投資をしたと聞いて、私も詳しく調べて投資をするために必要な情報を集めています。 五大商社の一角への投資は正しいのか?今後の成長性も考えています。

  • CDS(2169)配当性向30%以上を目標高配当株をご紹介します。

    CDS(2169)配当性向30%以上を目標高配当株をご紹介します。 普通に生活をしているとあまり聞き覚えの無い名前の会社への投資はリスクを伴いますが、知っている企業だけですと企業が大きすぎてそれも成長性が低いのでリスクが高いのであまり知らない企業への投資もご検討ください。

  • REIT3つで毎月不労所得を得る方法

    REIT3つで毎月不労所得を得る方法を解説します。高配当株投資で毎月不労所得を得ることもできますが、資産の分散の為にも不動産への投資をされた方が、もし何かあった時のためには重要になってきます。不動産投資は莫大な資金が必要になってくるので、小額で済む投資をご紹介します。

  • ヤマハ発動機の株価・配当下落から急上昇の今

    ヤマハ発動機の株価・配当下落から急上昇の今をご紹介します。 高配当株で有名なヤマハ発動機がコロナで減配して、株価を大きく下げました。その後株高の影響で株価を大きくリバウンドしています。 配当は減配しましたが、ここから増配をしていくなら投資タイミングを見計らいたいところです。

  • 赤ちゃんの頭の形が気になるパパ

    赤ちゃんの頭の形が気になるパパです。我が最愛の赤ちゃんの頭の形が私のような絶壁にならないか心配です。 心配なので詳しく調べましたので、参考にしてください。 赤ちゃんの絶壁予防から頭の形の変化を考えます。

  • 超安定高配当株『蔵王産業』景気に強い

    超安定高配当株『蔵王産業』景気に強い銘柄紹介します。 景気敏感株では不景気に弱くすぐに値下がりします。しかし、不景気に強い銘柄を保有していればそこまで心配することなく資産を守ることができるのでポートフォリオの何割かに保有していると資産の減少を軽減することができるのでご覧ください。

  • 投資は上がるか・下がるかを賭けるだけなのに、なぜか負けてしまう理由

    投資は上がるか・下がるかを賭けるだけなのに、なぜか負けてしまう理由を考えました。 投資で負けてしまう理由を考えることができれば、勝てる理由も見つけることができるかも。

  • トリドール(3397)今後の株価と配当+株主優待がお得

    トリドールホールディングス今後の株価と配当+株主優待がお得がお買い得です。 近所でよく行く丸亀製麺やずんどう屋が特に良くいくので、株主優待でただで食べれるようにしたいところです。 世界展開で成長性が高い飲食業界銘柄に投資を検討してみました。

  • SBIホールディングスネット証券最大手高配当株に投資すると

    SBIホールディングスネット証券最大手高配当株に投資すると資産運用に最適です。 投資ブーム・流行の渦中にあるネット証券会社は大きく利益を得ています。利益が上がれば株価は上昇して、増配傾向に傾きます。 高配当株投資家としてそこに投資をすることをご紹介します。

  • 株式投資の失敗あるある体験談6選

    株式投資の失敗あるある体験談6選を紹介したいと思います。 投資で大きく失敗する人の話を聞いたことがあるとは思いますが、実際どうなったのか恥ずかしくて書いていないことがあるので、私が体験した失敗談を公開しています。 同じような経験をしないように、是非参考にして頂ければ幸いです。

  • 高配当株『武田薬品工業』株価下落に付き割安に

    高配当株『武田薬品工業』株価下落に付き割安になってきています。 ヘルスケアセクターで日本一の製薬会社の「武田薬品工業」について投資を検討されるかたはご覧ください。

  • 私の赤ちゃんが喋るまで掛かる時間

    私の赤ちゃんが喋るまで掛かる時間を調べて紹介しています。 生後三か月からどんどん発語機能が発達するようで、日に日に変わる赤ちゃんの様子が気になってしかたがない方は調べてみる価値はあると思いますので、どうぞご覧ください。

  • 大手子供服・ベビー服販売チェーン店の高業績『西松屋チェーン』(7545)

    大手子供服・ベビー服販売チェーン店の高業績『西松屋チェーン』(7545)をご紹介します。 子供が生まれ、子供服を買う機会が増えました。子供服を買いに行くとたくさんの人で溢れ返っている大手子供服販売店【西松屋】が業績が良いことが分かるので、詳しく調べてみました。是非投資検討にご覧ください。

  • 投資をする上で知っておきたい『投資の格言』

    投資をする上で知っておきたい『投資の格言』をご紹介します。 投資の世界に生きてきた先人の知恵が詰まった格言は、投資生活の上で必ず役に立つので知ってて損はないはずです。 簡単な言葉で表されているので頭に入りやすいものが多数存在しているので、チャレンジしてみてください。

  • 株価の下落が気になるJ-POWER(9513)日本高配当株「電源開発」

    株価の下落が気になるJ-POWER(9513)日本高配当株「電源開発」をご紹介します。 脱炭素社会実現に向けて、電力会社は努力を続けてくれているとは思います。そこで高配当で今後に期待できる銘柄を分析して紹介したいと思います。 現在安値です。

  • 10万円でFX初心者でも十分遊べます。

    10万円でFX初心者でも十分遊べることをご紹介します。 全力投資をお勧めするものではなく、パチンコやスロットに行くくらいなら家でおとなしく小銭稼ぎをして楽しむのもアリかと思いますので、ご紹介します。

  • 日本の配当貴族『花王』が安くなってきてます。連続増配株の投資タイミング

    日本の配当貴族『花王』が安くなってきてます。連続増配株の投資タイミングを検討します。株価が下落局面になってきており、年安になっているタイミングを見計らって購入すれば配当金と株価の値上がり益をゲットすることができると思いますので、おすすめ銘柄になっています。 この記事を読めば、花王が好きになります。

  • フォレストファンド的、家族に残す一番の資産の渡し方

    フォレストファンド的、家族に残す一番の資産の渡し方について考えてみたいと思います。 保険に加入しての譲渡や貯金にしての譲渡は日本では一般的ですが、面白みがあまりありません。 私は資産運用で中でも高配当株ポートフォリオで譲渡したいと考えていますので、その考えをご紹介します。

  • 安定性が高いヘルスケアセクター配当・株主優待が貰える「大塚ホールディングス」(4578)

    安定性が高いヘルスケアセクター配当・株主優待が貰える「大塚ホールディングス」を紹介します。 感染症が流行ったりするとどうしても注目を集める業種になるヘルスケアセクターです。 配当金と株主優待をゲットして、お得な配当金・株主優待生活を楽しむうえではおすすめです。

  • 瀬戸内海で釣れる美味しい魚『ソイ』を紹介

    瀬戸内海で釣れる美味しい魚『ソイ』を紹介 ロックフィッシュのターゲットになるソイについて詳しく調べました。 メインはジグ単のワームでの釣りがメインになりますが、おすすめルアーから調理方法までご紹介します。

  • 瀬戸内海で釣れる美味しい魚『ソイ』を紹介

    瀬戸内海で釣れる美味しい魚『ソイ』を紹介 ロックフィッシュのターゲットになるソイについて詳しく調べました。 メインはジグ単のワームでの釣りがメインになりますが、おすすめルアーから調理方法までご紹介します。

  • 休みの日はブログを読んでゆっくり勉強します。空き時間に読んでて面白い、おすすめブログ紹介

    休みの日はブログを読んでゆっくり勉強します。空き時間に読んでて面白い、おすすめブログ紹介 普段慌ただしい毎日を送っていますが、連休を頂けたのでゆっくり趣味の読書ならぬブログ鑑賞をしました。 興味や勉強になったブログをご紹介したします。

  • 暴落中保有銘柄ANAが高決算を出したので報告致します

    暴落中保有銘柄ANAが高決算を出したので報告致します 通期業績予想で黒字転換を発表したANAは今後業績回復し、株価も回復をすることができるのでしょうか。 大幅な下落タイミングでの投資対象としてこの銘柄に注目したいと思います。

  • 人の時を思ってくれている高配当王道株JTが減配・株価急落からの株価上昇

    人の時を思ってくれている高配当王道株JTが減配・株価急落からの株価上昇した理由をご紹介します。 減配ニュースからの株価下落をして、少しづつ戻ってきたと思ったら高決算を発表しました。 SBI証券のPTS株価は普段見ないくらいの上昇をしています。どうぞご覧ください。

  • 今月の給料公開 5月の高配当株投資

    給料日になりましたので、恒例の追加投資金額決定と追加銘柄を検討します。 現在株高状態になっていますので、高配当株投資だけでは限界があるのでリバウンド狙いとインカムゲインとキャピタルゲインを狙える銘柄への投資対象を検討します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フォレストファンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フォレストファンドさん
ブログタイトル
フォレストファンド・不安定な職業で安定を求めてみた
フォロー
フォレストファンド・不安定な職業で安定を求めてみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用